JPH04360509A - 立方晶窒化ホウ素基板およびその製造方法 - Google Patents
立方晶窒化ホウ素基板およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH04360509A JPH04360509A JP16367891A JP16367891A JPH04360509A JP H04360509 A JPH04360509 A JP H04360509A JP 16367891 A JP16367891 A JP 16367891A JP 16367891 A JP16367891 A JP 16367891A JP H04360509 A JPH04360509 A JP H04360509A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- thin film
- boron nitride
- single crystal
- crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 92
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 31
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 70
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 30
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 16
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 44
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 8
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005289 physical deposition Methods 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 5
- 238000002003 electron diffraction Methods 0.000 description 5
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- WGPCGCOKHWGKJJ-UHFFFAOYSA-N sulfanylidenezinc Chemical compound [Zn]=S WGPCGCOKHWGKJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002109 crystal growth method Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000010574 gas phase reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ダイオ−ド、トランジ
スタ、センサ等の各種半導体デバイス、絶縁膜、あるい
は超硬工具材料として有用な立方晶窒化ホウ素を成長さ
せるための基板に関する。特に大量にしかも安価に半導
体デバイスや超硬工具材料等を生産する上で有利な、面
積が大きく表面が平滑な、立方晶窒化ホウ素基板に関す
る。
スタ、センサ等の各種半導体デバイス、絶縁膜、あるい
は超硬工具材料として有用な立方晶窒化ホウ素を成長さ
せるための基板に関する。特に大量にしかも安価に半導
体デバイスや超硬工具材料等を生産する上で有利な、面
積が大きく表面が平滑な、立方晶窒化ホウ素基板に関す
る。
【0002】
【従来の技術】窒化ホウ素(BN)は窒素Nとホウ素B
の化合物である。立方晶窒化ホウ素(c−BN)、六方
晶窒化ホウ素(h−BN)、乱層構造窒化ホウ素(t−
BN)、アモルファス窒化ホウ素(a−BN)などの構
造体がある。h−BNはBとNとよりなる六角形の平面
構造がc軸方向に多層積層された構造である。t−BN
はh−BNがさらに乱れた構造のものである。c−BN
は閃亜鉛鉱(ZnS)型の結晶構造をとる立方晶系(c
ubic)の物質である。すなわち立方体の隅部と面心
位置に一方の元素があり、その一方の元素から1/4、
1/4、1/4ずれた位置に他方の元素がある。
の化合物である。立方晶窒化ホウ素(c−BN)、六方
晶窒化ホウ素(h−BN)、乱層構造窒化ホウ素(t−
BN)、アモルファス窒化ホウ素(a−BN)などの構
造体がある。h−BNはBとNとよりなる六角形の平面
構造がc軸方向に多層積層された構造である。t−BN
はh−BNがさらに乱れた構造のものである。c−BN
は閃亜鉛鉱(ZnS)型の結晶構造をとる立方晶系(c
ubic)の物質である。すなわち立方体の隅部と面心
位置に一方の元素があり、その一方の元素から1/4、
1/4、1/4ずれた位置に他方の元素がある。
【0003】BNは炭素(C)に似た物質である。炭素
も、グラファイト、ダイヤモンド、アモルファス炭素(
a−c)などの異なる構造体を持つ。大ざっぱに言えば
、h−BNがグラファイトに、a−BNがアモルファス
炭素に、c−BNがダイヤモンドに対応する。物性も炭
素の対応物に似ている。ダイヤモンドが作りにくいのと
同様、c−BNはこれらの構造体の中でもひときわ作り
難い。しかし反面c−BNは極めて優れた性質を持つ物
質である。下記に述べるようにc−BNは幅広い応用が
