JPH04360600A - プリント基板固定装置 - Google Patents

プリント基板固定装置

Info

Publication number
JPH04360600A
JPH04360600A JP41519390A JP41519390A JPH04360600A JP H04360600 A JPH04360600 A JP H04360600A JP 41519390 A JP41519390 A JP 41519390A JP 41519390 A JP41519390 A JP 41519390A JP H04360600 A JPH04360600 A JP H04360600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
sub
tongue
substrate
cylindrical member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41519390A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Watanabe
昇 渡辺
Asami Nemoto
根本 朝見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR Voyix Corp
Original Assignee
NCR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR Corp filed Critical NCR Corp
Priority to JP41519390A priority Critical patent/JPH04360600A/ja
Publication of JPH04360600A publication Critical patent/JPH04360600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主基板上に複数枚の副
プリント基板を取り付けるためのプリント基板取付装置
に関するもので、特に組立時及び保守時の取付、取り外
しが容易なプリント基板取付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に見られるように、従来、主基板3
5上に副基板33を多層に装着する場合、取付部の構成
は主基板35上に複数箇所にネジ31、スペーサ管32
、ネジ受け部材35によって固定されていた。しかしな
がら、この様な固定手段では、副基板の穴にネジを通し
、次にスペーサ管及び主基板の穴に通し、最後にネジ受
け部材のタッピング部にてネジ締めを行うといった作業
工程が必要となるため、作業工数が増加してしまい、そ
のため、コストが高くなってしまう問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した様に、従来は
、主基板上に副基板を直接ネジ止めして固定するように
していたため、ネジ締めを行う為の作業工程分だけ、作
業工数が増加し、かつ保守作業時の取り外し、再取付と
いった作業性を悪くしていた。本発明の目的は、上記の
問題点を解決し、主基板上の中央部より左右に複数枚の
副基板を固定することが可能なプリント基板固定装置を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明では、外部筒部と内部軸部よりなる保持装
置を主基板の中央部に直立固定させると共に外部筒部の
左右両側に副基板を受ける舌部を複数箇所に設け、内部
軸部は回転可能に固定されると共に、内部軸部を作業者
が手動にて回転させることによって押え舌部が前記の外
部筒部上の受け部の上方に設けられている開口部より突
出し、副基板を挟み込むようにして保持し、従来のネジ
止めによる作業を不要とした。
【0005】
【作用】本発明のプリント基板固定装置は、外部筒部の
外部左右に基板受け舌部を設け、下部受け舌部とし、上
部に対になるように押え舌部を内部軸部上に設け、作業
者が手動にて内部軸部を回転させることで押え舌部が外
部筒部より突出し、上下対になった舌部に副基板を挟み
込むことによって主基板上の中央部より左右に複数個の
副基板を多層に組み込むことが出来、従来の固定ネジを
不要とするものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。図1は本発明の一実施例を示す分解斜視図で、1は
外部筒部、2は副基板受け舌部、3は開口部である、1
0は外部筒部1の足部に設けられた固定リング溝部、7
は内部軸部、8は足部、9は固定リング溝、11はつま
み部、12は押え舌部、4は固定リングで、内部軸部を
回転可能に溝部9によって固定される、5は固定リング
4に挟まれて取り付けられるスプリングで内部軸部を下
方へ押し下げ、押え舌部12が副基板21を加圧する作
用を持つ。
【0007】図3に図示されている取付穴22に設けら
れたキー部に符合するように、外部筒部1の足部には図
示しない凸部が設けられている。外部筒部の足部は主基
板20上のキー付取付穴22に挿入され主基板の裏側に
突き出た固定リング溝部10に固定リング6によって回
転しないように固定される。
【0008】図2(A)は外部筒部1、内部軸部7を合
体した状態で軸部を回転させる前の状態のA−A部の断
面図を示す。図2(B)は内部軸部の回転後の状態を示
し、押え舌部12が開口部3より突出している状態を示
す。これらの外部筒部1、及び内部軸部7に使用される
材質は鋳造可能の金属にて成形されるが、プラスチック
材を用いることも可能である。導電性の材質を用いた場
合には副基板共通のアース線として利用される。この様
に、副基板受け舌部2、押え舌部12を上下対にして副
基板を挟み込み、同時にスプリング5の作用によって押
え舌部12によって副基板21に対して面圧が加えられ
ている。
【0009】図3に見られるように、本実施例によれば
主基板上20に複数の副基板21を多層に固定するとき
にネジを使用せずに固定することが出来るのでネジ締め
の作業工程が不要となり、生産工程の短縮、コストの低
減を計りかつ、保守時の取り外し、取付が容易となった
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、主基板上に複数の副基
板を多層に固定するときにネジ止め工程を不要とし、作
業工程を減少でき、製造原価を低減し、かつ、保守時の
取り外し、取付を容易にし、また導電性の材質を用いる
ことにより副基板共通のアース線を兼ねることもできる
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例を示す分解斜視図。
【図2】図2(A)、(B)は外部筒部1、内部軸部7
を合体した状態での回転前、回転後の断面図。
【図3】図3は副基板を主基板上に取り付ける方法を示
す図。
【図4】図4は従来の副基板を主基板上に固定する手段
を示す図。
【符号の説明】
1    外部筒部 2    副基板受け舌部 3    開口部 4    内部軸部固定リング 5    スプリング 6    外部筒部固定リング 7    内部軸部 8    内部軸部の足部 9    内部軸部固定リング溝 10  外部筒部固定リング溝 11  つまみ部 12  内部軸部押え舌部 20  主基板 21  副基板 22  取付穴 31  ネジ 32  スペーサ管 33  副基板 34  主基板 35  ネジ受け部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  筒状部材と、該筒状部材内に回転可能
    かつ筒に沿って摺動可能に支持されている内部軸部と、
    該内部軸部を前記筒状部材の基板固定方向に押圧する弾
    性部材とから成り、主プリント基板上に複数枚の副基板
    を多層に保持する基板固定装置であって、前記筒状部材
    は、前記副基板の下面を支えるために垂直に突き出した
    舌状部と、該舌状部の上方に設けられた開口部と、該筒
    状部材を基板に固定する固定部材とを有し、前記内部軸
    部は、前記筒状部材の前記開口部に対応する位置に設け
    られて回転したときに前記開口部から突出する押え舌部
    を有し、前記副基板を前記舌状部で支えた状態で前記内
    部軸部を回転させて、前記舌状部及び前記押え舌部で前
    記副基板を挟み込み支持することを特徴とするプリント
    基板固定装置。
JP41519390A 1990-12-27 1990-12-27 プリント基板固定装置 Pending JPH04360600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41519390A JPH04360600A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 プリント基板固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41519390A JPH04360600A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 プリント基板固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04360600A true JPH04360600A (ja) 1992-12-14

