JPH04350543A - カプセル外観検査装置 - Google Patents

カプセル外観検査装置

Info

Publication number
JPH04350543A
JPH04350543A JP12151291A JP12151291A JPH04350543A JP H04350543 A JPH04350543 A JP H04350543A JP 12151291 A JP12151291 A JP 12151291A JP 12151291 A JP12151291 A JP 12151291A JP H04350543 A JPH04350543 A JP H04350543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
capsule
capsules
guide frame
vibrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12151291A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ito
公一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP12151291A priority Critical patent/JPH04350543A/ja
Publication of JPH04350543A publication Critical patent/JPH04350543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、とくに搬送用ドラム
のカプセル充填率の向上ひいては検査能率の向上が図れ
るカプセル外観検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来例について図3の側面図を参照しな
がら説明する。なお、この図3は実施例の側面図と共通
である。図3において、ホッパー11から投入された図
示してないカプセルは、供給室12をへて供給ドラム1
3の外周面に設けられた図示してない2列の凹部(ポケ
ット)に整列して収納されて、その矢印方向の回転とと
もに搬送される。次に、カプセルは供給ドラム13に隣
接し、矢印方向に回転する第1,第2の各検査ドラム1
4,15 の凹部に移される。このカプセルは、その裏
表の外観が図示してないストロボの瞬時点弧のもとに第
1,第2の各TVカメラ16,17 によって撮像され
る。図示してない判別部によって、このカプセルの画像
に基づいてカプセルの長さ不足や欠け,割れ,よごれ,
つぶれ等の不良が判別される。
【0003】ところで、不良品と判別されたカプセルは
、吐出口18から、また良品と判別されたカプセルは、
吐出口19からそれぞれ区分されて吐出される。この吐
出は圧縮空気による圧送である。さらに、良品用の吐出
口19の先は、第1搬出路22A と第2搬出路22B
 とに分岐する。良品カプセルは、所定個数ごとに吐出
方向が切り替えられて、第1,第2の各搬出路22A,
22B の開口部にそれぞれ対応して設置されるカプセ
ル容器26A,26B に交互に収容される。この交互
の収容によって良品カプセルの保管が確実かつ容易にな
る。
【0004】従来例の要部、つまりカプセル9が供給室
12から供給ドラム13へ移送される箇所について、図
4および図5を参照しながら説明する。図4は従来例の
要部の側面図、図5は同じく供給ドラム13の外周部の
断面図である。図4において、供給室12には上部にホ
ッパー11が設けられ、ここに投入されるカプセル9は
各中間板6A,6B により急速な落下が抑制され、さ
らに下部板5をへて受板3に落下する。この受板3は、
左端部の軸のまわりに揺動可能に支持され、それぞれ右
端部が二股に分かれ、案内枠40の1個の中壁41と両
側の2個の側壁42とによって形成される中空部(図5
参照)に突入する形で供給ドラム13の外周面に近接し
ている。案内枠40は、供給ドラム13の外周面に沿い
、これに近接して設けられる円弧状部材で、その中間部
に中壁41,側壁42が設けられる。また、案内枠40
は、図示を省略するが、偏心回転軸を用いて供給ドラム
13の外周方向に振動するように構成される。
【0005】図5において、案内枠40の両側に近接し
て供給室12の各側板43,44 が設けられる。供給
ドラム13の外周に沿い、カプセル9を収容するための
凹部(ポケット)13a が等間隔で2列に並設され、
この凹部13a と、案内枠40の中空部とが対向する
。受板3は、その上面に台形の枠4が固着され、下面に
モータ1によって回転する六角柱状部材2の角部が当接
するように設けられる。 さらに、供給室12の右上部に、時計方向に回転するブ
ラシ45が、その外周面を供給ドラム13の外周面に近
接対向させて設けられる。
【0006】さて、受板3は、モータ1によって回転す
る六角柱状部材2の角部が当接する度に揺動(振動)し
、カプセル9を上下振動させると同時に、枠4の右側の
斜面の左右方向の振動成分によりカプセル9を供給ドラ
ム13の方向に移送する。移送されるカプセル9は、案
内枠40の二つの中空部に分かれて誘導され、供給ドラ
ム13の凹部13a に収容される。また、供給ドラム
13の凹部13a に収容されないで、外周面上に載置
されたままで案内枠40の中空部に沿って送られるカプ
セル9は、ブラシ45によって完全に掻き落とされて受
板3の上に戻される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来例では、受板3と
枠4との振動によって移送されるカプセル9の内で、供
給ドラム13の凹部13a に収容されないで、外周面
上に載置されたままで案内枠40の中空部に沿って送ら
れるものの割合が比較的多い、という問題がある。この
ことは、カプセル9の凹部13a への充填率を低下さ
せ、それだけ検査能率を悪くすることを意味する。
【0008】この発明の課題は、従来の技術がもつ以上
の問題点を解消し、搬送用ドラムのカプセル充填率の向
上ひいては検査能率の向上が図れるカプセル外観検査装
置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、請求項1に係るカプセル外観検査装置は、カプセル
用ホッパーにつながる供給室の下部に設けられ、前記カ
プセルを受けるとともに、垂直面内で振動するカプセル
移送用振動部材と;この振動部材によって移送されるカ
プセルを外周面に並設される凹部に収容して搬送するド
ラムと;このドラム外周の遠心外方に近接して位置し、
前記凹部に前記移送カプセルを案内する中空部を有する
とともに、前記ドラムの外周方向に振動する円弧状案内
枠と;を備える装置において、前記案内枠が、前記ドラ
ムの軸線方向に振動するように構成される。請求項2に
係るカプセル外観検査装置は、請求項1に記載の装置に
おいて、案内枠の一方の外側面が、回転カムと間欠的に
当接することによって周期的にドラム軸線方向に往復直
進する構成にした。請求項3に係るカプセル外観検査装
置は、請求項1または2に記載の装置において、振動部
材の振動が、受面に直角な成分と、カプセルがドラム外
周面に接近する方向の成分とを有する。
【0010】
【作用】請求項1ないし3のいずれかに係るカプセル外
観検査装置では、振動部材の垂直面内での振動によって
、ホッパーにつながる供給室内のカプセルは、ドラム外
周面に向かい移送されて案内枠の中空部に入り、次いで
ドラム外周方向とドラム軸線方向とに振動する案内枠に
よって揺すられ、ドラム外周面の凹部に収容される。
【0011】
【実施例】本発明に係るカプセル外観検査装置の実施例
について、以下に図を参照しながら説明する。図1は実
施例の要部の側面図、図2は同じくその正面図である。 図1において、この実施例が従来例と異なるのは、案内
枠と、その関連部との構成である。したがって、従来例
と同じ部材には同じ符号を付け、説明を省略する。実施
例における案内枠30は、概略的な形状は従来例の案内
枠40と同じで、円弧状部材であり、その中間部に1個
の中壁31と、2個の側壁32とが設けられ、これらに
よって2列の中空部が形成される。また、図2に示すよ
うに、案内枠30の両側には各側板33,34 が近接
して配置される。
【0012】しかし、従来例は、案内枠40が供給ドラ
ム13の外周方向に振動するのに対し、実施例は、案内
枠30が供給ドラム13の軸線方向にも往復直進可能に
支持され、図2に示すように、左側にバネ37が設けら
れ、これによって右方向に付勢される。他方、モータ3
5によって回転されるカム36 (図1に二点鎖線表示
)が案内枠30の右側に設置される。案内枠30は、そ
の右側面が回転するカム36の偏心突出部と間欠的に当
接するとき、バネ37の付勢に抗して左方向に押され、
右側面がカム36の偏心突出部と離れるとき、バネ37
の付勢によって右方向に押し返され、これが繰り返され
て図で横方向に往復直進する、つまり水平方向に振動す
る。
【0013】図1において、受板3と枠4とからなる、
発明における振動部材の垂直面内での振動によって、供
給室12の内部のカプセル9は、供給ドラム13の外周
面に向かって移送され、案内枠30の2列の中空部に入
り、次いで案内枠30の供給ドラム13の外周方向と軸
線方向との複合的な振動によって揺すられ、供給ドラム
13外周面の凹部13a に収容され易くなり、凹部1
3a のカプセル充填率が向上し、ひいては検査能率の
向上が図れる。
【0014】
【発明の効果】請求項1ないし3のいずれかに係るカプ
セル外観検査装置では、振動部材の垂直面内での振動に
よって、ホッパーにつながる供給室内のカプセルは、ド
ラム外周面に向かい移送されて案内枠の直立対向面間の
空間に入り、次いでドラム外周方向とドラム軸線方向と
に振動する案内枠によって揺すられ、ドラム外周面の凹
部に収容される。したがって、カプセルは、案内枠のド
ラム外周方向の振動とドラム軸線方向の振動とにより揺
すられることによって、ドラム外周面の凹部に収容され
易くなり、搬送用ドラムのカプセル充填率の向上ひいて
は検査能率の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例の要部の側面図
【図2】実
施例の要部の正面図
【図3】実施例と従来例とを共通に表す側面図
【図4】
従来例の要部の側面図
【図5】従来例の要部の断面図
【符号の説明】
3    受板 4    枠 9    カプセル 11    ホッパー 12    供給室 13    供給ドラム 13a  凹部 30    案内枠 31    中壁 32    側壁 33,34    側板 35    モータ 36    カム 37    バネ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カプセル用ホッパーにつながる供給室の下
    部に設けられ、前記カプセルを受けるとともに、垂直面
    内で振動するカプセル移送用振動部材と;この振動部材
    によって移送されるカプセルを外周面に並設される凹部
    に収容して搬送するドラムと;このドラム外周の遠心外
    方に近接して位置し、前記凹部に前記移送カプセルを案
    内する中空部を有するとともに、前記ドラムの外周方向
    に振動する円弧状案内枠と;を備える装置において、前
    記案内枠は、前記ドラムの軸線方向に振動するように構
    成されることを特徴とするカプセル外観検査装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の装置において、案内枠は
    、その一方の外側面が回転カムと間欠的に当接すること
    によって周期的にドラムの軸線方向に往復直進する構成
    にしたことを特徴とするカプセル外観検査装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載の装置において、
    振動部材は、その振動が受面に直角な成分と、カプセル
    がドラム外周面に接近する方向の成分とを有することを
    特徴とするカプセル外観検査装置。
JP12151291A 1991-05-28 1991-05-28 カプセル外観検査装置 Pending JPH04350543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12151291A JPH04350543A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 カプセル外観検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12151291A JPH04350543A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 カプセル外観検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04350543A true JPH04350543A (ja) 1992-12-04

Family

ID=14813039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12151291A Pending JPH04350543A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 カプセル外観検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04350543A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2475727C2 (ru) * 2007-07-10 2013-02-20 Бёрингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх Оптический контроль заполнения фармацевтических капсул на капсулонаполнительных машинах
JP2015048150A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 フェッテ エンジニアリング ゲーエムベーハー カプセルの充てんおよび閉鎖のための装置
WO2018194333A1 (ko) * 2017-04-17 2018-10-25 주식회사 엔클로니 진동피더

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2475727C2 (ru) * 2007-07-10 2013-02-20 Бёрингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх Оптический контроль заполнения фармацевтических капсул на капсулонаполнительных машинах
JP2015048150A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 フェッテ エンジニアリング ゲーエムベーハー カプセルの充てんおよび閉鎖のための装置
WO2018194333A1 (ko) * 2017-04-17 2018-10-25 주식회사 엔클로니 진동피더
KR20180116719A (ko) * 2017-04-17 2018-10-25 (주)엔클로니 진동피더

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101669596B1 (ko) 정제 자동검사장치
US6801032B2 (en) Transport device for transporting parts to a transport medium
JP3105752B2 (ja) 偏平物品の側面検査装置、偏平物品の搬送装置及びそれらを用いた偏平物品の外観検査装置
TW388743B (en) A transfer apparatus of chip components
JPH02180265A (ja) カプセル充填装置
JPH066442B2 (ja) 固形製剤の供給装置
WO2022011864A1 (zh) 物料定量取用装置
JP2007145415A (ja) フィーダ及び計数充填機
JP2009161260A (ja) 錠剤の搬送装置、整列供給装置及び側面外観検査装置
JP2008008897A (ja) 錠剤の表裏面外観検査装置、側面外観検査装置及び外観検査装置
JPH04350543A (ja) カプセル外観検査装置
KR101726808B1 (ko) 정제 이송 장치
KR20180015070A (ko) 쌀밥 성형 장치
JP2005035736A (ja) 搬送機構及び定量充填機
JPH02166032A (ja) カプセル外観検査装置
JPH0466848A (ja) カプセル外観検査装置
JP2006151451A (ja) 錠剤フィーダ及び計数充填機
JPH10139133A (ja) 錠剤の整列供給装置
KR101939367B1 (ko) 자세전환장치
US4371014A (en) Apparatus for dosing and dispensing a predetermined volume of powdered material
JP2010104732A (ja) 有形製剤物の搬送供給装置
JP2002002873A (ja) 粉粒体収容器のブリッジ解消装置
JP2001130749A (ja) 定量供給装置
JPH0412911A (ja) カプセルの目視検査用装置
JPH06312164A (ja) 容器洗浄装置