JPH04345918A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPH04345918A
JPH04345918A JP14935491A JP14935491A JPH04345918A JP H04345918 A JPH04345918 A JP H04345918A JP 14935491 A JP14935491 A JP 14935491A JP 14935491 A JP14935491 A JP 14935491A JP H04345918 A JPH04345918 A JP H04345918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
powder
recording medium
magnetic powder
coating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14935491A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Onishi
大西 啓二
Akira Morioka
章 森岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP14935491A priority Critical patent/JPH04345918A/ja
Publication of JPH04345918A publication Critical patent/JPH04345918A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は磁気記録媒体の製造方
法に関し、さらに詳しくは磁気特性および電磁変換特性
に優れるとともに耐久性に優れた磁気記録媒体の製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気記録媒体は、通常、磁性粉末を結合
剤樹脂、有機溶剤およびその他の必要成分とともに混合
分散して磁性塗料を調製し、この磁性塗料をポリエステ
ルフィルムなどの基体上に塗布、乾燥してつくられてお
り、近年、生産性向上のため蒸発速度の速い有機溶剤、
たとえば、テトラヒドロフラ、メチルエチルケトンなど
を含む有機溶剤を用いて磁性塗料を調製し、すみやかに
乾燥させて磁性層を形成することが行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、かかる蒸発
速度の速い有機溶剤を使用し、すみやかに乾燥させて形
成される磁性層は、磁性粉末と結合剤樹脂との親和性が
悪くて、磁気特性や電磁変換特性が劣化し、充分な耐久
性が得られない。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明はかかる現状に
鑑み種々検討を行った結果なされたもので、粒子表面に
親水性被膜を被覆した磁性粉末を、蒸発速度が酢酸ブチ
ルの3倍以上の有機溶剤と併用することによって、磁性
粉末と結合剤樹脂との親和性を良好にし、磁性粉末を良
好に分散させて、磁気特性および電磁変換特性を充分に
向上させるとともに、耐久性を充分に向上させたもので
ある。
【0005】この発明において使用される磁性粉末は、
アルミニウムまたはケイ素もしくはコバルトフェライト
などからなる親水性被膜を粒子表面に被覆形成したもの
が好ましく使用され、このような親水性被膜が磁性粉末
の粒子表面に被覆形成されると、結合剤樹脂と結びつく
ための極性基が多くなるため、結合剤樹脂との親和性が
良好になる。
【0006】従って、この種の磁性粉末は、結合剤樹脂
およびその他の必要成分とともにたとえ蒸発速度が酢酸
ブチルの3倍以上の有機溶剤と併用しても、結合剤樹脂
との親和性が良好なため、磁性塗料中に良好に分散され
、この磁性塗料を、基体上に塗布、乾燥すれば、磁性粉
末の分散性に優れた磁性層が形成され、磁気特性および
電磁変換特性に優れ、かつ耐久性に優れた磁気記録媒体
が得られる。
【0007】このような磁性粉末粒子表面の親水性被膜
の形成は、アルミニウムからなる被膜の場合、磁性粉末
を水酸化ナトリウム水溶液中に分散させ、この懸濁液に
所定量の硫酸アルミニウムを加え、炭酸ガスを通気し中
和する方法で行われ、ケイ素からなる被膜の場合、磁性
粉末を水酸化ナトリウム水溶液中に分散させ、この懸濁
液に所定量のケイ酸ナトリウム水溶液を加え、炭酸ガス
を通気し中和する方法で行われる。またコバルトフェラ
イトからなる被膜の場合、コバルトイオンと鉄イオンを
含む高アルカリ水溶液中に、ガンマ酸化鉄粉末を懸濁さ
せ、数十度の温度に加熱する方法で行われる。これらの
場合、アルミニウムからなる被膜は、磁性粉末の粒子表
面に0.06〜0.08重量%の範囲で被覆形成するの
が好ましく、ケイ素からなる被膜は、磁性粉末の粒子表
面に0.21〜0.33重量%の範囲で被覆形成するの
が好ましい。またコバルトフェライトからなる被膜は、
磁性粉末の粒子表面に 2.4〜3.6 重量%の範囲
で被覆形成するのが好ましい。
【0008】このようにして、親水性被膜が被覆形成さ
れる磁性粉末としては、γ−Fe2O3 粉末、Fe3
 O4 粉末、γ−Fe2 O3 粉末とFe3 O4
 粉末の中間酸化物粉末、Co含有γ−Fe2 O3 
粉末、Co含有Fe3 O4 粉末、CrO2 粉末、
バリウムフェライト粉末、ストロンチウムフェライト粉
末、およびFe粉末、Co粉末、Fe−Ni粉末などの
金属粉末など、一般に磁気記録媒体に使用される磁性粉
末がいずれも好適なものとして使用される。
【0009】また、生産性向上のため使用される蒸発速
度が酢酸ブチルの3倍以上の有機溶剤としては、テトラ
ヒドロフラン、メチルエチルケトンなどが好適なものと
して使用され、これらは、単独で使用される他、一般に
磁気記録媒体に用いられる有機溶剤と混合して使用され
、たとえば、シクロヘキサノン、酢酸エチル、ベンゼン
、トルエン、キシレン、ジメチルホルムアミド、ジオキ
サンなどと混合して使用される。
【0010】結合剤樹脂としては、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル系共重合体、ポリビニルブチラ−ル系樹脂、繊維素
系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、イ
ソシアネ−ト化合物など、従来一般に使用されるものが
いずれも使用される。
【0011】なお、磁性塗料中には、分散剤、研磨剤、
潤滑剤、帯電防止剤など、一般に磁性塗料中に添加され
るものが、いずれも必要に応じて添加使用される。
【0012】
【実施例】次に、この発明の実施例について説明する。 実施例1 Fe3 O4 粉末を水酸化ナトリウム水溶液中に分散
させ、この懸濁液に所定量の硫酸アルミニウムを加え炭
酸ガスを通気し中和して、粒子表面にアルミニウム被膜
を被覆形成した。このアルミニウム被膜が被覆形成され
たFe3 O4 粉末を使用し、     Fe3 O4 粉末            
                         
