JPH0434383B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0434383B2 JPH0434383B2 JP60008682A JP868285A JPH0434383B2 JP H0434383 B2 JPH0434383 B2 JP H0434383B2 JP 60008682 A JP60008682 A JP 60008682A JP 868285 A JP868285 A JP 868285A JP H0434383 B2 JPH0434383 B2 JP H0434383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyunsaturated fatty
- fatty acids
- fish
- sardines
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 235000020777 polyunsaturated fatty acids Nutrition 0.000 claims description 27
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 claims description 26
- 241000555825 Clupeidae Species 0.000 claims description 23
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 claims description 23
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 claims description 22
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 claims description 7
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 claims description 7
- 241000209140 Triticum Species 0.000 claims description 7
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 claims description 7
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 5
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 claims description 4
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 7
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 206010065929 Cardiovascular insufficiency Diseases 0.000 description 3
- 241001149724 Cololabis adocetus Species 0.000 description 3
- 241001125048 Sardina Species 0.000 description 3
- 241000269821 Scombridae Species 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 3
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 3
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 3
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 3
- 235000020640 mackerel Nutrition 0.000 description 3
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 2
- 241000234314 Zingiber Species 0.000 description 2
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 235000020673 eicosapentaenoic acid Nutrition 0.000 description 2
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 2
- 235000019387 fatty acid methyl ester Nutrition 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 2
- -1 lipid peroxide Chemical class 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 2
- DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N (2e,4e,6e,8e,10e,12e)-docosa-2,4,6,8,10,12-hexaenoic acid Chemical compound CCCCCCCCC\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C(O)=O DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N 0.000 description 1
- GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 6-Ketone, O18-Me-Ussuriedine Natural products CC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000252203 Clupea harengus Species 0.000 description 1
- 241001454694 Clupeiformes Species 0.000 description 1
- 235000019733 Fish meal Nutrition 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 208000005764 Peripheral Arterial Disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N all-cis-5,8,11,14,17-icosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N 0.000 description 1
- 235000019513 anchovy Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N chloroform;methanol Chemical compound OC.ClC(Cl)Cl WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 235000020669 docosahexaenoic acid Nutrition 0.000 description 1
- KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N docosahexaenoic acid (DHA) Natural products COC(=O)C(C)NOCC1=CC=CC=C1 KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006694 eating habits Nutrition 0.000 description 1
- JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N eicosapentaenoic acid Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005135 eicosapentaenoic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004467 fishmeal Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 235000019514 herring Nutrition 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000009740 moulding (composite fabrication) Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 235000013324 preserved food Nutrition 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Beans For Foods Or Fodder (AREA)
- Grain Derivatives (AREA)
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は、多価不飽和脂肪酸含有魚類を主成分
とする食品の製造方法に係わり、更に詳しくはい
わし等の魚と小麦胚芽または大豆とを調和して、
それらを高度に利用した食品の製造方法に関す
る。 〔従来の技術〕 周知の通り、いわし、さば、さんま等の魚は栄
養価が高く、その脂質中には多価不飽和脂肪酸が
含まれている。そしてこの多価不飽和脂肪酸の中
でもエイコサペンタエン酸(Eicosapentaenoic
acid:EPA):C20-5及びドコサヘキサエン酸
(Docosahexaenoic acid:DHA):C22-6は虚血
性心疾患、糖尿病、高脂血症、脳血管障害、末梢
動脈循環不全症などの血栓性疾患や動脈硬化の予
防及び治療をするとされている。特に、硬骨魚
類・ニシン目に属する魚類で、一般にマイワシ、
カタクチイワシ、ウルメイワシなどに分けられる
いわしは、一般に水分64.6%、たんぱく質19.2
%、脂質13.8%、糖質0.5%、灰分1.9%、の組成
をもつていて、栄養的価値が高いものであり、特
に、いわしの脂質にはC14(6.7%),C15(1.5%),
C16(22.8%),C16-1(10.1%),C16-2(2.2%),C1
7
(2.8%),C18(7.6%),C18-1(10.6%),C18-2(2
.8
%),C19(2.0%),C20(2.6%),C20-1(1.6%),
C20-4(0.8%),C20-5(8.7%),C21(2.4%),C22
(1.7%),C22-1(0.8%),C22-5(0.9%),C22-6(
8.2
%)の如き組成を有し、上述した動脈硬化等の予
防及び治療に有効な多価不飽和脂肪酸が多く含ま
れている。このように、いわゆる健康食品として
すぐれた効能を有するので、旧来からいわし、さ
ば、さんま、さけ等は、塩焼、すり身、酢の物、
みりん干し、目刺し、干物、トマトづけ、油づ
け、味付け罐詰などとして親しまれている。 所が近時に於ける食生活の変化又は多様性に伴
ない、若者を中心として魚離れの傾向があること
も事実である。特に日本各地の沿岸に分布し入手
が容易であるいわしは、その魚の臭いや、味及び
イメージの悪さ故に、その傾向が顕著であり、ほ
とんどのいわしが動物や養殖魚の飼料となつてい
るのが実情である。 そこで、従来からこの点を改善して、食しやす
い魚の加工食品についての技術が幾つか提案され
ている。例えば特開昭54−145260号公報には、い
わし等を煮干として後、これを粉砕して粉末と
し、これに生姜粉末等を混合して、その臭いを消
すようにした魚粉の製造方法が提案されている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 所が従来の技術は、いわし等魚を煮干しして、
これに生姜等を加えているので、消臭という点で
はかなりの工夫をこらしているものの、上述した
血栓性疾患や動脈硬化等の予防及び治療に有効と
されている多価不飽和脂肪酸の保持や、それと相
関する悪臭との関係を解決したものではない。 即ち、上述したように、いわし等魚の脂質中に
於ける多価不飽和脂肪酸、特にC20-5,C22-6は虚
血性心疾患、糖尿病、高脂血症、脳血管障害、末
梢動脈循環不全症などの血栓性疾患や動脈硬化の
予防及び治療に有効とされているが、一方に於い
て、この多価不飽和脂肪酸は空気酸化され易く、
酸化して過酸化脂質になると、かえつて動脈硬化
等の原因となる等、体に悪い作用を与えると共
に、過酸化脂質の増大に伴なう多価不飽和脂肪酸
の減少はいわし等の魚の悪臭の増加につながるも
のであつた。 従つて本発明の目的は、多価不飽和脂肪酸の酸
化を効果的に防止し、保存中に有益な多価不飽和
脂肪酸が減少することを可及的に防止でき、併せ
てそれと相関する悪臭に於いても、その発生が少
ないいわし等魚類を主成分とする食品の製造方法
を提供するにある。 〔問題点を解決する為の手段、作用〕 上記問題点を解決する為に、本発明は、多価不
飽和脂肪酸を多く含む魚と、重量比で、その魚に
対して、1/10〜2倍量の小麦胚芽又は大豆とを混
合して、加熱処理、乾燥し、粉末と成し、それを
打錠機により打錠成型するか、カプセルに充填し
たものである。 即ち、本発明者等は、多価不飽和脂肪酸を多く
含むいわしを代表して、いわしに含まれる多価不
飽和脂肪酸の変化をガスクロマトグラフイーにて
検討してみたところ、魚の悪臭の度合と多価不飽
和脂肪酸の減少とに、かなりの相関があり、保存
中に有益な多価不飽和脂肪酸が減少し、減少する
につれて悪臭の度合が増すことを知つた。 さらに、本発明の小麦胚芽又は大豆を加え、混
合粉末にすることにより、保存中のいわしに含ま
れる多価不飽和脂肪酸の量がほとんど減少しない
試験結果を得た。 多価不飽和脂肪酸の試験方法及び試験結果:新
鮮ないわしを磨砕し、クロロホルム−メタノール
の混合溶媒で抽出し、水洗後濃縮する。濃縮残さ
のクロロホルム溶液をシリカゲルのカラムクロマ
トグラフイーに供して単純脂質区画を分離し、そ
の2〜3mgを無水メタノール性5%塩酸とともに
封管中で4時間加熱し、得られた脂肪酸メチルエ
ステルをヘキサンで抽出し検体とした。そのヘキ
サン溶液をガスクロマトグラフイー(充填剤:
Unisole 3000 UniportC 80/100、ガラスカラム
3φ×1m、カラム温度210℃、キヤリアガス流量
N240ml/min、検出FID)に供し試験した。その
各脂肪酸メチルエステルの単純面積比を第1表の
調製直後に示した。次に同じ検体の1週間放置後
の変化と、本発明のいわしの1/2重量の小麦胚芽
を加えて調製(実施例1に示したもの。)し、1
週間放置したものの変化、及びいわしと同重量の
大豆を加えて調製(実施例2に示したもの)し、
1週間後の変化のそれぞれを第1表に示した。
とする食品の製造方法に係わり、更に詳しくはい
わし等の魚と小麦胚芽または大豆とを調和して、
それらを高度に利用した食品の製造方法に関す
る。 〔従来の技術〕 周知の通り、いわし、さば、さんま等の魚は栄
養価が高く、その脂質中には多価不飽和脂肪酸が
含まれている。そしてこの多価不飽和脂肪酸の中
でもエイコサペンタエン酸(Eicosapentaenoic
acid:EPA):C20-5及びドコサヘキサエン酸
(Docosahexaenoic acid:DHA):C22-6は虚血
性心疾患、糖尿病、高脂血症、脳血管障害、末梢
動脈循環不全症などの血栓性疾患や動脈硬化の予
防及び治療をするとされている。特に、硬骨魚
類・ニシン目に属する魚類で、一般にマイワシ、
カタクチイワシ、ウルメイワシなどに分けられる
いわしは、一般に水分64.6%、たんぱく質19.2
%、脂質13.8%、糖質0.5%、灰分1.9%、の組成
をもつていて、栄養的価値が高いものであり、特
に、いわしの脂質にはC14(6.7%),C15(1.5%),
C16(22.8%),C16-1(10.1%),C16-2(2.2%),C1
7
(2.8%),C18(7.6%),C18-1(10.6%),C18-2(2
.8
%),C19(2.0%),C20(2.6%),C20-1(1.6%),
C20-4(0.8%),C20-5(8.7%),C21(2.4%),C22
(1.7%),C22-1(0.8%),C22-5(0.9%),C22-6(
8.2
%)の如き組成を有し、上述した動脈硬化等の予
防及び治療に有効な多価不飽和脂肪酸が多く含ま
れている。このように、いわゆる健康食品として
すぐれた効能を有するので、旧来からいわし、さ
ば、さんま、さけ等は、塩焼、すり身、酢の物、
みりん干し、目刺し、干物、トマトづけ、油づ
け、味付け罐詰などとして親しまれている。 所が近時に於ける食生活の変化又は多様性に伴
ない、若者を中心として魚離れの傾向があること
も事実である。特に日本各地の沿岸に分布し入手
が容易であるいわしは、その魚の臭いや、味及び
イメージの悪さ故に、その傾向が顕著であり、ほ
とんどのいわしが動物や養殖魚の飼料となつてい
るのが実情である。 そこで、従来からこの点を改善して、食しやす
い魚の加工食品についての技術が幾つか提案され
ている。例えば特開昭54−145260号公報には、い
わし等を煮干として後、これを粉砕して粉末と
し、これに生姜粉末等を混合して、その臭いを消
すようにした魚粉の製造方法が提案されている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 所が従来の技術は、いわし等魚を煮干しして、
これに生姜等を加えているので、消臭という点で
はかなりの工夫をこらしているものの、上述した
血栓性疾患や動脈硬化等の予防及び治療に有効と
されている多価不飽和脂肪酸の保持や、それと相
