JPH04358663A - 排紙トレイ - Google Patents

排紙トレイ

Info

Publication number
JPH04358663A
JPH04358663A JP3167087A JP16708791A JPH04358663A JP H04358663 A JPH04358663 A JP H04358663A JP 3167087 A JP3167087 A JP 3167087A JP 16708791 A JP16708791 A JP 16708791A JP H04358663 A JPH04358663 A JP H04358663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
tray
section
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3167087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3071499B2 (ja
Inventor
Takeshi Matsuo
健 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP3167087A priority Critical patent/JP3071499B2/ja
Publication of JPH04358663A publication Critical patent/JPH04358663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3071499B2 publication Critical patent/JP3071499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機等の画像形成装
置等から排出された転写紙を載置してストックする排紙
トレイに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、給紙口の上方に排紙口を形成した
複写機等の画像形成装置においては、排紙口から排出さ
れた転写紙をロール状に巻いて受け止めるように構成さ
れており、装置前方から取り出し易い状態に積層してス
トックできるものがなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、出願人は装置
前方にロール紙給紙ユニットを設けた場合の転写紙のス
トック手段として、ステーを組合せたものや画像形成装
置本体の載置用デスクの下部に板金等を取り付けて排紙
トレイを形成したものを提案した(特願平2−7080
8号)。
【0004】ところが、幅の広い転写紙をストックしよ
うとすると排紙トレイの幅も広くする必要があるが、ス
テーや板金等を用いた場合、幅の広い排紙トレイを一体
成形することが困難である。このため、排紙トレイを分
割して製造し、この分割した排紙トレイを並べて形成す
ることになるが、その取り付け作業に手間がかかるとと
もに、製造コストが上昇することになる。
【0005】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
で、加工性および取扱性の良い排紙トレイを提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、画像形成装置から排出される転写紙を上
面でガイドして下面の載置部へ導いてストックさせる断
面くの字状の排紙トレイであって、該排紙トレイが軽量
、かつ折り曲げ自在な一枚の平板からなり、その上下端
位置で上記画像形成装置に取付固定されて成るものであ
る。
【0007】また、請求項2では、画像形成装置から排
出される転写紙を上面でガイドして下面の載置部へ導い
てストックさせる断面略U字状の排紙トレイであって、
該排紙トレイが軽量、かつ可撓性を有する一枚の平板か
らなり、その上下端位置で上記画像形成装置に取付固定
されて成るものである。
【0008】さらに、請求項3では、画像形成装置から
排出される転写紙を上面のガイド部でガイドして下面の
載置部へ導いてストックさせる断面くの字状の排紙トレ
イであって、上記載置部は上記ガイド部に対して水平軸
芯周りで揺動自在に連結されたものである。
【0009】また、請求項4では、画像形成装置は、装
置本体に装着されるユニット枠と、該ユニット枠に対し
て昇降自在な給紙ユニット本体とを有するロール紙給紙
ユニットを備え、排紙トレイの上端は上記給紙ユニット
本体に取付固定されるとともに、上記排紙トレイの下端
は上記ユニット枠に取付固定されるようにした。
【0010】
【作用】上記構成の排紙トレイにあっては、一枚の平板
を折り曲げることにより幅の広い載置部とガイド部とが
一体物として形成される。また、軽量のため容易に画像
形成装置に取付固定することができる。そして、画像形
成装置から排出される転写紙はガイドされて載置部に導
かれてストックされる。
【0011】また、請求項2では、一枚の平板を湾曲さ
せることにより幅の広い載置部とガイド部とが一体物と
して形成される。
【0012】さらに、請求項3でも、幅の広い載置部と
ガイド部とがそれぞれ一体物として形成される。
【0013】また、請求項4では、ロール紙給紙ユニッ
トに排紙トレイを取り付けてからロール紙給紙ユニット
を装置本体に連結させることができる。一方、排紙トレ
イを取り外す場合も、ロール紙給紙ユニットを装置本体
から外してから行うことができる。
【0014】
【実施例】図1は本発明に係る排紙トレイが適用される
装置本体、移動デッキおよびロール紙給紙ユニットから
なる画像形成装置(複写機)の一例を示す構成図、図2
は第1実施例の排紙トレイの取付けを説明する図、図3