期待できる材料として強い期待が寄せられている。
も、グラファイト、ダイヤモンド、アモルファス炭素(
a−c)などの異なる構造体を持つ。大ざっぱに言えば
、h−BNがグラファイトに、a−BNがアモルファス
炭素に、c−BNがダイヤモンドに対応する。物性も炭
素の対応物に似ている。ダイヤモンドが作りにくいのと
同様、c−BNはこれらの構造体の中でもひときわ作り
難い。しかし反面c−BNは極めて優れた性質を持つ物
質である。下記に述べるようにc−BNは幅広い応用が
期待できる材料として強い期待が寄せられている。
【0004】c−BNはp型、n型ともにド−ピング可
能なワイドギャップ半導体として有望である。具体的に
はその優れた耐熱性、高い絶縁破壊強度、高い熱伝導率
を活かした耐環境デバイス、パワーデバイス、あるいは
紫外〜青色発光デバイス材料として期待されている。p
型にするには、Beなどのド−パントをド−プする。n
型にするには、SiやSなどのド−パントをド−プすれ
ばよい。バンドギャップが広いので温度変化によるキャ
リヤ密度の変化が少なく、比較的高温まで真性領域に入
らない。ド−ピングを行わない場合には、c−BNは絶
縁性、熱伝導性に優れた絶縁膜となる。これは半導体デ
バイスの層間絶縁膜などへの応用が注目されている。
能なワイドギャップ半導体として有望である。具体的に
はその優れた耐熱性、高い絶縁破壊強度、高い熱伝導率
を活かした耐環境デバイス、パワーデバイス、あるいは
紫外〜青色発光デバイス材料として期待されている。p
型にするには、Beなどのド−パントをド−プする。n
型にするには、SiやSなどのド−パントをド−プすれ
ばよい。バンドギャップが広いので温度変化によるキャ
リヤ密度の変化が少なく、比較的高温まで真性領域に入
らない。ド−ピングを行わない場合には、c−BNは絶
縁性、熱伝導性に優れた絶縁膜となる。これは半導体デ
バイスの層間絶縁膜などへの応用が注目されている。
【0005】またc−BNはダイヤモンドに並ぶ高い硬
度を有し工具材料としても極めて有望である。ダイヤモ
ンドは鉄と合金を作るので鉄の切削には使えないから、
鉄系材料の加工にはc−BN工具が最適である。しかし
、工具や絶縁膜として実用化されているのはc−BNの
多結晶もしくは焼結体である。これらの用途に対しては
多結晶や焼結体でもよいのであるが、半導体デバイス用
としては単結晶のc−BNでなければ役に立たない。 現在、c−BN単結晶は高圧合成法によってのみ得られ
る。これは薄膜ではなくバルク単結晶を作る方法である
。ブリッジマン法やチョクラルスキー法のような通常よ
く使われる単結晶成長法は適用できない。これはBN材
料を高圧高温で立方晶にするものである。
度を有し工具材料としても極めて有望である。ダイヤモ
ンドは鉄と合金を作るので鉄の切削には使えないから、
鉄系材料の加工にはc−BN工具が最適である。しかし
、工具や絶縁膜として実用化されているのはc−BNの
多結晶もしくは焼結体である。これらの用途に対しては
多結晶や焼結体でもよいのであるが、半導体デバイス用
としては単結晶のc−BNでなければ役に立たない。 現在、c−BN単結晶は高圧合成法によってのみ得られ
る。これは薄膜ではなくバルク単結晶を作る方法である
。ブリッジマン法やチョクラルスキー法のような通常よ
く使われる単結晶成長法は適用できない。これはBN材
料を高圧高温で立方晶にするものである。
【0006】ド−ピングを行ったc−BNのバルク単結
晶でpn接合ダイオ−ドを試作し、500℃以上の高温
でも整流性を示し、順バイアス時に紫外〜可視光の発光
が得られたという報告もなされている。しかしこれはコ
ストの点で実用的でない。高圧合成法では、未だ大きい
バルク結晶はできず、直径数mm程のものしかできない
。
晶でpn接合ダイオ−ドを試作し、500℃以上の高温
でも整流性を示し、順バイアス時に紫外〜可視光の発光
が得られたという報告もなされている。しかしこれはコ
ストの点で実用的でない。高圧合成法では、未だ大きい
バルク結晶はできず、直径数mm程のものしかできない
。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】既に述べたように、現
在c−BN単結晶を作る方法は高圧合成法しかない。こ
れで作ったc−BN単結晶は直径が僅か数mm程度の粒
状結晶である。現在のところ大きい単結晶のc−BN基
板を得ることはできない。大きい単結晶基板が得られな
ければ、Si半導体のように、ウエハプロセスによって
同一の半導体を数多く一挙に製作するということができ
ない。それでは生産性が悪く品質が一定しないので実用
的な半導体デバイスを作る事ができない。実用化のため
には大面積の基板が不可欠である。
在c−BN単結晶を作る方法は高圧合成法しかない。こ
れで作ったc−BN単結晶は直径が僅か数mm程度の粒
状結晶である。現在のところ大きい単結晶のc−BN基
板を得ることはできない。大きい単結晶基板が得られな
ければ、Si半導体のように、ウエハプロセスによって
同一の半導体を数多く一挙に製作するということができ
ない。それでは生産性が悪く品質が一定しないので実用
的な半導体デバイスを作る事ができない。実用化のため
には大面積の基板が不可欠である。
【0008】単に面積が小さいというだけでなく、高圧
合成法は高価な高圧発生装置を必要とする。このため合
成した単結晶の価格が極めて高くなってしまう。これも
従来技術の重大な欠陥である。c−BN単結晶の幅広い
応用を考えるとき、大きな面積の、平滑なc−BN基板
を、安価に形成することができるのでなければならない
