JPH0433644A - X線ctのデータ収集装置 - Google Patents

X線ctのデータ収集装置

Info

Publication number
JPH0433644A
JPH0433644A JP2141846A JP14184690A JPH0433644A JP H0433644 A JPH0433644 A JP H0433644A JP 2141846 A JP2141846 A JP 2141846A JP 14184690 A JP14184690 A JP 14184690A JP H0433644 A JPH0433644 A JP H0433644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
output
operational amplifier
detector
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2141846A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Goto
後藤 光弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2141846A priority Critical patent/JPH0433644A/ja
Publication of JPH0433644A publication Critical patent/JPH0433644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はX線撮影、とくにX線CT (コンピユーテッ
ド トモグラフィないし断層撮影)の分野で利用される
本発明はXmCTのデータ収集装置、詳しくはX線検出
器出力データの収集装置に関し、とくにその新規な構成
に関する。
(ロ)従来技術 従来より、X線CT装置において、入射X線を検出器に
通し、その出力を電流に変換した後、増幅、積分、A/
D変換して、画像再構成処理のため変換されたディジタ
ルデータを計算機に転送している。
第3図はその従来例を示した概略構成ブロック図である
X線の入射によって検出器10より発生した電流は、i
/V変換増幅器12により電圧変換・増幅されたあと、
積分器14で積分される。
一定時間積分後、積分器14の出力は、マルチプレクサ
16で順次セレクトされて、A/DR換(18)される
次の検出器チャンネルについてもその出力は順次同様の
機器及び共通のマルチプレクサ16を介してA/D変換
される。
なお、A/D変換器18も全チャンネル共通に使われる
が、マルチプレクサ16と同様に1つに限らない。 ま
た、A/D変換器18の出力は図示しない計算器へ転送
される。
第4図は第3図により示した従来例のタイミングチヤー
ドである。
図示例のように、検出器チャンネル毎にその出力がA/
D変換されると、積分器14の出力はスイッチSWIに
よりリセットされ、またスイッチSW2及びゼロ補正回
路14aにより上口補正される。
(ハ)発明が解決しようとする課題 このように、検出器10の1チャンネル分の回路で少く
とも3個のオペアンプと複数個のアナログスイッチが必
要となり、コストが高くなり、故障率も多いと指摘され
ている。
本発明の目的は、X線検出器各チャンネル毎のデータ収
集の回路構成が簡単で、従って全体のコストが大きく低
減され、故障率が少なく信頼性の高い、X&1[CTの
データ収集装置を提供することである。
(ニ)課題を解決するための手段 前記した目的は、X線検出器チャンネル毎に接続された
電荷蓄積用のコンデンサと、電荷放電用のスイッチと、
1つのオペアンプと、このオペアンプの入出力側に介挿
され、該コンデンサの出力を結合するためのスイッチと
、共通のA/D変換器とを具備することにより、達成さ
れる。
(ホ)作用 入射X線によって検出器内に生じた電荷が、電荷蓄積用
コンデンサに蓄積されたあと、各コンデンサは順次オペ
アンプとの間に設けられたスイッチをとじることによっ
て、オペアンプと結合され、積分回路を構成し、その出
力がA/D変換される。
このようにして、コンデンサに蓄積された電荷情報を電
圧としてA/D変換器へ供給される。
(へ)実施例 本発明の好適な実施例は、第1図と第2図とに基づいて
説明される。
これらの図面は、検出器10のチャンネルchの一部に
ついて図示されており、チャンネルchis Ch  
i+1以外については図示が省略されている。
M出WIOの各チャンネル毎にその出力の信号電流を蓄
積するコンデンサCが接続されており、スイッチS1、
S2は閉じることにより放電回路を構成しており、また
スイッチS3、S4は閉じることによりコンデンサCの
出力をオペアンプ24の入力側に結合する共に、従来例
のマルチプレクサ16として動作する。
このような構成例により、リセット区間中スイッチS、
Sl 、S2はオンで、他方スイッチS3、S4はオフ
と動作させると、コンデンサCは放電され、出力はOと
なっている。 また、オペアンプ24の出力もスイッチ
Sがオンと動作させると、帰還され、0となる。
XvAがばく射されると、スイッチ31はオフ、スイッ
チS2はオンと動作させ、検出器10よりの電荷はコン
デンサCに充電される。
X線ばく射が終了すると、スイッチSをオフに動作させ
ると同時に、まずチャンネル1のスイッチS3、S4が
オン、スイッチS2がオフと動作して、その結果オペア
ンプ24とコンデンサCは積分回路を構成し、コンデン
サCの充電によって発生した電圧Vがそのままオペアン
プ24の出力となり、A/D変換される。
チャンネル10A/DR換が終了すると、チャンネル1
のスイッチS3、S4がオフとなり、次にチャンネル2
のスイッチS3、S4がオンとなり、同様にA/D変換
される。 全てのチャンネルのA/D変換が終了すると
、リセット状態に戻る。
(ト)効果 本発明によれば、検出器チャンネル毎のオペアンプ使用
点数が少く、1つで済むので、回路構成が簡単になり、
全体のコストは大幅にダウンしながらも、故障が少くて
信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示した概略構成ブロック図
、第2図はその動作タイミングチャート、第3図は従来
例の概略構成ブロック図、第4図はその動作タイミング
チャートである。 10は検出器、Cはコンデンサ、18はA/D変換器、
24はオペアンプである。 第3図 第4図 第1図 第2!!l

