JPH04340731A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPH04340731A JPH04340731A JP3112054A JP11205491A JPH04340731A JP H04340731 A JPH04340731 A JP H04340731A JP 3112054 A JP3112054 A JP 3112054A JP 11205491 A JP11205491 A JP 11205491A JP H04340731 A JPH04340731 A JP H04340731A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- semiconductor device
- lead frame
- wire
- sealed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 45
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 22
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 15
- 230000008030 elimination Effects 0.000 abstract 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48463—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
- H01L2224/48465—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49171—Fan-out arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
- H01L2224/8538—Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
- H01L2224/85385—Shape, e.g. interlocking features
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
- H01L2224/85909—Post-treatment of the connector or wire bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に関し、特に
半導体素子を樹脂封止してなる半導体装置に関する。
半導体素子を樹脂封止してなる半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の樹脂封止型半導体装置は、図6に
示すように、内部リード9,外部リード10,半導体素
子搭載台部4を有するリードフレーム6を用い、この半
導体素子搭載台部4に半導体素子1を搭載し、半導体素
子1上の電極3と内部リード9との間を金線等のワイヤ
2でボンディングし、樹脂封止した後外部リード10を
成形していた。そしてこの外部リード10は、半導体装
置を回路基板に実装する際の端子として用いられていた
。
示すように、内部リード9,外部リード10,半導体素
子搭載台部4を有するリードフレーム6を用い、この半
導体素子搭載台部4に半導体素子1を搭載し、半導体素
子1上の電極3と内部リード9との間を金線等のワイヤ
2でボンディングし、樹脂封止した後外部リード10を
成形していた。そしてこの外部リード10は、半導体装
置を回路基板に実装する際の端子として用いられていた
。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の樹脂
封止型半導体装置では、樹脂封止後に樹脂が収縮するた
め、外部リード10の間隔を圧縮する方向の力が働き、
特に外部リード10の間隔を狭く、かつ等間隔に製造す
る場合に、リードフレーム6の設計上の寸法と異なって
しまうという問題点があった。
封止型半導体装置では、樹脂封止後に樹脂が収縮するた
め、外部リード10の間隔を圧縮する方向の力が働き、
特に外部リード10の間隔を狭く、かつ等間隔に製造す
る場合に、リードフレーム6の設計上の寸法と異なって
しまうという問題点があった。
【0004】また、外部リード10は所望する形状に成
形されるが、その成形時の誤差及びその後の製品の取り
扱いによる変形によって、所望する形状を確保すること
が困難であった。
形されるが、その成形時の誤差及びその後の製品の取り
扱いによる変形によって、所望する形状を確保すること
が困難であった。
【0005】以上のような理由から、従来の樹脂封止型
半導体装置では、外部端子つまり外部リード10の間隔
が0.3mm程度のものを製造することは非常に困難で
あった。さらに、樹脂封止部5内に内部リード9を有し
ているため、樹脂封止部5の大きさ及び厚さは、半導体
素子1の大きさに対してかなり大きくならざるを得なか
った。
半導体装置では、外部端子つまり外部リード10の間隔
が0.3mm程度のものを製造することは非常に困難で
あった。さらに、樹脂封止部5内に内部リード9を有し
ているため、樹脂封止部5の大きさ及び厚さは、半導体
素子1の大きさに対してかなり大きくならざるを得なか
った。
【0006】本発明の目的は、前記問題点を解決し所望
する外部リード形状を確保でき、樹脂封止部を小さくし
た半導体装置という欠点がある。
する外部リード形状を確保でき、樹脂封止部を小さくし
た半導体装置という欠点がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の樹脂封止型半導
体装置は、ボンディングワイヤを樹脂封止部端部より導
出させ、外部リードとして使用することを特徴とする。
体装置は、ボンディングワイヤを樹脂封止部端部より導
出させ、外部リードとして使用することを特徴とする。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例の樹脂封止型半導体
装置の断面図、図2は本実施例の樹脂封止時の断面図、
図3は本実施例に用いるリードフレームの平面図である
。
装置の断面図、図2は本実施例の樹脂封止時の断面図、
図3は本実施例に用いるリードフレームの平面図である
。
【0009】図1において、本実施例は、半導体装置の
外部端子として所望される位置に凹部20を形成したリ
ードフレーム6(図3)を用い、このリードフレーム6
に搭載した半導体素子1上の電極3と前記凹部20との
間をワイヤ2でボンディングし、リードフレーム6上の
ワイヤ2端が樹脂封止部5の端部より露出するように樹
脂封止する(図2)。
外部端子として所望される位置に凹部20を形成したリ
ードフレーム6(図3)を用い、このリードフレーム6
に搭載した半導体素子1上の電極3と前記凹部20との
間をワイヤ2でボンディングし、リードフレーム6上の
ワイヤ2端が樹脂封止部5の端部より露出するように樹
脂封止する(図2)。
【0010】樹脂封止後、リードフレーム6を除去し、
露出したワイヤ2の端部を半導体装置の外部端子として
用いる。ここで、リードフレーム6のボンディング点近
傍は、樹脂封止後除去することを容易にするため、メッ
キ加工等を施すと良い。
露出したワイヤ2の端部を半導体装置の外部端子として
用いる。ここで、リードフレーム6のボンディング点近
傍は、樹脂封止後除去することを容易にするため、メッ
キ加工等を施すと良い。
【0011】本実施例では、従来のリードフレームのよ
うに、内部リードを形成する必要がないため、リードフ
レームの加工が容易であり、また樹脂封入金型7を交換
する以外は、従来と同様の製造ラインで製造することが
できるという効果がある。
うに、内部リードを形成する必要がないため、リードフ
レームの加工が容易であり、また樹脂封入金型7を交換
する以外は、従来と同様の製造ラインで製造することが
できるという効果がある。
【0012】図4は本発明の他の実施例の樹脂封止型半
導体装置の断面図、図5はその平面図である。図4,図
5において、本実施例は、半導体素子1を内包するため
の凹部を有するエポキシ樹脂等の基絶縁成材料から成る
ケース8に半導体素子1を搭載し、このケース周縁部の
半導体装置外部端子として所望される位置にそれぞれ電
極3とワイヤボンディングする。その後、ケース8の凹
部(樹脂封止部5)に液状の樹脂等を充填する。その際
、充填材がケース8周縁部上のワイヤ2端部を覆わない
ように、充填材はケース8上面より突出しないようにす
る。以上のようにして、ケース8より導出させたワイヤ
2端部を半導体装置の外部端子として用いる。
導体装置の断面図、図5はその平面図である。図4,図
5において、本実施例は、半導体素子1を内包するため
の凹部を有するエポキシ樹脂等の基絶縁成材料から成る
ケース8に半導体素子1を搭載し、このケース周縁部の
半導体装置外部端子として所望される位置にそれぞれ電
極3とワイヤボンディングする。その後、ケース8の凹
部(樹脂封止部5)に液状の樹脂等を充填する。その際
、充填材がケース8周縁部上のワイヤ2端部を覆わない
ように、充填材はケース8上面より突出しないようにす
る。以上のようにして、ケース8より導出させたワイヤ
2端部を半導体装置の外部端子として用いる。
【0013】本実施例では、金型を用いて樹脂封止する
方法と比べ、半導体装置の外部端子となるワイヤ端部に
樹脂バリが残る恐れがないため、確実にワイヤを導出さ
せることができるという効果がある。
方法と比べ、半導体装置の外部端子となるワイヤ端部に
樹脂バリが残る恐れがないため、確実にワイヤを導出さ
せることができるという効果がある。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、ボンデ
ィングワイヤを樹脂封止部端部より導出させ、これを半
導体装置の外部端子として用いる構造としたので、外部
端子間隔を特に0.2mm程度までに、かつ位置情報の
高い外部端子を有する樹脂封止型半導体装置を提供する
ことができ、また特に外部端子となるワイヤ端部は樹脂
封止部よりわずかだけ突出させた構造とした場合、半導
体装置の取り扱い時に外部端子が変形するといった不具
合が低減されるという効果を有し、さらに従来構造のよ
うな内部リードを有していないので、樹脂封止部の大き
さが小さく、かつ薄型の樹脂封止型半導体装置を提供す
ることができるという効果もある。
ィングワイヤを樹脂封止部端部より導出させ、これを半
導体装置の外部端子として用いる構造としたので、外部
端子間隔を特に0.2mm程度までに、かつ位置情報の
高い外部端子を有する樹脂封止型半導体装置を提供する
ことができ、また特に外部端子となるワイヤ端部は樹脂
封止部よりわずかだけ突出させた構造とした場合、半導
体装置の取り扱い時に外部端子が変形するといった不具
合が低減されるという効果を有し、さらに従来構造のよ
うな内部リードを有していないので、樹脂封止部の大き
さが小さく、かつ薄型の樹脂封止型半導体装置を提供す
ることができるという効果もある。
【図1】本発明の一実施例の半導体装置を示す断面図で
ある。
ある。
【図2】図1の半導体装置の樹脂封止構造を示す断面図
である。
である。
【図3】図1で用いるリードフレームの平面図である。
【図4】本発明の他の実施例の半導体装置を示す断面図
である。
である。
【図5】図4の半導体装置を示す平面図である。
【図6】従来の樹脂封止型半導体装置の断面図である。
1 半導体素子
2 ボンディングワイヤ
3 電極
4 半導体素子搭載台部
5 樹脂封止部
6 リードフレーム
7 封入金型
8 ケース
9 内部リード
10 外部リード
Claims (1)
- 【請求項1】 半導体素子を樹脂封止してなる半導体
装置において、ボンディングワイヤを樹脂封止領域より
導出させ、これを外部リードとして用いることを特徴と
する樹脂封止型半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3112054A JP2752803B2 (ja) | 1991-05-17 | 1991-05-17 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3112054A JP2752803B2 (ja) | 1991-05-17 | 1991-05-17 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04340731A true JPH04340731A (ja) | 1992-11-27 |
JP2752803B2 JP2752803B2 (ja) | 1998-05-18 |
Family
ID=14576878
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3112054A Expired - Lifetime JP2752803B2 (ja) | 1991-05-17 | 1991-05-17 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2752803B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07273136A (ja) * | 1994-03-30 | 1995-10-20 | Nec Corp | 半導体装置並びにその実装構造及び製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0276840A (ja) * | 1988-07-22 | 1990-03-16 | Toray Ind Inc | 金属有機カーボネートおよびその製造方法 |
JPH02119151A (ja) * | 1988-10-27 | 1990-05-07 | Nec Kyushu Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
-
1991
- 1991-05-17 JP JP3112054A patent/JP2752803B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0276840A (ja) * | 1988-07-22 | 1990-03-16 | Toray Ind Inc | 金属有機カーボネートおよびその製造方法 |
JPH02119151A (ja) * | 1988-10-27 | 1990-05-07 | Nec Kyushu Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07273136A (ja) * | 1994-03-30 | 1995-10-20 | Nec Corp | 半導体装置並びにその実装構造及び製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2752803B2 (ja) | 1998-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6410979B2 (en) | Ball-grid-array semiconductor device with protruding terminals | |
JPH08222681A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2004153220A (ja) | リードフレームおよびその製造方法ならびに樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 | |
JP2000294715A (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JPH03108744A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
US5508232A (en) | Method of manufacturing a semiconductor device | |
JP3259377B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2001035961A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH01196153A (ja) | 樹脂封止半導体装置 | |
JPH04340731A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2001177007A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US5343615A (en) | Semiconductor device and a process for making same having improved leads | |
JP2007059555A (ja) | 半導体素子収納用パッケージ、半導体装置及び半導体素子収納用パッケージの製造方法 | |
JPS6336699Y2 (ja) | ||
JPS61241954A (ja) | 半導体装置 | |
JPH04165634A (ja) | 樹脂封止形半導体装置の製造方法 | |
JP2006229160A (ja) | リードフレームおよび半導体パッケージ並びに半導体装置 | |
JPH02303056A (ja) | 半導体集積回路の製造方法 | |
JPH1012802A (ja) | リードフレーム及びそれを用いた半導体装置 | |
JPH0346358A (ja) | 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 | |
JP2714002B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置の製造方法 | |
JPS6236299Y2 (ja) | ||
JPH03175658A (ja) | 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法 | |
JPH09129803A (ja) | ホール素子及びその製造方法 | |
JPH0685113A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980127 |