。
合成法は高価な高圧発生装置を必要とする。このため合
成した単結晶の価格が極めて高くなってしまう。これも
従来技術の重大な欠陥である。c−BN単結晶の幅広い
応用を考えるとき、大きな面積の、平滑なc−BN基板
を、安価に形成することができるのでなければならない
。
【0009】以上はバルクのc−BNの事である。c−
BNを成長させる基板であるから、c−BNを基板とす
るのが最も良い。しかしバルクのc−BNができないの
で、c−BN以外の物質を基板として、この上にc−B
Nの単結晶薄膜を形成するという事が次善の策として考
えられよう。
BNを成長させる基板であるから、c−BNを基板とす
るのが最も良い。しかしバルクのc−BNができないの
で、c−BN以外の物質を基板として、この上にc−B
Nの単結晶薄膜を形成するという事が次善の策として考
えられよう。
【0010】従来から熱CVD法、RFプラズマCVD
法、マイクロ波プラズマCVD法などのCVD法や、I
VD法(イオン蒸着:Ion Vapor Dep
osition)、イオンプレーティング法、活性化反
応性蒸着法、スパッタ法などのPVD法によってなんら
かの基板の上にc−BN薄膜を成長するという事が試み
られてきた。
法、マイクロ波プラズマCVD法などのCVD法や、I
VD法(イオン蒸着:Ion Vapor Dep
osition)、イオンプレーティング法、活性化反
応性蒸着法、スパッタ法などのPVD法によってなんら
かの基板の上にc−BN薄膜を成長するという事が試み
られてきた。
【0011】既に、SiやNaClなどの単結晶基板上
にc−BN薄膜が形成できたという多くの報告がなされ
ている。しかしこれらは全体がc−BNであるのではな
いし、いわんや全体が単結晶になっているのではない。 このような単結晶Si、単結晶NaCl基板の上にCV
D法、PVD法で成長させたものは、現在のところたか
だか直径数100Åの微結晶c−BNからなる多結晶薄
膜にすぎない。現在なお大きな面積の平滑な単結晶薄膜
がCVD法、PVD法によっても得られていない。しか
し、半導体素子を形成するための半導体材料であるため
には良好な単結晶、もしくは単結晶層であることが必要
である。特に半導体素子の特性向上のためには結晶欠陥
の少ない単結晶が不可欠である。
にc−BN薄膜が形成できたという多くの報告がなされ
ている。しかしこれらは全体がc−BNであるのではな
いし、いわんや全体が単結晶になっているのではない。 このような単結晶Si、単結晶NaCl基板の上にCV
D法、PVD法で成長させたものは、現在のところたか
だか直径数100Åの微結晶c−BNからなる多結晶薄
膜にすぎない。現在なお大きな面積の平滑な単結晶薄膜
がCVD法、PVD法によっても得られていない。しか
し、半導体素子を形成するための半導体材料であるため
には良好な単結晶、もしくは単結晶層であることが必要
である。特に半導体素子の特性向上のためには結晶欠陥
の少ない単結晶が不可欠である。
【0012】ところが、単結晶バルクc−BNは現在の
ところ高圧合成法で小さいものができるだけである。薄
膜単結晶c−BNは未だにできない。このため大面積の
c−BN単結晶基板というものは未だに存在しない。ど
うしてSi、NaCl単結晶の上にc−BN単結晶が成
長しないのかというと、これは格子定数の違いが大きす
ぎるためである。c−BNは閃亜鉛鉱型の結晶構造で格
子定数が3.615Åである。Siはダイヤモンド型の
結晶構造で、c−BNとよく似ている。しかしSiの格
子定数は5.4301Åであって、格子定数が1.8Å
も違う。このため格子不整合が大きい。このような理由
でSi単結晶の上にc−BNをエピタキシャル成長させ
単結晶薄膜を得るということができない。
ところ高圧合成法で小さいものができるだけである。薄
膜単結晶c−BNは未だにできない。このため大面積の
c−BN単結晶基板というものは未だに存在しない。ど
うしてSi、NaCl単結晶の上にc−BN単結晶が成
長しないのかというと、これは格子定数の違いが大きす
ぎるためである。c−BNは閃亜鉛鉱型の結晶構造で格
子定数が3.615Åである。Siはダイヤモンド型の
結晶構造で、c−BNとよく似ている。しかしSiの格
子定数は5.4301Åであって、格子定数が1.8Å
も違う。このため格子不整合が大きい。このような理由
でSi単結晶の上にc−BNをエピタキシャル成長させ
単結晶薄膜を得るということができない。
【0013】NaClはNaCl型の結晶構造を持ちc
−BNとは全く違う。しかも格子定数が5.62Åで、
c−BNの3.615Åと大きく異なっている。このた
めNaCl単結晶とc−BNとは格子不整合が大きすぎ
て、NaCl基板の上にc−BNをエピタキシャル成長
させることができないのである。このような難点を解決
し、大面積の平滑なc−BN基板もしくは単結晶c−B
N基板を大量かつ安価に提供する事が本発明の目的であ
る。
−BNとは全く違う。しかも格子定数が5.62Åで、
c−BNの3.615Åと大きく異なっている。このた
めNaCl単結晶とc−BNとは格子不整合が大きすぎ
て、NaCl基板の上にc−BNをエピタキシャル成長
させることができないのである。このような難点を解決
し、大面積の平滑なc−BN基板もしくは単結晶c−B
N基板を大量かつ安価に提供する事が本発明の目的であ
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明のc−BN基板は
、Si基板とその上に形成されたNi基板とさらにその
上に形成されたc−BN層とよりなる。本発明に於いて