       100 重量部    α−Al2 O
3                        
                       6 
  〃    ステアリン酸亜鉛          
                         
         1   〃    塩化ビニル−酢
酸ビニル−ビニルアルコ−ル共重合体        
   14   〃    テトラヒドロフラン   
                         
            180   〃の組成物を高
速撹拌機で混合分散した後、さらにサンドグラインダミ
ルで混合分散し、次いで、これに    ポリエステル
ポリウレタン樹脂                 
               7 重量部    三
官能性低分子量イソシアネ−ト           
                   5   〃 
   ミリスチン酸                
                         
       2   〃    テトラヒドロフラン
                         
                75   〃を適宜
の順序で加えて高速撹拌機で混合分散した。次ぎに、1
μmの平均孔径を有するフィルタ−を通過させて磁性塗
料を調製し、この磁性塗料を公称14μm厚のポリエス
テルフィルム上に、カレンダリング後の厚みが 3.6
μmとなるように塗布、乾燥し、カレンダリング処理し
て磁性層を形成した。しかる後、1/2インチ幅に裁断
してビデオテ−プを作製した。
【0013】実施例2 Fe3 O4 粉末を水酸化ナトリウム水溶液中に分散
させ、この懸濁液に所定量のケイ酸ナトリウム水溶液を
加え炭酸ガスを通気し中和して、粒子表面にケイ素被膜
を被覆形成した。次いで、このケイ素被膜が被覆形成さ
れたFe3 O4 粉末を、実施例1における磁性塗料
の組成において、アルミニウム被膜が被覆形成されたF
e3 O4 粉末に代えて同量使用した以外は、実施例
1と同様にしてビデオテ−プを作製した。
【0014】実施例3 コバルトイオンと鉄イオンを含む高アルカリ水溶液中に
ガンマ酸化鉄粉末を懸濁させ、数十度の温度に加熱して
、粒子表面にコバルトフェライト被膜を被覆形成した。 次いで、このコバルトフェライト被膜が被覆形成された
ガンマ酸化鉄粉末を、実施例1における磁性塗料の組成
において、アルミニウム被膜が被覆形成されたFe3 
O4 粉末に代えて同量使用した以外は、実施例1と同
様にしてビデオテ−プを作製した。
【0015】比較例1 実施例1における磁性塗料の組成において、アルミニウ
ム被膜が被覆形成されたFe3 O4 粉末に代えて、
アルミニウム被膜が被覆形成されていない未処理のFe
3 O4 粉末を同量使用した以外は、実施例1と同様
にしてビデオテ−プを作製した。
【0016】各実施例および比較例で得られた磁気テ−
プについて、C/Nおよびスチル特性を調べた。C/N
は4MHzの単一信号を記録再生したときの変調ノイズ
をスペクトラムアナライザで測定し、この測定から4M
Hzの再生出力Cと、Cに対する3.8MHzのノイズ
レベルNとの比であるC/Nを求めた。また、スチル特
性は、VHS方式のVTRを用いて、ビデオテ−プをス
チルモ−ドで再生し、初期値と6時間後の再生出力レベ
ルとの差を測定して調べた。なお、比較例1で得られた
ビデオテ−プは4時間で走行が停止し、スチル特性の測
定ができなかった。下記表1はその結果である。
【0017】
【0018】
【発明の効果】上記表1から明らかなように、この発明
の製造方法で得られた磁気テ−プ(実施例1〜3)は、
従来の磁気テ−プ(比較例1)に比し、いずれもC/N
が高くて、スチル耐久性がよく、このことからこの発明
の製造方法によれば、磁性粉末の分散性が良好で磁気特
性および電磁変換特性に優れ、かつ耐久性に優れた磁気
記録媒体が得られるのがわかる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  粒子表面に親水性被膜を被覆した磁性
    粉末を、蒸発速度が酢酸ブチルの3倍以上の有機溶剤、
    結合剤樹脂およびその他の必要成分とともに混合分散し
    て磁性塗料を調製し、この磁性塗料を基体上に塗布、乾
    燥して磁性層を形成することを特徴とする磁気記録媒体
    の製造方法
  2. 【請求項2】  磁性粉末が、粒子表面にアルミニウム
    からなる被膜を被覆した磁性粉末である請求項1記載の
    磁気記録媒体の製造方法
  3. 【請求項3】  磁性粉末が、粒子表面にケイ素からな
    る被膜を被覆した磁性粉末である請求項1記載の磁気記
    録媒体の製造方法
  4. 【請求項4】  磁性粉末が、粒子表面にコバルトフェ
    ライトからなる被膜を被覆した磁性粉末である請求項1
    記載の磁気記録媒体の製造方法
JP14935491A 1991-05-23 1991-05-23 磁気記録媒体の製造方法 Withdrawn JPH04345918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14935491A JPH04345918A (ja) 1991-05-23 1991-05-23 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14935491A JPH04345918A (ja) 1991-05-23 1991-05-23 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04345918A true JPH04345918A (ja) 1992-12-01

Family

ID=15473300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14935491A Withdrawn JPH04345918A (ja) 1991-05-23 1991-05-23 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04345918A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0353688B2 (ja)
JPH04345918A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6129122B2 (ja)
JPS59129933A (ja) 磁気記録媒体
US4722862A (en) Magnetic recording medium
JPH0743824B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS62154229A (ja) 磁気記録媒体
JP2989874B2 (ja) 磁気記録媒体
US5110680A (en) Magnetic recording medium
JPS5857709A (ja) 磁気記録媒体
JPS59144034A (ja) 磁気記録媒体
JP2802769B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59144035A (ja) 磁気記録媒体
JPH031503A (ja) 磁性紛末とこれを用いた磁気記録媒体
JPS59127224A (ja) 磁気記録媒体
JPH04106719A (ja) 磁気記録媒体
JPH04121816A (ja) 磁気記録媒体
JPH01112525A (ja) 磁性粉末およびそれを用いた磁気記録媒体
JPS59144037A (ja) 磁気記録媒体
JPS62219327A (ja) 磁気記録媒体用固形添加剤およびそれを用いた磁気記録媒体
JPH04315817A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0319608B2 (ja)
JPS59144043A (ja) 磁気記録媒体
JPH04241221A (ja) 磁気記録媒体
JPS59144039A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806