JPH0434020Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0434020Y2
JPH0434020Y2 JP18166486U JP18166486U JPH0434020Y2 JP H0434020 Y2 JPH0434020 Y2 JP H0434020Y2 JP 18166486 U JP18166486 U JP 18166486U JP 18166486 U JP18166486 U JP 18166486U JP H0434020 Y2 JPH0434020 Y2 JP H0434020Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
felt
fiber layer
metal fiber
fibers
laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18166486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6387024U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18166486U priority Critical patent/JPH0434020Y2/ja
Publication of JPS6387024U publication Critical patent/JPS6387024U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0434020Y2 publication Critical patent/JPH0434020Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は自動車の車内に敷設されるカーペツト
の裏打材、ダツシユインシユレーター等のインシ
ユレーター等に用いられるフエルト積層材に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来は、この種のインシユレーターとしては繊
維をニードルパンチングで絡合させるか、あるい
は繊維を合成樹脂で結着させることにより形成さ
れるフエルトが用いられていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記フエルトは内部に含有する空気によつて吸
音作用を果すものであるが、遮音材としてはいま
だ充分なものとは言えない。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記従来の問題点を解決する手段とし
て、金属繊維層2とフエルト1層とを積層したフ
エルト積層材10を提供するものである。
〔作用〕 フエルト層は含有する空気により吸音作用を果
し、金属繊維層には金属繊維の塑性とその大重量
により音波を減衰して遮音作用を果す。
〔考案の効果〕
したがつて本考案のフエルト積層材は優れた遮
音性を有し、自動車の各種インシユレーターとし
て極めて有用である。
〔実施例〕
本考案を第1図に示す一実施例によつて説明す
れば、フエルト積層材10はフエルト1と金属繊
維層2とからなる。フエルト1は天然繊維や合成
繊維をニードルパンチで機械的に絡合したり、ポ
リエチレンやフエノール樹脂等の合成樹脂で結着
することにより得られ、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体等の熱可
塑性合成樹脂を結着剤の一部または全部としたフ
エルトは内部に含有する空気による吸音作用の
他、該合成樹脂による音波の減衰作用も期待出来
る。金属繊維層2は鉄、アルミニウム、銅、鉛等
の金属の繊維の不織布、編織物等であり、塑性、
大重量の点からみて鉛は望ましい金属である。
フエルト1と金属繊維層2とを積層するにはニ
ードルパンチングによる機械的積層法、接着剤、
ホツトメルト接着剤、ホツトメルトシートによる
接着積層法等が適用される。
本考案のフエルト積層材10は例えば第2図に
示すように自動車の車内に敷設されるカーペツト
3に裏打ちされる。この場合、カーペツト3裏面
にはポリエチレンシート4が裏打ちされており、
該フエルト積層材10はポリエチレンシート4に
融着される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の側断面図、第2図
は一応用例の側断面図である。 図中、1……フエルト、2……金属繊維層、1
0……フエルト積層材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金属繊維層とフエルト層とを積層したことを特
    徴とするフエルト積層材。
JP18166486U 1986-11-26 1986-11-26 Expired JPH0434020Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18166486U JPH0434020Y2 (ja) 1986-11-26 1986-11-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18166486U JPH0434020Y2 (ja) 1986-11-26 1986-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6387024U JPS6387024U (ja) 1988-06-07
JPH0434020Y2 true JPH0434020Y2 (ja) 1992-08-13

Family

ID=31126741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18166486U Expired JPH0434020Y2 (ja) 1986-11-26 1986-11-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434020Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0661890B2 (ja) * 1990-08-28 1994-08-17 旭ファイバーグラス株式会社 不燃性吸音材並びにその製造法
JP2005345847A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Japan Highway Public Corp 積層吸音材およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6387024U (ja) 1988-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7000729B2 (en) Five-layer sound absorbing pad: improved acoustical absorber
US6953105B2 (en) Damping foil consisting of several layers and a method for producing same
KR880004939A (ko) 자동차 헤드라이너 등의 3차원 제품 열성형용 적층체 및 그 제조방법
JPH0579020B2 (ja)
CA2057016A1 (en) Heat barrier laminate
CA2313921A1 (en) Sound and thermal insulating non-woven synthetic sheet material
GB1349711A (en) Method for the manufacture of a non woven fibre-based sheet material having a relief-like surface and sheet material articles formed from such material
JPH0434020Y2 (ja)
JPS6048294U (ja) 電波吸収板体
JP2977146B2 (ja) 遮音構造体とその製造方法
JPS6344493Y2 (ja)
JPS6010924Y2 (ja) 車輌用防音断熱板
JPS6339759Y2 (ja)
JPS63190998A (ja) 断熱防音板及びその製造方法
JPS63121530U (ja)
JPH02182445A (ja) 複合板
JPS6340574Y2 (ja)
JPS5697700A (en) Heat insulation method for low temperature
JPH0848193A (ja) 自動車用内装材
JP3089061B2 (ja) 断熱吸音体の製造方法
JPS6126128Y2 (ja)
JPS58155226U (ja) 土木用積層シ−ト
JPH0239794Y2 (ja)
JPS5857941A (ja) 積層板
JPS58157626U (ja) 断熱折板屋根材料