JPH04334669A - 自動車の車体組立方法及び車体構造 - Google Patents

自動車の車体組立方法及び車体構造

Info

Publication number
JPH04334669A
JPH04334669A JP10612291A JP10612291A JPH04334669A JP H04334669 A JPH04334669 A JP H04334669A JP 10612291 A JP10612291 A JP 10612291A JP 10612291 A JP10612291 A JP 10612291A JP H04334669 A JPH04334669 A JP H04334669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit body
lower unit
floor member
engaging portion
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10612291A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Osumi
大隅 正宏
Tetsuya Murakami
哲也 村上
Masakatsu Osugi
大杉 政克
Hiroaki Inoue
博章 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP10612291A priority Critical patent/JPH04334669A/ja
Publication of JPH04334669A publication Critical patent/JPH04334669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車体をユニット化する
自動車の車体組立方法及び車体構造に関するものである
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の製造において、組立ライ
ンでの組立作業の容易化、作業ステーション数の減少を
図るために、自動車の車体又は各部をユニット化するこ
とが種々試みられている。そのうち、車体をユニット化
するものとしては、例えば特開昭63−235174号
公報に開示されるように、車体を、ダッシュパネルを有
しエンジンルームを構成するフロントボディと、フロア
部材を有するロアユニットボディと、ルーフ部材及び左
右のボディサイドパネルを有するアッパユニットボディ
とに分割し、これら3つのボディを互いに結合するよう
にしたものが知られている。また、実開昭64−283
77号公報には、車体をロアユニットボディとアッパユ
ニットボディとの2つに分割し、この両ボディを互いに
結合するようにすることが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
ものでは、アッパユニットボディとロアユニットボディ
とを結合する場合、アッパユニットボディを、ロアユニ
ットボディに対しその上側から覆い被せるように近付け
、この両ボディの接合部をボルト止め及び接着剤等によ
り結合するようにしているため、結合作業中は常に両ボ
ディを各々所定の状態に保持しなければならないととも
に、結合個所を多くする必要があり、その結合作業に手
間がかかるという問題がある。
【0004】そこで、本発明者等は、このような問題を
解決するために、車体を少なくとも、フロア部材を有す
るロアユニットボディと、ルーフ部材及び左右のボディ
サイドパネルを有するアッパユニットボディとに分割し
、上記ロアユニットボディを上記アッパユニットボディ
に対し相対的にその前側から差し込んで両ユニットボデ
ィを組付けるという新たな車体組立方法を考え出した。 この方法では、ロアユニットボディの相対的差し込み方
向(車体前後方向)と支持方向(上下方向)とが異なる
ので、支持構造などでロアユニットボディの相対的差し
込みひいては組付けが支障を来すことがないばかりでな
く、この支持構造によりロアユニットボディを両ユニッ
トボディの結合完了前に支持することができる。そのた
め、従来の如くロアユニットボディの結合作業が終了す
るまで該ロアユニットボディを支持する必要はなく、ま
た、両ボディの結合方法として接着剤を容易に用いるこ
とができるとともに、ボルト等による締結個所を可及的
に少なくすることができるという利点がある。
【0005】しかし、このような方法を実際に用いるに
当たっては、次のような問題がある。すなわち、ロアユ
ニットボディのフロア部材上にクロスメンバやブラケッ
ト等の強度部材を設けることが普通であるが、この場合
、強度部材を単にフロア部材にのみ固定して取付けるだ