は上記画像形成装置の斜視図である。
【0015】装置本体2は移動デッキ1に搭載され、該
装置本体2にはロール紙3を所定長にカットし、そのカ
ット紙4を装置本体2の給紙口5に給紙するロール紙給
紙ユニット6が連結されている。なお、移動デッキ1内
部には、後述する排紙ローラ21から排出される転写紙
4等を収納するためのストッパAが設けられている。
【0016】また、装置本体2はその装置ケース7の上
部側に露光部8および原稿の搬送手段9を有し、下部側
に大型の定形紙を収納する給紙カセット10をロール紙
給紙ユニット6側に引き出し自在に設けている。上記露
光部8の下方には感光体ドラム11が配置され、この感
光体ドラム11の回転方向に沿って帯電装置12、現像
装置13、転写装置14、分離装置15およびクリーニ
ング装置16等を備えている。
【0017】そして、転写動作が開始されると、露光部
8からの光が原稿で反射し、この反射光により上記感光
体ドラム11が露光される。一方、感光体ドラム11の
表面は帯電装置12により一律に帯電されており、上記
露光により静電潜像が形成される。この静電潜像は現像
装置13によりトナー現像され、この後、転写装置14
により上記カット紙4あるいは給紙カセット10からの
定形紙4等(以下、カット紙4等という)に転写され、
分離装置15により感光体ドラム11から分離される。
【0018】また、給送方向の上流に上記給紙カセット
10の給紙部から給紙口5に亘って通紙ガイド17が設
けられ、給紙口5から転写装置14に亘って給紙搬送路
18が設けられ、これにより上記カット紙4等が感光体
ドラム11に給紙され、転写が行われる。転写後の上記
カット紙4等の搬送方向下流には、排紙搬送路19、定
着装置20および排紙ローラ21が設けられている。
【0019】上記ロール紙給紙ユニット6は装置本体2
の給紙口5側に装着されるユニット枠22と、このユニ
ット枠22に対して昇降自在な給紙ユニット本体23か
ら構成される。上記給紙ユニット本体23には支持軸2
4に支持されたロール紙3が配置され、これによりロー
ル紙3の装填部25が構成される。
【0020】この装填部25の上部の給紙部から上記給
紙口5への排紙部に亘る通紙路の途中にロール紙3を繰
り出す一対の給紙ローラ26、所定のタイミングでロー
ル紙3をカットするカット手段27を配設している。ま
た、上記カット手段27の上部側を覆うように排紙ガイ
ド板28が斜設され、この排紙ガイド板28に連続して
排紙ガイドを兼用するカバー29を揺動開閉自在に設け
ている。なお、このカバー29の内方上部側には閉位置
で固定する固定手段30が設けられている。ガイド部材
31は上記排紙路を通して排出される転写紙4等を移動
デッキ1側に案内するものである。
【0021】排紙トレイ32はプラスチックダンボール
等の軽量、かつ折り曲げ自在な弾性部材の一枚の平板か
らなり、その中央部付近を断面くの字状に折り曲げて一
体形成されている。また、図2に示すように、排紙トレ
イ32は上端を給紙ユニット本体23の底面にビス32
3等で取付固定されるとともに、下端をユニット枠22
の底部フレーム34と下部トレイ33の一端とで挟みこ
むように保持され、更にビス324等で取付固定される
ようにしている。また、排紙トレイ32はその屈曲部の
上面側でガイド部321を形成し、このガイド部321
によりガイド部材31からの排出紙をガイドして上記屈
曲部の下面側の載置部322に導くようにしている。載
置部322は下部トレイ33とともにガイド部321か
らの転写紙を積載してストックするものである。
【0022】すなわち、図3に示すように、排紙トレイ
32は幅方向に対して複数個に分割されることなく一体
物として形成されている。また、排紙トレイ32は給紙
ユニット本体23の昇降により撓んでも、その弾性によ
り容易に復元することができるようにしている。
【0023】下部トレイ33は上記ユニット枠22の下
部に前下がりに傾斜して設けられ、上記排紙トレイ32
の前端に連なるようにしている。また、下部トレイ33
はその前端部が上方に屈曲して立直部331が形成され
、この立直部331により積載される排出紙が揃えられ
るようになっている。
【0024】一方、装置本体2前面部の原稿載置部35
の両側には原稿ガイド36が設けられ、これらの原稿ガ
イド36は原稿サイズに応じて互いに接近あるいは離反
自在になされている。上記原稿ガイド36には取付板3
7が固定され、この取付板37に原稿後端検知ユニット
38が取付板37との間に原稿の通過可能な間隔を介し
てビス等で固定され、原稿後端検知ユニット38が原稿
ガイド36と一体的に移動できるようにしている。また
、取付板37の前面は原稿を原稿載置部35に滑かに導
くように適宜の角度を有して傾斜している。
【0025】上記原稿後端検知ユニット38は、例えば
反射型センサからなり、上記取付板37との間隔に原稿
を挿入して複写を開始すると、原稿後端検知ユニット3
8により上記原稿の後端が検知されるようにしている。 また、原稿後端検知ユニット38の上面は原稿載置部3
5とほぼ同一の高さあるいは若干低くなるように形成さ
れている。そして、転写紙として手差し用あるいは定形
紙を給紙した場合のように原稿の後端検知を必要としな
いとき、原稿を原稿後端検知ユニット38の上面を通し
て原稿載置部35に載置できるようにしている。
【0026】続いて、上記画像形成装置の動作について
説明する。原稿が原稿後端検知ユニット38と取付板3
7間を通して原稿載置部35に載置され、露光部8によ
り原稿の読み取りが開始される。一方、ロール紙給紙ユ
ニット6から給紙口5に繰り出されるロール紙3は原稿
の後端検知のタイミングでカットされ、このカット紙4
が装置本体2に給紙される。このカット紙4は装置本体
