JPH0433901A - セルロース誘導体及びコーテイング材料 - Google Patents

セルロース誘導体及びコーテイング材料

Info

Publication number
JPH0433901A
JPH0433901A JP14293890A JP14293890A JPH0433901A JP H0433901 A JPH0433901 A JP H0433901A JP 14293890 A JP14293890 A JP 14293890A JP 14293890 A JP14293890 A JP 14293890A JP H0433901 A JPH0433901 A JP H0433901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellulose
alkyl
esterification
hydroxyl groups
cellulose derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14293890A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Tanaka
田中 敬次
Nobuyuki Kashiwabara
柏原 伸行
Shinya Ando
信也 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP14293890A priority Critical patent/JPH0433901A/ja
Publication of JPH0433901A publication Critical patent/JPH0433901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はセルロース誘導体及びコーティング材料に関す
る。さらに詳しくは、コーティング材料やプラスチック
等に利用可能な溶剤溶解性、塗膜硬度、耐熱性の優れた
セルロース誘導体及びそれからなるコーティング材料に
関する。
[従来の技術] 従来、セルロースの誘導体として、■脂肪族酸無水物を
用い、セルロース水酸基をエステル化したセルロースア
ルキルエステル、■アルキルハライドを用い、セルロー
ス水酸基をエーテル化したセルロースアルキルエーテル
があげらレル。
[発明が解決しようとする課題] 上記■は、原料に脂肪族酸無水物を使用するため、導入
するアルキル基が制約され品質の高性能化が困難であり
、また原料費やプロセスの点からコストが非常に高い等
の課題がある。上記■は、容易に任意のアルキル基を導
入できるが、二一テル鎖によってアルキル基が導入され
ているため、溶剤溶解性、塗膜硬度、耐熱性のいずれも
バランスよく優れたセルロース誘導体を製造することは
困難である。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、鋭意検討した結果、本発明に
到達した。即ち、本発明は、 一般式 %式%(I) (式中、Cel+はセルロースのアンヒドログルコース
単位;RNR’はC1〜5の脂肪族アルキル基;nはセ
ルロースのグルコース環1個あたりのエーテル化された
水酸基の平均モル数で、通常3以下の正数;■はセルロ
ースのグルコース環1個あたりのエステル化された水酸
基の平均モル数で、通常3以下の正数)で表される単位
を育する、水酸基がアルキルエーテル化及びアルキルエ
ステル化されたセルロース誘導体;および一般式(I)
で表される単位を有するセルロース誘導体からなるコー
ティング材料である。
セルロースのアンヒドログルコース単位トは、グルコー
ス単位から水酸基を除いた単位のことをいう。
本発明で用いるセルロースは通常、カルボキシメチルセ
ルロースや酢酸セルロース以外にその出発原料であるコ
ツトンリンターやパルプも用いることができ、好ましく
はα−セルロース含量が85%以上のものがよい。
セルロースの水酸基をエーテル化あるいはエステル化す
るR、R’の脂肪族アルキル基の種類は用途によって便
宜設定されるが、通常、メチル基、エチル基などの炭素
数1〜5脂肪族アルキル基である。
セルロースのグルコース環1個あたりのエーテル化及び
エステル化された水酸基の平均モル数(それぞれエーテ
ル化度、エステル化度ともいう)を示すn及び履の和は
通常165〜3,0であり、和が1.5未満では親水性
が大きくなり、コーティング材料等の用途に適さなくな
る。さらに、優れた塗膜硬度を得るためには、画はnと
腸の合計に対し20%以上あることが好ましい。
一般式(I)で表されるセルロース誘導体の具体例とし
ては、セルロースブチルエーテル酢酸エステル(neo
 、9.  m=1.2) 、セルロースメチルエーテ
ルプロピオン酸エステル(n=1.2、ド1.2)等が
挙げられる。
これらセルロース誘導体の製造法は特に限定せず、■セ
ルロースを出発原料として、エーテル化反応を行った後
、連続してエステル化する方法;■逆にエステル化反応
を行った後、連続してエーテルする方法;■市販品(例
えばエチルセルロース)等の単離されたセルロースエー
テルを出発原料として、エステル化を行う方法:■市販
品(例えば酢酸セルロース)等の単離されたセルロース
エステルを出発原料として、エーテル化を行う方法等が
挙げられる。反応の容易さから■及び■の方法が好まし
い。
セルロースを出発原料としたエーテル化あるいはエステ
ル化は公知の方法でよ(、これらの方法は特開昭58−
11501号、58−1711i201号、62−50
1号、64−21iBO1号各公報等に記載されている
。具体的には、エーテル化としては、 トルエン等の溶
剤中でNaOH水溶液を用いアルカリセルロースを調整
した後、メチルクロライド等のアルキルハライドを反応
させる方法があげられ、エステル化としては酢酸、塩化
メチレン、トルエン等の溶剤中で、酢酸によりセルロー
スを前処理して、酢酸無水物等のアルキルカルボン酸無
水物でエステル化する方法があげられる。
セルロースエーテルを出発原料としてエステル化(前記
の■、■の方法)を行う場合は、公知の技術のような酢
酸による前処理が不要で、ジオキサンやトルエン等適当
な溶剤中で、酢酸Naや硫酸等の触媒を用いて、炭素数
の長いプロピオン酸以上の酸無水物でも容易にエステル
化することが可能である。
セルロースエステルを出発原料としてエーテル化(前記
の■、■の方法)を行う場合は、通常の方法では、エス
テルが加水分解してしまうため、有機溶剤中、N an
l  固体NaOH等を用い非水系でセルロースエステ
ルのアルカリ調整を行い、アルキルハライドでエーテル
化を行えば良い。
得られた本発明のセルロース誘導体のうち融点が160
℃以上、塗膜の鉛筆硬度がH以上、コーティング材料の
代表的溶剤であるトルエンへの溶解度が5%以上のもの
が好ましい。
本発明のセルロース誘導体をコーティング材料として用
いる場合、用途に応じ、適当な溶剤に溶解して用いれば
よい。
具体的には、メチルセルロースプロピオン酸エステルの
メチルイソブチルケトン5%溶液、エチルセルロース酢
酸エステルのトルエン5%溶液などがあげられる。
これらの溶液には必要により他のコーティング原料や添
加剤などを併用してもよい。コーティング原料としては
、ウレタン樹脂、アクリル樹脂など;添加剤としては防
腐剤、増粘剤、紫外線吸収剤などをあげることができる
本発明のコーティング材料はスプレーやはけ塗りなどの
方法で、建材、自動車、紙等にコーティング可能である
[実施例コ 以下、実施例により本発明を説明するが、本発明はこれ
に限定されるものではない。尚、部は重量部を表す。
溶剤溶解性は、実施例1〜3より得られた本発明のセル
ロース誘導体、比較例1. 2のセルロース誘導体(従
来品)1部を、それぞれ溶剤9部に加温上溶解させ、室
温にて12時間放置してコーティング材料としたのち溶
解・分離性を目視にて評価した。
透明=01  霞二〇、部分可溶(微粒ゲル有):△、
白濁分離:X 塗膜硬度は鉛筆硬度で評価した。
耐熱性は融点により、評価した。
実施例1 セルロース5部をトルエン40部に撹拌分散させ、室温
にて48%のNaOH水溶液8.5部を添加、1時間攪
拌してアルカリセルロースを調整した。これに、メチル
クロライド4.6部を添加し、加圧下、100℃にて2
00時間反応せた。反応後共沸脱水して系の水を除き、
残存NaOHと1.5モルの無水プロピオン酸を添加し
、70℃で10時間エステル化を行った。系に水を加え
、洗浄して分液して、トルエン層を乾燥し、得られた固
体を粉砕して、本発明のセルロース誘導体6.5部を得
た。NMR分析の結果、エーテル化度1.4、エステル
化度0.9であった。
品質を表1に記した。
実施例2 実施例1において、メチルクロライド4.6の代わりに
エチルクロライド10部を用い、無水プロピオン酸の代
わりに無水酢酸を用いた以外は同様にして、本発明のセ
ルロース誘導体6,5部を得た。NMR分析の結果、エ
ーテル化度1.8、エステル化度1.0であった。
品質を表1に記載した。
実施例3 市販のメチルセルロース5部(エーテル化度1.6)を
トルエン40部に分散させ、0.05部の硫酸を含む酪
酸2部を加え、室温にて1時間撹拌した。これに無水酪
酸8部を滴下し、50℃以下にて6時間反応させた。実
施例1と同様の後処理を行って、本発明のセルロース誘
導体8.0部を得た。NMR分析の結果、エーテル化度
1.6、エステル化度1.1であった。
品質を表1に記載した。
[表1コ 表中の略号は下記の通り。
EC: エチルセルロース(パーキュレス社  N−2
00)CAB:  セルトスアtチードブプレート(コ
タ゛フク社  EAB381)[発明の効果コ 本発明のセルロース誘導体は溶剤溶解性、塗膜硬度、耐
熱性が優れ、また低コストで製造できるため、コーティ
ング材料やプラスチック等に用いるのに好適である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 Cell(OR)_n(OCOR’)_m(OH)_3
    _−_n_−_m( I )(式中、Cellはセルロー
    スのアンヒドログルコース単位;R、R’はC1〜5の
    脂肪族アルキル基;nはセルロースのグルコース環1個
    あたりのエーテル化された水酸基の平均モル数で、通常
    3以下の正数;mはセルロースのグルコース環1個あた
    りのエステル化された水酸基の平均モル数で、通常3以
    下の正数)で表される単位を有する、水酸基がアルキル
    エーテル化及びアルキルエステル化されたセルロース誘
    導体。 2、融点が160℃以上、塗膜の鉛筆硬度がH以上で、
    かつトルエンへの25℃での溶解性が5%以上である一
    般式( I )で表される単位を有する請求項1記載のセ
    ルロース誘導体。 3、請求項1または2記載のセルロース誘導体からなる
    コーティング材料。
JP14293890A 1990-05-30 1990-05-30 セルロース誘導体及びコーテイング材料 Pending JPH0433901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14293890A JPH0433901A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 セルロース誘導体及びコーテイング材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14293890A JPH0433901A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 セルロース誘導体及びコーテイング材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0433901A true JPH0433901A (ja) 1992-02-05

Family

ID=15327138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14293890A Pending JPH0433901A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 セルロース誘導体及びコーテイング材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0433901A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998033821A1 (en) * 1996-01-29 1998-08-06 Eastman Chemical Company Carboxyalkyl cellulose esters
US5792856A (en) * 1996-01-29 1998-08-11 Allen; John Michael Process for preparing carboxyalkyl cellulose esters
JP2007099876A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Daicel Chem Ind Ltd セルロースエーテルエステル
JP2009114397A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Fujifilm Corp セルロース誘導体、フィルム、及びその用途
WO2010001864A1 (ja) * 2008-06-30 2010-01-07 富士フイルム株式会社 セルロース誘導体及びその製造方法、セルロース樹脂組成物、成形体及びその製造方法、並びに電気電子機器用筐体
JP2010031228A (ja) * 2008-06-30 2010-02-12 Fujifilm Corp セルロース誘導体、樹脂組成物、成形体並びに電気・電子機器用筺体
JP2010241848A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Fujifilm Corp セルロース樹脂組成物、成形体及び電気電子機器用筺体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2063880A (en) * 1979-09-24 1981-06-10 Secr Defence Internally plasticised cellulose ether-esters

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2063880A (en) * 1979-09-24 1981-06-10 Secr Defence Internally plasticised cellulose ether-esters

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998033821A1 (en) * 1996-01-29 1998-08-06 Eastman Chemical Company Carboxyalkyl cellulose esters
US5792856A (en) * 1996-01-29 1998-08-11 Allen; John Michael Process for preparing carboxyalkyl cellulose esters
JP2007099876A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Daicel Chem Ind Ltd セルロースエーテルエステル
JP2009114397A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Fujifilm Corp セルロース誘導体、フィルム、及びその用途
WO2010001864A1 (ja) * 2008-06-30 2010-01-07 富士フイルム株式会社 セルロース誘導体及びその製造方法、セルロース樹脂組成物、成形体及びその製造方法、並びに電気電子機器用筐体
JP2010031228A (ja) * 2008-06-30 2010-02-12 Fujifilm Corp セルロース誘導体、樹脂組成物、成形体並びに電気・電子機器用筺体
JP2010241848A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Fujifilm Corp セルロース樹脂組成物、成形体及び電気電子機器用筺体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4035182B2 (ja) セルロースの混合脂肪酸エステルの製造方法
Heinze et al. 4.2 Chemical characteristics of cellulose acetate
JP4035181B2 (ja) セルロースの混合脂肪酸エステル、その溶液およびセルロースの混合脂肪酸エステルフイルム
Miyamoto et al. 13C‐NMR spectral studies on the distribution of substituents in water‐soluble cellulose acetate
JP3895801B2 (ja) 溶解性の優れたセルロースエステル
EP0074631B1 (en) Process for producing an alkali salt of a carboxymethylcellulose ether
JPH0952903A (ja) マレイン酸付加生成物基を含む熱可塑性、生分解性多糖エステル類/多糖エーテルエステル類
JPH0433901A (ja) セルロース誘導体及びコーテイング材料
US3712886A (en) Method for preparing cellulose ether derivatives
US4480091A (en) Process for preparing cellulose sulfate esters
US6160111A (en) Process for preparing cellulose esters using a sulfonic acid resin catalyst
Vogt et al. Effective esterification of carboxymethyl cellulose in a new non-aqueous swelling system
JPS5951562B2 (ja) セルロ−スエ−テルの酸性サクシニルおよび脂肪族モノアシル混成エステルの製造方法
US5430140A (en) Starch intermediate product, a process for producing a starch intermediate product, and a process for further processing of a starch intermediate product
Vigo et al. Deoxycelluloses and related structures
US4992539A (en) High-viscosity cold-water-swellable granular starch
JP3996653B2 (ja) 置換度分布が制御されたヒドロキシプロピルセルロース
CA2070390C (en) Process for preparing cellulose esters
US5770726A (en) Process for preparing a cellllose acetoacetate alkanoates
JPWO2015182445A1 (ja) 糖類誘導体の製造方法、変性糖類誘導体及び変性糖類誘導体組成物
US2000602A (en) Process for the fibrous esterification of cellulose
JPH0770202A (ja) セルロースエステルおよびその製造方法
US3730925A (en) Process of producing dextrin esters of maleic acid copolymers
US3376286A (en) Preparation of amylose esters from activated amylose
JPH06279501A (ja) カーボネート化セルロース誘導体及びその製造方法