けならば、その取付強度を十分に確保することができな
いという問題である。
【0006】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、上記の如くロアユニッ
トボディのフロア部材上に設けられる強度部材の取付け
について充分な配慮を払い、その取付強度を高め得る自
動車の車体組立方法及び車体構造を提供せんとするもの
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、請求項1記載の発明は、自動車の車体組立方法として
、車体を少なくとも、フロア部材を有するロアユニット
ボディと、ルーフ部材及び左右のボディサイドパネルを
有するアッパユニットボディとに分割し、上記ロアユニ
ットボディを上記アッパユニットボディに対し相対的に
その前側から差し込んで両ユニットボディを組付けるこ
とを前提とする。そして、上記ロアユニットボディの相
対的差し込み前に予め上記ロアユニットボディのフロア
部材の上面に強度部材を取付け、該強度部材の端部に、
上記アッパユニットボディのボディサイドパネル側に突
出する係合部を設けるとともに、上記ボディサイドパネ
ルに、上記係合部が前後方向にスライド可能でかつ車幅
方向に係合する凹部を形成し、該凹部に上記係合部を嵌
合させたまま上記ロアユニットボディの差し込みを行う
構成とする。
【0008】また、請求項2記載の発明は、自動車の車
体構造として、車体が少なくとも、フロア部材を有する
ロアユニットボディと、ルーフ部材及び左右のボディサ
イドパネルを有するアッパユニットボディとに分割され
、上記ロアユニットボディを上記アッパユニットボディ
に対し相対的にその前側から差し込んで両ユニットボデ
ィが組付けられることを前提とする。そして、上記ロア
ユニットボディのフロア部材の上面に強度部材を取付け
、該強度部材の端部に、上記アッパユニットボディのボ
ディサイドパネル側に突出する係合部を設けるとともに
、上記ボディサイドパネルに、上記係合部が前後方向に
スライド可能でかつ車幅方向に係合する凹部を形成し、
該凹部と係合部との係合により上記強度部材の端部をボ
ディサイドパネルに連結する構成とする。
【0009】
【作用】上記の構成により、請求項1又は2記載の発明
では、フロア部材の上面に取付けられた強度部材の端部
は、その係合部がボディサイドパネルの凹部に係合して
ボディサイドパネルにも連結されているので、この強度
部材の取付強度を充分に確保することができる。しかも
、上記係合構造による連結は、ロアユニットボディの差
し込みの際にフロア部材の係合部をボディサイドパネル
の凹部内に嵌合し、この嵌合状態のままロアユニットボ
ディの差し込みを行うだけで係合させることができるも
のであり、連結のための別個独立した作業は必要としな
い。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0011】図1〜図3は本発明の一実施例に係わる自
動車の車体構造を示し、この車体1は、前部フロア部材
21を有するロアユニットボディ2と、ルーフ部材41
、左右のボディサイドパネル42,42及び後部フロア
部材43を有するアッパユニットボディ4とに分割され
て、上記ロアユニットボディ2を上記アッパユニットボ
ディ4に対しその前側から差し込み、両ユニットボディ
2,4を組付けることで構成されている。この組付けの
後、車体1に対し、エンジン等のパワーユニット5、各
車輪のサスペンション6、排気装置7及び燃料タンク8
等をサブアッセンブリしてなるアッセンブリ体9が組付
けられる。
【0012】上記ロアユニットボディ2は、前部フロア
部材21の他に、エンジンルームと車室とを仕切るダッ
シュパネル22と、エンジンルームの側壁を構成するフ
ードレッジパネル23,23とを有してなる。上記ダッ
シュパネル22には、その上部にカウルボックス24が
車幅方向に延びて設けられているとともに、ステアリン
グ25を始めとして各種計器類を装備したインパネユニ
ット26、図示しないペダル類及びインシュレータ等の
装備品が取付けられている。また、上記フードレッジパ
ネル23の下部には、車体前後方向に延びるフロントサ
イドフレーム27が設けられ、該フロントサイドフレー
ム27の後端は上記ダッシュパネル22に連結されてい
る。
【0013】上記前部フロア部材21は、軽量でかつ充
分な強度を有するように、図4に示すように、アルミニ
ウム等からなるハニカム構造のものであって、この前部
フロア部材21上には、前部座席(運転席及び助手席)
28,28が据付けられている。
【0014】そして、このようなロアユニットボディ2
に対しては、上記アッパユニットボディ4及びアッセン
ブリ体9を組付けた後に、フードレッジパネル23の外
