JPH04355255A - ディスク交換装置 - Google Patents

ディスク交換装置

Info

Publication number
JPH04355255A
JPH04355255A JP12997591A JP12997591A JPH04355255A JP H04355255 A JPH04355255 A JP H04355255A JP 12997591 A JP12997591 A JP 12997591A JP 12997591 A JP12997591 A JP 12997591A JP H04355255 A JPH04355255 A JP H04355255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
phase
absence
disc
mechanical base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12997591A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kaneko
金子 浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12997591A priority Critical patent/JPH04355255A/ja
Publication of JPH04355255A publication Critical patent/JPH04355255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オートチェンジャー機
能を有するディスクプレーヤへの装備に好適なディスク
交換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】オートチェンジャー機能を有するディス
クプレーヤには、自動的にディスクを交換するディスク
交換装置が装備されている。
【0003】その装置では、マガジン内のディスクの有
無が検出されるとともに、ディスクの収納位置までメカ
ベースが移動され、ディスクの出し入れが行われる。
【0004】ディスクの有無が検出される場合、マガジ
ンに、ディスクの枚数分だけ検出スイッチが設けられる
ものが知られている。
【0005】また、メカベースの位置が検出される場合
、スリットがディスク収納位置に対応して設けられた長
尺のスリット板上を、検出センサが移動する構成のもの
、あるいは回転スリット板の回転検出センサがスリット
数をカウントする構成のものが知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、マガジ
ンにスイッチがディスクの枚数分設けられる構成では、
スイッチの数が多くなり、装置が複雑になる。
【0007】また、長尺のスリット板を使用する構成で
は、メカベースの位置検出が大掛りとなり、装置の大型
化、コストアップにつながる。
【0008】加えて、組立上の集積誤差の寸法補正を人
手により行なう必要があるとともに、ディスク収納位置
に対して単にスリット板を平行移動させる補正しか行な
えず、個々のディスク収納装置に対する補正は行なえな
い。
【0009】一方、回転スリット板が使用される構成で
は、カウントミスが生ずると、1カウントにつきディス
ク1枚分のミスが生ずるため、位置検出精度が悪い。本
発明の目的は、簡単な構成で、ディスクの有無検出、メ
カベースの位置検出が迅速かつ確実に行なえるディスク
交換装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係るディスク交
換装置は、例えば図1に示されるように、メカベース1
の所定基準位置に対する位置が演算される演算手段9と
、マガジンM内のディスクDの有無が検出される検出手
段11,13と、を有する。
【0011】
【作用】本発明に係るディスク交換装置では、メカベー
スの位置がディスク収納位置となるための演算が行なわ
れるとともに、ディスクの有無が検出される。
【0012】従って、マガジン内のどの位置にディスク
が収納されているかが検知される。
【0013】
【実施例】以下、本発明に係るディスク交換装置の好適
な実施例を、図面に基いて説明する。
【0014】図1において、マガジンM内に収納された
ディスクDが載置されるメカベース1は、ウォームギア
3に取り付けられており、ウォームギア3は、その長手
方向一方端部3aにウォーム7が噛合され、ウォーム7
はアップダウンモータ5(両方向に回転する)により回
動動作される。
【0015】その結果、ウォームギア3も自身の軸回り
両方向に回動され、これにより、メカベース1がウォー
ムギア3の長手方向両方向に沿って移動される。
【0016】また、ウォームギア3の長手方向他方端部
3bには、回転スリット板9Aが設けられ、そのスリッ
ト板9Aのスリット数と回転方向とが検出される2相出
力エンコーダ9が図示しない機構等に設けられている。
【0017】一方、メカベース1には、光センサ11が
設けられるとともに、赤外線LED13が設けられ、光
センサ11はLED13からの光が通過する細孔15A
が形成されたケース15内に収納されている。
【0018】従って、センサ11、細孔15AおよびL
ED13により、超指向性センサ(検出手段)が構成さ
れている。
【0019】以上の構成により、メカベース1が両方向
に移動されると、エンコーダ9からは、スリット数のカ
ウント値を示すA相信号とB相信号とがパルス信号とし
て出力される(図2参照)。
【0020】そして、この例では、A相の立ち上がりで
B相がロウレベル、B相の立ち上がりでA相がハイレベ
ル、A相の立ち下がりでB相がハイレベル及びB相の立
ち下がりでA相がロウレベルとなる場合のカウント値が
正とされている。
【0021】一方、図3から理解されるように、ディス
クDがマガジンM内に収納されている場合、LED13
からの出射光はディスクDで反射されて光路L2 を進
行する。
【0022】これに対して、ディスクDが無い場合には
、LED13からの出射光が光路L1 を進行してセン
サ11により検出される。
【0023】従って、センサ11の出力信号の有無に対
応して、ディスクDの有無が検出される。
【0024】従って、A相の立ち上がりでB相がハイレ
ベル、B相の立ち上がりでA相がロウレベル、A相の立
ち下がりでB相がロウレベル及びB相の立ち下がりでA
相がハイレベルとなる場合のカウント値が負となる。
【0025】そこで、正負を含めたカウント値の代数和
が図示しないマイクロコンピュータで演算され、その演
算値はメカベース1の位置を示す(演算手段)。
【0026】この場合、レストスイッチ17がオンとな
るメカベース1の位置が基準位置とされ、その基準位置
がカウント値0(カウンタリセット)とされている。
【0027】そこで、例えば1枚目のディスクD収納位
置に対して、センサ9の出力が100パルス、2枚目の
ディスクDに対しては200パルス、n枚目のディスク
Dでは100nパルスとすると、図4から理解されるよ
うに、メカベース1が全ディスクDの位置に渡って移動
すると、各々のディスクDの位置が演算されるとともに
、ディスクDの有無が検出される。
【0028】この場合、基準位置に対するディスクDの
収納位置を示すパルス数がマイクロコンピュータ等に予
め入力されており、メカベース1が全域に渡って1度移
動されたとき(電源投入後、またはディスクDの交換後
)に得られる実際のディスクD収納位置(パルス数)、
およびディスクDの有無がマイクロコンピュータに取り
込まれる。
【0029】そして、予め入力されたパルス数(設計値
)と、実際のパルス数(加工仕上がり寸法)とが比較さ
れ、その差分に基いて、ディスク収納位置が自動的に補
正されるとともに、マガジンM内に何枚のディスクDが
どの位置に収納されているかということも検知される。 以上説明したように、この実施例では、メカベース1の
位置がディスクD収納位置となるための演算が行なわれ
るとともに、ディスクDの有無が検出され、マガジンM
内のどの位置にディスクDが収納されているか(あるい
は収納されていないか)が、検知される。
【0030】従って、ディスクDの検出速度が速く、ま
た、ディスクDの有無の検出中(メカベース1が1度移
動さたとき)に、ディスクD収納位置の寸法補正が自動
的、かつ確実に行なわれる。
【0031】また、簡単な構成であるため、装置の小型
化が可能で、コストを廉価にすることも可能である。
【0032】
【発明の効果】以上の説明で理解されるように、本発明
に係るディスク交換装置では、メカベースの位置がディ
スク収納位置となるための演算が行なわれるとともに、
ディスクの有無が検出される。
【0033】従って、マガジン内のどの位置にディスク
が収納されているかが検知される。
【0034】その結果、ディスクの検出速度が速く、デ
ィスク有無の検出中に、ディスク収納位置の寸法補正が
自動的かつ正確に行なわれる。
【0035】また、簡単な構成であるため、装置の小型
化が可能であるとともに、コストを廉価にすることが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るディスク交換装置の好適な実施例
の構成図である。
【図2】2相出力エンコーダの2相出力を示す特性図で
ある。
【図3】超指向性センサの機能を示す説明図である。
【図4】実施例のタイミングチャートである。
【符号の説明】
1  メカベース 3  ウォームギア 9  2相出力エンコーダ 9A  回転スリット板 11  光センサ 13  赤外線LED 15  ケース 15A  細孔 M  マガジン D  ディスク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  メカベースの所定基準位置に対する位
    置が演算される演算手段と、マガジン内のディスクの有
    無が検出される検出手段と、を有することを特徴とする
    ディスク交換装置。
JP12997591A 1991-05-31 1991-05-31 ディスク交換装置 Pending JPH04355255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12997591A JPH04355255A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 ディスク交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12997591A JPH04355255A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 ディスク交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04355255A true JPH04355255A (ja) 1992-12-09

