JPH04345188A - 電子写真記録装置 - Google Patents

電子写真記録装置

Info

Publication number
JPH04345188A
JPH04345188A JP3145254A JP14525491A JPH04345188A JP H04345188 A JPH04345188 A JP H04345188A JP 3145254 A JP3145254 A JP 3145254A JP 14525491 A JP14525491 A JP 14525491A JP H04345188 A JPH04345188 A JP H04345188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
recording medium
electrophotographic
onto
discharged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3145254A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Shimada
昭 島田
Masae Kiryu
桐生 正衛
Seiji Maruo
成司 丸尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3145254A priority Critical patent/JPH04345188A/ja
Publication of JPH04345188A publication Critical patent/JPH04345188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機やレ−ザプリン
タ等の電子写真記録装置に係わり、特に、当該電子写真
記録装置が具備している定着器を、記録媒体上への本来
的なトナ−の定着と、排出される廃トナ−の記録媒体上
への定着との双方に利用し、前記廃トナ−の排出を新た
な機能を設けることなく有効に行えるように構成した電
子写真記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】乾式現像転写方式を用いている電子写真
記録装置においては、感光体上に形成したトナ−像を転
写紙に転写した後で、感光体上に残留するトナ−をブラ
シやブレ−ド等によって除去する、いわゆる、クリ−ニ
ング装置を設けることは既に知られている。
【0003】そして、前記クリ−ニング装置としては、
感光体上から回収したトナ−を搬送スクリュウ等の搬送
手段により搬送させ、それを電子写真記録装置内に設け
たトナ−回収容器で回収するようにした方式(以下、こ
れを第1の方式という)のものが、特公平1−5090
9号によって提案されており、また、トナ−回収容器に
センサ−を設け、当該容器が廃トナ−で一杯になったこ
とを検知して知らせる方式(以下、これを第2の方式と
いう)のものが、前記特公平1−50909号や特公平
2−28150号によって提案されている。
【0004】この他にも、クリ−ニング装置により捕獲
した廃トナ−を回収装置まで搬送させ、そこでトナ−回
収用紙に廃トナ−を定着させる方式(以下、これを第3
の方式という)のものが、特開昭60−201374号
によって提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記第1の方式のもの
は、トナ−回収容器が廃トナ−で一杯になる前に当該容
器を空の容器と交換する必要があるもので、もし、当該
容器の交換を忘れて廃トナ−で一杯になった状態の前記
容器をそのまま使用していると、感光体のクリ−ニング
作用が不十分になって、記録用紙の白地部が汚れるとい
う地かぶり現象を起こしたり、廃トナ−で一杯になった
前記容器から廃トナ−があふれ、電子写真記録装置の内
部を汚してしまうという問題点、及び、前記容器の交換
時にクリ−ニング装置のトナ−排出口とトナ−回収容器
との接続部で廃トナ−が電子写真記録装置内にこぼれ落
ち、同様に電子写真記録装置内を汚してしまうという問
題点を有するものである。
【0006】また、前記第2の方式のものは、トナ−回
収容器の交換時期を知ることはできるものの、前記容器
の交換時に電子写真記録装置の内部を廃トナ−で汚して
しまうという問題点の解消はなされていないものである
【0007】さらに、前記第3の方式のものは、トナ−
回収容器を交換している第1及び第2の方式のものと比
べれば、保守管理が簡単であり、回収されたトナ−の飛
散も防止することができるものの、クリ−ニング装置で
捕獲した廃トナ−を回収装置まで搬送させる搬送部材や
トナ−回収用紙にトナ−を定着させる定着装置が必要に
なり、電子写真記録装置全体が複雑化するだけでなく、
小型の電子写真記録装置を形成できないという新たな問
題点を有するものである。
【0008】本発明は、前記各問題点を除去するために
考案されたもので、その目的は、トナ−回収容器の交換
を必要とせず、保守管理を簡単に行うことができ、しか
も、電子写真記録装置の内部を汚すことがなく、かつ、
大幅に小型化が図れる電子写真記録装置を提供すること
にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的の達成のために
、本発明は、感光体上の残留トナ−を除去するクリ−ニ
ング部材と、前記除去されたトナ−を回収蓄積するトナ
−回収部材と、この蓄積されたトナ−を記録媒体上に排
出するトナ−排出部材とからなるクリ−ニング装置、及
び、記録媒体上のトナ−を前記記録媒体に定着させる定
着装置を具備する電子写真記録装置において、前記トナ
−回収部材から記録媒体上に排出されたトナ−を前記定
着装置により前記記録媒体に定着させ、前記トナ−を前
記記録媒体とともに電子写真記録装置から排出する第1
の手段を具備する。
【0010】また、前記目的の達成のために、本発明は
、感光体上の残留トナ−を除去するクリ−ニング部材と
、前記除去されたトナ−を回収蓄積するトナ−回収部材
と、この蓄積されたトナ−を記録媒体上に排出するトナ
−排出部材とからなるクリ−ニング装置、前記感光体上
の静電潜像を現像する現像装置、及び、記録媒体上のト
ナ−を前記記録媒体に定着させる定着装置を具備する電
子写真記録装置において、前記現像装置に交換可能なト
ナ−ホッパ−を設けるとともにトナ−ホッパ−着脱検知
スイッチを設け、前記スイッチがトナ−ホッパ−の装着
を検知すると、前記トナ−回収部材から記録媒体上にト
ナ−を排出させ、この排出されたトナ−を前記定着装置
により前記記録媒体に定着させ、前記トナ−を前記記録
媒体とともに電子写真記録装置から排出する第2の手段
を具備する。
【0011】
【作用】前記第1の手段によれば、クリ−ニング部材に
より捕獲回収した廃トナ−を適当なタイミングにおいて
、この第1の手段においては、例えば、一定のトナ−消
費量毎に転写材搬送装置を走行する記録媒体の到来に合
わせて前記記録媒体上に落下排出させ、この落下排出さ
せた廃トナ−を前記記録媒体に載せたまま定着装置を通
過させることによって、前記廃トナ−を前記記録媒体に
定着させ、前記記録媒体とともに電子写真記録装置から
排出するようにしている。
【0012】前記第2の手段によれば、クリ−ニング部
材により捕獲回収した廃トナ−を適当なタイミングにお
いて、この第2の手段においては、トナ−ホッパ−の交
換時に転写材搬送装置を走行する記録媒体の到来に合わ
せて前記記録媒体上に落下排出させ、この落下排出させ
た廃トナ−を前記記録媒体に載せたまま定着装置を通過
させることによって、前記廃トナ−を前記記録媒体に定
着させ、前記記録媒体とともに電子写真記録装置から排
出するようにしている。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。
【0014】図1は、本発明に係わる電子写真記録装置
の1実施例を示す構成図である。
【0015】図において、1は感光体ドラム、2はクリ
−ニング部材であるブレ−ド、3はトナ−回収部材であ
るクリ−ナケ−シング、4はトナ−ガイド、5はトナ−
排出口、6はトナ−排出部材である排出ロ−ラ、7は補
助金具、8は留めねじ、9は転写用帯電器、10は剥離
用除電器、11は記録媒体、12は転写材搬送通路とな
るガイド、13は定着器、14はクリ−ニング装置であ
る。
【0016】そして、ブレ−ド2は、ウレタン等の弾性
材によって構成され、クリ−ナケ−シング3の開口部の
一端に補助金具7と留めねじ8により固定され、感光体
ドラム1に弾性的に当接するように配置されている。一
方、前記開口部の他端にはトナ−ガイド4が感光体ドラ
ム1に近接配置されている。また、排出ロ−ラ6は、表
面に発泡による孔が形成されたスポンジ等によって作ら
れ、駆動装置によって回転できるように構成されている
。この排出ロ−ラ6は、その非回転時に、クリ−ナケ−
シング3の下部にあるトナ−排出口5を閉鎖するように
配置され、回転駆動時に、クリ−ナケ−シング3内に蓄
積された廃トナ−をトナ−排出口5から落下排出させる
働きを有している。なお、前記排出ロ−ラ6を構成して
いるスポンジの表面の発泡度は、トナ−排出量や排出速
度により定められるもので、本実施例においては1イン
チ当たり20個のものを用いている。さらに、トナ−排
出口5の位置はガイド12の真上にくるような配置構成
になっている。
【0017】前記構成において、本実施例の電子写真記
録装置を用いて通常の印刷記録を行う場合には、感光体
ドラム1を図の矢印方向(時計方向)に回転駆動させ、
そのときに感光体ドラム1の表面において順次帯電、露
光、現像、転写という電子写真行程の一連の操作処理を
実行し、前記転写行程において感光体ドラム1上に形成
されたトナ−像を記録媒体11上に転写するようにして
いる。この転写行程においては、感光体ドラム1上に付
着しているトナ−の大部分が記録媒体11に転写される
ものであるが、感光体ドラム1上の残留トナ−の一部は
ブレ−ド2の部分まで回転移送され、その部分において
感光体ドラム1に弾性的に当接しているブレ−ド2に当
たり、感光体ドラム1上から掻き落される。続いて、掻
き落されたトナ−はトナ−ガイド4で受け止められてク
リ−ナケ−シング3内に入り、廃トナ−としてクリ−ナ
ケ−シング3の下部に集められる。そして、電子写真記
録装置が通常の印刷記録を行っている場合には、排出ロ
−ラ6は回転駆動されないので、クリ−ナケ−シング3
の下部のトナ−排出口5は非回転の排出ロ−ラ6により
閉鎖されており、クリ−ナケ−シング3の下部に集めら
れた廃トナ−は逐次そこに蓄積されるようになる。
【0018】前記通常の印刷記録が続行され、それに伴
って前記蓄積される廃トナ−の量も増大して行くが、前
記蓄積される廃トナ−の量が所定値を越えた場合には、
前記通常の印刷記録を停止させ、前記蓄積された廃トナ
−をトナ−排出口5から落下排出させるようにする。こ
の廃トナ−の排出時には、廃トナ−の排出に先立ち、例
えば、2乃至3枚の白紙からなる記録媒体11を当該電
子写真記録装置に供給し、これらの白紙を通常の記録媒
体11と同様にガイド12(転写材搬送通路)を搬送さ
せるようにする。そして、これらの白紙が丁度クリ−ナ
ケ−シング3の下部のトナ−排出口5の真下に搬送され
てきたタイミングにおいて、排出ロ−ラ6を図の矢印方
向に回転駆動させると、前記蓄積された廃トナ−は排出
ロ−ラ6の回転に伴ってクリ−ナケ−シング3内からト
ナ−排出口5の方向に導かれ、トナ−排出口5からその
真下を搬送中の前記白紙上に落下排出される。前記白紙
上に落下したトナ−は前記白紙とともに定着器13に移
送され、次いで、定着器13において前記白紙上に固着
され、前記白紙ごと当該電子写真記録装置の外に送出さ
れる。
【0019】一般に、現像機において消費されるトナ−
量に対する、ブレ−ド2により感光体ドラム1上から掻
き落されてクリ−ナケ−シング3に蓄積される廃トナ−
量の割合は、電子写真記録装置の転写効率に依存する。 そして、通常のこの種の装置においては、転写効率を8
0%と見ることができるので、現像機において消費され
るトナ−量の20%が廃トナ−としてクリ−ナケ−シン
グ3に蓄積されることになる。即ち、現像機で用いてい
るトナ−補給用カ−トリッジの内容量を100gとすれ
ば、1個のトナ−補給用カ−トリッジを使いきった時点
において約20gの廃トナ−がクリ−ナケ−シング3に
蓄積されることになる。
【0020】前記廃トナ−の排出の時期は、現像機にお
けるトナ−補給の時期に合わせて行うのが好ましく、例
えば、前記トナ−補給用カ−トリッジの交換を行った時
に必ず廃トナ−の排出を行うようにすれば、クリ−ナケ
−シング3内に廃トナ−が蓄積し過ぎたりすることはな
く、廃トナ−の排出に際して、クリ−ナケ−シング3を
電子写真記録装置から取り外したり、クリ−ナケ−シン
グ3を交換したりする必要がなくなり、前記取り外し時
や前記交換時にクリ−ナケ−シング3から廃トナ−が落
下して、電子写真記録装置の内部を汚すようなことがな
くなるものである。
【0021】また、廃トナ−の排出時に使用する廃トナ
−排出用の記録媒体11として、通常使用される用紙ま
たはそれに準じた用紙を用意し、これらの用紙をトナ−
補給用カ−トリッジに必ず付属させ、しかも、これらの
用紙がクリ−ニングに使用可能であることを印刷等で明
示するようにすれば、トナ−補給用カ−トリッジの交換
時に忘れずに廃トナ−の排出を行うことができ、しかも
、廃トナ−の排出のために用紙カセット内にある用紙を
使う必要がないものである。
【0022】図2は、本発明を電子写真記録装置の一種
であるレ−ザプリンタに適用した場合の実施例を示す構
成図である。
【0023】図において、15はレ−ザ走査光学系、1
6は現像機、17は帯電器、18はピックアップロ−ラ
、19はレジストロ−ラ、20は搬送ロ−ラ、21は用
紙排出ロ−ラ、22は排紙トレイ、23はトナ−ホッパ
、24はホッパスイッチ、25は用紙カセット、26は
用紙であり、その他、前図の構成要素と同じ構成要素に
は同じ符号を付している。
【0024】そして、トナ−ホッパ23は、上側に持ち
上げることによりこのレ−ザプリンタから取り外して交
換することができるように構成されており、このトナ−
ホッパ23の着脱状態はホッパスイッチ24によって検
出されるものである。
【0025】前記構成において、本実施例のレ−ザプリ
ンタを用いて通常の印刷記録を行う場合には、感光体ド
ラム1を図の矢印方向(反時計方向)に回転駆動させる
。始めに、帯電器17において感光体ドラム1の表面に
一様な帯電が行われ、次いで、半導体レ−ザ、回転多面
鏡、回転多面鏡駆動モ−タ、及び、Fθレンズ等によっ
て構成されるレ−ザ走査光学系15によって露光が行わ
れ、印刷記録される情報が感光体ドラム1上に静電潜像
の状態で形成される。次に、前記静電潜像は現像機16
において現像され、感光体ドラム1上にトナ−像が形成
される。
【0026】一方、この際の作像行程に同期して、用紙
カセット25から記録媒体である用紙26がピックアッ
プロ−ラ18により搬出され、この搬出された用紙26
はレジストロ−ラ19まで搬送される。そして、感光体
ドラム1上に形成されたトナ−像が転写部に回転移行さ
れるタイミングにおいて、前記用紙26がレジストロ−
ラ19から前記転写部に搬送され、前記転写部において
は転写帯電器9の作用によって感光体ドラム1上のトナ
−像が用紙26に転写される。前記転写が行われた後の
用紙は、剥離用除電器10によって感光体ドラム1上か
ら分離され、分離された用紙26はガイド12を介して
定着器13に導かれ、そこで転写像の定着が行われる。 次いで、転写像が定着された用紙26は、搬送ロ−ラ2
0及び用紙排出ロ−ラ21を介して排紙トレイ22に供
給され、このレ−ザプリンタから取出される。なお、前
記転写後に、感光体ドラム1上に残留したトナ−はクリ
−ニング装置14によって捕獲回収され、そこに蓄積さ
れる。
【0027】本実施例においては、廃トナ−の排出は次
のようにして行われる。
【0028】交換可能なトナ−ホッパ23の交換の時期
は、現像機16内に取付けてあるトナ−濃度制御装置が
、トナ−補給の指令を出した際にトナ−ホッパ23から
何等トナ−の補給がなされないことを自動的に検知し、
この検知出力がレ−ザプリンタの表示パネルにトナ−ホ
ッパ交換の表示を行うことにより知ることができる。前
述のように、トナ−ホッパ23を上側に持ち上げてこの
レ−ザプリンタから外すと、当該レ−ザプリンタに取付
けてあるホッパスイッチ24がオフになって、交換のた
めにトナ−ホッパ23が外されたことをレ−ザプリンタ
の制御部に知らせ、また、新しいトナ−ホッパ23が差
し込まれると、ホッパスイッチ24がオンになって、ト
ナ−ホッパ23が補給されたことを前記制御部に知らせ
ている。
【0029】ホッパスイッチ24のオン時には、通常の
印刷記録の時と同様に、用紙カセット25内の用紙26
をピックアップロ−ラ18によって搬出し、この用紙2
6をレジストロ−ラ19を介してガイド12に搬送させ
る。この搬送の際に、当該用紙26がクリ−ニング装置
14の真下を通過するタイミングにおいて、クリ−ニン
グ装置14にある排出ロ−ラ6を回転駆動させ、クリ−
ニング装置14に蓄積されていた廃トナ−を前記用紙2
6上に落下排出させる。次いで、前記用紙26上に落下
した廃トナ−は前記用紙26とともに定着器13に供給
され、そこで前記用紙26に固着され、前記用紙26の
排出に従ってこのレ−ザプリンタから排出される。この
ような動作を繰り返し2回乃至3回程度行えば、クリ−
ニング装置14に蓄積されていた廃トナ−を全てなくす
ことができる。
【0030】この廃トナ−の排出時には、転写帯電器9
、剥離用除電器10、レ−ザ走査光学系15、現像機1
6、帯電器17は必ずしも作動させる必要がないもので
あるが、廃トナ−の排出時にこれらの装置を作動させ、
廃トナ−排出に使用する用紙26の先端部または後端部
に廃トナ−の排出中であることを示すメッセ−ジを印刷
することもでき、前記メッセ−ジの印刷と同時にレ−ザ
プリンタに廃トナ−の排出中を示す表示を行うこともで
きる。
【0031】本実施例によれば、クリ−ニング装置14
をレ−ザプリンタ本体から取り外したり、クリ−ニング
装置14を構成するクリナ−ケ−シング3を交換する必
要がないため、前記取り外し時または前記交換時にクリ
−ニング装置14から廃トナ−が落下して舞散り、レ−
ザプリンタ内部を汚すことがないものである。
【0032】図3は、本発明に係わる電子写真記録装置
のさらに別の実施例を示す構成図である。
【0033】図において、27はクリ−ニング部材であ
るクリ−ニングブレ−ド、28は支持体、29はブレ−
ドホルダ、30は段付きねじ、31は固定ケ−シング、
32はトナ−回収部材である移動ケ−シング、33は廃
トナ−、34はトナ−検知センサ−、35は転写材搬送
手段の一部を構成する搬送ベルトであり、その他、前図
の構成要素と同じ構成要素には同じ符号を付している。
【0034】そして、クリ−ニング装置14は、電子写
真記録装置本体に固定されている固定ケ−シング31と
前記本体に対して移動可能に取付けられている移動ケ−
シング32とからなっており、移動ケ−シング32には
、排出ロ−ラ6、クリ−ニングブレ−ド27、トナ−検
知センサ−34等が配置されている。クリ−ニングブレ
−ド27は、ポリウレタンゴムのような弾性材により構
成され、基部は支持体28を介してブレ−ドホルダ29
に段付きねじ30によって固定され、先端部は感光体ド
ラム1の表面に弾性的に圧接されている。なお、この段
付きねじ30は、クリ−ニングブレ−ド27が感光体ド
ラム1の長手方向に一様に接触させる役目を果たしてい
る。
【0035】前記構成において、通常の印刷記録を行う
場合の動作は、図1に示された実施例及び図2に示され
た実施例の動作とほぼ同じである。
【0036】この場合、転写後に、感光体ドラム1上に
残留したトナ−は、クリ−ニングブレ−ド27の部分ま
で回転移送され、そこでクリ−ニングブレ−ド27によ
り感光体ドラム1上から掻き落される。掻き落された廃
トナ−は、トナ−ガイド4を介して移動ケ−シング32
内に捕獲回収され、移動ケ−シング32の下部に蓄積さ
れるものである。
【0037】ここで、前記蓄積された廃トナ−33の量
が多くなると、移動ケ−シング32の側面に配置された
トナ−検知センサ−34が廃トナ−33の蓄積量を検知
し、クリ−ニング装置14内の廃トナ−33を排出処理
すべきであることを電子写真記録装置に知らせる。この
知らせを受けて電子写真記録装置は、廃トナ−33の排
出処理を行う旨の表示、例えば、ランプ等を点灯または
点滅を行うと同時に、用紙カセット内の用紙を自動的に
搬出し、通常の印刷記録の時と同様に、転写材搬送通路
を搬送させる。この場合も、用紙がクリ−ニング装置1
4の下部のトナ−排出口5の真下に搬送されるタイミン
グにおいて、排出ロ−ラ6を回転駆動させ、移動ケ−シ
ング32内に蓄積されていた廃トナ−33を前記用紙の
上に落下排出させる。次いで、前記用紙上に落下した廃
トナ−は前記用紙とともに定着器に供給され、そこで前
記用紙に固着され、前記用紙の排出に従って電子写真記
録装置から排出される。
【0038】このように本実施例は、クリ−ニング装置
14内に捕獲回収した廃トナ−33の蓄積量を検知する
トナ−検知センサ−34を設け、廃トナ−33の蓄積量
が一定値を越えたことを前記センサ−34が検出すると
、電子写真記録装置は当該廃トナ−33を排出処理を行
う旨の表示を行い、自動的に当該廃トナ−33の排出処
理を行うものである。
【0039】本実施例においても、クリ−ニング装置1
4を電子写真記録装置本体から取り外したり、クリ−ニ
ング装置14を構成するクリナ−ケ−シング3を交換す
る必要がないため、前記取り外し時または前記交換時に
クリ−ニング装置14から廃トナ−33が落下して舞散
り、電子写真記録装置の内部を汚すことがないものであ
る。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
クリ−ニング装置14を電子写真記録装置本体から取り
外したり、クリ−ニング装置14内に含まれるクリナ−
ケ−シング3を交換する必要がないため、前記取り外し
時または前記交換時にクリ−ニング装置14から廃トナ
−が落下して舞散り、電子写真記録装置の内部を汚すこ
とが防げるという効果を奏する。
【0041】また、本発明によれば、簡単な構成の、か
つ、小型のクリ−ニング装置14を用いるだけで足り、
しかも、廃トナ−を用紙に定着させて排出させる際に、
電子写真記録装置がもともと具備している、記録媒体1
1上のトナ−の定着を行っている定着器13を、前記廃
トナ−の定着にも利用している、即ち、電子写真記録装
置の通常の定着器13を、記録媒体11上のトナ−の定
着と廃トナ−の定着とに共用しているので、廃トナ−の
排出処理時に、廃トナ−搬送部材や廃トナ−回収装置の
ような新たな機構を電子写真記録装置内に別途設ける必
要がなくなり、廃トナ−の排出処理機構を有するにも係
らず、小型の電子写真記録装置が得られるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる電子写真記録装置の1実施例を
示す構成図である。
【図2】本発明を電子写真記録装置の一種であるレ−ザ
プリンタに適用した場合の実施例を示す構成図である。
【図3】本発明に係わる電子写真記録装置のさらに別の
実施例を示す構成図である。
【符号の説明】
1  感光体ドラム 2  ブレ−ド(クリ−ニング部材) 3  クリ−ナケ−シング(トナ−回収部材)4  ト
ナ−ガイド 5  トナ−排出口 6  排出ロ−ラ(トナ−排出部材) 9  転写帯電器 10  剥離用除電器 11  記録媒体 12  ガイド(転写材搬送通路) 13  定着器 14  クリ−ニング装置 15  レ−ザ走査光学系 16  現像機 17  帯電器 18  ピックアップロ−ラ 19  レジストロ−ラ 20  搬送ロ−ラ(転写材搬送手段)21  用紙排
出ロ−ラ 22  排紙トレイ 23  トナ−ホッパ 24  ホッパスイッチ 25  用紙カセット 26  用紙 27  クリ−ニングブレ−ド(クリ−ニング部材)3
1  固定ケ−シング 32  移動ケ−シング(トナ−回収部材)33  廃
トナ− 34  トナ−検知センサ−

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  感光体上の残留トナ−を除去するクリ
    −ニング部材と、前記除去されたトナ−を回収蓄積する
    トナ−回収部材と、この蓄積されたトナ−を記録媒体上
    に排出するトナ−排出部材とからなるクリ−ニング装置
    、及び、記録媒体上のトナ−を前記記録媒体に定着させ
    る定着装置を具備する電子写真記録装置において、前記
    トナ−回収部材から記録媒体上に排出されたトナ−を前
    記定着装置により前記記録媒体に定着させ、前記トナ−
    を前記記録媒体とともに電子写真記録装置から排出する
    ことを特徴とする電子写真記録装置。
  2. 【請求項2】  前記蓄積されたトナ−を記録媒体上に
    排出する処理は、前記トナ−回収部材に設けられたトナ
    −量検知部材における一定トナ−蓄積量の検知に従って
    自動的に行うことを特徴とする請求項1記載の電子写真
    記録装置。
  3. 【請求項3】  感光体上の残留トナ−を除去するクリ
    −ニング部材と、前記除去されたトナ−を回収蓄積する
    トナ−回収部材と、この蓄積されたトナ−を記録媒体上
    に排出するトナ−排出部材とからなるクリ−ニング装置
    、前記感光体上の静電潜像を現像する現像装置、及び、
    記録媒体上のトナ−を前記記録媒体に定着させる定着装
    置を具備する電子写真記録装置において、前記現像装置
    に交換可能なトナ−ホッパ−を設けるとともにトナ−ホ
    ッパ−着脱検知スイッチを設け、前記スイッチがトナ−
    ホッパ−の装着を検知すると、前記トナ−回収部材から
    記録媒体上にトナ−を排出させ、この排出されたトナ−
    を前記定着装置により前記記録媒体に定着させ、前記ト
    ナ−を前記記録媒体とともに電子写真記録装置から排出
    することを特徴とする電子写真記録装置。
  4. 【請求項4】  前記蓄積されたトナ−を記録媒体上に
    排出する際に、電子写真記録装置にトナ−排出中である
    ことを知らせる表示を行う及び/または当該記録媒体の
    一部にトナ−排出中であることを知らせるメッセ−ジの
    印刷記録を行うことを特徴とする請求項1乃至3記載の
    電子写真記録装置。
  5. 【請求項5】  前記トナ−排出部材は、表面が発泡に
    より孔が形成されているロ−ラ−で構成されていること
    を特徴とする請求項1及び3記載の電子写真記録装置。
  6. 【請求項6】  前記記録媒体上にトナ−を排出させる
    際に使用される当該記録媒体は、新しいトナ−ホッパ−
    に付属させたものであることを特徴とする請求項3記載
    の電子写真記録装置。
JP3145254A 1991-05-22 1991-05-22 電子写真記録装置 Pending JPH04345188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3145254A JPH04345188A (ja) 1991-05-22 1991-05-22 電子写真記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3145254A JPH04345188A (ja) 1991-05-22 1991-05-22 電子写真記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04345188A true JPH04345188A (ja) 1992-12-01

Family

ID=15380884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3145254A Pending JPH04345188A (ja) 1991-05-22 1991-05-22 電子写真記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04345188A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012181302A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Ricoh Co Ltd 吸排気フィルタの清掃機構及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012181302A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Ricoh Co Ltd 吸排気フィルタの清掃機構及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2827137B2 (ja) クリーナ・トナー・マガジン及び電子写真式記録装置
JPH07334062A (ja) クリーナ用トナー汚染防止シール装置および方法
JP2008056434A (ja) 画像処理装置及び画像処理ユニット
JPH04345188A (ja) 電子写真記録装置
EP0247867B1 (en) Method for cleaning photoreceptor of image forming apparatus
JP4060809B2 (ja) 画像形成装置
JP2010204645A (ja) 画像形成装置
JPH1173074A (ja) 湿式電子写真方式プリンタの感光ベルトクリーニング装置
EP0561544B1 (en) An electro-photography apparatus and a method of removing toner from such an apparatus
JP3680175B2 (ja) 用紙剥離爪
JP5265465B2 (ja) 画像形成装置
JP2761748B2 (ja) 画像形成装置
JP3645560B2 (ja) クリーニングユニット
JP5272624B2 (ja) 廃トナー回収容器及び画像形成装置
JPH0721681B2 (ja) 電子写真式記録装置
JP2008033103A (ja) 画像形成装置
JPH11231741A (ja) クリーニング装置
JP2005250404A (ja) 画像形成装置
JP2002258717A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2006017769A (ja) 画像形成装置
JPH09146424A (ja) 電子写真装置におけるトナー回収容器の交換告知方法
JP2005250405A (ja) 画像形成装置
JPH09197929A (ja) クリーニング装置および画像形成装置
JPH11282323A (ja) 画像形成装置
JPH0922238A (ja) 湿式画像形成装置