JPH04335929A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH04335929A
JPH04335929A JP3105807A JP10580791A JPH04335929A JP H04335929 A JPH04335929 A JP H04335929A JP 3105807 A JP3105807 A JP 3105807A JP 10580791 A JP10580791 A JP 10580791A JP H04335929 A JPH04335929 A JP H04335929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
air conditioner
drain pan
upper edge
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3105807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3075763B2 (ja
Inventor
Motomi Yamauchi
元美 山内
Yoshiyuki Kitamura
北村 芳之
Kozo Ninomiya
浩三 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP03105807A priority Critical patent/JP3075763B2/ja
Publication of JPH04335929A publication Critical patent/JPH04335929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075763B2 publication Critical patent/JP3075763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は熱交換器とドレンパン
を備えた空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】空気調和機の従来技術としては、実公昭
62−37056号公報に記載のものがある。
【0003】この公報に記載のものは、熱交換器と、こ
の熱交換器からのドレンを受けるドレンパンと、前記熱
交換器に空気を通過させるための送風機とを備え、天井
等に吊下げられて設置されるものである。
【0004】そして、前記ドレンパンは、空気通路の下
流側の縁を、その中央部が左右の両端より若干低い谷型
としたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した空気調和機は
天井等に吊下げられるものなので、使用者に触れられた
りしにくく、据付後に傾くことはほとんどない。
【0006】また、ドレンパンの縁を谷型にする目的は
空気の流路面積を大きくして、送風機の回転数を低下さ
せたり、送風機の駆動力を低下させたりして、騒音を低
下させるものなので、ドレンパンの深さを全体的に深く
することはできない。
【0007】このため、据付作業者の据付不備により、
空気調和機が所定角度以上傾いて据付けられた場合、ド
レンパンの端部からドレンが溢れ易いという欠点がある
【0008】この発明はドレンパンの深さを深くするこ
となしに、ドレンが溢れにくい空気調和機を提供するも
のである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、熱交換器と
この熱交換器からのドレンを受けるドレンパンとを備え
、このドレンパンの一方の端部にドレンホースの接続部
を設けた空気調和機において、前記ドレンパンの他方の
端部の上縁を中央側の上縁より高くしたものである。
【0010】また、ドレンパンの両端部にドレンホース
の接続部を設けた空気調和機において、前記両端部の上
縁を中央側の上縁より高くしたものである。
【0011】
【作用】この空気調和機では、少なくともドレンホース
の接続部と反対側の端部の上縁が中央側の上縁より高い
だけなので、ドレンパン全体の深さは深くなっていない
【0012】しかも、この空気調和機では、傾いて据付
けられたり、傾いたりしても、端部の上縁が中央側の上
縁より高い分、端部からドレンは溢れにくい。
【0013】
【実施例】この発明の実施例を図面に基づき説明する。
【0014】図1ないし図5に示した第1実施例におい
て、1はプレートフィン型の熱交換器2とこの熱交換器
からのドレンを受けるドレンパン3とを収納し、室内壁
に据付けられる空気調和機、4はこの空気調和機の前面
に設けた吸込口、5は同前面の下部に設けた吹出口であ
る。
【0015】前記ドレンパン3の中央側6の上縁7は吸
込口4の下端と略一致させており、且つ、ドレンパン3
の下端は吹出口5の上端と略一致させている。
【0016】また、ドレンパン3の右側の端部8にはド
レンホースの接続部9が設けられており、ドレンパン3
の左側の端部10の上縁11は、端に向かって高くなる
ように形成されて中央側6の上縁7より高くなっている
【0017】尚、ドレンパン3の中央側6では、熱交換
器2の熱交換フィン14からのドレンを受け、ドレンパ
ン3の両方の端部8,10では熱交換フィン14より側
方に突出したU字状の管15からのドレンを受けるもの
である。
【0018】16は吸込口4から室内空気を吸込み、吹
出口5から吹出すようにするためのクロスフローファン
である。
【0019】17,18は空気調和機1の背面25に設
けている引掛片、19,20はこの引掛片が挿入される
引掛部である。
【0020】22,23は室内壁に設ける貫通孔24の