側にフロントフェンダパネル31が取付けられるととも
に、エンジンルームの上部をを覆うエンジンフード32
及びフロントバンパーユニット33等が組付けられる。
【0015】一方、上記アッパユニットボディ4の各ボ
ディサイドパネル42には、前後二つのドア開口部44
,45が設けられており、上記ロアユニットボディ2と
の組付け後、前側のドア開口部44にはフロントドア4
6が、後側のドア開口部45にはリヤドア47がそれぞ
れ開閉可能に取付けられる。上記ボディサイドパネル4
2は、ドア開口部44の前縁部を構成するフロントピラ
ー48と、ドア開口部44の後縁部及びドア開口部45
の前縁部を構成するセンタピラー49と、ドア開口部4
5の後縁部を構成するリヤピラー50と、上記両ドア開
口部44,45の下縁部を構成するサイドシル51とを
有している。
【0016】上記サイドシル51は、図4及び図5に詳
示するように、アルミニウムを押出成形してなる閉断面
構造のものであり、このサイドシル51の車室内側側面
には、車体前後方向に延びる凹陥部52が形成され、該
凹陥部52の下壁面の開口縁には上方に突出する凸部5
3が形成されている。一方、上記前部フロア部材21の
側縁部は、上記凹陥部52内に上方にあそびを有した状
態に挿入されており、この側縁部の下面には、車体前後
方向に延びかつ上記凸部53がスライド可能に嵌合する
凹部54が形成されている。
【0017】また、上記前部フロア部材の上面には、強
度部材として、車幅方向に延びるクロスメンバ61が取
付けられているとともに、サイドシル51の近い側部に
シートベルト取付け用ブラケット62が取付けられてい
る。上記クロスメンバ61及びブラケット62は、共に
断面形状がハット状のものであり、これらの上面部の側
端部には、それぞれ先端部に横向きT字形の係合部63
aを有するプレート63の基端部が該係合部63aをサ
イドシル51側に突出させた状態で固着されている。上
記各プレート63は、サイドシル51に対して、同じ高
さに位置している。一方、上記サイドシル51の車室内
側側面には、上記凹陥部52の上側に上記各プレート6
3の係合部63aが前後方向にスライド可能にかつ車幅
方向に係合する凹部64が形成され、該凹部64と係合
部63aとの係合により上記クロスメンバ61及びブラ
ケット62の側端部がサイドシル51に連結されている
【0018】次に、上記の車体構造の場合における、車
体組立方法について説明する。
【0019】先ず、図1に示す如くロアユニットボディ
2及びアッパユニットボディ4を各々所定形状に組立て
る。しかる後、上記ロアユニットボディ2の前部フロア
部材21の側縁部をアッパユニットボディ4側のサイド
シル51の凹陥部52に前側から挿入するとともに、上
記前部フロア部材21の凹部54に凸部53を前側から
嵌合し、この状態のままロアユニットボディ2をアッパ
ユニットボディ4の左右のボディサイドパネル42,4
2間に差し込む。この差し込みの際には、上記凹部54
と凸部53との嵌合により差し込み方向がガイドされる
。そして、差し込み動作途中では、上記前部フロア部材
21上のブラケット62及びクロスメンバ61の各側端
部に設けられたプレート63の係合部63aが後側に位
置するものから順次サイドシル51の凹部64に対しそ
の前側から挿入嵌合し、この嵌合状態のまま前部フロア
部材の差し込みが行われる。
【0020】上記の差し込みが終了した時、上記前部フ
ロア部材21は、その左右両側縁部がサイドシル51の
凹陥部52に、後縁部が後部フロア部材43の前縁部に
それぞれ係合してアッパユニットボディ4に支持される
。しかる後、前部フロア部材21とアッパユニットボデ
ィ側の部材(サイドシル51及び後部フロア部材43)
との係合部などを接着剤又はボルトなどで固定する。以
上により、ロアユニットボディ2とアッパユニットボデ
ィ4との組付けが完了する。
【0021】このような組付方法の場合、ロアユニット
ボディ2(前部フロア部材21)の差し込み方向(車体
前後方向)と係合構造によるロアユニットボディ2(前
部フロア部材21)の支持方向(上下方向)とが異なる
ので、係合構造によりロアユニットボディ2の差し込み
ひいては組付けが支障を来すことがないばかりでなく、
この係合構造によりロアユニットボディ2を差し込んだ
位置で支持することができる。そのため、従来の如くロ
アユニットボディ2の結合作業が終了するまで該ロアユ
ニットボディ2を支持する必要はなく、また、両ユニッ
トボディ2,4の結合方法として接着剤を容易に用いる
ことができるとともに、ボルト等による締結個所を可及
的に少なくすることができ、組立作業の容易化及び迅速
化を図ることができる。
【0022】また、上記前部フロア部材21上のクロス
メンバ61及びブラケット62は、いずれも単に前部フ
ロア部材21に取付けられているだけでなく、アッパユ
ニットボディ4側のサイドシル51にも各々プレート6
3を介して連結されているので、これらの取付強度を高
めることができる。しかも、上記クロスメンバ61等の
サイドシル51への取付けは、上記プレート63の係合
部63aとサイドシル51の凹部64との係合構造によ
りロアユニットボディ2の差し込み動作に伴って行われ
、別個独立の作業を必要としないので、組立作業の容易
化及び迅速化に寄与することができる。
【0023】尚、上記実施例では、強度部材としてのク
ロスメンバ61及びブラケット62の側端部に各々プレ
ート63を設け、該各フレート63の先端部に、サイド
シル51の凹部54に前後方向にスライド可能でかつ車
幅方向に係合する係合部63aを設けたが、この係合部
63aを上記クロスメンバ61及びブラケット62に一
体形成してもよいのは勿論である。
【0024】また、ロアユニットボディ2をアッパユニ
ットボディ4に対し相対的にその前側から差し込むにと
きは、アッパユニットボディ4を固定し、これに近付け
るようロアユニットボディ2を後方へ移動させて差し込
みを行うだけでなく、逆に、ロアユニットボディ2を固
定し、これに近付けるようアッパユニットボディ4を前
方へ移動させて差し込みを行ってもよいのは勿論である
【0025】
【発明の効果】以上の如く、請求項1又は2記載の発明
によれば、フロア部材の上面に取付けられた強度部材の
端部に係合部を設け、該係合部をボディサイドパネルの
凹部に係合せしめて上記強度部材の端部をボディサイド
パネルに連結しているので、強度部材の取付強度を充分
に確保することができる。しかも、上記係合構造による
連結は、ロアユニットボディの差し込みの際にフロア部
材の係合部をボディサイドパネルの凹部内に嵌合し、こ
の嵌合状態のままロアユニットボディの相対的差し込み
を行うだけで係合させることができるので、連結のため
の別個独立した作業を必要とせず、組立作業の容易・迅
速化に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係わる自動車の車体構造
を示す分解斜視図である。
【図2】同じく装備品を取り外した状態の分解斜視図で
ある。
【図3】車体の組立状態を示す斜視図である。
【図4】前部フロア部材とサイドシルとの係合構造を示
す断面図である。
【図5】同じく係合構造の斜視図である。
【符号の説明】
1    車体 2    ロアユニットボディ 4    アッパユニットボディ 21    前部フロア部材 41    ルーフ部材 42    ボディサイドパネル 51    サイドシル 61    クロスメンバ(強度部材)62    ブ
ラケット(強度部材) 63a  係合部 64    凹部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  車体を少なくとも、フロア部材を有す
    るロアユニットボディと、ルーフ部材及び左右のボディ
    サイドパネルを有するアッパユニットボディとに分割し
    、上記ロアユニットボディを上記アッパユニットボディ
    に対し相対的にその前側から差し込んで両ユニットボデ
    ィを組付ける自動車の車体組立方法において、上記ロア
    ユニットボディの相対的差し込み前に予め上記ロアユニ
    ットホディのフロア部材の上面に強度部材を取付け、該
    強度部材の端部に、上記アッパユニットボディのボディ
    サイドパネル側に突出する係合部を設けるとともに、上
    記ボディサイドパネルに、上記係合部が前後方向にスラ
    イド可能でかつ車幅方向に係合する凹部を形成し、該凹
    部に上記係合部を嵌合させたまま上記ロアユニットボデ
    ィの差し込みを行うことを特徴とする自動車の車体組立
    方法。
  2. 【請求項2】  車体が少なくとも、フロア部材を有す
    るロアユニットボディと、ルーフ部材及び左右のボディ
    サイドパネルを有するアッパユニットボディとに分割さ
    れ、上記ロアユニットボディを上記アッパユニットボデ
    ィに対し相対的にその前側から差し込んで両ユニットボ
    ディが組付けられた自動車の車体構造において、上記ロ
    アユニットボディのフロア部材の上面には強度部材が取
    付けられ、該強度部材の端部には、上記アッパユニット
    ボディのボディサイドパネル側に突出する係合部が設け
    られているとともに、上記ボディサイドパネルには、上
    記係合部が前後方向にスライド可能でかつ車幅方向に係
    合する凹部が形成され、該凹部と係合部との係合により
    上記強度部材の端部がボディサイドパネルに連結されて
    いることを特徴とする自動車の車体構造。
