JPH04342951A - 冷陰極蛍光放電管 - Google Patents

冷陰極蛍光放電管

Info

Publication number
JPH04342951A
JPH04342951A JP3115023A JP11502391A JPH04342951A JP H04342951 A JPH04342951 A JP H04342951A JP 3115023 A JP3115023 A JP 3115023A JP 11502391 A JP11502391 A JP 11502391A JP H04342951 A JPH04342951 A JP H04342951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
discharge
electrode
cold cathode
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3115023A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Hashimoto
橋本 一雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3115023A priority Critical patent/JPH04342951A/ja
Priority to KR1019920006610A priority patent/KR920022366A/ko
Priority to US07/880,594 priority patent/US5237241A/en
Publication of JPH04342951A publication Critical patent/JPH04342951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/16Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies
    • H05B41/20Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies having no starting switch
    • H05B41/22Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies having no starting switch for lamps having an auxiliary starting electrode
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/16Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies
    • H05B41/18Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies having a starting switch
    • H05B41/19Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies having a starting switch for lamps having an auxiliary starting electrode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/05Starting and operating circuit for fluorescent lamp

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、液晶表示器の
バックライトに適用して好適な冷陰極蛍光放電管に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、冷陰極蛍光放電管は、フィラメン
ントがないことから、熱陰極蛍光放電管に比較して、小
形、高信頼性、長寿命になるという特性が注目されて、
いわゆるブック形のパーソナルコンピュータにおける液
晶表示器のバックライト等に使用されている。
【0003】この冷陰極蛍光放電管を点灯させる際には
、インバータにより電極間に比較的高電圧を印加して放
電を開始させる必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の冷陰極蛍光放電管では、消灯状態において、特
に、暗黒下、低温下で長時間放置した後に電極間に電圧
を印加したとき、すぐには放電しないという特性を有し
ている。このため、ときには安定な放電状態(以下、必
要に応じて点灯状態という)に至るまでに1分程度の時
間がかかってしまい、いわゆる点灯遅れが発生するとい
う問題があった。この問題を解決するために上述のイン
バータの出力電圧を高くすることも考えられるが、確実
性に欠け、さらに高電圧を配線することになることから
部品を搭載する配線基板の面積を大きくしなければなら
ず、小形化の要請に反し、かつコストがかかるという問
題がある。
【0005】本発明はこのような課題に鑑みてなされた
ものであり、電極間に電圧を印加後、短時間かつ確実に
安定な放電状態にすることを可能とする冷陰極蛍光放電
管を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明冷陰極蛍光放電管
は、例えば、図1に示すように、電極3,4間に電圧が
印加され、その電極3,4間で放電する冷陰極蛍光放電
管1において、電極3の近くに補助電極5を設け、電極
3,4間への電圧の印加後、当該電極3と上記補助電極
5間で放電をさせた後、上記電極3,4間で放電するよ
うにしたものである。
【0007】
【作用】本発明冷陰極蛍光放電管によれば、電極3の近
くに補助電極5を設けたので、電極3,4間に電圧を印
加したとき、まず、電極3と補助電極5との間で放電が
開始されて、管2内に荷電粒子が発生し、この荷電粒子
により電極3,4間で確実に放電が開始されるので、比
較的短時間に安定な放電状態を形成することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明冷陰極蛍光放電管の一実施例に
ついて図面を参照して説明する。
【0009】図1において、1は冷陰極蛍光放電管であ
り、この冷陰極蛍光放電管1は、その管壁に蛍光体が塗
布され、かつ内部にAr,Hg等の低圧(約1/100
atm)ガスが封入されたガラス管2と、電極3,4と
、電極3の近くに設けられた補助電極5とを有している
。 電極3,4は、高電圧電圧源であるインバータ6の両出
力端子に接続されている。補助電極5は、比較的高抵抗
(例えば、500kΩ〜1MΩ)の抵抗器7を通じて反
対側の電極4に接続されている。インバータ6の入力端
子にはスイッチ8を通じて直流電圧源であるバッテリ9