位置を示すマークである。
【0021】尚、空気調和機1の背面25の引掛片17
の高さAは、引掛片18の高さBより数mm高く形成さ
れているので、角度にして約0.5度位ドレンホースの
接続部9側に強制的に傾けられる。
【0022】26は据付板21を室内壁にネジ止めする
ための孔である。
【0023】また、引掛片19,20の寸法C,Dは同
じに形成されている。
【0024】このように構成された空気調和機1では、
据付板21に空気調和機1が据付けられた時に、空気調
和機1はほんの少しドレンホースの接続部9側に傾けて
据付けられる。
【0025】このため、熱交換器2からのドレンは接続
部9に向かって流れ易い。
【0026】しかし、据付作業者の据付不備により据付
板21が左に傾くように室内壁にネジ止めされたり、あ
るいはフィルター〔図示せず〕の掃除のため等により空
気調和機1が動いて、接続部9と反対側の端部10に傾
いたりした場合、ドレンは接続部9に向かって流れにく
い。
【0027】この場合、ドレンが流れにくくて排出され
にくいだけではなく、ドレンパン3の端部10側にドレ
ンが溜まってくる。
【0028】このドレンの溜まり具合は、空気調和機1
の傾きが大きい程多く、ドレン1が端部10から溢れ易
くなる。
【0029】しかし、この空気調和機1では、ドレンパ
ン3の端部10の上縁11を中央側6の上縁7より高く
したので、ドレンパンを全体的に深くしたものに比べて
、端部10が通風抵抗になりにくく、しかも、端部10
の上縁11が高い分、端部10からドレンが溢れにくい
【0030】また、例えば高さが約250cmと低く、
横幅が約100cm程度と横幅の大きい空気調和機が近
年販売されており、このような空気調和機が傾いた場合
ドレンパンの両端の高低差が横幅の小さいものより大き
くなるため、ドレンパンの端部からドレンが溢れ易い。
【0031】このため、この発明は、前述したような横
長タイプの空気調和機に適用することが特に有効である
【0032】尚、この第1実施例の空気調和機1では寸
法A,Bを異ならせて、空気調和機1を強制的に少しだ
け傾けたもので説明したが、寸法C,Dの寸法を異なら
せて接続部9側にわずかに傾くようにしたり、ドレンパ
ン3が接続部9側にわずかに傾いているように構成して
も良い。
【0033】このように、空気調和機1があるいはドレ
ンパン3が接続部9に向けてわずかに傾くように構成し
た場合、据付作業者が水準器等を使用せずに空気調和機
1にわずかな傾きをつけることができるので、据付作業
が非常に容易である。
【0034】図6に示した第2実施例において、2aは
熱交換器、3aはドレンパン、7aは中央側6aの上縁
、8aは右側の端部、9aはドレンホースの接続部、1
0aは左側の端部、11aはこの端部の上縁である。
【0035】この第2実施例の空気調和機では第1実施
例のものと同様な働きがある。
【0036】図7に示した第3実施例において、1bは
空気調和機、2bは熱交換器、3bはドレンパン、4b
は吸込口、5bは吹出口、7bは中央側6bの上縁、8
bは右側の端部、9bはこの端部に設けたドレンホース
の接続部、30はこの端部の上縁、10bは左側の端部
、31はこの端部に設けたドレンホースの接続部、11
bは端部8bの上縁である。
【0037】前記上縁30,11bは夫々端に向かって
高くなるように形成されて中央側6bの上縁7bより高
くなっている。
【0038】このように構成された空気調和機1bでは
、ドレンホースの接続部9b,31が端部8b,10b
の夫々に設けられているので、どちらにドレンホースが
つながれるかわからず、一方の接続部に向けて傾けるよ
うにすることはできない。
【0039】このため、空気調和機1bが左右どちらに
傾いてもドレンパン3bの端からドレンが溢れないよう
にしなければならない。
【0040】この空気調和機1bでは、端部8b,10
bの上縁30,11bが中央側6bの上縁7bより高い
ので、空気調和機1bが左右どちらに傾いても端部8b
,10bからドレンが溢れにくい。
【0041】図8に示した第4実施例において、1cは
空気調和機、2cは熱交換器、3cはドレンパン、4c
は吸込口、5cは吹出口、7cは中央側6cの上縁、8
cは右側の端部、9cはこの端部に設けたドレンホース
の接続部、30cはこの端部の上縁、10cは左側の端
部、31cはこの端部に設けたドレンホースの接続部、
11cは端部8cの上縁である。
【0042】この第4実施例の空気調和機1cでは第3
実施例のものと同様な働きがある。
【0043】
【発明の効果】この発明は、熱交換器とこの熱交換器か
らのドレンを受けるドレンパンとを備え、このドレンパ
ンの一方の端部にドレンホースの接続部を設けた空気調
和機において、前記ドレンパンの他方の端部の上縁を中
央側の上縁より高くした、あるいは、ドレンパンの両端
部にドレンホースの接続部を設けた空気調和機において
、前記両端部の上縁を中央側の上縁より高くしたものな
ので、ドレンパン全体の深さが深くなく、通風抵抗にな
りにくい。
【0044】しかも、空気調和機が傾いて据付けられた
り、傾いたりしても、ドレンパンの端部からドレンが溢
れにくくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を示す空気調和機の正面
図である。
【図2】同空気調和機の断面図である。
【図3】同空気調和機の要部拡大図である。
【図4】同空気調和機の背面図である。
【図5】同空気調和機の据付板の正面図である。
【図6】この発明の第2実施例を示す空気調和機の要部
拡大図である。
【図7】この発明の第3実施例を示す空気調和機の正面
図である。
【図8】この発明の第4実施例を示す空気調和機の正面
