JPH04346272A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04346272A
JPH04346272A JP3118963A JP11896391A JPH04346272A JP H04346272 A JPH04346272 A JP H04346272A JP 3118963 A JP3118963 A JP 3118963A JP 11896391 A JP11896391 A JP 11896391A JP H04346272 A JPH04346272 A JP H04346272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
gate electrode
substrate
depletion layer
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3118963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3100663B2 (ja
Inventor
Tomohisa Mizuno
智久 水野
Yoshiaki Asao
吉昭 浅尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP03118963A priority Critical patent/JP3100663B2/ja
Priority to KR92008686A priority patent/KR960008866B1/ko
Publication of JPH04346272A publication Critical patent/JPH04346272A/ja
Priority to US08/623,941 priority patent/US5696401A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3100663B2 publication Critical patent/JP3100663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は特にMOS型構造の半
導体装置及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の半導体装置、Nチャネル型
MOS FET の構成を示す断面図である。P型シリ
コン基板11上にゲート酸化膜12が形成され、ゲート
酸化膜12上にゲート電極13が接続されている。ゲー
ト酸化膜12を隔てた基板11表面にはN+ 型のソー
ス領域14,ドレイン領域15が形成されている。
【0003】上記構成のMOS FET では、ゲート
バイアスを加えたときに、チャネルに空乏層が形成され
る。この空乏層中の空乏層電荷は実効ゲート電界を強め
るため、キャリヤの移動度が減少してしまう。また、反
転層中にかかるゲート電界が減少し、キャリヤ濃度が減
少する。 したがって、MOS FET の駆動能力の低下を引き
起こすことになる。さらに、基板バイアスを加えた場合
しきい値が増大する、いわゆるバックゲートバイアス効
果の問題もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来では
MOS FET のゲート、ソース、ドレインの各空乏
層電荷の容量はMOS FET の高性能化に対して悪
影響を及ぼし、MOS駆動能力の低下を引き起こすとい
う欠点がある。
【0005】この発明は上記のような事情を考慮してな
されたものであり、その目的は、高い駆動能力を持つ高
性能なMOS構造の半導体装置及びその製造方法を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の半導体装置は
、第1導電型の半導体基板と、前記基板上に薄い絶縁膜
を挟んで形成されたゲート電極と、前記ゲート電極の縁
下方からこのゲート電極より遠方に伸びるように前記基
板表面に形成された第1導電型の拡散領域と、前記ゲー
ト電極下方の半導体基板におけるチャネル領域部分にお
いて前記ゲート電極に印加される電圧によって形成され
るチャネル空乏層幅と前記半導体基板の基板電圧によっ
て形成される空乏層幅とを加えた値より小さいPN接合
深さを有して前記ゲート電極下方の半導体基板における
チャネル領域に形成された第2導電型の第1の半導体領
域と、前記拡散領域部分において形成される空乏層幅と
前記半導体基板の基板電圧によって形成される前記第1
半導体領域内の空乏層幅とを加えた値より大きいPN接
合の深さを有して前記第1の半導体領域に延在するよう
に前記拡散層領域に形成された第2導電型の第2の半導
体領域とを具備したことを特徴とする。
【0007】この発明の半導体装置の製造方法は、第1
導電型の半導体基板表面に第2導電型の第1ウェル領域
を形成する工程と、前記基板上に薄い絶縁膜を形成する
工程と、前記絶縁膜上にゲート電極を形成する工程と、
前記ゲート電極をマスクに前記基板表面に第1導電型の
不純物を導入して拡散領域を形成する工程と、前記ゲー
ト電極をマスクにして第2導電型の不純物を導入し前記
拡散領域を囲う第2導電型の第2ウェル領域を前記第1
ウェル領域に延在するように形成する工程とを具備した
ことを特徴とする。
【0008】
【作用】この発明では、ウェル領域の深さをゲート電極
下方のチャネル領域部分と拡散領域部分とで変える。例
えば、ソースやドレインの拡散層部分では深く、かつチ
ャネル領域部分では浅くする。しかも、そのチャネル部
分のウェル領域の深さをゲート空乏層幅とウェル−基板
間の空乏層幅を加えたものより浅くする。しかも、拡散
層部分よりも濃度が低くされる。これにより、MOS 
FET の空乏層電荷を抑える。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明を実施例によ
り説明する。
【0010】図1はこの発明の一実施例に係るNチャネ
ル型MOS FET の構成を示す断面図である。N型
