JPH04360621A - 培基掻出装置 - Google Patents

培基掻出装置

Info

Publication number
JPH04360621A
JPH04360621A JP3159720A JP15972091A JPH04360621A JP H04360621 A JPH04360621 A JP H04360621A JP 3159720 A JP3159720 A JP 3159720A JP 15972091 A JP15972091 A JP 15972091A JP H04360621 A JPH04360621 A JP H04360621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
base
scraping
blade
scraping blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3159720A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108153B2 (ja
Inventor
Ryozo Nakamura
良三 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakamura Seisakusho KK
Original Assignee
Nakamura Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakamura Seisakusho KK filed Critical Nakamura Seisakusho KK
Priority to JP3159720A priority Critical patent/JPH07108153B2/ja
Publication of JPH04360621A publication Critical patent/JPH04360621A/ja
Publication of JPH07108153B2 publication Critical patent/JPH07108153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Mushroom Cultivation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はきのこ栽培後の栽培瓶内
から培基を掻出す培基掻出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エノキタケ、ホンシメジ等のきのこの人
工栽培では、オガ屑、コヌカ等を主体とする培基を栽培
瓶に充填して菌糸培養を行う瓶栽培が普及している。と
ころできのこ収穫後、瓶を再使用するため不要となった
培基を瓶内から掻出す必要があり、そのための培基掻出
装置が種々開発されている。この培基掻出装置の一般的
なものは、コンテナに収容された複数本の瓶をコンテナ
と共に支持台に倒立させて固定し、瓶下方から瓶内に掻
出刃を回転させつつ徐々に進入させて、掻出刃により培
基を切削して瓶下方に落下、排出させるようにしている
(例えば特開昭56−109520号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の培基掻出装置では、培基表面を掻出刃によって順次
切削しつつ掻出刃を瓶内に進入させていくものであるた
め、掻出刃を瓶内に進入させる速度には限度があり、掻
出に時間を要し、作業効率が上がらない問題点がある。 特に昨今では栽培規模が大規模化し、極めて多数の栽培
瓶を循環させて使用しており、この培基掻出に長時間を
要することが効率的な栽培上のネックとなっており、ま
た労力を要していた。
【0004】そこで、本発明は上記問題点を解決すべく
なされたものであり、その目的とするところは、培基を
短時間に効率良く排出することができる培基掻出装置を
提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため次の構成を備える。すなわち、培基が収容され
た瓶の瓶口を嵌入可能な複数の透孔を有し、コンテナに
収容した瓶をコンテナに収容したまま瓶口を前記透孔に
嵌入した状態で倒立させて支持すると共に、基台にスプ
リングを介して上下方向に揺動自在に取り付けられた瓶
支持部と、該瓶支持部を上下に揺動させる駆動装置と、
前記瓶支持部の下方に上下動自在に配置された上下動台
と、該上下動台に前記瓶支持部の透孔に対応して複数各
々軸線を中心として回転自在に設けられ、上端に上下動
台が上昇した際瓶の培基内に食い込む刃部を備えた掻出
刃と、前記瓶支持部が駆動装置によって上下に多数回揺
動される間に、前記上下動台を掻出刃の刃部が瓶の瓶口
から瓶の底部近くにまで進入するよう上昇させる駆動部
とを具備することを特徴としている。
【0006】
【作用】図1、図5により作用を説明する。モータ56
を駆動して掻出刃58を回転させる。またクランク機構
36を作動させて支持台24をスプリング28の付勢力
に抗して上下方向に揺動(振動)させると共に、クラン
ク機構54を作動させて上下動台50を上昇させ、掻出
刃58を瓶14内に進入させる。上下動台50が上昇さ
れることによって、掻出刃58が瓶14の培基中に進入
する。その際刃部62はスプリング64によって外方に
付勢されているのでほぼ瓶内壁に沿って上昇するが、刃
部62先端側は上方、かつ回転方向に曲折され、またそ
の最先端部が瓶内壁から若干内方を向くように曲折して
いるので、刃部62はその回転につれて、培基内をほぼ
螺旋状に、かつ培基の中心方向に向けて食い込むように
培基に突き刺さる。掻出刃58が瓶口から上方に瓶14
内に進入して瓶の底部近くにまで上昇する間に支持台2
4は多数回上下方向に揺動される。したがって図5に示
すように、支持台24が上下に揺動されることによって
、掻出刃58は支持台24の下降時にそのストローク分
だけ培基中に食い込むように突き刺さり、次いで支持台
24が上昇されるので、培基が引き剥がされ、落下、排
出される。この動作が掻出刃58が瓶14の底部近くま
で上昇するまで多数回繰り返されるので、掻出刃58は
ほぼ瓶14の内壁に沿って培基に対して相対的に上下動
を繰り返しながら螺旋状に上昇し、瓶14内の培基を効
率良く掻出すのである。
【0007】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。図においてAは搬入ステーショ
ン、Bは掻出ステーション、Cは搬出ステーションであ
る。搬入ステーションAには、5本のレール10が平行
に配設され、このレール10間にコンテナ12と共に瓶
14が倒立した状態で支持される。すなわち、コンテナ
12内には、16本の瓶14が4列に収容されているが
、レール10間に瓶14の瓶口が挿入され、各瓶14は
瓶の肩部がレール10に当接支持されることによって、
レール10上に支持されるのである。搬入ステーション
Aから掻出ステーションBへは、シリンダ16によって
駆動されるプッシャー18によりコンテナ12若しくは
瓶14を押動してコンテナ12および瓶14を搬入する
【0008】掻出ステーションBには搬入ステーション
Aのレール10から瓶14を受け取るレール20を備え
た瓶支持部22が配設されている。24はその支持台で
あり、基台26上にスプリング28により基台26方向
に20mm程のストロークで接離自在に弾床されている
。支持台24は倒立して搬入される各瓶14の瓶口が挿
入可能な透孔30が設けられている。32は透孔30を
囲んで支持台24上に設けられた受筒であり、瓶14の
肩部に当接して瓶14を支持可能になっている。支持台
24の透孔30の下側には排出用の筒体34が固定され
ている。この筒体34は基台26に設けた透孔を挿通し
ていて、支持台24と共に上下方向に揺動する。35は
クランクアームであり、支持台24に連結され、このク
ランクアーム35を含むクランク機構36によって支持
台24が前記したストロークの範囲で上下方向に揺動す
る。38は固定板であり、その下面4隅に立設したガイ
ドロッド40が支持台24に設けた透孔を挿通していて
該ガイドロッド40にガイドされて支持台24に対して
接離可能に設けられている。なおこのガイドロッド40
は基台26に設けたガイド筒42を挿通していて、この
ガイド筒42にガイドされて鉛直方向に摺動するように
なっており、また支持台24はこのガイドロッド40に
ガイドされることにより上下方向に揺動するようガイド
されるのである。ガイドロッド40には図2に示すよう
に、前記したレール20が連結桿44、支持桿46を介
して平行に固定されている。48は固定用のシリンダで
あり、支持台24に固定され、またそのロッドが固定板
38に連結されている。常時はシリンダ48のロッドは
突出状態にあり、このときレール20が搬入ステーショ
ンAのレール10と同一高さ位置にあり、瓶14、コン
テナ12を受入れ可能位置にある。シリンダ48が駆動
されロッドが縮退されると、固定板38が支持台24方
向に引かれて下降し、これと共に瓶14が下降し、瓶口
が受筒32内に進入すると共に肩部が受筒32上面に当
接する。固定板38がなおも下降することによって瓶1
4がコンテナ12を介して固定板38と受筒32との間
で押圧、固定されるのである。
【0009】次に、50は上下動台であり、支持台24
下方にガイドポール52にガイドされて上下方向に昇降
自在に配置されている。上下動台50はクランク機構5
4等の駆動部によって昇降される。上下動台50には支
持台24の筒体34の配列に従ってその軸線を中心とし
て回転する回転駆動体54が配設されている。この回転
駆動体54は、上下動台50内に設けられたギヤ群にチ
ェーンが掛け渡され、モータ56により同一方向に回転
されるようになっている。この回転駆動体54には図3
に明確なように、掻出刃58が取り付けられている。掻
出刃58は細長いL字状をなすアーム60の短辺部が回
転駆動体54に設けた軸孔に回動自在に挿通され、上方
に伸びる長辺部の上端に3つ股状に形成された刃部62
が設けられている。64はつるまきバネであり、回転駆
動体54に設けたストッパー66とアーム60の長辺部
との間に掛けられて、掻出刃58をその刃部62が瓶1
4の内壁に当接する方向に短辺部を中心として回動する
よう付勢している。なお、3つ股状の刃部62は上方、
かつ刃部の回転方向に向けて伸びるようほぼ円弧状に曲
折され、その最先端部は瓶14の内壁から若干内方に向
くよう曲折されている。
【0010】搬出ステーションCには、掻出ステーショ
ンBのレール20上から瓶14、コンテナ12を受け取
れる高さ位置に設けた傾斜レール67を介してレール6
8が平行に配設されている。搬入ステーションAには、
コンテナ12に収容された瓶14を搬入ステーションA
の側方からコンテナ12もろとも反転倒立させて搬入ス
テーションAに搬入する反転搬入装置70が設けられて
いる。反転搬入装置70を図4で説明する。72は反転
台であり、軸74を中心として搬入ステーションA上方
とその側方の位置とに亙って反転可能に基台に設けられ
ている。軸74にはスプロケット(図示せず)が固定さ
れ、このスプロケットにチェーンが掛けられて、正逆モ
ータ(図示せず)により反転台72を反転駆動する。ま
た76は瓶14の首部に当接してコンテナ12の両側か
ら瓶14を挟圧する挟圧板で、コンテナ12を載置する
反転台72に軸支される支持ロッド78の上部に固定さ
れる。支持ロッド78の下端は反転台72から下方に若
干延出し、延出端にエアシリンダ80の駆動ロッド82
の先端が軸着される。挟圧板76の、瓶14の首部に当
接する部位には、首部の外形にあわせて半円状の凹部が
