JPH0433954Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433954Y2
JPH0433954Y2 JP6257385U JP6257385U JPH0433954Y2 JP H0433954 Y2 JPH0433954 Y2 JP H0433954Y2 JP 6257385 U JP6257385 U JP 6257385U JP 6257385 U JP6257385 U JP 6257385U JP H0433954 Y2 JPH0433954 Y2 JP H0433954Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
granular material
dispersing
rollers
granular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6257385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61178933U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6257385U priority Critical patent/JPH0433954Y2/ja
Publication of JPS61178933U publication Critical patent/JPS61178933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0433954Y2 publication Critical patent/JPH0433954Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は回転するテーブル上に供給されたセメ
ント原料、セメント焼成用石炭、火力発電事業
用・一般ボイラ用燃料石炭、鉱石、高炉スラグ等
の粒塊状物を複数個のローラで粉砕する竪型粉砕
機に関するものである。
(従来の技術) 第5図〜第7図は従来の竪型粉砕機を示し、テ
ーブル駆動装置2aにより垂直軸の回りで回転す
るテーブル、その上方に広がる粉砕室3(供給さ
れる粒塊状物が水分を含む場合は、乾燥室を兼ね
る)、テーブル2上に粒塊状物を供給する傾斜シ
ユート4、テーブル2上に供給され落下点からテ
ーブル外周に向つて広がりながら振り出される粒
塊状物を、テーブル2に押しつけて粉砕しながら
テーブル2の回転に伴い摩擦で回転する複数個の
ローラ5(第5図〜第7図では5a,5b,5
c,5bの4個)を有する。6は同ローラを支え
る軸である。又テーブル2の外周にはガス通路1
2が設けられている。
また非外部循環式竪型粉砕機の場合には、第5
図及び第6図に示すように、前記ガス通路12に
はガスの噴出し方向の調節及び噴出し増速のため
のガス流案内羽根13が取付けられる。又テーブ
ル2の下側にはテーブル下ガス通路15が形成さ
れ、熱ガス入口14と連接される。更に熱ガス入
口14の底部は、傾斜させて溢出粉砕物出口シユ
ート18とし、粉砕機外部の溢出粉砕物用輸送機
19に接続する。又粉砕室3の上方には分級機1
6及び分級された製品微粉をガスで搬送して取出
すためのガス排出口17が設けられている。
しかしながら前記従来の竪型粉砕機には次のよ
うな欠点があつた。即ち、第7図において、シユ
ート4の先端4dから排出され、テーブル2上の
線a−hの位置を落下した粒塊状物は、落下速度
と落下方向及びテーブル上面に対する傾斜角など
によつて、落下点において固有の進行方向と速度
Voをもつ。これに対しテーブルは、毎分n回転
の回転をするため、回転中心からの距離rによつ
てV1(=2πr・n/60m/sec)の周速と、ω(= 2πr・n/60rad/sec)の各速度を有し、投下された 前記粒塊状物の物性(粒塊度、嵩比重、水分、安
息角、摩擦係数等)に応じて運動が加えられ、更
に回転による遠心力の作用を受けて、テーブル2
上をテーブル外周に向つて広がりながら移動す
る。
第7図においては、a点への落下物は線a−b
の軌跡となり、h点への落下物は線h−iの軌跡
で移動する。即ち、テーブル上の線a−hに投入
された粒塊状物は、a−b−e−g−i−h−a
に囲まれた広がりとなる。4個のローラ中5c,
5dの各圧下部24は、前記の広がりの中に含ま
れ、両ローラは圧下部24の全面に粒塊状物が供
給されるが、落下位置における線a−h中のc−
f間の粒塊状物は、c−d−e−g−f−cの広
がりとなるため、ローラ5c及び5dの何れにも
圧潰されず、テーブル2からガス通路12に振り
出されることになる。又4個のローラ中5a及び
5bの2個のローラに対しては、シユートから投
入された粒塊状物の最初の広がりの軌跡ではその
圧下部24に供給されないため、粉砕機能を発揮
することができない。
このため傾斜シユート4のみを備える従来の竪
型ローラ粉砕機では、第5図に示すようにテーブ
ル2の外周のガス通路12にガス流案内羽根13
を設けて、粉砕室3へ吹き上げるガスの吹き出し
方向を調節し、噴き出し口の面積を絞つてガス流
を高速度(約80m/sec)としてテーブル2の外
周から振り出された粒塊状物を再びテーブル2上
へ吹き戻してローラによる粉砕作用を受ける機会
を増加させる工夫がなされているが、1本構造の
傾斜シユート4では、4個のローラに対する負荷
が不十分、かつ不均一で、ローラの摩耗も不均一
になる。又粉砕設備としては、前記ガス流案内羽
根13による通風圧損が大きく、通風動力が増加
し、設備の消費動力が大きくなる欠点があつた。
更に回転するテーブル2上へ供給された粒塊状
物は、前述以外に多くの要因によつて複雑に挙動
し、その条件における固有の広がりの軌跡と層厚
とをもち、ローラ圧下部24との相対関係によつ
て粉砕性能に大きく影響する。従つて粉砕機の機
械的な条件を調整して設定しても、供給される粒
塊状物の物性が変動すると、前記の粒塊状物の広
がりの軌跡も変化して粉砕性能も変動する。
このため、従来の竪型ローラ粉砕機において、
定常に粉砕性能を維持するためには、粉砕機の機
械的な調整は勿論、供給される粒塊状物の物性も
常に一定に保つよう十分な管理と調整が必要であ
つた。
外部循環式竪型粉砕機では、ローラによつて圧
潰された粉砕物は、テーブル外周のガス通路が吹
き上げるガス流による一次分級や、粉砕機丈夫の
分散機による二次分級によつて粗粉が粉砕機内を
内部循環するので、この間ローラによつて更に粉
砕されるが、シユートから供給された新たな原料
である粒塊状物は、テーブル上の最初の広がりで
ローラ圧下部に噛み込まれないと、大部分はその
ままテーブル外周のガス通路から落下し、粉砕機
外の外部循環輸送機へ排出され、再び粉砕機へ戻
されるが、この場合ローラによる粉砕効果は低下
する。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、従来の竪型粉砕機では、通風動力が
増加して設備の消費動力が大きくなると共に、粒
塊状物の物性を常に一定に保つよう十分な管理と
調整が必要であり、また外部循環式竪型粉砕機で
はローラによる粉砕効果が低下する等の問題点を
解決しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) このため本考案は、供給される粒塊状物の最大
寸法より大きい高さを有し、垂直軸の回りで回転
するテーブル上に同心に固設されて一体に回転す
る分散台と、その外周に粒塊状物の落下を許す半
径方向の間〓をあけると共に、前記テーブル上面
との間に粒塊状物が通過できる高さ方向の間〓を
あけて設けられた円筒状ストツパより構成され、
前記分散台上に供給された粒塊状物を前記分散台
の回転によつて外方へ振り出した後、前記ストツ
パの内面に衝突させて半径方向の移動を阻止して
前記テーブル上へ落下させ、同テーブル上に配置
された複数個のローラなどによつて圧潰粉砕する
竪型粉砕機であつて、前記ストツパの下端外周に
前記テーブル面上へ向けて散水を行なう散水装置
を設け、前記ストツパを通過して前記テーブル上
を外方へ移動する粒塊状物に直接散水するように
した構成を備え、これを問題点解決のための手段
とするものである。
(作用) 本考案は、円筒状ストツパと散水装置を設ける
ことにより、粒塊状物を受け止めて遠心力を打ち
消し、かつ水不足による摩擦係数の低下を防止
し、粒塊状物をローラの圧下部へ導いて確実に粉
砕する。
(実施例) 以下本考案の実施例を図面について説明する
と、第1図〜第4図は本考案の実施例を示す。さ
て第1図は粒塊状物内部供給装置を備えた竪型粉
砕機の第2図における線〜に沿つた縦断面
図、第2図は第1図の線〜に沿つた横断面
図、第3図は第1図における要部の詳細図であ
る。また第4図は、テーブル上に設けられた分散
台10上に供給された粒塊状物が、テーブルの回
転によつて振り出され、円筒状ストツパ9で半径
方向の運動を一旦阻止された後、再びテーブル上
を広がつてローラ圧下部に噛み込まれる粒塊状物
の運動の軌跡の説明図である。
第1図〜第4図において、竪型粉砕機本体1に
は、本体を外側から貫通して粒塊状物原料20を
粉砕機1内に導入するシユート4を備える。シユ
ート4の先には導入された前記粒塊状物を受け入
れ、これをテーブル2の中央に供給するためのシ
ユート先ホツパ4aが固設されており、同テーブ
ル2は同駆動装置2aによつて回転するよう駆動
される。
またテーブル2の上面外周には、複数個のロー
ラ5(第2図及び第4図では5a,5b,5c,
5dの4個)が配置される。前記各ローラ5は軸
6の回りに回転自在に取付けられ、支点軸受7を
中心にローラ圧下装置8によつて回転されてテー
ブル2上面にローラ転動面が押し下げられ、テー
ブル2との間に噛み込まれた粒塊状物との摩擦に
よつて、テーブル2の回転に伴い回転して、供給
された粒塊状物を圧潰粉砕する。
またテーブル2の上面との間に粒塊状物の通過
を許す高さlの間〓をあけて、ローラ5の内側に
テーブルと同心に円筒状ストツパ9が配置されて
いる。この円筒状ストツパ9の直径d2は、同スト
ツパ下方のテーブル上の円周から再度振り出され
る粒塊状物の運動の軌跡が、全ローラの圧下部2
4に対し極力配分されるようになり、同軌跡はそ
の粉砕機に特有の直径で、回転数、ローラ寸法及
び配置寸法並びに粉砕される粒塊状物の物性によ
つて決められる。
またテーブル2の上面中央には、テーブルと同
心で一体に回転する分散台10が固設されてお
り、同分散台10の直径d3は、前記円筒状ストツ
パ9の内面との間に供給された粒塊状物が落下で
きる間〓Sをあける大きさで、高さh3は前記円筒
状ストツパ下端とテーブル上面間の間〓lに同
じ、またはlより大きい高さとする。またストツ
パ9の下端には散水ノズル(散水装置)27が固
設されており、ストツパ9の下方部の粒塊状物に
散水できるようになつている。
更にテーブル2の外周と本体1の内側との間に
は、テーブル外周ガス通路12を設け、テーブル
加熱ガス通路15によつて熱ガス入口14と連通
する。竪型粉砕機1内の熱ガスの通風は、熱ガス
入口14の前の通風系に設けられた押し込み送風
機(図示省略)か、或は粉砕機本体上部のガス排
出口17の後の通風系に設けられた誘引通風機
(図示省略)によつて行なわれる。熱ガスは熱ガ
ス入口14から竪型粉砕機本体1内のテーブル下
熱ガス通路15を通つて、テーブル外周ガス通路
12から上部の粉砕乾燥室3へ吹き出され、その
際ローラ5によつて粉砕され、テーブル2の外周
から振り出された粉砕物を上部の分散機16へ搬
送し、粗粉を分離後製品(微粉)を熱ガスと共に
ガス排出口17から粉砕機外へ搬送して取出す。
次に以上の如く構成された実施例について第3
図及び第4図に基き作用を説明すると、竪型粉砕
機1内へシユート4によつて導入された粒塊状物
は、シユート先ホツパ4aからテーブル上に固設
された分散台10の中央に落下供給される。前記
粒塊状物は落下時の広がりによる半径方向速度を
有し、更に分散台10の回転による周速度と法線
加速度(遠心加速度)との影響を受けて分散台1
0の上面を広がつて円筒状ストツパ9の内面に衝
突して半径方向速度を失い、前記分散台10と円
筒状ストツパ9の間の間〓を落下して、テーブル
2上に供給される。この間の粒塊状物運動規制を
表わせば、o−aの曲線となる。
次に円筒状ストツパ9の直径d2の円周直下のテ
ーブル2の上面に落下した粒塊状物は、半径方向
の初速度V0=om/sec、テーブルの回転による
半径方向法線加速度d0=d2/2・ω2m/sec(ωはテ ーブルの角速度rad/sec)、周速度Vc=d2/2・ ωm/secと、粒塊状物の物性とによつて運動が
加えられ、テーブル2の外周までの間を広がる。
今この広がりを一例としてローラ5aの圧下部2
4の半径方向範囲e−cについて考えると、外端
の点cを通る粒塊状物の運動の軌跡をさかのぼる
と、c−b−aとなり、更に回転中心まで延長す
ればc−b−a−oとなる。又内端点eを通る粒
塊状物の運動の軌跡は、回転中心側より見ればo
−d−eとなり、更に延長すればo−d−e−f
となり、次のローラ5bの圧下部24の外端点f
を通る。
上述のことは本考案の構造を採用することによ
つて、粒塊状物に回転中心側からo−a−b−c
とo−d−e−fの間の広がりをもつて粒塊状物
を運動させてローラ5aの圧下部24に供給する
ことができることを意味する。即ち、ローラ5a
の圧下部24に噛み込ませることができる円筒状
ストツパ9の円周上における振り出し範囲はad
であり、この範囲の中心角を有効角θとすれば、
θ=aod≒90°=360°/ローラ数4となる。これに
より筒状ストツパ9の直下のテーブル2上から半
径速度Vpoで振り出される粒塊状物は、総て4
個のローラ9の圧下部24へ過不足なく導くこと
が可能になる。
なお、前述のような軌跡となるように粒塊状物
を運動させるためには、円筒状ストツパ9の直径
d2を適正に決定することが重要であるが、前記直
径d2はテーブル直径及び回転数、ローラ寸法、ロ
ーラ数及び配置等の機械的条件と粒塊状物の物
性、例えば質量や摩擦係数などと関連して決定す
ることができる。これら筒状ストツパ9の直径d2
の決定要素中粒塊状物の物性、特に摩擦係数は実
状として変動しやすく、厳密な管理が困難である
が、本考案によるローラ圧下部への粒塊状物の供
給性能は、水分不足による摩擦係数が低下した場
合は多少の影響があるので、これを解消するた
め、散水ノズルの散水により粒塊状物の水不足を
補う。
(考案の効果) 以上詳細に説明した如く本考案は、円筒状スト
ツパと散水装置を設けたので、粒塊状物を受け止
めて遠心力を打ち消し、かつ水不足が解消され、
水不足による摩擦係数の低下を防止し、粒塊状物
をローラの圧下部へ導いて確実に粉砕することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す竪型粉砕機の第
2図における〜断面図、第2図は第1図の
〜断面図、第3図は第1図における要部の詳細
図、第4図は同竪型粉砕機における粒塊状物の運
動の軌跡の説明図、第5図は従来の竪型粉砕機の
第6図の〜断面図、第6図は第5図の〜
断面図、第7図は第5図の従来機の〜断面に
おける粒塊状物の運動の軌跡を示す説明図であ
る。 図の主要部分の説明、1……竪型粉砕機本体、
2……テーブル、2a……駆動装置、5……ロー
ラ、9……ストツパ、10……分散台、27……
散水装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 供給される粒塊状物の最大寸法より大きい高さ
    を有し、垂直軸の回りで回転するテーブル上に同
    心に固設されて一体に回転する分散台と、その外
    周に粒塊状物の落下を許す半径方向の間〓をあけ
    ると共に、前記テーブル上面との間に粒塊状物が
    通過できる高さ方向の間〓をあけて設けられた円
    筒状ストツパとより構成され、前記分散台状に供
    給された粒塊状物を前記分散台の回転によつて外
    方へ振り出した後、前記ストツパの内面に衝突さ
    せて半径方向の移動を阻止して前記テーブル上へ
    落下させ、同テーブル上に配置された複数個のロ
    ーラなどによつて圧潰粉砕する竪型粉砕機であつ
    て、前記ストツパの下端外周に前記テーブル面上
    へ向けて散水を行う散水装置を設け、前記ストツ
    パを通過して前記テーブル上を外方へ移動する粒
    塊状物に直接散水するようにしたことを特徴とす
    る竪型粉砕機。
JP6257385U 1985-04-25 1985-04-25 Expired JPH0433954Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6257385U JPH0433954Y2 (ja) 1985-04-25 1985-04-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6257385U JPH0433954Y2 (ja) 1985-04-25 1985-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61178933U JPS61178933U (ja) 1986-11-08
JPH0433954Y2 true JPH0433954Y2 (ja) 1992-08-13

Family

ID=30591914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6257385U Expired JPH0433954Y2 (ja) 1985-04-25 1985-04-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0433954Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112044533B (zh) * 2020-08-14 2021-11-09 南京钜力智能制造技术研究院有限公司 一种智能立磨装置及其磨制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61178933U (ja) 1986-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2937815A (en) Disc mills
CN1033218C (zh) 粉碎原褐煤的工艺
KR102254790B1 (ko) 분쇄기 및 분쇄기의 운용 방법
JP2014503350A (ja) ミル材料粉砕方法およびローラミル
JPH0433954Y2 (ja)
JPH09173882A (ja) 竪型ミル
JPS63350Y2 (ja)
JPH1028890A (ja) 竪型ローラミル
US2828921A (en) Material feeder and material relief gate structure for gas swept pulverizers having rolling grinding elements and a stationary upper classifier
JPS61174953A (ja) 堅型粉砕機
JPH031067Y2 (ja)
JP2655022B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH0529080Y2 (ja)
JPH0557205A (ja) 竪型粉砕機
JPH0239567Y2 (ja)
KR870002126B1 (ko) 고형물질의 분쇄 방법
JP2858681B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH0222040Y2 (ja)
JPH0131313Y2 (ja)
JP2740249B2 (ja) 竪型ローラミル
JPH0128825Y2 (ja)
JPH09122516A (ja) 竪型ローラミル
JPH0634826Y2 (ja) 竪型ミル
JPH05253505A (ja) 竪型粉砕機
JPH0131422B2 (ja)