使用するSi基板は、引き上げ法等の通常の方法により
製造されたインゴットから切り出した基板で良い。Si
を使うのは高純度の単結晶がえやすいからである。これ
をNi単結晶成長の為の基板として使う。Si基板上に
中間層として形成するNiは真空蒸着法や分子線エピタ
キシャル法(MBE)、その他のPVD法によって成長
させることができる。単結晶Niであることが望ましい
。多結晶であればできるだけNi結晶粒径の大きなもの
が望ましい。格子定数を合わせるためであるからNiの
厚みは薄くて良い。
、Si基板とその上に形成されたNi基板とさらにその
上に形成されたc−BN層とよりなる。本発明に於いて
使用するSi基板は、引き上げ法等の通常の方法により
製造されたインゴットから切り出した基板で良い。Si
を使うのは高純度の単結晶がえやすいからである。これ
をNi単結晶成長の為の基板として使う。Si基板上に
中間層として形成するNiは真空蒸着法や分子線エピタ
キシャル法(MBE)、その他のPVD法によって成長
させることができる。単結晶Niであることが望ましい
。多結晶であればできるだけNi結晶粒径の大きなもの
が望ましい。格子定数を合わせるためであるからNiの
厚みは薄くて良い。
【0015】Ni基板の上に形成するc−BNは、前述
したような公知のCVD(Chemical Vap
or Deposition)法やPVD(Phys
icalVapor Deposition)法によ
って形成できる。このc−BNは単結晶である事がもち
ろん望ましい。しかしc−BNは多結晶になる事もある
。この場合に於いても表面粗さが1000Å程度か又は
それ以下である事が要求される。
したような公知のCVD(Chemical Vap
or Deposition)法やPVD(Phys
icalVapor Deposition)法によ
って形成できる。このc−BNは単結晶である事がもち
ろん望ましい。しかしc−BNは多結晶になる事もある
。この場合に於いても表面粗さが1000Å程度か又は
それ以下である事が要求される。
【0016】
【作用】c−BNは閃亜鉛鉱型の結晶構造で格子定数は
3.615Åである。SiやNaClなど格子定数がc
−BNのそれと大きく異なるものを基板とせず、本発明
ではSi基板上に中間層として平滑なNi層を介在させ
る事により、その上に平滑c−BNを成長させる事に成
功している。Niの格子定数は3.5238Åであり、
c−BNの格子定数3.615Åに近い。結晶構造も面
心立方型で、c−BNの構造に近い。そこでSi基板上
にエピタキシャル成長したNi層上に、結晶構造や格子
定数の極めて近いc−BNを成長させると平滑なc−B
Nが得られるものと考えられる。
3.615Åである。SiやNaClなど格子定数がc
−BNのそれと大きく異なるものを基板とせず、本発明
ではSi基板上に中間層として平滑なNi層を介在させ
る事により、その上に平滑c−BNを成長させる事に成
功している。Niの格子定数は3.5238Åであり、
c−BNの格子定数3.615Åに近い。結晶構造も面
心立方型で、c−BNの構造に近い。そこでSi基板上
にエピタキシャル成長したNi層上に、結晶構造や格子
定数の極めて近いc−BNを成長させると平滑なc−B
Nが得られるものと考えられる。
【0017】もしもNiが単結晶であれば、この上に成
長するc−BNも単結晶になる確率が高い。また単結晶
にならないとしても、平滑なc−BNが得られる。本発
明でいう平滑なc−BN層とは、その表面粗さが表面粗
さ計による測定でRmax が1000Å程度以下のも
のである。このような平滑なc−BN層は、単結晶であ
るか、双晶を含む単結晶であるか、あるいは粒径が数μ
m以上の多結晶からなる多結晶であると考えられる。こ
の中ではもちろん双晶を含まない単結晶であるのが望ま
しい。図1に本発明の基板の概略構造を示す。
長するc−BNも単結晶になる確率が高い。また単結晶
にならないとしても、平滑なc−BNが得られる。本発
明でいう平滑なc−BN層とは、その表面粗さが表面粗
さ計による測定でRmax が1000Å程度以下のも
のである。このような平滑なc−BN層は、単結晶であ
るか、双晶を含む単結晶であるか、あるいは粒径が数μ
m以上の多結晶からなる多結晶であると考えられる。こ
の中ではもちろん双晶を含まない単結晶であるのが望ま
しい。図1に本発明の基板の概略構造を示す。
【0018】ここでc−BN層としてはノンド−プ層で
あってもよい。この上にさらにp型、n型のc−BN層
をエピタキシャル成長して所望の活性層を作ればよいの
である。ノンド−プ層であれば、これは絶縁体であるの
で素子間分離がそれによってなされる。しかしノンド−
プ層に限定されるわけではない。Si基板上にエピタキ
シャル成長したNi層の上に形成するc−BN層は、S
iやSをド−プしたn型半導体とすることもできる。あ
るいはBeをド−プしたp型半導体としてもよい。そう
すれば基板の一部を半導体デバイスの能動層の一部とし
て利用する事ができる。
あってもよい。この上にさらにp型、n型のc−BN層
をエピタキシャル成長して所望の活性層を作ればよいの
である。ノンド−プ層であれば、これは絶縁体であるの
で素子間分離がそれによってなされる。しかしノンド−
プ層に限定されるわけではない。Si基板上にエピタキ
シャル成長したNi層の上に形成するc−BN層は、S
iやSをド−プしたn型半導体とすることもできる。あ
るいはBeをド−プしたp型半導体としてもよい。そう
すれば基板の一部を半導体デバイスの能動層の一部とし
て利用する事ができる。