Family

ID=18523583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41519390A Pending JPH04360600A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 プリント基板固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04360600A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030016928A (ko) * 2001-08-23 2003-03-03 삼성전자주식회사 인쇄회로기판의 파손방지용 결합구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030016928A (ko) * 2001-08-23 2003-03-03 삼성전자주식회사 인쇄회로기판의 파손방지용 결합구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6202551B1 (en) Screen printing apparatus
US4931679A (en) Printed circuit board components with alternate mounting modes
KR200153815Y1 (ko) 셔틀 스위치 조립체
JPH0720081U (ja) 小型モータ
JPH04360600A (ja) プリント基板固定装置
JP3431667B2 (ja) クリーム半田用メタルマスクおよび枠への取付方法
KR20010091982A (ko) 표시패널 검사용 소켓
JP2000335132A (ja) パターン印刷用製版
JP3423405B2 (ja) 転写ベルトバイアス印加及びアース機構
JPS6182498A (ja) プリント基板の固定方法
JPH0567078B2 (ja)
JPH02243273A (ja) 部品押え治具
JPH09293979A (ja) 電子機器及びプリント基板の固定方法
JPH0661687A (ja) 部品供給装置のトップテープ巻き取り装置
JP4973615B2 (ja) リング部材の操作パネルへの取付構造
JP3935554B2 (ja) 回転型電気部品の取付構造
JPH04115120A (ja) 磁気式ロータリエンコーダの組立方法
KR200146438Y1 (ko) 다층 버스 플레이트의 조립구조
JPH06161360A (ja) Led表示器
JP3242590B2 (ja) 基板取付型電気コネクタ
JPS5843812Y2 (ja) タイマ−装置
KR20020047878A (ko) 인쇄회로기판 고정장치
JPS6355734B2 (ja)
KR930003295Y1 (ko) 기계식 uhf 튜너의 로터축과 기어의 결합장치
KR910005350Y1 (ko) 새시를 개선한 영상표시장치