JPH043377A - 磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH043377A
JPH043377A JP10508190A JP10508190A JPH043377A JP H043377 A JPH043377 A JP H043377A JP 10508190 A JP10508190 A JP 10508190A JP 10508190 A JP10508190 A JP 10508190A JP H043377 A JPH043377 A JP H043377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
magnetic
block
rotating
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10508190A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinjiro Yamada
山田 伸二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10508190A priority Critical patent/JPH043377A/ja
Publication of JPH043377A publication Critical patent/JPH043377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、磁気ディスク装置の回転停止中に、磁気ヘ
ッドを磁気ディスク面上から離すことにより、磁気ヘッ
ドの吸着防止、または磁気ヘッドのコンタクト−スター
ト・ストップを防止するヘッドリフティング機構を備え
た磁気ディスク装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第9図は例えば特開昭61−217978号公報に示さ
れた従来のヘッドリフティング機構を示す分解斜視図で
ある0図において、1は磁気ディスク、き〜2dは磁気
ヘッド、3a〜3dは磁気ヘッド2&〜2dを加圧する
ためのサスペンション、4はサスペンション3&〜3d
を支持するアームである。5aJbは回転することによ
りサスペンション3&3b及び3a、3b間を押し拡げ
る働きをする拡開部材で偏平な形をしている。6&〜6
Cは拡開部材5転5bを回転させる力を伝えるギア、7
はギア6b’lt@転させるためのレバー8はギア6a
〜6C等を支持する支持部材、9&、9bは拡開部材5
転5bを支持するロラドで、各々ギア64.60に結合
されている。lOは、上記の拡開部材5&x5b %ギ
ア6a〜6asレバー7、支持部材8、ロラド9a、9
bから構成されるヘッドリフティング機構を示T0更に
、Uはレバー7に直接接触して回転させる係合辺、νは
係合辺Uを一部分とする作動部材、口は作動部材認の回
転中心となるビボントである。
第1O図はヘッドリフティング機構lOの非動作時の状
態を示す側面図、第11図はヘッドリフティング機構l
Oの動作時の状態を示す側面図である0次に動作につい
て説明する。磁気ディスク1が回転している時は、磁気
ヘッド2a〜2dは磁気ディスク1と微小な間隔を保っ
て浮動している。この時拡開部材5a、5bは第10図
のようになっており、サスペンション3a〜3dに非接
触の状態となっている〇磁気ディスク1が回転していな
い時は、拡開部材5&、51)は第11図のように少し
回動してサスペンションh〜3dに接触し、これらを押
し拡げる。ンレノイド等(図示せず)の働きで作動部材
νがビボントじを中心に矢印ムの方向に回転すると、保
合辺Uがレバー7に接触して、レバー7と一レバー7に
直結しているギア6bを矢即B方向へ回転させる。
ギア6bがB方向に回転すると、ギア6bに接触してい
るギアらとギア6CはBと反対方向に回転させられ・そ
の結果・拡開部材−1釦も回転させられて、サスペンシ
ョン3&〜気を押し拡げ、磁気ヘッドz〜2dを磁気デ
ィスクlから離す。このようにすると、磁気ディスク1
の回転停止中には磁気ヘッド2&〜2dが磁気ディスク
1に接触しないので、磁気ヘッド21L〜2dが磁気デ
ィスク1に吸着するとか、磁気ヘッド2a〜2dが磁気
ディスク1の回転開始時と回転停止前に摺動接触して(
コンタクト・スタート・ストップと呼ぶ)、磁気ディス
ク1を摩耗させて装置寿命を短くすることもなくなる。
(発明が解決しようとする11111)従来のヘッドリ
フティング機構は以上のように構成されているので、拡
開部材5a、5bを回転させるギア6a〜60の小形化
の限界により、磁気ディスクlを多数枚積層し、かつ磁
気ディスク1の積層間隔を縮めるような場合には適用で
きず、磁気ディスク装置の小形化には適さないという問
題点かあつた0 この発明は上記のような問題点を解消Tるためになされ
