JPH0433441Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433441Y2
JPH0433441Y2 JP3395884U JP3395884U JPH0433441Y2 JP H0433441 Y2 JPH0433441 Y2 JP H0433441Y2 JP 3395884 U JP3395884 U JP 3395884U JP 3395884 U JP3395884 U JP 3395884U JP H0433441 Y2 JPH0433441 Y2 JP H0433441Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
accumulator
pressure switch
turned
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3395884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60145601U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3395884U priority Critical patent/JPS60145601U/ja
Publication of JPS60145601U publication Critical patent/JPS60145601U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0433441Y2 publication Critical patent/JPH0433441Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は射出成形機、ダイキヤスト機等に応用
できるアキユムレータの保護装置に関するもので
ある。
第1図は従来のアキユムレータの保護装置を示
し、圧油を供給する油圧ポンプ1、同油圧ポンプ
1を保護し、圧力を制御するリリーフバルブ2、
同油圧ポンプ1をオン、オフロードさせる電磁切
換弁3、逆流を防止する逆止弁4、圧油をためる
アキユムレータ(ブラダ形)5、アキユムレータ
蓄圧力の上限圧力設定用圧力スイツチ6、および
下限圧力設定用(アキユムレータ安全用)圧力ス
イツチ7、図示しない各アクチユエータへの供給
油を切換える電磁切換弁8から構成されている。
また9は従来公知のブラダ形アキユムレータ5の
ブラダーで、ガスが充填されている。
さて第1図において電磁切換弁3のソレノイド
aを励磁し、油圧ポンプ1から供給された圧油を
アキユムレータ5に蓄圧する。この時先ず圧力ス
イツチ7がオン、次いで圧力スイツチ6(蓄圧動
作に於ける上限圧力設定用)がオンになると蓄圧
完了となり、電磁切換弁3のソレノイドaがオフ
となり、油圧ポンプ1はオフロードとなる。圧力
スイツチ6がオフになると、ソレノイドaが励磁
され、アキユムレータ5に圧油を供給し、再び蓄
圧する(蓄圧動作と言う)。ここでは、圧力スイ
ツチの接点閉をオン、接点開をオフということに
する。
蓄圧完了後電磁切換弁8のソレノイドb又はc
が励磁されると、アキユムレータ5内の圧油が各
アクチユエータへ供給されるが、何らかの原因に
よるアキユムレータ内圧がブラダー9のガス圧近
辺までダウンした場合、下限圧力設定用圧力スイ
ツチ7がオフとなり、電磁切換弁8のソレノイド
b又はcをオフにし(中立位置に戻す)、アキユ
ムレータ5からの吐出を停止させる。
しかしながらこの第1図の従来回路では、アキ
ユムレータ内圧のゼロダウン(油圧がガス封入圧
以下まで降下する現象)によるブラダー激突(ブ
ラダーが破損する事故につながる可能性がある)
を防止する為の下限圧力設定用圧力スイツチ7を
設けているが、油圧及び電気回路が複雑となり、
圧力スイツチも6,7の如く上、下限用の2個が
必要となつて装置が複雑となる欠点があつた。
本考案は前記従来の欠点を無くし、回路の簡素
化、コストダウンを図ることを目的とするもの
で、アキユムレータを有する油圧回路において、
同回路の蓄圧完了、蓄圧開始信号用圧力スイツチ
の作動有無検知装置、同検知装置が機械の1サイ
クル工程中に一度も働かない、即ち圧力スイツチ
の接点が閉→開又は開→閉に移行しないと異常と
判断する判定装置、同判定装置が異常と判断した
時警報を出すと同時に機械を停止させる警報装置
とよりなる構成を有し、圧力スイツチが1個で回
路構成ができると共に、1サイクル中に圧力スイ
ツチが一度も働かなかつた場合は警報を出すと共
に、機械を停止させるようにしたアキユムレータ
の保護装置を提供せんとするものである。
以下本考案の実施例を図面について説明する
と、第2図は本考案の実施例を示すアキユムレー
タの保護装置の油圧回路図で、図中1は油圧ポン
プ、2はリリーフバルブ、3は電磁切換弁、4は
逆止弁、5はブラダ形アキユムレータ、6はアキ
ユムレータ蓄圧力の上限圧力設定用圧力スイツ
チ、8は電磁切換弁、9はブラダーであり、これ
らは第1図のものと同一であるので、これらの詳
細な説明は省略する。
第2図においては、第1図における下限圧力設
定用圧力スイツチ7を廃止した回路構成となつて
おり、これに代えて上限圧力設定用圧力スイツチ
6の作動有無、即ち圧力スイツチの接点が閉→開
又は開→閉に移行したことを検知する検知装置1
1と、同検知装置11からの信号に基づき異常を
判定する異常判定装置12と、同判定装置12か
らの信号により異常であることを警報すると同時
に、機械を停止させる警報装置13が設置されて
いる。
次に第2図の実施例について作用を説明する
と、先ず電磁切換弁3のソレノイドaを励磁し、
油圧ポンプ1から供給された圧油をアキユムレー
タ5に蓄圧する。この時圧力スイツチ6がオン、
即ち接点が閉になると蓄圧完了となり、電磁切換
弁3のソレノイドaがオフとなり、油圧ポンプ1
はオフロードとなる。回路でアキユムレータ内の
油を消費するか、内部リーク等で油圧が下降し圧
力スイツチ6がオフ、即ち接点が開になると、ソ
レノイドaが励磁され、アキユムレータ5に圧油
を供給し、再び蓄圧する。
蓄圧完了後電磁切換弁8のソレノイドb又はc
が励磁されると、アキユムレータ5内の圧油が各
アクチユエータへ供給されるが、射出成形の1サ
イクル中(例えば型締開始信号から次サイクルの
型締開始信号まで)に圧力スイツチ6が1度も作
動しない、即ち圧力スイツチ6の接点が1度も閉
→開又は開→閉に移行しない場合は、圧力スイツ
チ作動有無検知装置11から作動信号が異常判定
装置12へ送られないので、異常判定装置12は
異常と判断し、警報装置13により警報を出し、
機械を停止させる。
以上の如く本考案によると、アキユムレータ回
路の安全、保護(ブラダーの破損防止)が図られ
るが、これを第3図a,b,cによりもう少し詳
しく説明する。図においてP1を圧力スイツチ6
のオン設定圧力、即ち接点が開→閉に移行する圧
力、P2を圧力スイツチ6がオフする圧力、即ち
接点が閉→開に移行する圧力で、圧力スイツチの
接断差で設定される。P3を下限圧力(アキユム
レータ内ガス封入圧より若干大の圧力で、これ以
下になるとブラダー激突が発生する)とする。
第3図aは、正常な場合の図である。機械の動
作開始から説明すると、先ず第2図ポンプ1が図
示しない電動機によつて回転する。この時アキユ
ムレータ内油圧は0であり、圧力スイツチ6はオ
フ、即ち接点は開となつている。ポンプ保護の目
的で若干のデイレイをとつた後、電磁切換弁3の
ソレノイドaがオンし、蓄圧を開始する。アキユ
ムレータ内油圧は、ガス圧までほぼ瞬時に上り、
その後圧力スイツチ6がオン、即ち接点が閉する
圧力P3までアキユムレータに蓄圧をする。蓄圧
が完了すると機械のサイクルが始まるが、正常時
は1サイクル時間中圧力スイツチ6のオン−オ
フ、即ち接点が閉状態→開状態、開状態→閉状態
への移行が数回繰り返されている。またアキユム
レータ5の蓄圧油圧は、略P1とP2の間を往復し、
P1の値を超える過大圧力にも下限圧力P3に達す
る事もない。
第3図bは、圧力スイツチ6が1サイクル中1
度もオンしない場合であり、電磁切換弁3のソレ
ノイドaは常にオンの状態、即ち油圧ポンプ1か
らは常にアキユムレータ5に蓄圧されている。油
圧ポンプ1がロードされる割合(一般にデユーテ
イという)は、正常な使い方の時、約70%程度に
設計される。従つて本状態の場合は、何れかへ高
圧油が逃げているか、油圧ポンプの吐出量がダウ
ンしているか、機械が仕様以上の使われ方をして
いるか等の不具合が発生していると考えられる。
※印異常発生までは、第3図aと同様の動作をし
ているが、異常発生、例えば高圧油が異常な個所
から逃げタンクに還流しているような場合を想定
する。本図では、異常発生点では圧力スイツチ6
はオフ、即ち接点は開となつており、蓄圧状態に
あるが高圧油の逃げのためアキユムレータ蓄圧油
圧は上昇せず、P1に達することができないため、
異常区間の1サイクル時間中、圧力スイツチ6は
オフの状態、即ち接点は開の状態を維持する。ア
キユムレータ5の蓄圧油圧は、第3図bのように
徐々に下り、遂には下限圧力P3に達することが
予想される。従つてこのような場合には警報を発
すると共に、機械を停止させることで、ブラダー
の激突を未然に防止できる。
第3図cは、圧力スイツチ6が1サイクル中1
度もオフしない場合である。正常なら圧力スイツ
チ6がオン、即ち接点が閉中であれば、油圧ポン
プ1はロードされず、リリーフバルブ2から油圧
ポンプ1の吐出油は、タンクに還流される。しか
し何らかの原因、例えば電磁切換弁3がステイツ
クしたような場合を想定する。※印異常発生まで
は、第3図aと同様の動作をしているが、※印異
常発生点で電磁切換弁3がステイツクして、以後
圧力スイツチ6のオン、オフに拘らず、油圧ポン
プ1は常にロード状態(蓄圧している状態)にな
つてしまう。こうなるとアキユムレータ蓄圧油圧
がP1に達しているにも拘らず、アキユムレータ
蓄圧油圧は、リリーフバルブ2の圧力までは上昇
し、1サイクル時間中P2の圧力まで下がらない
ようになる。この場合圧力スイツチ6はオン、即
ち接点が閉の状態を維持する。このような状態が
続けば、アキユムレータはリリーフバルブ2で保
護されているが、エネルギー消費が非常に多くな
つて油温の上昇を招き、作動油の劣化、ゴム(ブ
ラダー)の劣化を促進させる。従つてこのような
場合も、警報を発すると共に機械を停止させる。
何れにせよ射出成形機の1サイクル中に、圧力
スイツチ6が1度もオン、オフ、即ち接点が閉→
開又は開→閉に移行しない場合に警報を発し、機
械を停止させることにより、アキユムレータ回路
の安全、保護(ブラダーの破損防止)が図られる
と共に、回路の簡素化が達成される。またアキユ
ムレータの安全、保護と共に、射出成形機本体の
油漏れ等の異常を早期に発見できることとなる。
なお、本考案において射出成形機本体のあらかじ
め設定されたサイクル時間内に検知装置が働かな
い場合に異常信号を出すように構成することもで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアキユムレータの保護装置の油
圧回路図、第2図は本考案の実施例を示すアキユ
ムレータの保護装置の油圧回路図、第3図a,
b,cは夫々アキユムレータ回路の各条件の場合
を説明する線図である。 図の主要部分の説明、1……油圧ポンプ、5……
アキユムレータ、6……上限圧力設定用圧力スイ
ツチ、8……電磁切換弁、9……ブラダー、11
……圧力スイツチ作動有無検知装置、12……異
常判定装置、13……警報装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アキユムレータを有する油圧回路において、オ
    ンになると同油圧回路の蓄圧完了信号を出力し、
    オフになると蓄圧開始信号を出力する切換圧力ス
    イツチと、同圧力スイツチに接続し圧力スイツチ
    の作動有無を検知する作動有無検知装置と、同検
    知装置の出力信号を受け前記圧力スイツチが1サ
    イクル工程中に一度もオン、オフしないと機械異
    常と判断する判定装置と、同判定装置の異常信号
    を受けると警報を出すと共に機械を停止させる警
    報装置とよりなることを特徴とするアキユムレー
    タの保護装置。
JP3395884U 1984-03-09 1984-03-09 アキユムレ−タの保護装置 Granted JPS60145601U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3395884U JPS60145601U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 アキユムレ−タの保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3395884U JPS60145601U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 アキユムレ−タの保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60145601U JPS60145601U (ja) 1985-09-27
JPH0433441Y2 true JPH0433441Y2 (ja) 1992-08-11

Family

ID=30536890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3395884U Granted JPS60145601U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 アキユムレ−タの保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60145601U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2628815B2 (ja) * 1991-12-26 1997-07-09 日精樹脂工業株式会社 成形機のコントローラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60145601U (ja) 1985-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5312119A (en) Vehicle leveling system with safety interlock
US5240379A (en) Hydraulic power unit
JP4213037B2 (ja) 油圧回路の圧力供給装置の制御方法
JPH0433441Y2 (ja)
US20010036397A1 (en) Pressure switch to defeat platform fold operation in a hydraulic lift
JPS63289301A (ja) ガス封入式アキュムレ−タのガス漏れ検知方法
EP0521639B1 (en) Unloading valve for an air compressor system
US5680761A (en) Hydraulic oil power unit including improved switching device
JP4858009B2 (ja) 油圧システム
US3995711A (en) Vehicle power steering electro-hydraulic safety backup system
JPS59223561A (ja) 電動パワ−ステアリング装置
JP2606281B2 (ja) 制御流体圧発生装置
GB2333914A (en) Monitoring operation of switch
KR0157275B1 (ko) 굴삭기의 선회에너지 축적장치
CN117681842B (zh) 一种电动打气泵控制系统、方法以及电动汽车
RU2079734C1 (ru) Гидропривод транспортной машины-самосвала
JPS5952282B2 (ja) 油圧回路における衝撃防止方法
JP3611260B2 (ja) 射出成形機の油圧回路
CN112653374B (zh) 电力供给控制装置
CN219119556U (zh) 一种自动泄压的液压油缸
JPH0110482Y2 (ja)
JPS6357892A (ja) 井戸ポンプ
JP3368023B2 (ja) 成形機の安全ドア装置
JPH0442565Y2 (ja)
JP2861562B2 (ja) 一本主管形集中潤滑装置及び該潤滑装置を備えた車両