が接続されている。
【0010】次に、上述の実施例の動作について詳しく
説明する。まず、スイッチ8をオフ状態からオン状態に
切り換えるとバッテリ9の直流電圧がインバータ6に印
加されてインバータ6が動作し、インバータ6の両出力
端子間に2kV程度の高電圧が発生する。この高電圧は
電極3,4間に印加されると同時に抵抗器7を通じて補
助電極5と電極3間に印加される。この状態において、
最初に、電極3と補助電極5間で放電を開始する。放電
開始時においては、ガラス管2内の電界が一様になって
おり、電界強度が空間距離の逆数に比例することから、
距離的に近い電極3と補助電極5間で放電を開始するこ
とになるからである。
【0011】これら電極3と補助電極5との間の放電に
より、ガラス管2内に荷電粒子が発生する。いわゆる放
電の種が発生し、この状態では、抵抗器7により電流が
制限されていることから、電極3,4間には上述の高電
圧が印加された状態になっている。したがって、この荷
電粒子により電極3,4間で確実に放電が開始されるこ
とになり、比較的短時間に電極3,4間で安定な放電状
態を形成することができる。安定な放電状態になったと
きには、電極3,4間の電圧が約500Vになって安定
する。なお、この安定な放電状態において、電極3,4
間の等価抵抗は約20kΩ〜50kΩになっている。
【0012】このように上述の実施例によれば、電極3
の近くに補助電極5を設けたので、電極3,4間に電圧
を印加したとき、まず、電極3と補助電極5との間で放
電が開始されて、ガラス管2内に荷電粒子が発生し、こ
の荷電粒子により電極3,4間で確実に放電が開始され
るので、電源投入時から比較的短時間の間に安定な放電
状態を形成することができる。したがって、冷陰極蛍光
放電管1が消灯状態において、特に、暗黒下、低温下で
長時間放置した後であっても、補助電極5に関連する作
用により比較的短時間に安定な放電状態を形成すること
ができる。
【0013】なお、図1例のように補助電極5を電極3
側に設けるだけではなく、図2に示すように、電極4側
にも補助電極6を設けた冷陰極蛍光放電管12を形成し
、この補助電極6を抵抗10を通じて電極3と接続する
ことにより、端子13,14にインバータ6からの高電
圧を印加して一層確実に放電を開始する冷陰極蛍光放電
管を得ることができる。
【0014】また、図3に示すように、補助電極5とグ
ラウンド間にコンデンサ15を接続するような構成にし
てもよい。なお、このコンデンサ15は、この冷陰極蛍
光放電管1が両面配線基板に搭載される構成にされたと
きには、その配線基板自体を誘電体とするコンデンサ(
基板の裏と表に電極パターンを形成したコンデンサ)で
もよい。
【0015】図4Aは、図4Cのように空間的に配置さ
れた電極3,4と補助電極5とを、図4Bのように内壁
面に蛍光体が塗布されたガラス板20と同様に内壁面に
蛍光体が塗布されかつ開口を有するガラス箱21内に一
体的に配置形成したバックライト22の斜視図を示して
いる。このように形成したバックライト22は、平板形
状を有しているので、例えば、ビデオカメラの液晶ビュ
ーファインダのバックライトとして使用することができ
、このバックライト22が取り付けられたビデオカメラ
は、低温・暗黒状態に放置しておいた後においても、電
源投入後短時間でビューファインダ内に被写体の映像を
表示することが可能になる。
【0016】なお、本発明は上述の実施例に限らず本発
明の要旨を逸脱することなく種々の構成を採り得ること
はもちろんである。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明冷陰極蛍光
放電管によれば、冷陰極蛍光放電管を構成する電極の近
くに補助電極を設けたので、電極間に電圧を印加したと
き、いずれかの電極と補助電極との間で放電が開始され
た後、電極間で確実に放電が開始されることになる。こ
のため、電源投入後比較的短時間に安定な放電状態を形
成することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による冷陰極蛍光放電管の一実施例の構
成を示す一部断面図である。
【図2】本発明による冷陰極蛍光放電管の他の実施例の
構成を示す一部断面図である。
【図3】本発明による冷陰極蛍光放電管のさらに他の実
施例の構成を示す一部断面図である。
【図4】Aは本発明による冷陰極蛍光放電管を液晶表示
器のバックライトに適用した例を示す斜視図である。 Bは、Aに示すバックライトの一部分解斜視図である。 Cは、Aに示すバックライトの電極配置を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1,12  冷陰極蛍光放電管 2  ガラス管 3,4  電極 5  補助電極 22  バックライト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  電極間に電圧が印加され、その電極間
    で放電する冷陰極蛍光放電管において、上記電極の近く
    に補助電極を設け、上記電極間への電圧の印加後、当該
    電極と上記補助電極間で放電をさせた後、上記電極間で
    放電するようにしたことを特徴とする冷陰極蛍光放電管
JP3115023A 1991-05-20 1991-05-20 冷陰極蛍光放電管 Pending JPH04342951A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115023A JPH04342951A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 冷陰極蛍光放電管
KR1019920006610A KR920022366A (ko) 1991-05-20 1992-04-20 냉음극 형광 방전관
US07/880,594 US5237241A (en) 1991-05-20 1992-05-08 Cold-cathode fluorescent discharge tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115023A JPH04342951A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 冷陰極蛍光放電管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04342951A true JPH04342951A (ja) 1992-11-30

Family

ID=14652322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3115023A Pending JPH04342951A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 冷陰極蛍光放電管