たもので、磁気ディスクlの積層間隔を縮めることを可
能にし、かつギアなどの部品を省略することにより構造
を簡巣にしたヘッドリフティング機構を備えた磁気ディ
スク装置を得ることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るヘッドリフティング機構は、1つの回転
可能なブロックから回転軸の両側に、磁気ヘッドと同数
のビンまたは板状の突起物を出し、このブロックを小角
度だけ回転できるようにしたものである。このブロック
の回転は、ヘッド位置決めを行うアクチュエータ自身に
より直接性われるか、あるいはンレノイド等の他の駆動
源によって行われる。
〔作用〕
この発明におけるヘッドリフティング機構は、上記のブ
ロックが小角度だけ回転することにより、ビンまたは板
状の突起物が全磁気ヘッドのサスペンションを同時にた
わませて、全磁気ヘッドを磁気ディスク面から引き離す
ものである。
〔冥施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、14はサスペンション3をたわませるため
の細いビンで、磁気ヘッド2と同数設けられている。1
5はビン14を支持する回転ブロック、16は回転ブロ
ック訪が回転するためのブロック回転軸、17は回転ブ
ロック市を支持するためのブロック支持台である。摺は
回転ブロックδが直接回転作用を受ける動作アーム、1
9は直接力の作用を受けるためのブロック斜面・20 
G2ブロック支持台17をベース(図示せず)に固定す
るための固定ねじ、力は回転ブロックbの回転動作を復
帰させるための復帰ばねである。ρはビン14、回転ブ
ロック巧、ブロック回転軸16、ブロック支持台17、
動作アーム摺、ブロック斜面19、固定ねじ加、復帰ば
ね冴から構成されるヘンドリフティング機構である。J
は磁気ヘッド2、サスペンション3、アーム4の回転中
心となるアクチュエータ回転軸・31はコイルで、磁気
回路(図示せず)に入れられて駆動力を発生させる03
2は磁気ヘッド2、サスペンション3、アーム4、アク
チュエータ回転軸J1コイル31から構成されるアクチ
ュエータである。
第2図はヘッドリフティング機11f22の非動作状態
を示す側面図、第8図は第2図に対応する平面図である
0また第4図はヘッドリフティング機構nの動作状態を
示す側面図、第6図は第4図に対応する側面図である。
第2図〜第5図において、3は復帰ばね■の作用で生じ
る回転ブロックWの回転を抑えるためのストッパアーム
、スはストッパ、5は復帰ばねnを固定するための復帰
ばね固定穴である。(はアクチュエータ諺から突き出り
駆動アーム、讃は駆動アームあの先端から下方へ突き出
ている作用ピンで、先端は半球状に加工されている。
その他の構成は第9図〜第11図と同様なので、同一符
号を付して説明を省略する0 次に上記実施例について動作を説明する。磁気ディスク
1の@転生は、第8図のように、アクチュエータ澄の駆
動アームおから突き出た作用ビン讃がブロック斜面19
に接触していない。このため回転ブロック迅は、ストッ
パアーム器が復帰ばねムに引っ張られることによりスト
ッパ24に押し付けられている。この状態では、回転ブ
ロック15から突き出たピン14はサスペンション3と
非接触になっていて、磁気ヘッド2は磁気ディスク1上
をアクチュエータ回転軸(至)を中心にして自由に回転
移勢可能になっている。磁気ヘッド2の移動、即ちアク
チュエータ澄の移動は、コイル31に流れる電流トコイ
ル31が挿入される磁気回路(図示せず)中の磁界との
相互作用で発生する駆蛎力の作用で行われる。
磁気ディスク1が回転の状態から停止の状態へ変わる時
、アクチュエータ金は81気デイスク1の外周側へ移動
し、第5図のように作用ビン調がブロック斜面19に接
触する。作用ビン調がブロック斜面達に接触したままア
クチュエータにか移動し続けると、第4図のように回転
ブロックbは作用ビンあによって回転させられ、その結
果、ピン14がサスペンション3に接触して、全磁気ヘ
ッド2を磁気ディスク1から引き離すことになる。アク
チュエータ澄の磁気ディスクlの外周側への移動は、ア
クチュエータストッパ(図示せず)によって規制されて
いるので、回転ブロック訪の回転角も一定に保たれる0
磁気ヘツド2が磁気ディスク1から引き離されている状
態は、磁気ディスク1の回転再開まで継続する。磁気デ
ィスク1が回転し一定の回転数に到達すると、アクチュ
エータ羽は磁気ディスク1の内周側へ移動する。すると
作用ビン讃はブロック斜面19から離れ、回転ブロック
易は復帰はね4により逆方向に回転し、ストッパアーム
器がストッパ誕に接触して元の状態に戻る。以上のよう
に、磁気ディスク1が回転停止中の時には常に磁気ヘッ
ド2は磁気ディスク1から離れた状態になっている。
なお上記実施例では、ブロック回転軸にの両側にあるピ
ン14を連ねる線が直線になっているが、このようにす