形成されている。上記エアシリンダ80は両側から延出
する駆動ロッド82を互いに逆方向に突出入するよう作
動するもので、駆動ロッド82を突出させることにより
、テコ機構により挟圧板76が瓶14の首部に当接し、
首部が押さえつけられることによってコンテナ12に収
容された瓶14が押圧され、コンテナ12内に保持され
るものである。このようにコンテナ12および瓶14を
保持して反転台72を反転させることによって、コンテ
ナ12と瓶14を側方から搬入ステーションAのレール
10上に倒立させて支持することができる。搬出ステー
ションCにも上記と同様の構成の搬出装置(図示せず)
が設けられていて、上記と逆の動作により搬出ステーシ
ョンC上から瓶14およびコンテナ12を正立させた状
態で外部に取り出せるようになっている。
【0011】続いて動作について説明する。前記したよ
うにして、反転搬入装置70により瓶14およびコンテ
ナ12を倒立した状態で搬入ステーションAのレール1
0上に支持させる。次いでプッシャー18により瓶14
を押圧してレール10上を滑らせ、瓶14およびコンテ
ナ12を掻出ステーションBのレール20上に搬入する
。シリンダ48を駆動し、前記したように受筒32と固
定板38との間で瓶14およびコンテナ12を挟圧して
固定する。ここでモータ56を駆動して掻出刃58を回
転させる。またクランク機構36を作動させて支持台2
4をスプリング28の付勢力に抗して上下方向に揺動(
振動)させると共に、クランク機構54を作動させて上
下動台50を上昇させ、掻出刃58を瓶14内に進入さ
せる。上下動台50が上昇されることによって、掻出刃
58が瓶14の培基中に進入する。その際刃部62はス
プリング64によって外方に付勢されているのでほぼ瓶
内壁に沿って上昇するが、刃部62先端側は上方、かつ
回転方向に曲折され、またその最先端部が瓶内壁から若
干内方を向くように曲折しているので、刃部62はその
回転につれて、培基内をほぼ螺旋状に、かつ培基の中心
方向に向けて食い込むように培基に突き刺さる。掻出刃
58が瓶口から上方に瓶14内に進入して瓶の底部近く
にまで上昇する間に支持台24は多数回上下方向に揺動
される。したがって図5に示すように、支持台24が上
下に揺動されることによって、掻出刃58は支持台24
の下降時にそのストローク分だけ培基中に食い込むよう
に突き刺さり、次いで支持台24が上昇されるので、培
基が引き剥がされ、落下、排出される。この動作が掻出
刃58が瓶14の底部近くまで上昇するまで多数回繰り
返されるので、掻出刃58はほぼ瓶14の内壁に沿って
培基に対して相対的に上下動を繰り返しながら螺旋状に
上昇し、瓶14内の培基を効率良く掻出すのである。 特にエノキタケ栽培後の培基は硬く、従来のように掻出
刃の培基表面の切削による掻出では効率良い掻出が行え
ないが、本実施例では掻出刃を培基中に突き刺すように
するので極めて効率の良い掻出が行えるようになった。 上記のようにして培基の掻出が終了すると、シリンダ4
8が駆動されてレール20と共に瓶14、コンテナ12
が上昇され、次いでプッシャー18により搬入ステーシ
ョンA上の瓶14およびコンテナ12が前記と同様にし
て掻出ステーションBに搬入される。掻出ステーション
B上の掻出が終了している瓶14は次回の瓶14および
コンテナ12に押動されてレール57上を滑り落ちてレ
ール58上に至り、搬出ステーションCに搬入され、こ
こで搬出装置によって外部に排出される。
【0012】刃部62の形状は上記に限定されることは
なく、上昇された際培基中に食い込んで、下降された際
培基を下方に引き出せるような形状であればよい。以上
本発明につき好適な実施例を挙げて種々説明したが、本
発明はこの実施例に限定されるものではなく、発明の精
神を逸脱しない範囲内で多くの改変を施し得るのはもち
ろんである。
【0013】
【発明の効果】本発明に係る培基掻出装置によれば、掻
出刃を回転させつつ上昇させ、またその間に瓶を支持す
る支持台を多数回上下に揺動させるようにしているので
、刃部が培基に対して相対的に上下方向に所定のストロ
ークで上下動して培基に突き刺さり、培基を順次落下、
排出させ、瓶内をほぼ螺旋状に上昇する間に全部の培基
を効率良く掻出すことができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】培基掻出装置の一実施例を示す正面図である。
【図2】掻出ステーションにおけるレールの支持機構を
示す説明図である。
【図3】掻出刃の構造の一例を示す説明図である。
【図4】(a)は反転搬入装置の正面図、(b)はその
平面図である。
【図5】刃部が培基中に食い込んで培基を落下、排出さ
せる状態を示す説明図である。
【符号の説明】
10  レール 12  コンテナ 14  瓶 22  瓶支持部 24  支持台 28  スプリング 32  受筒 36  クランク機構 38  固定板 48  シリンダ 50  上下動台 54  クランク機構 58  掻出刃 62  刃部 70  反転搬入装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  培基が収容された瓶の瓶口を嵌入可能
    な複数の透孔を有し、コンテナに収容した瓶をコンテナ
    に収容したまま瓶口を前記透孔に嵌入した状態で倒立さ
    せて支持すると共に、基台にスプリングを介して上下方
    向に揺動自在に取り付けられた瓶支持部と、該瓶支持部
    を上下に揺動させる駆動装置と、前記瓶支持部の下方に
    上下動自在に配置された上下動台と、該上下動台に前記
    瓶支持部の透孔に対応して複数各々軸線を中心として回
    転自在に設けられ、上端に上下動台が上昇した際瓶の培
    基内に食い込む刃部を備えた掻出刃と、前記瓶支持部が
    駆動装置によって上下に多数回揺動される間に、前記上