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5237241A (ja)
JP (1) JPH04342951A (ja)
KR (1) KR920022366A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6956555B2 (en) 2000-05-02 2005-10-18 Sharp Kabushiki Kaisha Light modulation information display device and illumination control device
JP2007087937A (ja) * 2005-08-26 2007-04-05 Matsushita Electric Works Ltd 放電プラズマ生成補助装置
JP2007207517A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Matsushita Electric Works Ltd 放電プラズマ装置
JP2007220649A (ja) * 2006-01-18 2007-08-30 Matsushita Electric Works Ltd 放電プラズマ装置
JP2007329095A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Matsushita Electric Works Ltd 放電点灯装置および照明器具
JP2007329094A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Matsushita Electric Works Ltd 放電点灯装置および照明器具。
JP2007329096A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Matsushita Electric Works Ltd 放電点灯装置およびそれを用いた照明器具
JP2008139889A (ja) * 2007-12-03 2008-06-19 Nec Corp 液晶表示装置とバックライト及びその駆動方法並びに製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325024A (en) * 1992-10-16 1994-06-28 Gte Products Corporation Light source including parallel driven low pressure RF fluorescent lamps
US6300722B1 (en) * 1997-11-05 2001-10-09 Jorge M. Parra Non-thermionic ballast-free energy-efficient light-producing gas discharge system and method
US6281626B1 (en) 1998-03-24 2001-08-28 Casio Computer Co., Ltd. Cold emission electrode method of manufacturing the same and display device using the same
JP2005251585A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Nec Lighting Ltd 冷陰極蛍光ランプ
WO2008093588A1 (ja) * 2007-01-29 2008-08-07 Sharp Kabushiki Kaisha 冷陰極管ランプ
GB2550157B (en) * 2016-05-10 2021-01-27 Alpha Cure Ltd A UV Discharge lamp with improved operating life

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR854819A (fr) * 1939-01-09 1940-04-25 Tubes lampes à basse tension
US2287834A (en) * 1940-07-05 1942-06-30 Ruben Samuel Gas discharge device and circuit therefor
US2506740A (en) * 1945-01-12 1950-05-09 Andrew F Henninger Electron discharge device
US3866088A (en) * 1971-11-29 1975-02-11 New Nippon Electric Co Discharge lamp starter device using a backswing voltage booster and characterized by the absence of a preheating function
DE2517818A1 (de) * 1975-04-22 1976-11-04 Patra Patent Treuhand Zuend- und betriebseinrichtung fuer eine hochdruckentladungslampe

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6956555B2 (en) 2000-05-02 2005-10-18 Sharp Kabushiki Kaisha Light modulation information display device and illumination control device
JP2007087937A (ja) * 2005-08-26 2007-04-05 Matsushita Electric Works Ltd 放電プラズマ生成補助装置
JP2007220649A (ja) * 2006-01-18 2007-08-30 Matsushita Electric Works Ltd 放電プラズマ装置
JP2007207517A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Matsushita Electric Works Ltd 放電プラズマ装置
JP4618145B2 (ja) * 2006-01-31 2011-01-26 パナソニック電工株式会社 放電プラズマ装置
JP2007329095A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Matsushita Electric Works Ltd 放電点灯装置および照明器具
JP2007329094A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Matsushita Electric Works Ltd 放電点灯装置および照明器具。
JP2007329096A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Matsushita Electric Works Ltd 放電点灯装置およびそれを用いた照明器具
JP2008139889A (ja) * 2007-12-03 2008-06-19 Nec Corp 液晶表示装置とバックライト及びその駆動方法並びに製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5237241A (en) 1993-08-17
KR920022366A (ko) 1992-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04342951A (ja) 冷陰極蛍光放電管
JP2663083B2 (ja) アドレス装置
JP4153968B2 (ja) バックライトアセンブリ、液晶表示装置用収納容器及び液晶表示装置
KR200171939Y1 (ko) 면광원장치
JPH05505491A (ja) 大規模表示装置のための統合化無線周波光源
JP3091963B2 (ja) カラープラズマディスプレーパネルの電極
US7045945B2 (en) Cold cathode ray fluorescent tube and liquid crystal display device using the cold cathode fluorescent tube
TW400533B (en) Structures and methods for limiting current in ionizable gaseous medium devices
KR950004087A (ko) 컬러화상표시용발광패널 및 그 구동장치 및 그들을 이용한 컬러화상표시장치
JP2006507626A (ja) ランプ、ランプの製造方法及びランプを備えた液晶表示装置
JPH0935690A (ja) 平面型蛍光ランプ用駆動装置
JP2693066B2 (ja) 冷陰極放電管の放電始動装置
JPH08227695A (ja) 面光源装置
JP2848469B2 (ja) 平面型蛍光灯
US8297769B2 (en) Illumination device for display device and display device with the same
JP2004200117A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3888123B2 (ja) 平板型光源および平板型光源システム
JPH0950785A (ja) 平面型蛍光管およびその点灯方法
JPH07296775A (ja) 平面型蛍光ランプ
JP2915179B2 (ja) 平面型蛍光ランプ装置
JP3157670B2 (ja) 気体放電型表示装置の製造方法
JP2003115280A (ja) 冷陰極ランプ
KR100448040B1 (ko) 액정표시장치의 백라이트용 교류형 플라즈마 디스플레이 패널
KR100201145B1 (ko) 트리거형 플라즈마 표시소자
KR100255451B1 (ko) 플라즈마 표시소자 및 그 제조방법