ると、ブロック回転軸16から各ピン14までの距離が
異なるため、回転ブロック易の回転による磁気ヘッド2
の磁気ディスク1からの弓き離し量は異なってくる01
0ンク回転軸比に近い磁気ヘッド2はど上記引き離し童
は減少するので、第6図のようにしてブロック回転軸拓
に近い磁気ヘッド2の上記引き離し量を大きくしてもよ
い。第6図において、ブロック回転軸16の両側にある
ピン14を連ねる線a  b、c  6は外側に凸にな
っているので、ブロック回転軸16に近い磁気ヘッド2
の上記引き離し量を大きくでき、磁気ヘッド2が磁気デ
ィスク1から光分離れないために起る磁気ヘッド2と磁
気ディスク1との接触等の問題を避けることができる。
また磁気ディスク装置の記憶容量を増すためと、磁気デ
ィスク装置の小形化のために、磁気ディスク1の積層間
隔を縮めていくと、アーム4に取り付けられる磁気ヘッ
ド2のサスペンション3の取り付は位置を磁気ディスク
1の半径方向に並べなくてはならなくなる。この場合に
は、第7図のように、回転ブロックbから出るピン14
の長さを変えればよい。第7図において、狙と!はアー
ム4に並べて取り付けたサスペンションで、tzとaは
長さの異るとンaとビンbである。26はこれらの長さ
の異るビンa4]、ビンb42を備えたヘッドリフティ
ング機構である。ヘッドリフティング機構謳を使うと、
並列して取り付けた磁気ヘッド2を磁気ディスク1から
同時に引き離Tことが可能になる。
次に、上記までに述べた作用ビン調は鰯な駆動アーム羽
に取り付けられていたが、作用ビン調が回転ブロック塾
に接触する時に大きな衝撃力が発生する場合がある。こ
れを避けるために、第8図のように作用ピン調を板ばね
の先につけてもよい。
第8図において、35は作用ピン調が取り付けられた板
ばね、36は板ばねおを固定するための同定ねじで、は
ね固定アームaに取り付けられている。
また上記実施例では、回転ブロックbを回転させるのに
、アク予ユエータ!の啓開に伴ってアクチュエータ羽の
駆動アームおに取り付けられた作用ヒン調カ、ブロック
斜面19と接触することにより行ってきたが、回転ブロ
ック迅の回転は回転ブロック迅に取り付けられた別の駆
動#<rsとえばンレノイド)で行ってもよい。
更に、上剥ではすべて回転ブロック迅には細いビン14
7E:付けるとしてきたが、ビンの代わりに板状の突起
物を取り付けてもよい。
〔発明の効果〕 以上のようにこの発明によれば、磁気ヘッドと同数の細
いビンまたは板状の突起物を取り付けた回転ブロックを
小角度回転させることにより、全磁気ヘッドを磁気ディ
スク面から同時に引き離せるリフティング機構を実現で
きる。また、細いビンまたは板状の突起物を用いるので
、磁気ディスクの積層間隔を小さくした装置にも適用可
能で、ディスク装置を/lX形化できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるヘッドリフティング
機構を示す分解斜視図、第2図はヘッドリフティング機
構の非動作状態を示す側面図、第8図は第2図に対応す
る平面図、第4図はヘッドリフティング機構の勢作状態
を示す平面図、第5図は第4図に対応する側面図、第6
図はビンの配置を変えた回転ブロックの別形態を示Ta
面図、第7図はビンの長さが異るヘッドリフティング機
構を示′V−平面図・第8図a、bは回転ブロックを直
接駆動させる駆動ビンを板ばねに付けた状態のアクチュ
エータを示す平面図と一部の側面図である。 第9図は従来のヘッドリフティング機構を示す分解斜視
図、第10図はヘッドリフティング機構の非動作状態を
示す側面図、第11図はヘッドリフティング機構の動作
時の状態を示す側面図である□図中、1は磁気ディスク
、2は磁気ヘッド、3.31、智はサスペンション、4
はアーム、14,41%Cはビン、川は回転ブロック、
1Bはブロック回転軸、17G! 7’ロック支持台、
I8は動作アーム、19はブロック斜面、4は復帰ばね
、η、局はヘッドリフティング機411.23はストン
パアーム、腕はストッパ、羽は駆動アーム、詞は作用ビ
ン、35は板はね、群はばね固定アームである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体を上下からはさむように配置された磁気ヘッド
    が可撓性のあるサスペンションにより支持され、上記磁
    気ヘッドが上記記録媒体上を任意に移動位置決めできる
    ようなされた磁気ヘッド装置において、回転軸を中心に
    して回動可能な1つのブロックの側面から、上記回転軸
    の両側に上記磁気ヘッドと同数のピンまたは板状の突起
    物を設け、上記ブロックの小角度回動時に上記ピンまた
    は板状の突起物が上記サスペンションに接触し、これら
    を同時にたわませ、上記磁気ヘッドを上記記録媒体の面
    から同時に引き離すヘッドリフティング機構を備えてい
    ることを特徴とする磁気ディスク装置。
JP10508190A 1990-04-19 1990-04-19 磁気ディスク装置 Pending JPH043377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10508190A JPH043377A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10508190A JPH043377A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH043377A true JPH043377A (ja) 1992-01-08

Family

ID=14397979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10508190A Pending JPH043377A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043377A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5745325A (en) * 1994-12-28 1998-04-28 Fujitsu Limited Magnetic disk drive having an improved outer stopper mechanism
US6473268B2 (en) 1998-11-30 2002-10-29 Fujitsu Limited Recording disk drive

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5745325A (en) * 1994-12-28 1998-04-28 Fujitsu Limited Magnetic disk drive having an improved outer stopper mechanism
US6011672A (en) * 1994-12-28 2000-01-04 Fujitsu Limited Magnetic disk drive having an improved outer stopper mechanism
US6473268B2 (en) 1998-11-30 2002-10-29 Fujitsu Limited Recording disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5289325A (en) Rigid disk drive with dynamic head loading apparatus
US5237472A (en) Rigid disk drive with dynamic head loading apparatus
JPH05314695A (ja) 磁気ディスク装置
US3940794A (en) Stacked flexible record disk storage apparatus having enhanced disk separation
US6430007B1 (en) Air-activated spindle/disk pack locking system
JPH03276475A (ja) 磁気ディスク装置
JPH04167276A (ja) 磁気ディスク装置
JPH043377A (ja) 磁気ディスク装置
JP3257822B2 (ja) 磁気ディスク装置
US1885994A (en) Talking machine
JP4348311B2 (ja) 記録ディスク駆動装置
JP3616108B2 (ja) ハードディスク装置
JPS62159384A (ja) ハ−ドデイスクのドライブ装置
US3593947A (en) Tape transport apparatus
JP3694589B2 (ja) ロ−ド・アンロ−ド機構を備えた磁気ディスク装置
JP2540810B2 (ja) ディスク装置
JPS6323278A (ja) 光学式デイスク装置
EP0264775A2 (en) A disk file including a head load/unload mechanism
JP2943913B2 (ja) 磁気ヘッドスライダ機構
JPH06223520A (ja) 磁気ディスク装置のヘッド荷重制御機構
JP2765357B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH05144160A (ja) 磁気デイスクの記録読取装置
JPH0773614A (ja) 磁気ディスク装置のキャリッジストッパ
KR100468837B1 (ko) 하드디스크 드라이브의 액튜에이터 로딩/언로딩장치
JPH0737345A (ja) 磁気ヘッドのロード/アンロード機構