    下動台を掻出刃の刃部が瓶の瓶口から瓶の底部近くにま
    で進入するよう上昇させる駆動部とを具備することを特
    徴とする培基掻出装置。
JP3159720A 1991-06-04 1991-06-04 培基掻出装置 Expired - Fee Related JPH07108153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159720A JPH07108153B2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 培基掻出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159720A JPH07108153B2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 培基掻出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04360621A true JPH04360621A (ja) 1992-12-14
JPH07108153B2 JPH07108153B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=15699809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3159720A Expired - Fee Related JPH07108153B2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 培基掻出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108153B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102227989A (zh) * 2010-06-30 2011-11-02 金英爱 蘑菇挖瓶机的栽培瓶固定板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541730A (en) * 1978-09-18 1980-03-24 Toshiba Corp Semiconductor device
JPS5622682U (ja) * 1979-04-13 1981-02-28
JPS6363316A (ja) * 1986-09-02 1988-03-19 協全商事株式会社 本しめじ菌床形成方法とその装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541730A (en) * 1978-09-18 1980-03-24 Toshiba Corp Semiconductor device
JPS5622682U (ja) * 1979-04-13 1981-02-28
JPS6363316A (ja) * 1986-09-02 1988-03-19 協全商事株式会社 本しめじ菌床形成方法とその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102227989A (zh) * 2010-06-30 2011-11-02 金英爱 蘑菇挖瓶机的栽培瓶固定板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07108153B2 (ja) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5180273A (en) Apparatus for transferring semiconductor wafers
US3739471A (en) Apparatus for automatically opening and emptying containers into a blending tank
JPH04360621A (ja) 培基掻出装置
CN110255131B (zh) 一种塑料异形软瓶理料设备
CN219174189U (zh) 一种防腐剂瓶装的限位装置
JPH04360620A (ja) 培基掻出装置
CN112061736A (zh) 一种矿泉水生产线瓶盖翻转设备
JPH0510637Y2 (ja)
US3061070A (en) Fruit handling machine
JP2000316378A (ja) きのこ培基のかき出し装置
EP0165871B1 (fr) Procédé et dispositif pour la manipulation de plaquettes circulaires en vue de leur immatriculation par rayons laser
JPH0673415B2 (ja) 培基掻出装置
CN218753302U (zh) 瓶盖翻转输送上料机
JP2000168941A (ja) 自動物品反転装置
CN110525958A (zh) 一种正向瓶盖运输打码设备
JP2000083473A (ja) 人工栽培茸取り出し装置
JPH0423922A (ja) きのこ培養基を除去する方法およびその装置
JPH0313966Y2 (ja)
JP2002059394A (ja) スライス装置用原木供給装置
JP2575834Y2 (ja) 開栓装置
CN217479046U (zh) 一种不易倒瓶的化妆品灌装机
JPH0233491Y2 (ja)
CN216549537U (zh) 酸菜自动装瓶盖装置
JPH0439965B2 (ja)
CN211746533U (zh) 一种饺子自动捡取装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees