JPH04337959A - 画像読取方法 - Google Patents

画像読取方法

Info

Publication number
JPH04337959A
JPH04337959A JP3110233A JP11023391A JPH04337959A JP H04337959 A JPH04337959 A JP H04337959A JP 3110233 A JP3110233 A JP 3110233A JP 11023391 A JP11023391 A JP 11023391A JP H04337959 A JPH04337959 A JP H04337959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording medium
scanning
rear edge
phosphor sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3110233A
Other languages
English (en)
Inventor
阿賀野俊孝
Toshitaka Agano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3110233A priority Critical patent/JPH04337959A/ja
Publication of JPH04337959A publication Critical patent/JPH04337959A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像情報を記録してい
る記録体を光ビームによって走査し、この走査を受けた
記録体の箇所から生じた信号光を光検出器により光電的
に検出して画像を読み取る画像読取方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】記録体に記録された画像を読み取って画
像信号を得、この画像信号に適切な画像処理を施した後
、画像を再生記録することは種々の分野で行われている
【0003】例えば、後の画像処理に適合するように設
計されたガンマ値の低いX線フイルムを用いてX線画像
を読み取って電気信号に変換し、この電気信号(画像信
号)に画像処理を施した後コピー写真等に可視像として
再生することにより、コントラスト,シャープネス,粒
状性等の画質性能の良好な再生画像を得ることが行われ
ている(特公昭61−5193 号公報参照)。
【0004】また本出願人により、放射線(X線,α線
,β線,γ線,電子線,紫外線等)を照射するとこの放
射線エネルギーの一部が蓄積され、その後可視光等の励
起光を照射すると蓄積されたエネルギー量に応じた光量
の輝尽発光光を発する蓄積性蛍光体(輝尽性蛍光体)を
利用して、人体等の被写体の放射線画像を一旦シート状
の蓄積性蛍光体に撮影記録し、この蓄積性蛍光体シート
をレーザ光等の励起光で走査して輝尽発光光を生ぜしめ
、得られた輝尽発光光を光電的に読み取って画像信号を
得、この画像信号に基づき被写体の放射線画像を写真感
光材料等の記録材料、CRT等に可視像として出力する
放射線画像記録再生システムがすでに提案されている(
特開昭55−12429号,同56−11395号,同
55−163472 号,同56−104645 号,
同55−116340 号等)。
【0005】このシステムは、従来の銀塩写真を用いる
放射線写真システムと比較して極めて広い放射線露出域
にわたって画像を記録しうるという実用的な利点を有し
ている。すなわち、蓄積性蛍光体においては、放射線露
光量に対して蓄積後に励起によって輝尽発光する発光光
の光量が極めて広い範囲にわたって比例することが認め
られており、従って種々の撮影条件により放射線露光量
がかなり大幅に変動しても、蓄積性蛍光体シートより放
射される輝尽発光光の光量を読取ゲインを適当な値に設
定して光電変換手段により読み取って電気信号に変換し
、この電気信号を用いて写真感光材料等の記録材料、C
RT等の表示装置に放射線画像を可視像として出力させ
ることによって、放射線露光量の変動に影響されない放
射線画像を得ることができる。
【0006】上述の放射線画像記録再生システムにおい
ては、一般に蓄積性蛍光体シートを副走査方向に搬送す
るとともに、励起光を副走査方向と略直角な方向に主走
査させる読取装置を用いて放射線画像の読取りを行なう
ようになっている。この場合、蓄積性蛍光体シートのサ
イズのバラツキや、蓄積性蛍光体シートの端部の曲がり
、あるいは搬送による曲がり等が原因で、図5の斜線部
に示すように、蓄積性蛍光体シート以外の部分を走査し
てしまうことがあり、画像処理を施すと、シート端部の
画像が黒色で再生されてしまうため、再生画像が見づら
いものとなってしまっていた。
【0007】このため、蓄積性蛍光体シートを走査する
際は上述した蓄積性蛍光体シートのサイズのバラツキ等
を考慮して、シートのサイズよりも狭い範囲において規
定のライン数にて走査をする方法が採られている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した放射線画像記
録再生システムにおける蓄積性蛍光体シートは通常図6
に示すような専用のカセッテ50に装填されており、放
射線画像撮影の際、蓄積性蛍光体シートはカセッテ50
の蓋の蝶着側50Aにつめられて撮影が行なわれ、放射
線画像の読み取りの際、蓄積性蛍光体シートはカセッテ
50の開閉側50Bより排出され、排出された側より走
査される。
【0009】すなわち、図7に示す乳房の放射線画像の
ように、被写体が蓄積性蛍光体シートの端部に記録され
ている場合においては、蓄積性蛍光体シートは図8に示
すように矢印Y方向に搬送され、端部Aより走査され、
しかも蓄積性蛍光体シートのサイズよりも狭い規定のラ
イン数の範囲内で走査される。このため走査がなされな
い蓄積性蛍光体シートの端部である斜線部60Bに記録
された放射線画像は再生されず、乳房の放射線画像にお
いては胸部に近い部分の情報が再生されないこととなっ
てしまい、必要な画像情報を得ることができなくなって
しまう。
【0010】以上、蓄積性蛍光体シートに記録されてい
る放射線画像を読み取る場合の問題について説明したが
、このような問題は、画像を記録している記録体を光ビ
ームによって走査し、この走査を受けた記録体の箇所か
ら生じた信号光(発光光、反射光あるいは透過光)を、
光検出器で検出しようとする場合において一般に認めら
れるものである。
【0011】本発明は、上記事情に鑑みて、記録体の端
部に画像が記録されている場合にも、端部の画像の読み
取りを行なうことができる画像読取方法を提供すること
を目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明による画像読取方
法は、◆被写体の画像が端部に記録された記録体上を所
定の方向に光ビームによって主走査するとともに該主走
査の方向と略直角な方向に副走査の始点から所定の範囲
だけ走査することにより前記記録体上を2次元的に走査
し、これらの走査を受けた記録体の箇所から生じた信号
光を光検出器により光電的に検出して前記画像の前記記
録体より狭い範囲を読み取る画像読取方法において、◆
前記記録体上における、前記被写体の画像が記録された
後端部を認識し、該後端部を前記副走査の始点として前
記画像の前記記録体より狭い範囲を読み取ることを特徴
とするものである。
【0013】また、本発明の態様としては、上記被写体
を乳房とすることが好ましい。
【0014】なお、ここで、「被写体の画像が記録され
た後端部」とあるが、この後端部とは、記録体において
、副走査方向である搬送方向に対して後方側にある端部
のことを意味するものである。
【0015】
【作用】本発明による画像読取方法は、被写体の画像が
記録体の端部に記録されている場合において、被写体の
画像が記録された記録体の後端部を認識し、この後端部
を副走査の始点として記録体を走査し、画像の読取りを
行なうようにした。このため記録体上を、この記録体よ
りも狭い範囲で所定の範囲だけ走査する場合においても
、後端部の画像を失うことなく再生することが可能とな
る。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0017】図1は、放射線撮影装置の一例の概略図で
ある。
【0018】この放射線撮影装置40においては、撮影
台42と対向してX線管球等の放射線源44が設置され
ており、被写体である乳房43の放射線撮影時、この乳
房43は撮影台42上に、上から保持板41で押さえら
れ、固定保持されており、この状態で放射線源44が作
動される。それにより乳房43を透過した放射線45が
、カセッテ50内にある蓄積性蛍光体シート11に照射
され、この蓄積性蛍光体シート11に(詳しくは、この
蓄積性蛍光体シート11の表面に形成された蓄積性蛍光
体層に)乳房43の放射線画像が蓄積記録される。
【0019】上記のように放射線画像が記録された蓄積
性蛍光体シート11は矢印A方向にある画像読取部へ送
られる。
【0020】図2は本発明による画像読取方法を実施す
るための画像読取装置の一例を表わす斜視図である。
【0021】図4に示すカセッテ50の開閉端50Bよ
り排出された蓄積性蛍光体シート11は読取手段100
 の所定位置にセットされる。この所定位置にセットさ
れた蓄積性蛍光体シート11は、図示しない駆動手段に
より駆動されるエンドレスベルト等のシート搬送手段1
5により、カセッテ50の開閉側にあった端部11a 
を先端として矢印Y方向に搬送(副走査)される。一方
、レーザー光源16から発せられた光ビーム17はモー
タ24により駆動され矢印方向に高速回転する回転多面
鏡18によって反射偏向され、fθレンズ等の集束レン
ズ19を通過した後、ミラー20により光路を変えて前
記シート11に入射し副走査の方向(矢印Y方向)と略
垂直な矢印X方向に主走査する。光ビーム17が照射さ
れたシート11の箇所からは、蓄積記録されている放射
線画像情報に応じた光量の輝尽発光光21が発散され、
この輝尽発光光21は光ガイド22によって導かれ、フ
ォトマルチプライヤ(光電子増倍管)23によって光電
的に検出される。上記光ガイド22はアクリル板等の導
光性材料を成形して作られたものであり、直線状をなす
入射端面22a が蓄積性蛍光体シート11上の主走査
線に沿って延びるように配され、円環状に形成された出
射端面22b にフォトマルチプライヤ23の受光面が
結合されている。入射端面22a から光ガイド22内
に入射した輝尽発光光21は、該光ガイド22の内部を
全反射を繰り返して進み、出射端面22b から出射し
てフォトマルチプライヤ23に受光され、放射線画像を
表わす輝尽発光光21の光量がフォトマルチプライヤ2
3によって電気信号に変換される。以上の走査を蓄積性
蛍光体シート11の搬送方向に対する先端11a から
後端11b まで行なう。
【0022】またこの際にシートセンサ25が蓄積性蛍
光体シート11の後端11b を認識し、その後端11
b の情報を制御部29へ送る。
【0023】フォトマルチプライヤ23から出力された
アナログ出力信号Sはログアンプ26で対数的に増幅さ
れ、A/D変換器27でディジタル化され、画像信号S
Q が得られる。得られた画像信号SQ は一旦メモリ
28に記憶される。
【0024】図3は画像信号SQ がメモリ28に記憶
された状態を示す図である。
【0025】画像信号SQ は、前述した主走査の1ラ
イン毎に、蓄積性蛍光体シート11の先端11a と対
応する先端部28a から後端11b と対応する後端
部28b へと記憶されている。制御部29はこのよう
に画像信号SQ が記憶されたメモリ28の後端部28
b を基準として規定ライン数だけ先端部28a に向
って抽出する。
【0026】上述のようにして画像信号SQ を抽出す
るということは、図4に示すように乳房の画像60のう
ち、必要な画像である乳房61全体を規定のライン数内
で抽出し、規定のライン数を超え、画像が再生されない
部分と乳房61の画像が記録されていない部分とを対応
させるようにすることである。
【0027】このようにして抽出された画像信号SQ 
は画像処理手段30において適切な画像処理が施され、
再生手段31に送られる。この再生手段31においては
、画像信号SQ に基づく放射線画像が再生記録され、
乳房の胸に近い部分の情報をも担持した画像を得ること
ができる。
【0028】上記実施例においては、蓄積性蛍光体シー
ト11の先端11a から後端11b まで走査を行な
い、それによって得られた画像信号SQ のうち蓄積性
蛍光体シート11の後端11b に対応する部分から規
定ライン数だけ抽出するようにしているが、蓄積性蛍光
体シート11を走査する前に、一旦蓄積性蛍光体シート
11を図2に示す矢印Y方向へ送り出して後端11b 
を認識し、図示しない駆動手段を逆回転させることによ
りエンドレスベルト15を逆回転させ、蓄積性蛍光体シ
ート11を矢印Yとは逆の方向に搬送して、後端11b
 から規定ライン数だけ走査を行なうようにしてもよい
。この場合、得られた画像信号SQ はメモリ28に記
憶する必要はなく、そのまま画像処理手段30に送り再
生手段31により再生するようにしてもよい。
【0029】また、上記実施例は、蓄積性蛍光体シート
に記録された画像を読み取ることを前提としているが、
本発明は蓄積性蛍光体シートに記録された放射線画像の
みならず、その他従来のX線フイルムに記録された医用
画像等の画像を読み取る際にも適用可能なことはもちろ
んであり、画像が記録された記録体から得られた画像を
表わす信号光を読み取って画像信号を得、この画像信号
に基づいて画像を再生出力する画像読取再生装置一般に
適用することが可能である。
【0030】さらに、上記実施例は、乳房を撮影した画
像について述べたが、本発明は所望の被写体が記録体の
後端部に記録された画像であれば、いかなる画像を読み
取る場合にも用いることができることはもちろんである
【0031】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
る画像読取方法は、乳房の画像のように記録体の端部に
画像が記録してある場合でも、その後端部の情報を失う
ことなく画像を読み取り、再生することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】放射線撮影装置の一例を示す概略図
【図2】本
発明による画像読取方法を実施するための画像読取装置
の一例を示す斜視図
【図3】画像信号がメモリに記憶された状態を表わした
【図4】本発明により読み取られた乳房の画像が再生さ
れた状態を示す図
【図5】記録体が搬送中に曲がった状態を示す図
【図6
】蓄積性蛍光体シートのカセッテの一例を示す斜視図
【図7】乳房の画像が記録体に担持された状態を示す図
【図8】従来の方法で読み取られた乳房の画像を表わす
【符号の説明】
11    蓄積性蛍光体シート 21    輝尽発光光 23    フォトマルチプライヤ 26    対数増幅器 27    A/D変換器 28    メモリ 29    制御部 30    画像処理手段 31    再生手段 41    保持板 42    撮影台 44    放射線源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  被写体の画像が端部に記録された記録
    体上を所定の方向に光ビームによって主走査するととも
    に該主走査の方向と略直角な方向に副走査の始点から所
    定の範囲だけ走査することにより前記記録体上を2次元
    的に走査し、これらの走査を受けた記録体の箇所から生
    じた信号光を光検出器により光電的に検出して前記画像
    の前記記録体より狭い範囲を読み取る画像読取方法にお
    いて、前記記録体上における、前記被写体の画像が記録
    された後端部を認識し、該後端部を前記副走査の始点と
    して前記画像の前記記録体より狭い範囲を読み取ること
    を特徴とする画像読取方法。
JP3110233A 1991-05-15 1991-05-15 画像読取方法 Withdrawn JPH04337959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3110233A JPH04337959A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 画像読取方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3110233A JPH04337959A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 画像読取方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04337959A true JPH04337959A (ja) 1992-11-25

Family

ID=14530472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3110233A Withdrawn JPH04337959A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 画像読取方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04337959A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005323733A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線乳房撮影装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005323733A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線乳房撮影装置
JP4610927B2 (ja) * 2004-05-13 2011-01-12 富士フイルム株式会社 放射線乳房撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4914295A (en) Radiation image read-out and image signal storing apparatus
JP2707363B2 (ja) 放射線画像読取装置
JPH04337959A (ja) 画像読取方法
JP2707369B2 (ja) 画像表示方法
JP2952428B2 (ja) 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置
JPH02111346A (ja) 乳房撮影画像における被写体部認識方法
JPH021070A (ja) 照射野絞り有無判定方法
JP2627086B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP2824873B2 (ja) 被写体像内画像点決定方法
JPH03198039A (ja) 画像読取装置
JPH0314372A (ja) 放射線画像の時間差サブトラクション方法および放射線画像処理装置
JP2582657B2 (ja) 画像濃度調整装置
JPH02275432A (ja) 放射線画像配置パターン認識方法
JPH02273873A (ja) 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置
JPH01267636A (ja) 放射線画像読取装置
JPS6255640A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH03109679A (ja) 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置
JPH03109678A (ja) 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置
JP2761638B2 (ja) 蓄積性蛍光体シート用カセツテ
JPH04324438A (ja) 放射線画像読取方法
JPH03279933A (ja) 放射線画像読取装置
JPS6248866A (ja) 放射線画像情報の読取条件決定方法
JPH04318539A (ja) 照射野絞り有無判定方法
JPH03119342A (ja) 放射線画像記録用カセッテ
JPH0228778A (ja) 放射線画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806