関する悪臭との関係を解決したものではない。 即ち、上述したように、いわし等魚の脂質中に
於ける多価不飽和脂肪酸、特にC20-5,C22-6は虚
血性心疾患、糖尿病、高脂血症、脳血管障害、末
梢動脈循環不全症などの血栓性疾患や動脈硬化の
予防及び治療に有効とされているが、一方に於い
て、この多価不飽和脂肪酸は空気酸化され易く、
酸化して過酸化脂質になると、かえつて動脈硬化
等の原因となる等、体に悪い作用を与えると共
に、過酸化脂質の増大に伴なう多価不飽和脂肪酸
の減少はいわし等の魚の悪臭の増加につながるも
のであつた。 従つて本発明の目的は、多価不飽和脂肪酸の酸
化を効果的に防止し、保存中に有益な多価不飽和
脂肪酸が減少することを可及的に防止でき、併せ
てそれと相関する悪臭に於いても、その発生が少
ないいわし等魚類を主成分とする食品の製造方法
を提供するにある。 〔問題点を解決する為の手段、作用〕 上記問題点を解決する為に、本発明は、多価不
飽和脂肪酸を多く含む魚と、重量比で、その魚に
対して、1/10〜2倍量の小麦胚芽又は大豆とを混
合して、加熱処理、乾燥し、粉末と成し、それを
打錠機により打錠成型するか、カプセルに充填し
たものである。 即ち、本発明者等は、多価不飽和脂肪酸を多く
含むいわしを代表して、いわしに含まれる多価不
飽和脂肪酸の変化をガスクロマトグラフイーにて
検討してみたところ、魚の悪臭の度合と多価不飽
和脂肪酸の減少とに、かなりの相関があり、保存
中に有益な多価不飽和脂肪酸が減少し、減少する
につれて悪臭の度合が増すことを知つた。 さらに、本発明の小麦胚芽又は大豆を加え、混
合粉末にすることにより、保存中のいわしに含ま
れる多価不飽和脂肪酸の量がほとんど減少しない
試験結果を得た。 多価不飽和脂肪酸の試験方法及び試験結果:新
鮮ないわしを磨砕し、クロロホルム−メタノール
の混合溶媒で抽出し、水洗後濃縮する。濃縮残さ
のクロロホルム溶液をシリカゲルのカラムクロマ
トグラフイーに供して単純脂質区画を分離し、そ
の2〜3mgを無水メタノール性5%塩酸とともに
封管中で4時間加熱し、得られた脂肪酸メチルエ
ステルをヘキサンで抽出し検体とした。そのヘキ
サン溶液をガスクロマトグラフイー(充填剤:
Unisole 3000 UniportC 80/100、ガラスカラム
3φ×1m、カラム温度210℃、キヤリアガス流量
N240ml/min、検出FID)に供し試験した。その
各脂肪酸メチルエステルの単純面積比を第1表の
調製直後に示した。次に同じ検体の1週間放置後
の変化と、本発明のいわしの1/2重量の小麦胚芽
を加えて調製(実施例1に示したもの。)し、1
週間放置したものの変化、及びいわしと同重量の
大豆を加えて調製(実施例2に示したもの)し、
1週間後の変化のそれぞれを第1表に示した。
【表】
以下に本発明の実施例を示す。
実施例 1
新鮮なまいわし20匹の肉を採取し、すばやく熱
湯処理を行なう。別に175g(いわしに対して1/2
重量)の熱処理した小麦胚芽を粉砕し、そのなか
に加え、よく混合磨砕する。次いで16メツシユふ
るいで篩過造粒し、50℃で送風乾燥する。乾燥後
16メツシユふるいを通して整粒を行ない、打錠機
で打錠し錠剤製品を得た。 実施例 2 新鮮なまいわし20匹の肉を採取し、すばやく熱
湯処理を行なう。別に350g(いわしの重量と同
重量)の熱処理した大豆を粉砕し、そのなかえ加
え、よく混合磨砕する。 次いで16メシシユふるいで篩過造粒し、50℃で
送風乾燥する。乾燥後16メツシユふるいを通して
整粒を行ない、カプセルに入れてカプセル製品を
得た。 〔発明の効果〕 以上詳述した如く、この発明は多価不飽和脂肪
酸を多量に含む魚と、重量比でその1/10〜2倍量
の小麦胚芽又は大豆とを混合して、それを加熱処
理、乾燥し粉末と成し、それを打錠機により打錠
成型するか、カプセルに充填することからなる多
価不飽和脂肪酸含有魚類を主成分とする食品の製
造方法なので、これらいわし等の脂質の多価不飽
和脂肪酸の保存中に於ける酸化が効果的に防止さ
れるので、これらの効能、即ち虚血性心疾患、糖
尿病、脳血管障害、末梢動脈循環不全症などの血
栓性疾患や動脈硬化の予防及び治療効果等をより
よく活かせる健康食品を提供できるものであり、
又多価不飽和脂肪酸の減少がおさえられる結果、
保存中に於ける悪臭の増大もよりよく防止され食
味し易い自然健康食品を提供できるものである。
湯処理を行なう。別に175g(いわしに対して1/2
重量)の熱処理した小麦胚芽を粉砕し、そのなか
に加え、よく混合磨砕する。次いで16メツシユふ
るいで篩過造粒し、50℃で送風乾燥する。乾燥後
16メツシユふるいを通して整粒を行ない、打錠機
で打錠し錠剤製品を得た。 実施例 2 新鮮なまいわし20匹の肉を採取し、すばやく熱
湯処理を行なう。別に350g(いわしの重量と同
重量)の熱処理した大豆を粉砕し、そのなかえ加
え、よく混合磨砕する。 次いで16メシシユふるいで篩過造粒し、50℃で
送風乾燥する。乾燥後16メツシユふるいを通して
整粒を行ない、カプセルに入れてカプセル製品を
得た。 〔発明の効果〕 以上詳述した如く、この発明は多価不飽和脂肪
酸を多量に含む魚と、重量比でその1/10〜2倍量
の小麦胚芽又は大豆とを混合して、それを加熱処
理、乾燥し粉末と成し、それを打錠機により打錠
成型するか、カプセルに充填することからなる多
価不飽和脂肪酸含有魚類を主成分とする食品の製
造方法なので、これらいわし等の脂質の多価不飽
和脂肪酸の保存中に於ける酸化が効果的に防止さ
れるので、これらの効能、即ち虚血性心疾患、糖
尿病、脳血管障害、末梢動脈循環不全症などの血
栓性疾患や動脈硬化の予防及び治療効果等をより
よく活かせる健康食品を提供できるものであり、
又多価不飽和脂肪酸の減少がおさえられる結果、
保存中に於ける悪臭の増大もよりよく防止され食
味し易い自然健康食品を提供できるものである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 多価不飽和脂肪酸を多量に含む魚と、重量比
でその1/10〜2倍量の小麦胚芽又は大豆とを混合
して、それを加熱処理、乾燥し粉末と成し、それ
を打錠機により打錠成型するか、カプセルに充填
することからなる多価不飽和脂肪酸含有魚類を主
成分とする食品の製造方法。 2 上記多価不飽和脂肪酸を多量に含む魚をいわ
しとしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載の多価不飽和脂肪酸含有魚類を主成分とする
食品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60008682A JPS61170366A (ja) | 1985-01-21 | 1985-01-21 | 多価不飽和脂肪酸含有魚類を主成分とする食品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60008682A JPS61170366A (ja) | 1985-01-21 | 1985-01-21 | 多価不飽和脂肪酸含有魚類を主成分とする食品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61170366A JPS61170366A (ja) | 1986-08-01 |
JPH0434383B2 true JPH0434383B2 (ja) | 1992-06-05 |
Family
ID=11699691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60008682A Granted JPS61170366A (ja) | 1985-01-21 | 1985-01-21 | 多価不飽和脂肪酸含有魚類を主成分とする食品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61170366A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20090064603A (ko) | 2000-01-28 | 2009-06-19 | 마텍 바이오싸이언스스 코포레이션 | 발효기 내에서 진핵 미생물의 고밀도 배양에 의한 고도불포화 지방산을 함유하는 지질의 증진된 생산 방법 |
ATE535156T1 (de) | 2006-10-31 | 2011-12-15 | Fuji Oil Co Ltd | Lebensmittel oder getränk, das hoch ungesättigte fettsäure enthält, und verfahren zu seiner herstellung |
-
1985
- 1985-01-21 JP JP60008682A patent/JPS61170366A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61170366A (ja) | 1986-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Eymard et al. | Oxidation of lipid and protein in horse mackerel (Trachurus trachurus) mince and washed minces during processing and storage | |
KR100951756B1 (ko) | 유지 조성물 | |
Larsen et al. | Health benefits of marine foods and ingredients | |
US3124459A (en) | Organoleptic compositions | |
JP4540672B2 (ja) | 活性成分としてサルビア・スクラレア種子由来の成分を含有する組成物 | |
JPS6158536A (ja) | 栄養組成物 | |
JP2021137035A (ja) | 高度不飽和脂肪酸含有組成物及び該組成物を含有する食品 | |
JPH0353866A (ja) | リグナン類含有飲食物 | |
Tenyang et al. | Proximate Composition, Fatty Acid and Mineral | |
Murcia et al. | Proximate composition and vitamin E levels in egg yolk: losses by cooking in a microwave oven | |
JPH0434383B2 (ja) | ||
CN115336749B (zh) | 一种富含ω-3多不饱和脂肪酸的亚麻籽组合物及其制备方法 | |
CZ295721B6 (cs) | Orální aplikační forma | |
JPH0488963A (ja) | 機能性健康食品及び飼料 | |
Nurjanah et al. | Fatty acid composition and cholesterol Indian mackerel (Rastrelliger kanagurta) due frying process | |
JPWO2019073811A1 (ja) | 食品用油脂感増強剤、及びそれを含有する食品 | |
JPH0336493B2 (ja) | ||
KR20120058681A (ko) | 복어분말 및 이의 제조방법 | |
RU2524821C1 (ru) | Майонез | |
JP3027858B2 (ja) | 高度不飽和脂肪酸含有組成物の製造方法 | |
JPH0646801A (ja) | ドコサヘキサエン酸を強化した魚肉食品の製造方法 | |
JPH1028540A (ja) | 不快臭低減化剤および不快臭低減化法 | |
RU2017434C1 (ru) | Диетический пектинобелковый продукт "лювит" | |
JP2000239168A (ja) | 脳卒中予防剤およびこれを配合してなる組成物 | |
JPS63152963A (ja) | 耐久力増強用栄養補助食品 |