Family

ID=15023070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12997591A Pending JPH04355255A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 ディスク交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04355255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0685842A3 (en) * 1994-06-01 1996-12-04 Aiwa Co Automatic plate changer.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0685842A3 (en) * 1994-06-01 1996-12-04 Aiwa Co Automatic plate changer.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0743134A (ja) 回転角検出装置
CN101638974B (zh) 电动卷帘驱动控制器的卷帘位置检测方法及传感装置
JPH0727450Y2 (ja) ズームレンズカメラの開放f値検出装置
US4841297A (en) Displacement coder
JPH0310483Y2 (ja)
JPH04355255A (ja) ディスク交換装置
US4441178A (en) Method of correcting a position of a disk record on a turntable
CN111332504B (zh) 卫星的低速驱动装置及使用其的快速定位方法
JPS6122884B2 (ja)
GB2100867A (en) Methods of and apparatus for determining and indexing angular positions of unbalance of rotary bodies
US6534762B1 (en) Method and device for detecting position of a rotating control member
EP0263685B1 (en) Extra magnetic field positioning apparatus
JPS6118682B2 (ja)
JPH04507473A (ja) 位置決め装置を調整する方法
JP2615695B2 (ja) 位置検出装置
JP2546323B2 (ja) 多回転アブソリュートエンコーダ
JP3428943B2 (ja) 回転体の位置検出装置
US5010423A (en) Tracking device and method
CN115603630B (zh) 伺服电机高精度场合下参考零点的快速确定方法
JPH0353565B2 (ja)
JPS614920A (ja) 微小変位量測定装置
JPH059615Y2 (ja)
SU818821A1 (ru) Устройство дл координировани рабочихОРгАНОВ МЕТАллОРЕжущиХ CTAHKOB
JPS5866692A (ja) 位置検出器
JPS6336530Y2 (ja)