2で原稿画像を転写され、更に定着される。この後、上
記カット紙4は排紙ローラ17を通して装置本体2外部
に排出され、排紙ガイド板28とカバー29間を通して
ガイド部材31に至り、このガイド部材31により移動
デッキ1側に経路変更される。
【0027】上記ガイド部材31からの転写紙は、その
先端がガイド部321に沿って排紙トレイ32の屈曲部
に向けて導かれ、この屈曲部あるいはその近傍で当該転
写紙の後端がガイド部材31から外れ落ちる。そして、
上記転写紙はその後端を前方に向けた状態で載置部32
2および下部トレイ33上に自由落下する。この自由落
下した転写紙は斜面に沿って滑り落ち、下部トレイ33
の立直部331で後端を揃えられた状態で積載されてス
トックされる。ストックされた転写紙は装置前方から容
易に取り出すことができる。
【0028】次いで、排紙トレイの第2実施例について
図4を用いて説明する。なお、図2と同一符号が付され
たものは同一機能を果たすものである。排紙トレイ32
0は、0.4mm厚の塩化ビニール等の軽量、かつ可撓
性を有する一枚の合成樹脂シートからなり、その中央部
付近を断面略U字状に湾曲させて形成されている。また
、排紙トレイ320は上端を給紙ユニット本体23の底
面にビス323および座金323a等で取付固定される
とともに、下端を下部トレイ33にビス324および座
金324a等で取付固定されるようにしている。そして
、排紙トレイ320はその湾曲部の上面側でガイド部3
20aを形成し、上記湾曲部の下面側で載置部320b
を形成している。
【0029】すなわち、図4の実線および二点鎖線に示
すように、排紙トレイ320が給紙ユニット本体23の
昇降に伴って変形するが、その弾性により容易に復元す
ることができる。
【0030】次に、排紙トレイの第3実施例について図
5を用いて説明する。なお、図2と同一符号が付された
ものは同一機能を果たすものである。排紙トレイ325
は、プラスチックダンボール等の平板からなり、ガイド
部325aと載置部325bとがヒンジ326bを支点
に断面くの字状になるように形成されている。また、排
紙トレイ325の上端部325cは給紙ユニット本体2
3の底面にビス323等で取付固定されるとともに、ヒ
ンジ326aを介してガイド部325aに連結されてい
る。一方、排紙トレイ325の下端部325dは底部フ
レーム34と下部トレイ33とで保持されてビス324
等で取付固定されるとともに、ヒンジ326cを介して
載置部325bに連結されている。
【0031】上記ヒンジ326aとヒンジ326cとは
互いに同一鉛直線上に配置されるとともに、ヒンジ32
6bに平行になるようにしている。
【0032】そして、図5の実線および二点鎖線に示す
ように、給紙ユニット本体23の昇降に伴って、排紙ト
レイ325はヒンジ326a,326cを支点に容易に
伸縮するようになっている。
【0033】なお、排紙トレイ32は軽量、かつ折り曲
げ自在な弾性部材であればプラスチックダンボール以外
で形成してもよい。また、排紙トレイ325のガイド部
325aと載置部325bとは線材で構成することもで
きる。
【0034】また、ロール紙給紙ユニット6を装置本体
2に装着しないときには、排紙ローラ21から排出され
る転写紙4は移動デッキ1内部に自動的に導かれてスト
ッパAの位置で収納される。
【0035】
【発明の効果】本発明の排紙トレイは、幅の広い排紙ト
レイであっても一体物として簡単に加工することができ
、加工性および取扱性を向上させることができる。従っ
て、製造コストの低減化および軽量化を図ることができ
る。また、転写紙が載置部にストックされるため、転写
紙の取り出しを容易に行うことができる。
【0036】また、排紙トレイはその上下端をロール紙
給紙ユニットに取付固定するため、ロール紙給紙ユニッ
トに排紙トレイを取り付けてからロール紙給紙ユニット
を装置本体に連結させることができ、一方、排紙トレイ
を取り外す場合はロール紙給紙ユニットを本体から外し
てから行うことができるので、画像形成装置の組立てを
容易にすることができ、更に排紙トレイの交換も容易に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る排紙トレイが適用される画像形成
装置の構成図である。
【図2】本排紙トレイの第1実施例を示す側面図である
【図3】本排紙トレイが適用される画像形成装置の斜視
図である。
【図4】本排紙トレイの第2実施例を示す側面図である
【図5】本排紙トレイの第3実施例を示す側面図である
【符号の説明】
2  装置本体 3  ロール紙 4  転写紙 6  ロール紙給紙ユニット 22  ユニット枠 32,320,325  排紙トレイ 23  給紙ユニット本体 33  下部トレイ 321,320a,325a  ガイド部322,32
0b,325b  載置部323,324  ビス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  画像形成装置から排出される転写紙を
    上面でガイドして下面の載置部へ導いてストックさせる
    断面くの字状の排紙トレイであって、該排紙トレイが軽
    量、かつ折り曲げ自在な一枚の平板からなり、その上下
    端位置で上記画像形成装置に取付固定されて成ることを
    特徴とする排紙トレイ。
  2. 【請求項2】  画像形成装置から排出される転写紙を
    上面でガイドして下面の載置部へ導いてストックさせる
    断面略U字状の排紙トレイであって、該排紙トレイが軽
    量、かつ可撓性を有する一枚の平板からなり、その上下
    端位置で上記画像形成装置に取付固定されて成ることを
    特徴とする排紙トレイ。
  3. 【請求項3】  画像形成装置から排出される転写紙を
    上面のガイド部でガイドして下面の載置部へ導いてスト
    ックさせる断面くの字状の排紙トレイであって、上記載
    置部は上記ガイド部に対して水平軸芯周りで揺動自在に
    連結されたことを特徴とする排紙トレイ。
  4. 【請求項4】  前記画像形成装置は、装置本体に装着
    されるユニット枠と、該ユニット枠に対して昇降自在な
    給紙ユニット本体とを有するロール紙給紙ユニットを備
    え、前記排紙トレイの上端は上記給紙ユニット本体に取
    付固定されるとともに、上記排紙トレイの下端は上記ユ
    ニット枠に取付固定されるようにしたことを特徴とする
    請求項1,2又は3記載の排紙トレイ。
JP3167087A 1990-07-10 1991-07-08 排紙トレイ Expired - Fee Related JP3071499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3167087A JP3071499B2 (ja) 1990-07-10 1991-07-08 排紙トレイ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18345290 1990-07-10
JP2-183452 1990-07-10
JP3167087A JP3071499B2 (ja) 1990-07-10 1991-07-08 排紙トレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04358663A true JPH04358663A (ja) 1992-12-11
JP3071499B2 JP3071499B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=26491236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3167087A Expired - Fee Related JP3071499B2 (ja) 1990-07-10 1991-07-08 排紙トレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3071499B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016069183A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 キヤノン株式会社 物品の受け渡しシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016069183A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 キヤノン株式会社 物品の受け渡しシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3071499B2 (ja) 2000-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9002257B2 (en) Image forming apparatus
EP1820760A1 (en) Apparatus for separating sheets from a pile comprising blowing means to assist separation
CN104003218A (zh) 片体托盘及具备其的送纸装置、图像形成装置、图像读取装置
JPH04313532A (ja) シート材の自動供給装置
JPH0215462B2 (ja)
CN106516852B (zh) 片材堆叠设备
US5144386A (en) Image-forming apparatus having a manual paper supply port located above a paper discharging port
JP7471793B2 (ja) 画像形成装置
JPH0133558Y2 (ja)
JPH04358663A (ja) 排紙トレイ
JP7083252B2 (ja) 給紙装置
JP5585342B2 (ja) 原稿搬送装置及び画像形成装置
JP2004262631A (ja) シート後処理装置
JP2007137526A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2002145470A (ja) 用紙搬送装置
JP2561563B2 (ja) 画像形成装置
JPS6259008B2 (ja)
US20230312297A1 (en) Sheet processing apparatus and image forming system
JPH08230260A (ja) 画像形成装置
JP3611539B2 (ja) 画像形成装置
JP4062114B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2006089197A (ja) シート仕訳装置およびそれを備えてなる画像形成装置
JP3933865B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JPS60262771A (ja) 製本機能を備えた複写機における用紙折り装置
US6032952A (en) Document handling system having a self-levitating pressure loading device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees