JPH04333503A - パラジウム微粉末の製造方法 - Google Patents

パラジウム微粉末の製造方法

Info

Publication number
JPH04333503A
JPH04333503A JP13218391A JP13218391A JPH04333503A JP H04333503 A JPH04333503 A JP H04333503A JP 13218391 A JP13218391 A JP 13218391A JP 13218391 A JP13218391 A JP 13218391A JP H04333503 A JPH04333503 A JP H04333503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palladium
powder
fine
palladium powder
fine palladium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13218391A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuyuki Kasai
益志 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP13218391A priority Critical patent/JPH04333503A/ja
Publication of JPH04333503A publication Critical patent/JPH04333503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は導電性ペースト用に好適
な溶剤に分散しやすいパラジウム微粉末の製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】パラジウム微粉末はスリーロールミル等
で単独あるいは銀粉やガラス粉等と共に有機ビヒクル中
に分散させ混練し、積層チップコンデンサーの内部電極
や厚膜回路作成用の導電性ペーストとして使用されてい
る。積層チップコンデンサーは、例えばチタン酸塩やジ
ルコン酸鉛を用いて成型した未焼成の誘電体シートの上
にステンシルスクリーン印刷法で上記導電性ペーストを
印刷し、次に同様の方法で作成された未焼性誘電体シー
トを所望数だけ重ね、これを加圧し充分な温度(一般に
は1100〜1300℃)で焼成し、その後外部電極を
形成することにより作成される。また、厚膜回路の場合
には、アルミナ等のセラミック基板上にステンシルスク
リーン印刷法で上記導電性ペーストを印刷し、乾燥し、
焼成して電極を形成し、その上に抵抗ペーストや誘電体
ペーストを同様に印刷し、乾燥し、焼成して最後にガラ
スペースト等を用いて、保護コートを行うことにより作
成される。これらの場合、印刷時のスクリーン抜け、印
刷パータンの精度等がよく、焼成膜厚を均一で緻密にし
、且つ焼き縮みを少なくするためには、パラジウム微粉
末の粒径が0.1〜2μm程度で、より球形に近く、さ
らに粒径のバラツキも小さく溶剤への分散性のよいもの
が要求される。分散性がよいと有機ビヒクトル中に均一
に分散され焼成膜も均一なものとなる。しかしながら、
今まで分散性のよいパラジウム微粉末は得られていない
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は球状で
溶剤への分散性のよいパラジウム微粉末の製造方法を提
供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明はパラジウム塩化物及び/又はパラジウムの
クロロ錯体を、パラジウム濃度として10〜60g/l
の水溶液とし、上記水溶液のpHを7〜11、温度を1
0〜50℃としつつ、当量以上の還元剤を60〜120
分かけて一定量ずつ連続的に添加してパラジウム微粉末
を析出させるパラジウム微粉末の製造方法において、上
記析出パラジウム微粉末のうち1μm以下のパラジウム
微粉末とポリビニルピロリドン水溶液とを混合し、該パ
ラジウム微粉末表面に該ポリビニルピロリドンを付着さ
せることに特徴がある。
【0005】
【作用】本発明にて使用するパラジウム塩化物およびパ
ラジウムのクロロ錯体は、パラジウムクロライド〔Pd
Cl2 〕、テトラクロロパラジウム酸カリ〔K2 (
PdCl4 )〕、テトラパラジウム酸ナトリウム〔N
a2 (PdCl4 )〕ジクロロジアミンパラジウム
〔Pd(NH3 )2 Cl2 〕等である。パラジウ
ム濃度が低いと粒子の成長が不十分となり得られるパラ
ジウム微粉末の粒径は0.1μm未満となる。また、パ
ラジウム濃度が高すぎると粒子が成長し過ぎ、得られる
パラジウム微粉末の粒径は2μmを越え、かつ凝集し、
二次粒子を形成し分散性が悪くなる。そのため、パラジ
ウム濃度は10〜60g/lにする必要があり、好まし
くは30〜40g/lにすることが望ましい。還元反応
においてpHを7〜11に調節する理由はpHが7未満
では粒子の成長速度がおそく、0.1μm未満の微粒子
しか得られず、また、pHが11を越えると核生成速度
が粒子の成長速度より早くなり、0.1μm未満の微粒
子しか得られないからである。反応温度が10℃より低
下すると、反応速度が低下しパラジウムの析出量が減少
し、経済性が失われる。また、50℃以上にすると反応
速度が早くなりすぎ、得られるパラジウム微粉末の粒度
分布が広くなるので反応温度は10〜50℃に調節する
必要がある。還元剤としてはアミノジスルフィン酸、も
しくは水素化ホウ素ナトリウムを用いるが、添加する量
は当量以上であれば良く、あまり多量に添加することは
経済性を悪化させるのみである。よって、還元剤添加量
は1〜2当量が望ましい。アミノジスルフィン酸は水溶
液の状態で使用しても微粉砕したものをそのまま用いて
もよいが、得られるパラジウムの粒径を制御するために
は溶液で用いられることが望ましい。アミノジスルフィ
ン酸水溶液を用いるときには、アミノジスルフィン酸の
濃度が20g/l以下になると反応効率が低下し、10
0g/lを越えると得られるパラジウム微粉末の粒径が
2μmを越え、凝集し二次粒子を生成するので20〜1
00g/lの範囲で用いる必要がある。一方、水素化ホ
ウ素ナトリウムを還元剤として使用する場合には、粉体
のまま使用することが望ましい。これは水素化ホウ素ナ
トリウムを水に溶解すると分解してしまうからであり、
これを防止するためには苛性ソーダ溶液等のアルカリ溶
液に溶解しなければならず、このようなアルカリ性溶液
の使用は反応中のpH調整を必要とし、制御を複雑なも
のにするからである。還元剤はあまり早く添加すると生
成したパラジウム粒子の凝集が起こり、あまり長い時間
をかけ添加すると生産性が低下する。よって、60〜1
20分かけ一定量づつ連続的に還元剤を添加しなければ
ならない。
【0006】上記のようにして得られたパラジウム微粉
末をろ過あるいは遠心分離により固液分離し、洗浄した
後、再び1μm以下のものを篩別し、ポリビニルピロリ
ドン水溶液と混合しなければならない。該ポリビニルピ
ロリドン水溶液としては、特に限定されないが50〜5
00g/l、望ましくは80〜200g/lのものが好
適である。また添加すべきパラジウム微粉末100gに
対して0.1〜2.0gが好適である。0.1g未満又
は2.0gを超えると、溶剤に対する分散性が劣る。該
パラジウム微粉末と該ポリビニルピロリドン水溶液とを
混合した後、ろ過し洗浄後、真空乾燥すれば良い。
【0007】
【実施例】還元終了し、洗浄後のPd微粉末を含む水溶
液、Pd2000g/l濃度の溶液、50ccにポリビ
ニルピロリドン100g/l濃度の溶液1ccを添加し
、ミキサーにより液中で混合し、真空乾燥後、篩別して
回収しスリーロールミルで有機溶剤としてエチルセルロ
ースのエタノール溶液を用いてともに混練したものを、
グラインドゲージでFOG値を測定すると7μmであっ
た。同様にして表1に示すような分散剤を用いて添加量
を変えて行った。これらの結果を表1に示す。ここでF
OG(Finess  Of  Grind  gau
ge)値とはPd粉と有機溶剤をスリーロールミルで混
練した後、グラインドゲージで測定したものであり、数
値が小さいほど分散状態が良いことを示す。表1から分
散剤としてポリビニルピロリドンを用いた例1〜5はF
OG値が小さい。
【0008】
【表1】
【0009】
【発明の効果】本発明により、溶剤への分散性の良好な
パラジウム微粉末を得ることができ、その効果は大であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  パラジウム塩化物及び/又はパラジウ
    ムのクロロ錯体を、パラジウム濃度として10〜60g
    /lの水溶液とし、上記水溶液のpHを7〜11、温度
    を10〜50℃としつつ、当量以上の還元剤を60〜1
    20分かけて一定量ずつ連続的に添加してパラジウム微
    粉末を析出させるパラジウム微粉末の製造方法において
    、上記析出パラジウム微粉末のうち1μm以下のパラジ
    ウム微粉末とポリビニルピロリドン水溶液とを混合し、
    該パラジウム微粉末表面に該ポリビニルピロリドンを付
    着させることを特徴とするパラジウム微粉末の製造方法
JP13218391A 1991-05-09 1991-05-09 パラジウム微粉末の製造方法 Pending JPH04333503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13218391A JPH04333503A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 パラジウム微粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13218391A JPH04333503A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 パラジウム微粉末の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04333503A true JPH04333503A (ja) 1992-11-20

Family

ID=15075332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13218391A Pending JPH04333503A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 パラジウム微粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04333503A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107052362A (zh) * 2017-06-15 2017-08-18 西安宏星电子浆料科技有限责任公司 高比表面积超细钯粉及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53109879A (en) * 1977-03-09 1978-09-26 Hidefumi Hirai Manufacture of rare metal colloid
JPS53109878A (en) * 1977-03-09 1978-09-26 Hidefumi Hirai Manufacture of rare metal colloid
JPH01136911A (ja) * 1987-11-20 1989-05-30 Sumitomo Metal Mining Co Ltd パラジウム微粉末の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53109879A (en) * 1977-03-09 1978-09-26 Hidefumi Hirai Manufacture of rare metal colloid
JPS53109878A (en) * 1977-03-09 1978-09-26 Hidefumi Hirai Manufacture of rare metal colloid
JPH01136911A (ja) * 1987-11-20 1989-05-30 Sumitomo Metal Mining Co Ltd パラジウム微粉末の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107052362A (zh) * 2017-06-15 2017-08-18 西安宏星电子浆料科技有限责任公司 高比表面积超细钯粉及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101927476B1 (ko) 은 분말 및 이의 제조방법
US6632524B1 (en) Nickel powder, method for preparing the same and paste for use in making electrodes for electronic parts
KR101407197B1 (ko) 니켈 분말과 그의 제조방법
JPH1088206A (ja) 銀粉および銀粉の製造方法
JPH1088207A (ja) 銀粉およびその製造方法
KR20190048316A (ko) 표면 처리된 은 분말 및 이의 제조방법
KR20180047527A (ko) 표면 처리된 은 분말 및 이의 제조방법
KR102007857B1 (ko) 표면 처리된 은 분말 및 이의 제조방법
KR102454264B1 (ko) 점도 안정성이 향상된 전도성 페이스트용 은 분말 및 이의 제조방법
JPH04333503A (ja) パラジウム微粉末の製造方法
JP2002334611A (ja) 導電性粒子組成物
JP2006161145A (ja) 銀粉およびその製造方法
WO2020106120A1 (ko) 단분산 은 분말의 제조방법
JPH01136911A (ja) パラジウム微粉末の製造方法
JP5942791B2 (ja) ニッケル粉末の製造方法
KR102178009B1 (ko) 수축률 조절이 가능한 은 분말의 제조방법
JP2001167631A (ja) 超微粒子導体ペーストとその製造方法、これを用いた導体膜及び積層セラミック電子部品
KR20190048141A (ko) 은 분말 및 이의 제조방법
KR102401091B1 (ko) 탄성도가 우수한 전도성 페이스트용 은 분말 및 이의 제조방법
JP7069311B2 (ja) 銀粉末の製造方法及び銀粉末を含む導電性ペースト
KR102178010B1 (ko) 세척이 용이한 은 분말의 제조방법
JP2000001707A (ja) 銀粒子及びその製造方法ならびに銀粒子からなる導体ペースト
JPH01198403A (ja) パラジウム被覆銀粉,その製造方法,及び導電性被膜形成用組成物
JP3316235B2 (ja) 貴金属被覆セラミック粉末の製造法
JP6201818B2 (ja) チタン及びバリウム含有ニッケル粉末の製造方法