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、X線検出器チャンネル毎に接続された電荷蓄積用の
    コンデンサと、電荷放電用のスイッチと、1つのオペア
    ンプと、このオペアンプの入出力側に介挿され、該コン
    デンサの出力を結合するためのスイッチと、共通のA/
    D変換器とを具備していることを特徴とする、X線CT
    のデータ収集装置。
JP2141846A 1990-05-30 1990-05-30 X線ctのデータ収集装置 Pending JPH0433644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2141846A JPH0433644A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 X線ctのデータ収集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2141846A JPH0433644A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 X線ctのデータ収集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0433644A true JPH0433644A (ja) 1992-02-05

Family

ID=15301524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2141846A Pending JPH0433644A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 X線ctのデータ収集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0433644A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1150859A (en) Device for differential image determination
KR960000621B1 (ko) 감지 장치
EP2037674B1 (en) Solid-state imaging device
EP2589986A2 (en) Photon counting detector to generate high-resolution images and high-contrast images, and photon counting and detecting method using the same
US20140061488A1 (en) Radiation imaging apparatus and radiation imaging system
US20070051976A1 (en) Radiation sensor
EP2702944A1 (en) Radiation imaging apparatus and radiation imaging system
JPH03122588A (ja) 放射線検出器,データ収集装置およびこれを用いる放射線ct装置
JP2003510616A (ja) センサ及び評価ユニットを有するx線検出器
US5323439A (en) X-ray computerized tomographic image data acquisition circuitry capable of performing high-speed data acquisition
EP1057256B1 (en) Computer tomograph with a multi-stage charge-integrated read amplifier
US6324244B1 (en) Computed tomography apparatus
EP3332270B1 (en) Imaging detector with improved spatial accuracy
US9239390B2 (en) Radiation imaging apparatus and radiation imaging system
US4454423A (en) Circuit arrangement for a radiation detector
JPH0433644A (ja) X線ctのデータ収集装置
JP3844807B2 (ja) 固体撮像素子
JP3361877B2 (ja) 放射線検出器
JPS5861731A (ja) コンピユ−タ・トモグラフイ装置
JP4144152B2 (ja) 多チャンネル型検出器のデータ収集システム
JP4618091B2 (ja) 撮像装置
JPH01291834A (ja) X線ctスキャナ装置
JP2000262514A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置用データ収集システム
US8174602B2 (en) Image sensing system and method utilizing a MOSFET
US20070069143A1 (en) Method for recording a digital x-ray image, counting x-ray detector and x-ray system