のシリコン基板1 表面にP型の第1、第2のウェル領
域2−1 ,2−2 が形成されている。第1ウェル領
域2−1 はチャネル領域に沿うように形成されている
。第2ウェル領域2−2 は第1ウェル領域2−1 よ
り延在し、N+型のソース領域3、ドレイン領域4 を
囲うように形成されている。これらウェル領域2−1 
,2−2上にはゲート酸化膜5 が形成され、ゲート酸
化膜5 上にソース領域3 とドレイン領域4 を隔て
てゲート電極6 が形成されている。
【0011】上記第1ウェル領域2−1 の深さXj1
は、ゲート電極6 に印加される電圧によって形成され
るチャネル空乏層幅をWg、シリコン基板1 の基板電
圧によって形成される空乏層幅をWsとすると、次式の
関係が成り立つようになっている。 Xj1<Wg+Ws  …(1)
【0012】上記第2ウェル領域2−2  の深さXj
2は、ソース領域3 及びドレイン領域4 によって形
成される空乏層幅をWd、シリコン基板1 の基板電圧
によって形成される空乏層幅をWsとすると、次式の関
係が成り立つようになっている。 Xj2>Wd+Ws  …(2)
【0013】上記実施例によれば、チャネル領域に形成
された第1ウェル領域2−1 の深さXj1が上記(1
) 式の関係になっているため、このMOS FET 
のチャネルの空乏層電荷がシリコン基板1 の電圧Vs
ub によって変動する。 すなわち、電圧Vsub を上昇させることにより、チ
ャネル空乏層電荷が低減化される。また、第2ウェル領
域2−2 の深さXj2が上記(2) 式の関係になっ
ており、ソース,ドレイン領域3 ,4とシリコン基板
1 との間でパンチスルーが起こらないような構成にな
っている。
【0014】従って、M.Yoshimi,T.Wad
a,K.kato,and H.Tango,TEDM
 Tech.Dig.,P.640(1987)に記載
されているthin film SOI−MOS FE
T や、T.Mizuno,T.Higuchi,Y.
Saitoh,S.Sawada,and S.Shi
nozaki,Symp.VLSI Tech.Dig
.,P.23(1988) に記載されているTDMO
S と同じようなメカニズムによって高駆動能力、S−
swing の改善、しきい値電圧Vthの所望値を得
つつ基板バイアス効果の低減化が期待できる。上記構成
のMOS FET の製造方法の一例を以下に示す。
【0015】図2に示されるように、N型のシリコン基
板1 表面にB+ をイオン注入して深さ約500nm
、不純物濃度1×1017cm−3のP型の第1ウェル
領域2−1 を形成する。次に、基板1 上に15nm
のゲート酸化膜5 を形成し、ゲート酸化膜5上にゲー
ト電極6 を形成する。
【0016】その後、ソース,ドレインとしてゲート電
極6 をマスクにAs+ をイオン注入して不純物濃度
1×1020cm−3の拡散領域3 ,4 を形成する
。さらに、ゲート電極6 をマスクに高エネルギーにて
B+ をイオン注入し、第1ウェル領域2−1 に延在
して拡散領域3 ,4 を包むように不純物濃度1×1
018cm−3の第2ウェル領域2−2 を形成する(
図1)。
【0017】図3は他の実施例で、図1と比べてドレイ
ン領域4 が形成されていないMOS型の半導体装置の
構成である。ソース領域3 を接地し、基板バイアスに
より、基板1 側をドレインとして用いる。動作方法は
チャネル領域の反転層から基板への電子の注入で動作す
る。 拡散領域がソース領域3 片方しか設けていないので、
ゲートが小さくなりチャネル長が短くなっても、短チャ
ネル効果のないトランジスタ動作が可能である。
【0018】図4は図3の応用例を示す断面図である。 図3の構造のトランジスタがフィールド酸化膜7 に隣
接して形成されている。動作方法は図3と同様である。 ソース領域4 を接地し、基板バイアスVsub によ
り、基板1 側をドレインとして破線の矢印8 のごと
く図の縦方向に導通させるトランジスタが構成される。
【0019】なお、上記各実施例ではNチャネル型の半
導体装置を示したが、シリコン基板1 がP型、第1、
第2のウェル領域2−1 ,2−2 がN型になり、ソ
ース領域3 、ドレイン領域4 がP+型の構造のPチ
ャネル型の半導体装置を構成しても実施例同様の効果が
期待できる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
ソースやドレインの拡散層部分のウェル領域の深さと比
べて、チャネル部分のウェル領域の深さをゲート空乏層
幅とウェル−基板間の空乏層幅を加えたものより浅くす
ることで、高い駆動能力を持つ高性能なMOS構造の半
導体装置及びその製造方法が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による構成の断面図。
【図2】図1の構成を製造する工程の一部を示す断面図
【図3】この発明の他の実施例による構成の断面図。
【図4】図3の応用例を示す構成の断面図。
【図5】従来の半導体装置の構成を示す断面図。
【符号の説明】
1…シリコン基板、 2−1…第1ウェル領域、 2−
2…第2ウェル領域、 3…ソース領域、 4…ドレイ
ン領域、 5…ゲート酸化膜、 6…ゲート電極。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  第1導電型の半導体基板と、前記基板
    上に薄い絶縁膜を挟んで形成されたゲート電極と、前記
    ゲート電極の縁下方からこのゲート電極より遠方に伸び
    るように前記基板表面に形成された第1導電型の拡散領
    域と、前記ゲート電極下方の半導体基板におけるチャネ
    ル領域部分において前記ゲート電極に印加される電圧に
    よって形成されるチャネル空乏層幅と前記半導体基板の
    基板電圧によって形成される空乏層幅とを加えた値より
    小さいPN接合深さを有して前記ゲート電極下方の半導
    体基板におけるチャネル領域に形成された第2導電型の
    第1の半導体領域と、前記拡散領域部分において形成さ
    れる空乏層幅と前記半導体基板の基板電圧によって形成
    される前記第1半導体領域内の空乏層幅とを加えた値よ
    り大きいPN接合の深さを有して前記第1の半導体領域
    に延在するように前記拡散層領域に形成された第2導電
    型の第2の半導体領域とを具備したことを特徴とする半
    導体装置。
  2. 【請求項2】  動作モードとして電流の流れが前記拡
    散領域から前記ゲート電極下方の半導体基板下に向かう
    縦方向であることを特徴とする請求項1記載の半導体装
    置。
  3. 【請求項3】  動作モードとして電流の流れが前記拡
    散領域から前記ゲート電極下方のチャネル領域を介して
    反対側のゲート電極の縁下に向かう横方向であることを
    特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】  第1導電型の半導体基板表面に第2導
    電型の第1ウェル領域を形成する工程と、前記基板上に
    薄い絶縁膜を形成する工程と、前記絶縁膜上にゲート電
    極を形成する工程と、前記ゲート電極をマスクに前記基
    板表面に第1導電型の不純物を導入して拡散領域を形成
    する工程と、前記ゲート電極をマスクにして第2導電型
    の不純物を導入し前記拡散領域を囲う第2導電型の第2
    ウェル領域を前記第1ウェル領域に延在するように形成
    する工程とを具備したことを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
  5. 【請求項5】  前記第1ウェル領域は前記ゲート電極
    下方の半導体基板におけるチャネル領域部分において前
    記ゲート電極に印加される電圧によって形成されるチャ
    ネル空乏層幅と前記半導体基板の基板電圧によって形成
    される空乏層幅とを加えた値より小さいPN接合深さを
    有するように形成することを特徴とすることを特徴とす
    る請求項4記載の半導体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】  前記第2ウェル領域は前記拡散領域部
    分において形成される空乏層幅と前記半導体基板の基板
    電圧によって形成される前記第1半導体領域内の空乏層
    幅とを加えた値より大きいPN接合の深さを有するよう
    に形成することを特徴とする請求項4記載の半導体装置
    の製造方法。
JP03118963A 1991-05-24 1991-05-24 半導体装置及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3100663B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03118963A JP3100663B2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 半導体装置及びその製造方法
KR92008686A KR960008866B1 (en) 1991-05-24 1992-05-22 Semiconductor device and manufacturing method thereof
US08/623,941 US5696401A (en) 1991-05-24 1996-03-29 Semiconductor device and method of fabricating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03118963A JP3100663B2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04346272A true JPH04346272A (ja) 1992-12-02
JP3100663B2 JP3100663B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=14749614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03118963A Expired - Lifetime JP3100663B2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 半導体装置及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5696401A (ja)
JP (1) JP3100663B2 (ja)
KR (1) KR960008866B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5463237A (en) * 1993-11-04 1995-10-31 Victor Company Of Japan, Ltd. MOSFET device having depletion layer
US5731619A (en) * 1996-05-22 1998-03-24 International Business Machines Corporation CMOS structure with FETS having isolated wells with merged depletions and methods of making same
CN110783396A (zh) * 2018-07-26 2020-02-11 拉碧斯半导体株式会社 半导体装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW411624B (en) * 1998-03-21 2000-11-11 Shiu Ching Shiang Structure, operation and manufacturing method of flash memory cell through channel writing and erasing
US6794715B1 (en) * 2001-07-05 2004-09-21 Altera Corporation ESD protection device for high performance IC
DE10316222B3 (de) * 2003-04-09 2005-01-20 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH Verfahren zur Herstellung eines robusten Halbleiterbauelements und damit hergestelltes Halbleiterbauelement

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226177A (en) * 1975-08-25 1977-02-26 Toshiba Corp Semi-conductor unit
NO150842C (no) * 1976-09-29 1985-01-09 Union Carbide Corp Uorganiske oksydpartikler og anvendelse av disse som fyllstoff for en harpiks
US4729001A (en) * 1981-07-27 1988-03-01 Xerox Corporation Short-channel field effect transistor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5463237A (en) * 1993-11-04 1995-10-31 Victor Company Of Japan, Ltd. MOSFET device having depletion layer
US5731619A (en) * 1996-05-22 1998-03-24 International Business Machines Corporation CMOS structure with FETS having isolated wells with merged depletions and methods of making same
CN110783396A (zh) * 2018-07-26 2020-02-11 拉碧斯半导体株式会社 半导体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5696401A (en) 1997-12-09
KR960008866B1 (en) 1996-07-05
KR920022563A (ko) 1992-12-19
JP3100663B2 (ja) 2000-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4599118A (en) Method of making MOSFET by multiple implantations followed by a diffusion step
KR100344735B1 (ko) 전계 효과 트랜지스터와 반도체 구조물 및 그의 제조 방법
US5409848A (en) Angled lateral pocket implants on p-type semiconductor devices
US4637124A (en) Process for fabricating semiconductor integrated circuit device
US4906588A (en) Enclosed buried channel transistor
US5401994A (en) Semiconductor device with a non-uniformly doped channel
EP0083447B1 (en) Triple diffused short channel device structure
US5418391A (en) Semiconductor-on-insulator integrated circuit with selectively thinned channel region
JPH0237777A (ja) 縦型電界効果トランジスタ
JPH04346272A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02203566A (ja) Mos型半導体装置
US4916500A (en) MOS field effect transistor device with buried channel
JPH03160761A (ja) 半導体装置
JPH04212467A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6025028B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2727590B2 (ja) Mis型半導体装置
JPH051083Y2 (ja)
JPH06112478A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04115538A (ja) 半導体装置
JP3017838B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR950003936B1 (ko) 절연 게이트형 전계효과 트랜지스터 및 그 제조방법
JPH098296A (ja) 半導体装置
JP2001007331A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH06196495A (ja) 半導体装置及び相補型半導体装置並びにそれらの製造方法
JPH03104283A (ja) Mos型半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070818

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 11