JP10612291A 1991-05-10 1991-05-10 自動車の車体組立方法及び車体構造 Pending JPH04334669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10612291A JPH04334669A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 自動車の車体組立方法及び車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10612291A JPH04334669A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 自動車の車体組立方法及び車体構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04334669A true JPH04334669A (ja) 1992-11-20

Family

ID=14425634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10612291A Pending JPH04334669A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 自動車の車体組立方法及び車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04334669A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6688676B1 (en) 2000-02-18 2004-02-10 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle structure with load transmission elements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6688676B1 (en) 2000-02-18 2004-02-10 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle structure with load transmission elements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4914802A (en) Method of assembling automotive body structure having pre-assembled inner cover member on each body unit.
US5082078A (en) Structure of a front body of a motor vehicle and a method of assembling a vehicle body
JP3703841B2 (ja) 自動車製造方法
JP2019010924A (ja) ピラー骨格構造及び車体モジュール構造
JP2912049B2 (ja) 自動車の車体組立方法及び車体構造
JPH04334669A (ja) 自動車の車体組立方法及び車体構造
JP2513821B2 (ja) 車体構造
JP3307857B2 (ja) 自動車の車体前端部構造
JP2997332B2 (ja) 自動車の車体組立方法
JP2948348B2 (ja) 自動車の車体組立方法
JP2902152B2 (ja) 自動車の車体構造
JPH04334671A (ja) 自動車の車体組立方法
JP2852204B2 (ja) 自動車のフロントボディ構造
JP2760537B2 (ja) 自動車の製造方法
JPH04334667A (ja) 自動車の車体構造及び車体組立方法
JP2986241B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2938945B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPH04334672A (ja) 自動車のフロア構造及びフロア部材の組付方法
JP2948347B2 (ja) 自動車の車体組立方法
JP2646544B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2506659Y2 (ja) 車体のモジユ―ル組付構造
JP2516728B2 (ja) 自動車の車体組立方法
JPH0511751Y2 (ja)
KR0162153B1 (ko) 차량의 센터 필러 보강구조
JPH08119000A (ja) 車両用インストルメントパネルの取付け構造