図である。
【符号の説明】
1,1b,1c    空気調和機 2,2a〜2c    熱交換器 3.3a〜3c    ドレンパン 7,7a〜7c    上縁 8,8a〜8c    端部 9,9a〜9c    接続部 10,10a〜10c    端部 11.11a〜11c    上縁 30,30c      上部 31,31c      接続部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  熱交換器とこの熱交換器からのドレン
    を受けるドレンパンとを備え、このドレンパンの一方の
    端部にドレンホースの接続部を設けた空気調和機におい
    て、前記ドレンパンの他方の端部の上縁を中央側の上縁
    より高くしたことを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】  熱交換器とこの熱交換器からのドレン
    を受けるドレンパンとを備え、このドレンパンの両端部
    にドレンホースの接続部を設けた空気調和機において、
    前記両端部の上縁を中央側の上縁より高くしたことを特
    徴とする空気調和機。
JP03105807A 1991-05-10 1991-05-10 空気調和機 Expired - Lifetime JP3075763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03105807A JP3075763B2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03105807A JP3075763B2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04335929A true JPH04335929A (ja) 1992-11-24
JP3075763B2 JP3075763B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=14417381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03105807A Expired - Lifetime JP3075763B2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075763B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022091279A1 (ja) * 2020-10-29 2022-05-05 三菱電機株式会社 天井埋込型空気調和機の室内機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022091279A1 (ja) * 2020-10-29 2022-05-05 三菱電機株式会社 天井埋込型空気調和機の室内機
WO2022091450A1 (ja) * 2020-10-29 2022-05-05 三菱電機株式会社 天井埋込型空気調和機の室内機
JPWO2022091450A1 (ja) * 2020-10-29 2022-05-05

Also Published As

Publication number Publication date
JP3075763B2 (ja) 2000-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1326054B1 (en) Decorative panel for air conditioning system, air outlet unit, and air conditioning system
KR100344593B1 (ko) 공기조화기
AU2002231424B2 (en) Decorative panel and diffuser unit of air conditioner, and air conditioner
JPH04335929A (ja) 空気調和機
JP2001311530A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP4154766B2 (ja) 天井取付型の空気吹出器
JP2001311531A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP2940508B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH11281143A (ja) 空気調和機
JP3075017B2 (ja) 天井埋込型空気調和機
JPH07217930A (ja) 空気調和機
KR100701930B1 (ko) 스탠드형 에어컨의 연결배관 정렬구조
JPH05280760A (ja) 空気調和機
JP4270905B2 (ja) エアコン室外機
JP3027797B2 (ja) 空気調和機
JP4007901B2 (ja) 空気調和機の壁掛け設置用背面板
JP3496704B2 (ja) 空気調和機
JP2513623Y2 (ja) 空調換気装置
JP4565969B2 (ja) 空気調和装置
JPH10115432A (ja) 空気調和機
JP2516786Y2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JP2931460B2 (ja) 壁埋込型空気調和ユニット
JPS6143142Y2 (ja)
JP3331873B2 (ja) 空気調和機の室内機
JPH07217931A (ja) 空気調和機