JPH04340515A - 走査型光学顕微鏡のシェ−ディング補正方法 - Google Patents

走査型光学顕微鏡のシェ−ディング補正方法

Info

Publication number
JPH04340515A
JPH04340515A JP11188991A JP11188991A JPH04340515A JP H04340515 A JPH04340515 A JP H04340515A JP 11188991 A JP11188991 A JP 11188991A JP 11188991 A JP11188991 A JP 11188991A JP H04340515 A JPH04340515 A JP H04340515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
transmission
fluorescent
vertical illuminating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11188991A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Kitagawa
久雄 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP11188991A priority Critical patent/JPH04340515A/ja
Publication of JPH04340515A publication Critical patent/JPH04340515A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、走査型光学顕微鏡、と
くに、走査型レ−ザ顕微鏡(LSM)のシェ−ディング
補正方法に関する。
【0002】
【従来の技術】シェ−ディング補正は画像処理の一方法
として従来より良く知られている。これは背景画との減
算や画像間の乗算により光むらのない鮮明な画像を得る
ために行われる。特に、透過明視野検鏡法の場合、背景
画として標本のマウントされていないスライドガラスで
背景画をとることは容易であり、一般的に良く用いられ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、落射蛍
光検鏡法においては、暗い背景の中で蛍光標本のあると
ころのみが光るため、標本のない状態で背景画デ−タを
得ることは困難であり、反射ミラ−、又は、一様な蛍光
物質などの標準試料を用いて背景画デ−タを得る必要が
あった。
【0004】本発明のシェ−ディング補正方法は、この
ような課題に着目してなされたもので、その目的とする
ところは、走査型光学顕微鏡の落射蛍光検鏡像のシェ−
ディング補正を容易に行う方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のシェ−ディング補正方法は、標本がない
場合の透過像から得られる測光デ−タを、落射蛍光検鏡
像の背景画デ−タとして用いるものである。
【0006】
【作用】すなわち、本発明によれば、標本がない場合の
透過像から得られる測光デ−タを落射蛍光検鏡像の背景
画デ−タとして用いるので、落射蛍光デ−タを得るため
の光学構成を変更せずにその背景画デ−タが得られる。
【0007】
【実施例】まず、本発明のシェ−ディング補正方法の基
本的概念を説明する。
【0008】透過検鏡法によって透過光デ−タを得る場
合はレ−ザ光源からの励起光は対物レンズに代表される
結像光学系を1回しか通過しないが、落射蛍光検鏡法に
よって落射蛍光デ−タを得る場合は、レ−ザ光源からの
励起光が結像光学系を介して標本に照射された後、その
反射光が再び結像光学系を介して蛍光検出がなされるの
で、全体で2回、結像光学系を通過することになる。
【0009】また、シェ−ディングの原因となるのは、
対物レンズに代表される結像光学系側がほとんである。 そこで、本発明においては、結像光学系を2回通過した
蛍光デ−タを1回のみの通過によって得られる透過デ−
タで2回除算(すなわち、透過デ−タの2乗で割る)し
た結果を落射蛍光検鏡像の背景画デ−タとして用いるこ
とを特徴とする。図1は本発明のシェ−ディング補正方
法を実施するための構成図であり、図2はそのフロ−チ
ャ−トである。
【0010】まず、ステップS1において、通常の操作
を行い、標本15をステ−ジ35に載置して蛍光画像を
画像処理装置に取り込む。すなわち、レ−ザ光源1とし
てのアルゴンレ−ザからの励起光を光ファイバ3によっ
て導き、ビ−ムエクスパンダ5によって拡大し、ダイク
ロイックミラ−7によって特定の色成分のみを透過させ
て、ガルバノメ−タスキャナ9、瞳投影レンズ11、対
物レンズ13などを含む結像光学系100に入射される
。この結像光学系100からの励起光は標本15に照射
される。
【0011】標本15からの蛍光は前記結像光学系10
0、ダイクロイックミラ−7を介して、共焦点ピンホ−
ル17へと導かれ、ダイクロイックミラ−19によって
特定の色成分が透過され、この色成分が測光フィルタ2
1を介してフォトマルチプライヤ23に供給される。フ
ォトマルチプライヤ23は標本15からの蛍光を検出す
るものであり、検出された蛍光はA/Dコンバ−タ25
によってA/D変換され蛍光デ−タとしてフレ−ムメモ
リ27に記憶される。同様に、ダイクロイックミラ−1
9によって反射された他の色成分は測光フィルタ21を
介してフォトマルチプライア29に供給される。フォト
マルチプライア29からの出力はA/Dコンバ−タ31
によってA/D変換され、蛍光デ−タとしてフレ−ムメ
モリ33に記憶される。
【0012】次に、ステップS2において、標本が載置
されていないスライドガラス16をステ−ジ35に置く
。これより、レ−ザ光源1からの励起光は前記したよう
に、結像光学系100を介して、スライドガラス16、
コンデンサレンズ37、コレクタレンズ39を透過し、
シリコンフォトダイオ−ド41を含む透過ディテクタユ
ニット103に入射する。シリコンフォトダイオ−ド4
1は透過光に対応する電気信号を出力する。この出力を
A/Dコンバ−タ43によってA/D変換した後、標本
なしの透過デ−タ(背景画デ−タ)としてフレ−ムメモ
リ45に記憶する。
【0013】次に、ステップS3では、演算部47は、
ステップS1において得られた蛍光デ−タをフレ−ムメ
モリ27から読み出すとともに、ステップS2において
得られた透過デ−タをフレ−ムメモリ45から読み出し
、所定の画像間演算、すなわち、蛍光デ−タを透過デ−
タの2乗で割り算し、その結果得られるデ−タを表示部
49に出力、表示する。
【0014】このように、本発明によるシェ−ディング
補正方法においては、落射蛍光検鏡像の背景画デ−タを
、透過モ−ドで標本のない状態で取り込むことによって
得られるデ−タの2乗特性で代用したことを特徴とする
【0015】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明のシェ−デ
ィング補正方法においては、背景画デ−タを得るための
光検出を透過側で行うため、落射蛍光デ−タを得るため
の光学構成を変更しないで背景画デ−タを得ることがで
きる。これより、シェ−ディング補正の操作が容易にな
るとともに、反射ミラ−や一様な蛍光物質の準備が不要
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシェ−ディング補正方法を実施するた
めの構成図。
【図2】本発明のシェ−ディング補正方法を説明するた
めのフロ−チャ−トである。
【符号の説明】
1…レ−ザ光源、13…対物レンズ、15…標本、27
、45…フレ−ムメモリ、47…演算部、49…表示部
、100…結像光学系、103…透過ディテクタユニッ
ト。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  走査型光学顕微鏡のシェ−ディング補
    正方法において、標本がない場合の透過像から得られる
    測光デ−タを、落射蛍光検鏡像の背景画デ−タとして用
    いることを特徴とするシェ−ディング補正方法。
  2. 【請求項2】  シェ−ディング補正を前記測光デ−タ
    の2乗特性によって行うことを特徴とする請求項1記載
    のシェ−ディング補正方法。
JP11188991A 1991-05-16 1991-05-16 走査型光学顕微鏡のシェ−ディング補正方法 Withdrawn JPH04340515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11188991A JPH04340515A (ja) 1991-05-16 1991-05-16 走査型光学顕微鏡のシェ−ディング補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11188991A JPH04340515A (ja) 1991-05-16 1991-05-16 走査型光学顕微鏡のシェ−ディング補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04340515A true JPH04340515A (ja) 1992-11-26

Family

ID=14572688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11188991A Withdrawn JPH04340515A (ja) 1991-05-16 1991-05-16 走査型光学顕微鏡のシェ−ディング補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04340515A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189640A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Olympus Corp レーザ走査型顕微鏡
US8913096B2 (en) 2010-08-25 2014-12-16 Ricoh Company, Limited Optical scanning device and image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189640A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Olympus Corp レーザ走査型顕微鏡
US8913096B2 (en) 2010-08-25 2014-12-16 Ricoh Company, Limited Optical scanning device and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3324780B2 (ja) 紫外線顕微鏡
US8154718B2 (en) Apparatus and method for inspecting micro-structured devices on a semiconductor substrate
US6795238B2 (en) Electronic camera for microscope
US6248995B1 (en) Confocal microscopic equipment
JP4735758B2 (ja) 共焦点顕微鏡装置
JPH08145888A (ja) 蛍光測色装置
JPH04340515A (ja) 走査型光学顕微鏡のシェ−ディング補正方法
JP3326881B2 (ja) 走査型光学顕微鏡
JPH1195125A (ja) 顕微鏡デジタル画像撮影システム及びその撮影方法
JPH1096697A (ja) 蛍光顕微鏡装置
JPH09304701A (ja) 共焦点レーザ走査顕微鏡
JP3075308B2 (ja) 顕微鏡写真撮影装置
JP3539436B2 (ja) 走査型レーザ顕微鏡装置
US20030128424A1 (en) Laser scanning confocal microscope apparatus, image recording method, and recording medium
JP2907571B2 (ja) レーザ走査型蛍光顕微鏡
JP2002023063A (ja) 紫外線顕微鏡及びその制御方法
JP3139085B2 (ja) イオン濃度の定量装置および定量方法
CA2365093A1 (en) Inverted darkfield contrast microscope and method
JP2001041821A (ja) スリット像検出装置
JPH09311108A (ja) 欠陥検査装置及び欠陥検査方法
RU2378788C2 (ru) Инфракрасная система
WO1994018593A1 (en) Detecting means for a scanning optical microscope
JP2004219513A (ja) レーザ顕微鏡
JPH036444A (ja) 蛍光検査装置
JP3548269B2 (ja) 顕微鏡写真撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806