JPH04354401A - マイクロストリップアンテナ - Google Patents

マイクロストリップアンテナ

Info

Publication number
JPH04354401A
JPH04354401A JP12943291A JP12943291A JPH04354401A JP H04354401 A JPH04354401 A JP H04354401A JP 12943291 A JP12943291 A JP 12943291A JP 12943291 A JP12943291 A JP 12943291A JP H04354401 A JPH04354401 A JP H04354401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
antenna
microstrip antenna
conductor
ferrimagnetic substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12943291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2611706B2 (ja
Inventor
Shigehiko Banba
番場 成彦
Kazuya Kawabata
一也 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3129432A priority Critical patent/JP2611706B2/ja
Publication of JPH04354401A publication Critical patent/JPH04354401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2611706B2 publication Critical patent/JP2611706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、底面が接地導体で覆わ
れた基板の表面に放射導体を設けてなるマイクロストリ
ップアンテナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば携帯用電話等の移動通信用
無線機のアンテナとして、無線機本体からアンテナ素子
が突出することのない平面的なアンテナが提案されてい
る。例えば特開平1−228303号公報には、無線機
の筐体を接地導体とし、該筐体の適所に側壁と所定寸法
だけ離して放射導体が平行に配設されるとともに、該放
射導体の一隅部が前記筐体に短絡された、いわゆる逆F
形アンテナが示されている。
【0003】図2は、上記逆F形アンテナの基本構成を
示す斜視図である。逆F形アンテナ3は、接地導体(筐
体)4と、該接地導体4上面から所定寸法hだけ離して
平行に配設された方形の放射導体31と、該放射導体3
1の一隅部を前記接地導体4に短絡する短絡導体32と
から構成され、同軸の給電線2により接地導体4側(筐
体内側)から前記放射導体31面内の適所に設けられた
給電点Pに給電されるようになっている。この逆F形ア
ンテナ3は、放射導体31の寸法により共振周波数f0
が決定され、前記寸法hに比例して帯域幅Δfが広くな
る特徴を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の逆F形アン
テナ3は、放射導体31と前記接地導体4間に誘電体を
充填することにより放射導体31の寸法を小さくするこ
とは可能であるが、接地導体4上面からの放射導体31
の高さhを低くすると帯域幅Δfが狭くなるので、所望
の帯域幅Δfを確保しつつアンテナ3の小型化を図るに
は一定の限界がある。
【0005】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、帯域幅を狭くすることなく小型化が可能なマイ
クロストリップアンテナを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
、本発明は、磁気飽和状態において磁気共鳴点を有する
フェリ磁性体基板の底面を接地導体で覆い、該フェリ磁
性体基板の表面に放射導体を設けてなるストリップアン
テナ部と、前記フェリ磁性体基板に直流磁界を加えて磁
気飽和させる磁界発生手段とを備え、前記ストリップア
ンテナ部の共振周波数を前記フェリ磁性体基板の磁気飽
和点に略一致させたものである。
【0007】
【作用】上記構成のマイクロストリップアンテナによれ
ば、接地導体とこれに平行に配設された放射導体は、該
放射導体の寸法で決定される固有の共振周波数で励振す
る。一方、フェリ磁性体基板は、磁界発生手段で発生さ
れた直流磁界により磁気飽和し、特に共振周波数の近傍
においては、磁気共鳴を起こして実効透磁率が大きくな
る。フェリ磁性体基板内における共振周波数の波長は実
効透磁率の上昇に応じて短縮されるので、共振周波数の
波長が短縮される分、マイクロストリップアンテナの構
成をより小さくすることが可能となる。
【0008】また、実効透磁率の大きい領域でアンテナ
を動作させるので、アンテナの入力インピーダンスが高
くなり、空気との整合が改善される。これにより帯域幅
を狭くすることなくマイクロストリップアンテナの小型
化が可能となる。
【0009】
【実施例】図1は、本発明に係るマイクロストリップア
ンテナの一実施例の構造を示す斜視図である。マイクロ
ストリップアンテナ1は、ストリップ導体からなるスト
リップアンテナ部11と、該アンテナ部11の下部にス
ペーサ15を介して設けられる磁石16とから構成され
ている。
【0010】前記ストリップアンテナ部11は、底面全
体が接地導体13で覆われたフェリ磁性体基板12の表
面に方形の放射導体14が設けられたストリップアンテ
ナである。そして、前記放射導体14は、同軸の給電線
2により接地導体13側から前記放射導体14面内の一
隅部に近接して設けられた給電点Pに給電されるように
なっている。なお、この給電点Pは、放射特性や入力イ
ンピーダンス等の諸特性から放射導体14面内の適宜の
位置に設定される。
【0011】前記フェリ磁性体基板12は、例えばYI
G(イットリウム・アイアン・ガーネット)等のフェリ
磁性体であって、磁気飽和させると、ある周波数fRE
Sにおいてフェリ磁性共鳴を生じるものである。
【0012】また、前記磁石16は、例えばアンテナ部
11の底面側から表面側(図中、上方)に直流磁界を発
生する永久磁石であって、前記フェリ磁性体12を十分