【0019】以上に説明したものは3層構造の基板であ
るが、Si基板上にエピタキシャル成長したNi層の上
に、ノンド−プc−BNを形成し、さらにその上にp型
又はn型不純物をド−ピングしたc−BN層を積層した
4層構造としてもよい。図2にこれを示す。さらに下地
基板であるSi及びNiをエッチング又は研磨によって
除去することにより、c−BNのみからなる自立膜とす
ることもできる。図3にこれを示す。Ni層の上に形成
するc−BN層の膜厚は厚すぎると熱膨張係数の差によ
って基板の反りが生ずるので10μm以下が望ましい。 しかし前述のようにNi層をエッチング除去して、c−
BNの自立膜とする場合は、膜厚を10μm以上にして
もよい。
るが、Si基板上にエピタキシャル成長したNi層の上
に、ノンド−プc−BNを形成し、さらにその上にp型
又はn型不純物をド−ピングしたc−BN層を積層した
4層構造としてもよい。図2にこれを示す。さらに下地
基板であるSi及びNiをエッチング又は研磨によって
除去することにより、c−BNのみからなる自立膜とす
ることもできる。図3にこれを示す。Ni層の上に形成
するc−BN層の膜厚は厚すぎると熱膨張係数の差によ
って基板の反りが生ずるので10μm以下が望ましい。 しかし前述のようにNi層をエッチング除去して、c−
BNの自立膜とする場合は、膜厚を10μm以上にして
もよい。
【0020】一方、形成するNi中間層の膜厚は、薄す
ぎると中間層としての効果がなく中間層に平滑なc−B
N層が得られないため、少なくとも20Å以上が好まし
い。又Ni中間層上に成長させるc−BN層を半導体デ
バイスの能動層として用いる場合には、下地基板界面か
ら発生する転位の影響を避ける為、少なくとも1000
Å以上であることが望ましい。更に、c−BN形成時の
基板温度は高すぎると中間層であるNiが蒸発してしま
うので、1000℃以下が好ましい。
ぎると中間層としての効果がなく中間層に平滑なc−B
N層が得られないため、少なくとも20Å以上が好まし
い。又Ni中間層上に成長させるc−BN層を半導体デ
バイスの能動層として用いる場合には、下地基板界面か
ら発生する転位の影響を避ける為、少なくとも1000
Å以上であることが望ましい。更に、c−BN形成時の
基板温度は高すぎると中間層であるNiが蒸発してしま
うので、1000℃以下が好ましい。
【0021】
[実施例1] 図1に示すような基板を次のように作
製した。シリコン基板の上にNiを成長させるのはMB
E法、Niの上にc−BNを成長させるのはマグネトロ
ンスパッタ法を用いた。基板は直径2インチ面方位(1
00)の単結晶Siである。バッフア−ドフツ酸により
表面酸化膜を除去したものを用いた。図4にMBE装置
の概略を示す。真空チャンバ1は超高真空に引くことの
できる容器である。真空チャンバ1の中央にマニピュレ
−タ2が設けられる。これは基板を保持し加熱回転する
ものである。マニピュレ−タの斜め下方に幾つかの分子
線セル3が設けられる。分子線セルは、るつぼ4、ヒ−
タ5、反射板6等を備える。原料融液7がるつぼ4の中
にあり加熱気化して分子線となり基板に向けて飛ぶ。基
板10はマニピュレ−タ2に下向きに取り付けられてお
りヒ−タ9によって適当な温度に加熱されている。ここ
では基板としてSi単結晶を用い分子線セルの原料とし
てNiを用いる。基板温度は400℃とした。こうして
厚み2500ÅのNi薄膜を成長させた。
製した。シリコン基板の上にNiを成長させるのはMB
E法、Niの上にc−BNを成長させるのはマグネトロ
ンスパッタ法を用いた。基板は直径2インチ面方位(1
00)の単結晶Siである。バッフア−ドフツ酸により
表面酸化膜を除去したものを用いた。図4にMBE装置
の概略を示す。真空チャンバ1は超高真空に引くことの
できる容器である。真空チャンバ1の中央にマニピュレ
−タ2が設けられる。これは基板を保持し加熱回転する
ものである。マニピュレ−タの斜め下方に幾つかの分子
線セル3が設けられる。分子線セルは、るつぼ4、ヒ−
タ5、反射板6等を備える。原料融液7がるつぼ4の中
にあり加熱気化して分子線となり基板に向けて飛ぶ。基
板10はマニピュレ−タ2に下向きに取り付けられてお
りヒ−タ9によって適当な温度に加熱されている。ここ
では基板としてSi単結晶を用い分子線セルの原料とし
てNiを用いる。基板温度は400℃とした。こうして
厚み2500ÅのNi薄膜を成長させた。
【0022】このNi膜の結晶状態を高速反射電子線回
折により観察したところ、単結晶Niに対応したストリ
−ク状の回折パタ−ンが認められた。(100)面を持
つ単結晶であることが確認された。また表面粗さ計によ
りNi面を測定したところ、表面粗さの最大は120Å
であった。次にこのNi中間層の上にマグネトロンスパ
ッタ法により膜厚1μmのc−BN層を形成した。マグ
ネトロンスパッタ装置は、図5に示すように反応室22
の中に、下部電極23、基板ホルダ26(上部電極に当
たる)、ヒ−タ27などを設けたものである。基板34
はSi基板の上にNi薄膜を形成したものであるがこれ
が基板ホルダ26に下向きに取り付けられる。ヒ−タ2
7は基板を適当な温度に加熱するためのものである。反
応室22には排気口25があり真空排気装置(図示せず
)につながっている。ガス導入口28からは原料ガスを
導入できるようになっているがここでは窒素ガスを導入
する。コンダクタンスバルブ29によって、圧力を調整
することができる。
折により観察したところ、単結晶Niに対応したストリ
−ク状の回折パタ−ンが認められた。(100)面を持
つ単結晶であることが確認された。また表面粗さ計によ
りNi面を測定したところ、表面粗さの最大は120Å
であった。次にこのNi中間層の上にマグネトロンスパ
ッタ法により膜厚1μmのc−BN層を形成した。マグ
ネトロンスパッタ装置は、図5に示すように反応室22
の中に、下部電極23、基板ホルダ26(上部電極に当
たる)、ヒ−タ27などを設けたものである。基板34
はSi基板の上にNi薄膜を形成したものであるがこれ
が基板ホルダ26に下向きに取り付けられる。ヒ−タ2
7は基板を適当な温度に加熱するためのものである。反
応室22には排気口25があり真空排気装置(図示せず
)につながっている。ガス導入口28からは原料ガスを
導入できるようになっているがここでは窒素ガスを導入
する。コンダクタンスバルブ29によって、圧力を調整
することができる。
【0023】下部電極23にはマグネット32が設置さ
れている。この上にh−BNのタ−ゲット24が置かれ
ている。下部電極23は第1の高周波電源発振器30に
より高周波電力が供給される。基板ホルダ26にも第2
の高周波電源発振器31によって高周波電力が与えられ
る。スパッタリング装置であるので、窒素ガスなどを高
周波電力で励起してプラズマとする。マグネットの作用
でプラズマ励起密度が高まる。これをh−BNのタ−ゲ
ットに当てて、衝撃力によりBNを飛び出させる。この
BNが加熱された基板34に当たるので、c−BNの薄
膜が基板34の上に堆積される。基板温度は350℃、
チャンバ内の圧力は3×10−2Torrであった。得
られた1μm厚のc−BN層の結晶状態を高速反射電子
線回折により観察した。その結果、若干の双晶を含むも
のの単結晶c−BNに対応するストリ−ク状の回折パタ
−ンが得られた。これは双晶を含んだ(100)面をも
つc−BNであることが分かった。表面粗さは最大で1
30Åであった。
れている。この上にh−BNのタ−ゲット24が置かれ
ている。下部電極23は第1の高周波電源発振器30に
より高周波電力が供給される。基板ホルダ26にも第2
の高周波電源発振器31によって高周波電力が与えられ
る。スパッタリング装置であるので、窒素ガスなどを高
周波電力で励起してプラズマとする。マグネットの作用
でプラズマ励起密度が高まる。これをh−BNのタ−ゲ
ットに当てて、衝撃力によりBNを飛び出させる。この
BNが加熱された基板34に当たるので、c−BNの薄
膜が基板34の上に堆積される。基板温度は350℃、
チャンバ内の圧力は3×10−2Torrであった。得
られた1μm厚のc−BN層の結晶状態を高速反射電子
線回折により観察した。その結果、若干の双晶を含むも
のの単結晶c−BNに対応するストリ−ク状の回折パタ
−ンが得られた。これは双晶を含んだ(100)面をも
つc−BNであることが分かった。表面粗さは最大で1
30Åであった。
【0024】[比較例1]実施例1と同じ単結晶Si基
板上に、Ni中間層を形成することなく直接に実施例1
と同じ条件のマグネトロンスパッタ法によって1μmの
c−BNを成長させた。得られた膜を高速反射電子線回
折により評価した結果c−BNに対応したリングパタ−
ンとなっており多結晶薄膜であることが分かった。表面
粗さは最大で1800Åであった。
板上に、Ni中間層を形成することなく直接に実施例1
と同じ条件のマグネトロンスパッタ法によって1μmの
c−BNを成長させた。得られた膜を高速反射電子線回
折により評価した結果c−BNに対応したリングパタ−
ンとなっており多結晶薄膜であることが分かった。表面
粗さは最大で1800Åであった。
【0025】[実施例2] 用いる基板を(111)
面のSi基板とした。その他の条件は実施例1と同様に
して2500Å厚みのNi薄膜をSi基板の上にMBE
法で成長させた。高速電子線回折の結果このNi層は単
結晶の(111)面を持つNiであることが分かった。 次にこのNi中間層の上に、ECRプラズマCVD法に
より膜厚2μmのc−BN層を形成した。図6に装置の
概要を示す。導波管11、誘電体窓12を通ってマイク
ロ波がチャンバ13の中に導入される。チャンバ13に
は導入管14から原料ガスが導入される。チャンバ13
の外周にはコイル15があってマイクロ波周波数に対し
て電子のサイクロトロン運動が共鳴できる大きさの磁場
をチャンバ内に形成している。チャンバ内には基板16
を戴置したサセプタ17が設けてある。サセプタ17の
中にはヒ−タ18があって基板16を適当な温度に加熱
している。基板には高周波電源発振器20によって高周
波バイアスが印加されている。
面のSi基板とした。その他の条件は実施例1と同様に
して2500Å厚みのNi薄膜をSi基板の上にMBE
法で成長させた。高速電子線回折の結果このNi層は単
結晶の(111)面を持つNiであることが分かった。 次にこのNi中間層の上に、ECRプラズマCVD法に
より膜厚2μmのc−BN層を形成した。図6に装置の
概要を示す。導波管11、誘電体窓12を通ってマイク
ロ波がチャンバ13の中に導入される。チャンバ13に
は導入管14から原料ガスが導入される。チャンバ13
の外周にはコイル15があってマイクロ波周波数に対し
て電子のサイクロトロン運動が共鳴できる大きさの磁場
をチャンバ内に形成している。チャンバ内には基板16
を戴置したサセプタ17が設けてある。サセプタ17の
中にはヒ−タ18があって基板16を適当な温度に加熱
している。基板には高周波電源発振器20によって高周
波バイアスが印加されている。
【0026】チャンバ内に縦方向に磁力線が形成されガ
ス中の電子がこの磁力線に捕らえられてサイクロトロン
運動する。これがマイクロ波と共鳴するかまたは共鳴に
近い条件で運動するのでマイクロ波のエネルギ−を吸収
し加速されガス分子に衝突するからプラズマ21が高濃
度に励起される。これが気相反応を起こし反応生成物が
基板上に成長する。成長条件は: 原料ガス
H2 、B2 H6 、NH3
H2 (希
釈ガス) 10 sccm
NH
3 0.6sccm
B2 H6
0.2sccm
基板温度
300 ℃
圧力
2×10−3Torr
マイクロ波パワ−
400 W
c−BN膜厚
2 μm である。得られたc−BN層
について高速電子線回折を行った。これは若干の双晶を
含むものの単結晶c−BNに対応したストリ−ク状の回
折パタ−ンが得られた。双晶を含んだ(111)面の単
結晶c−BNであることが分かった。つまり最下層のS
i基板の結晶方位に従う膜形成ができるということであ
る。表面粗さの最大値は150Åであった。十分に満足
できる平滑さである。
ス中の電子がこの磁力線に捕らえられてサイクロトロン
運動する。これがマイクロ波と共鳴するかまたは共鳴に
近い条件で運動するのでマイクロ波のエネルギ−を吸収
し加速されガス分子に衝突するからプラズマ21が高濃
度に励起される。これが気相反応を起こし反応生成物が
基板上に成長する。成長条件は: 原料ガス
H2 、B2 H6 、NH3
H2 (希
釈ガス) 10 sccm
NH
3 0.6sccm
B2 H6
0.2sccm
基板温度
300 ℃
圧力
2×10−3Torr
マイクロ波パワ−
400 W
c−BN膜厚
2 μm である。得られたc−BN層
について高速電子線回折を行った。これは若干の双晶を
含むものの単結晶c−BNに対応したストリ−ク状の回
折パタ−ンが得られた。双晶を含んだ(111)面の単
結晶c−BNであることが分かった。つまり最下層のS
i基板の結晶方位に従う膜形成ができるということであ
る。表面粗さの最大値は150Åであった。十分に満足
できる平滑さである。
【0027】
【発明の効果】本発明のc−BN基板は、平滑であって
大面積でありしかも単結晶である。この上に、c−BN
薄膜を成長させる場合の基板として用いる事ができる。 従ってc−BN半導体素子を製造する際に極めて有利で
ある。さらにc−BNを用いた工具を製作する場合にも
本発明のc−BN基板を用いることができる。この場合
、多結晶c−BNでよいのであるが平滑な面を持たなけ
ればならない。本発明はこれに答えて大面積の平滑な基
板を与えることができる。本発明によれば、半導体用途
や超硬工具用途などに有用な、面積の大きい平滑なc−
BN基板もしくは単結晶c−BN基板を大量に安価に製
造することができ極めて有用である。
大面積でありしかも単結晶である。この上に、c−BN
薄膜を成長させる場合の基板として用いる事ができる。 従ってc−BN半導体素子を製造する際に極めて有利で
ある。さらにc−BNを用いた工具を製作する場合にも
本発明のc−BN基板を用いることができる。この場合
、多結晶c−BNでよいのであるが平滑な面を持たなけ
ればならない。本発明はこれに答えて大面積の平滑な基
板を与えることができる。本発明によれば、半導体用途
や超硬工具用途などに有用な、面積の大きい平滑なc−
BN基板もしくは単結晶c−BN基板を大量に安価に製
造することができ極めて有用である。
【図1】本発明のc−BN基板の構造例を示す断面図。
【図2】本発明のc−BN基板の他の構造例を示す断面
図。
図。
【図3】本発明のc−BN基板の第3の構造例を示す断
面図。
面図。
【図4】実施例1でNi層を形成するために用いるMB
E装置の概略断面図。
E装置の概略断面図。
【図5】実施例1でc−BNを成長させるために用いる
マグネトロンスパッタ装置の概略断面図。
マグネトロンスパッタ装置の概略断面図。
【図6】実施例2でc−BNを成長させるたに用いるE
CRプラズマCVD装置の概略断面図。
CRプラズマCVD装置の概略断面図。
1 真空チャンバ
2 マニピュレ−タ
3 分子線セル
4 るつぼ
5 ヒ−タ
6 反射板
7 原料融液
8 液体窒素シュラウド
9 ヒ−タ
10 基板
11 導波管
12 誘電体窓
13 チャンバ
14 導入管
15 コイル
16 基板
17 サセプタ
18 ヒ−タ
19 排出口
20 高周波電源発振器
21 プラズマ
22 反応室
23 下部電極
24 h−BNタ−ゲット
25 排気口
26 基板ホルダ
27 ヒ−タ
28 ガス導入口
29 コンダクタンスバルブ
30 第1高周波電源発振器
31 第2高周波電源発振器
32 マグネット
34 基板
Claims (4)
- 【請求項1】 Si基板と、Si基板上に形成された
単結晶又は多結晶のNi薄膜と、該Ni薄膜上に堆積さ
れた立方晶窒化ホウ素薄膜とよりなる事を特徴とする立
方晶窒化ホウ素基板。 - 【請求項2】 Si基板と、Si基板上に成長させた
単結晶のNi薄膜と、該Ni薄膜上に堆積されたノンド
ープ立方晶窒化ホウ素薄膜と、該ノンドープ立方晶窒化
ホウ素薄膜の上に堆積されたp型又はn型の立方晶窒化
ホウ素薄膜よりなる事を特徴とする立方晶窒化ホウ素基
板。 - 【請求項3】 単結晶Si基板上に単結晶又は多結晶
Ni薄膜と、立方晶窒化ホウ素膜を堆積する事を特徴と
する立方晶窒化ホウ素基板の製造方法。 - 【請求項4】 単結晶Si基板上に単結晶又は多結晶
Ni薄膜と、立方晶窒化ホウ素膜を堆積し、その後Si
基板及びNi基板を除去し、立方晶窒化ホウ素膜のみに
する事を特徴とする立方晶窒化ホウ素基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16367891A JPH04360509A (ja) | 1991-06-07 | 1991-06-07 | 立方晶窒化ホウ素基板およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16367891A JPH04360509A (ja) | 1991-06-07 | 1991-06-07 | 立方晶窒化ホウ素基板およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04360509A true JPH04360509A (ja) | 1992-12-14 |
Family
ID=15778522
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16367891A Pending JPH04360509A (ja) | 1991-06-07 | 1991-06-07 | 立方晶窒化ホウ素基板およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04360509A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019108237A (ja) * | 2017-12-18 | 2019-07-04 | 日本電信電話株式会社 | 結晶成長方法および結晶積層構造 |
-
1991
- 1991-06-07 JP JP16367891A patent/JPH04360509A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019108237A (ja) * | 2017-12-18 | 2019-07-04 | 日本電信電話株式会社 | 結晶成長方法および結晶積層構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6692568B2 (en) | Method and apparatus for producing MIIIN columns and MIIIN materials grown thereon | |
EP0619599B1 (en) | Thin film single crystal substrate | |
US5766783A (en) | Boron-aluminum nitride coating and method of producing same | |
US5760426A (en) | Heteroepitaxial semiconductor device including silicon substrate, GaAs layer and GaN layer #13 | |
US7449065B1 (en) | Method for the growth of large low-defect single crystals | |
JP2001168040A (ja) | 窒化物半導体素子及びその製造方法 | |
JP2014508415A (ja) | 金属−非金属化合物の界面活性剤結晶成長のための方法 | |
CN111809154B (zh) | 一种制备高质量硅基氮化铝模板的方法 | |
JP2006273592A (ja) | ダイヤモンド基板及びその製造方法 | |
JPH08239752A (ja) | ホウ素含有窒化アルミニウム薄膜および製造方法 | |
JP4664464B2 (ja) | モザイク性の小さな炭化珪素単結晶ウエハ | |
JPH08310900A (ja) | 窒化物薄膜単結晶及びその製造方法 | |
US5492752A (en) | Substrates for the growth of 3C-silicon carbide | |
KR100288473B1 (ko) | 단결정탄화규소 및 그 제조방법 | |
JPH04360509A (ja) | 立方晶窒化ホウ素基板およびその製造方法 | |
JPH04360510A (ja) | 立方晶窒化ホウ素基板およびその製造方法 | |
JPH04354116A (ja) | 立方晶窒化ホウ素基板とその製造方法 | |
KR19990062035A (ko) | 실리콘 기판을 이용한 갈륨기판 제조방법 | |
JPH04354115A (ja) | 立方晶窒化ホウ素基板とその製造方法 | |
KR100643155B1 (ko) | 실리콘 기판-단결정 GaN 박막 적층체의 제조방법 | |
Park et al. | Growth of GaN on indium tin oxide/glass substrates by RF plasma-enhanced chemical vapor deposition method | |
KR100320541B1 (ko) | 질화물계 화합물 반도체기판의 제조방법 | |
JPH04188717A (ja) | ダイヤモンド基板およびその製造方法 | |
EP4431634A1 (en) | Base substrate, single crystal diamond multilayer substrate, method for producing base substrate, and method for producing single crystal diamond multilayer substrate | |
JPH05117086A (ja) | ダイヤモンド薄膜の製造方法およびダイヤモンド基板 |