に磁気飽和させる磁力を発生するものである。なお、磁
石16は、永久磁石に限られず、電磁石でもよい。また
、磁石16は、ストリップアンテナ部11の表面側であ
って、該ストリップアンテナ部11の放射を妨げない位
置に設けてもよい。
【0013】前記ストリップアンテナ部11の共振周波
数f0は、主に放射導体14の外周寸法により決定され
、例えば前記フェリ磁性共鳴を起こす周波数fRES(
以下、共鳴周波数という)よりわずかに高い周波数に略
一致させるように設定されている。
【0014】上記構成において、フェリ磁性体基板12
は、前記永久磁石16により底面側から表面側に加えら
れた垂直の直流磁界で磁気飽和状態にされており、前記
共鳴周波数fRES近傍では、実効透磁率μが大きくな
っている。このため、該フェリ磁性体基板12内におけ
る前記ストリップアンテナ部11の共振周波数f0の波
長λはより短縮され、マイクロストリップアンテナ1の
小型化が可能となっている。
【0015】すなわち、前記波長λは、数1に示すよう
に実効透磁率μの平方根に反比例するので、前記磁気共
鳴周点近傍で実効透磁率μが大きくなることにより、更
に波長λは短縮される。
【0016】
【数1】
【0017】一方、ストリップアンテナ部11の共振周
波数f0は前記磁気共鳴周波数fRESの近傍に設定さ
れ、実効透磁率μの大きい領域でアンテナを動作させる
ようにしているので、実効透磁率μの上昇により波長λ
が短縮される分、アンテナをより小型にすることが可能
になる。
【0018】また、アンテナの放射インピーダンス(入
力インピーダンス)Zrは、数2に示すように実効透磁
率μの平方根に比例する。
【0019】
【数2】
【0020】前記実効透磁率μが大きくなることにより
マイクロストリップアンテナ1の入力インピーダンスZ
rが空気中の特性インピーダンスZ0(≒120π)に
近くなるので、整合特性が改善され、アンテナの小型化
に伴う帯域幅Δfの狭帯域化が低減される。従って、帯
域幅Δfを狭くすることなくマイクロストリップアンテ
ナ1の小型化が可能となる。
【0021】また、本実施例では、永久磁石をマイクロ
ストリップアンテナ1底面の下部に設けているので、金
属筐体の側面に簡単に取り付けられ、自動車等の移動体
にも簡単に装着脱できる利点を有している。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
磁気飽和状態で磁気共鳴を起こすフェリ磁性体基板にマ
イクロストリップアンテナを形成するとともに、該フェ
リ磁性体基板に直流磁界を与え、実効透磁率が高くなる
磁気飽和点でマイクロストリップアンテナを動作させる
ようにしたので、フェリ磁性体基板内におけるアンテナ
の共振周波数の波長がより短縮され、マイクロストリッ
プアンテナの小型化が可能となる。
【0023】また、フェリ磁性体基板の実効透磁率の高
い領域でマイクロストリップアンテナを動作させるので
、放射インピーダンスが高くなり、空気中の特性インピ
ーダンスとの整合性が向上する。これにより帯域幅を狭
くすることなくマイクロストリップアンテナの小型化を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るマイクロストリップアンテナの一
実施例の構造を示す斜視図である。
【図2】従来の逆F形アンテナの構造を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1  マイクロストリップアンテナ 2  給電線 11  ストリップアンテナ部 12  フェリ磁性体基板 13  接地導体 14  放射導体(ストリップアンテナ)15  スペ
ーサ 16  磁石

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  磁気飽和状態において磁気共鳴点を有
    するフェリ磁性体基板の底面を接地導体で覆い、該フェ
    リ磁性体基板の表面に放射導体を設けてなるストリップ
    アンテナ部と、前記フェリ磁性体基板に直流磁界を加え
    て磁気飽和させる磁界発生手段とを備え、前記ストリッ
    プアンテナ部の共振周波数を前記フェリ磁性体基板の磁
    気飽和点に略一致させたことを特徴とするマイクロスト
    リップアンテナ。
JP3129432A 1991-05-31 1991-05-31 マイクロストリップアンテナ Expired - Fee Related JP2611706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3129432A JP2611706B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 マイクロストリップアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3129432A JP2611706B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 マイクロストリップアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04354401A true JPH04354401A (ja) 1992-12-08
JP2611706B2 JP2611706B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=15009345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3129432A Expired - Fee Related JP2611706B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 マイクロストリップアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2611706B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550818U (ja) * 1991-11-29 1993-07-02 東光株式会社 マイクロストリップアンテナ
JP2005269366A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JP2007067994A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Sony Corp アンテナ
WO2008056476A1 (fr) * 2006-11-06 2008-05-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Unité d'antenne à plaque et unité d'antenne
CN105990681A (zh) * 2015-01-30 2016-10-05 深圳光启高等理工研究院 一种天线及机载通信设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6356006A (ja) * 1986-08-26 1988-03-10 Tdk Corp マイクロストリツプアンテナ
JPH01228303A (ja) * 1988-03-09 1989-09-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広帯域アンテナ
JPH0374909A (ja) * 1989-08-16 1991-03-29 Nissan Motor Co Ltd 電子制御アンテナ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6356006A (ja) * 1986-08-26 1988-03-10 Tdk Corp マイクロストリツプアンテナ
JPH01228303A (ja) * 1988-03-09 1989-09-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広帯域アンテナ
JPH0374909A (ja) * 1989-08-16 1991-03-29 Nissan Motor Co Ltd 電子制御アンテナ装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550818U (ja) * 1991-11-29 1993-07-02 東光株式会社 マイクロストリップアンテナ
JP2005269366A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JP2007067994A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Sony Corp アンテナ
US8410989B2 (en) 2005-09-01 2013-04-02 Sony Corporation Antenna structure including radiating conductor and magnetic material having dielectric property
WO2008056476A1 (fr) * 2006-11-06 2008-05-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Unité d'antenne à plaque et unité d'antenne
JPWO2008056476A1 (ja) * 2006-11-06 2010-02-25 株式会社村田製作所 パッチアンテナ装置及びアンテナ装置
US8089409B2 (en) 2006-11-06 2012-01-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Patch antenna device and antenna device
CN105990681A (zh) * 2015-01-30 2016-10-05 深圳光启高等理工研究院 一种天线及机载通信设备
CN105990681B (zh) * 2015-01-30 2024-03-26 深圳光启高等理工研究院 一种天线及机载通信设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2611706B2 (ja) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3114621B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP3114605B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
EP1102348B1 (en) Surface mounting antenna and communication apparatus using the same antenna
JP3252812B2 (ja) 表面実装型円偏波アンテナおよびそれを用いた無線装置
JP3779430B2 (ja) 広帯域板状アンテナ
JP2001339226A (ja) アンテナ装置
US7209087B2 (en) Mobile phone antenna
JPH0998015A (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JPWO2005107010A1 (ja) アンテナ及び携帯無線通信機
JP2007068037A (ja) 多周波共用アンテナ
JP4784636B2 (ja) 表面実装型アンテナ及びこれを用いるアンテナ装置並びに無線通信機
US20140043199A1 (en) Planar antenna having a widened bandwidth
JPH04354401A (ja) マイクロストリップアンテナ
JPH06334420A (ja) 無給電素子付板状アンテナ
JP2016154271A (ja) アンテナ及びそれを備える無線装置
TW200820491A (en) An EMC internal meandered loop antenna for multiband operation
JP3664117B2 (ja) 表面実装用アンテナおよびこれを用いた無線装置
JPH10247807A (ja) 誘電体アンテナ
US6633262B1 (en) Portable wireless terminal
JPH0993016A (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP3262002B2 (ja) 表面実装アンテナ
JPH11136017A (ja) アンテナ装置
JPH11195917A (ja) アンテナ装置
JP3454151B2 (ja) アンテナ装置
JP3331852B2 (ja) 表面実装型アンテナの基板への実装方法およびこの基板を搭載した通信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees