JPH0433121B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433121B2
JPH0433121B2 JP14930585A JP14930585A JPH0433121B2 JP H0433121 B2 JPH0433121 B2 JP H0433121B2 JP 14930585 A JP14930585 A JP 14930585A JP 14930585 A JP14930585 A JP 14930585A JP H0433121 B2 JPH0433121 B2 JP H0433121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersant
magnetic fluid
polyamine
dispersion medium
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14930585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6211207A (ja
Inventor
Isao Nakatani
Takao Furubayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAGAKU GIJUTSUCHO KINZOKU ZAIRYO GIJUTSU KENKYU SHOCHO
Original Assignee
KAGAKU GIJUTSUCHO KINZOKU ZAIRYO GIJUTSU KENKYU SHOCHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAGAKU GIJUTSUCHO KINZOKU ZAIRYO GIJUTSU KENKYU SHOCHO filed Critical KAGAKU GIJUTSUCHO KINZOKU ZAIRYO GIJUTSU KENKYU SHOCHO
Priority to JP14930585A priority Critical patent/JPS6211207A/ja
Publication of JPS6211207A publication Critical patent/JPS6211207A/ja
Publication of JPH0433121B2 publication Critical patent/JPH0433121B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/44Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of magnetic liquids, e.g. ferrofluids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は金属磁性流体に関する。更に詳しく
は、特定の分散剤を用いることにより、極めて安
定で耐久性の優れた金属磁性流体を提供するにあ
る。 磁性流体は液体状の磁石であり、真空回転軸シ
ール、インクジエツトプリンター、比重差分離等
の分野ですでに利用もしくは利用が検討されてい
る。これらの分野のほか、電波吸収剤、熱エネル
ギー変換作業物質、磁気光学素等への幅広い分野
への応力が考えられる。 従来技術 金属磁性流体は、強磁性金属粒子を分散媒液例
えば鉱油、水中に分散剤を用いてコロイド状とし
たものであり、その製造方法としては、(1)コバル
トカルボニル(Co2(CO)6の熱分解法、(2)活性液
面蒸着法が知られている。 前記(1)の方法においては、分散剤としてアクリ
ルニトリルースチレン共重合体が用いられてい
た。しかし、この分散剤は紫外線で重合し易いた
め、活性界面蒸着法に用いることはできない。活
性液面蒸着法において、本発明者はさきに、次の
ような分散剤が使用し得られていることを提示し
た。 (1)硫酸エステル塩類、(2)スルホン酸エステル塩
類、(3)カルボン酸エステル塩類、(4)リン酸エステ
ル塩類、(5)アミン塩類、(6)アミノ酸型界面活性
剤、(7)ベタイン型界面活性剤、(8)ポリエチレンオ
キサイド型非イオン界面活性剤、(9)多価アルコー
ル型非イオン界面活性剤、(10)アミド類及びイミド
類、(11)金属フエネート類、12極性基を持つポ
リメタアクリレート、 しかし、金属磁性流体は使用する分散剤により
その安定性、耐久性が影響され、優れた安定性と
耐久性を持つためには分散剤の選択が重要である
ことが分つた。 発明の目的 本発明の目的は分散剤を特定し、安定性ならび
に耐久性に優れた金属磁性流体を提供するにあ
る。 発明の構成 本発明者は前記目的を達成すべく、各種の分散
剤を使用して活性界面蒸着法によつて試験を行つ
た。 活性界面蒸着法は第1図に示す真空蒸着過程(a)
と熱処理凝集再分散過程(b)からなつている。 先ず、分散媒液上に分散剤の膜を作り、そ
の上に強磁性金属を真空蒸発して強磁性金属微粒
子を発生させる。これにより、強磁性金属微粒
子は分散剤に覆われて分散媒液中に分散さ
れる。(a工程) このコロイド分散液を不活性ガス雰囲気下で
加熱処理すると二次粒子の沈澱が生成し、この
沈澱を分離してケーキとなし、これを分散媒液
中に分散剤を用いて再分散させる。(b工程) この方法により各種分散剤を用いて試験した結
果、分散剤が硫酸エステル塩類、スルホン酸エス
テル塩類、カルボン酸エステル塩類はいずれも熱
処理凝集再分散の際、分散作用が弱く、粒子が凝
集すると共に強磁性金属微粒子の粒径制御が困難
である。リン酸エステル塩類、アミン塩類、アミ
ノ酸型界面活性剤、ベタイン型界面活性剤、ポリ
エチレンオキサイド型非イオン界面活性剤、多価
アルコール型非イオン界面活性剤、金属フエネー
ト類及び極性基を持つポリメタアクリレートは、
いずれも熱処理凝集再分散の際、分散作用が弱
く、粒子が凝集する。 また、ポリエチレンオキサイド型非イオン界面
活性剤は前記の欠点のほか、真空蒸着の際、輻射
熱により分解あるいは重合を起すなどの欠点があ
つた。 これに対し、ポリアミン、特に(1)一般式 (ただし、Rはポリブテニル基、またはアルキル
基を、nは2以上を表わす) で示されるポリブテニルコハク酸ポリアミン (2)一般式 (ただし、R、nは前記と同じものを表わす)
で示されるジベンジルポリアミンを使用すると、
前記の各種分散剤を使用する場合におこる欠点が
なく、次に述べるような優れた作用効果があり、
安定で且つ耐久性の金属磁性流体が得られること
を究明し得た。 前記分散剤を使用すると、 (1) 真空蒸着の際、強磁性金属蒸気の付着性がよ
いため、高濃度の磁性流体が得られる。 (2) この分散剤は耐熱性であり、蒸発源から放射
される光、紫外線によつて重合あるいは分解を
起すことが少なく、長時間の蒸発に耐えること
ができる。 (3) 蒸着生成物を熱処理することにより、その粒
子径を制御できる。そのため、金属磁性流体の
磁性を制御することが可能である。 (4) この分散剤の分子は強磁性金属微粒子の表面
に強く吸着されるため、耐酸化性の優れた金属
磁性流体となし得る。 (5) その分散作用も優れ、凝集し難く安定なもの
となし得る。 (6) 耐酸化性でかつ分散もよいので、鉄、コバル
ト、ニツケル及びこれらの合金または化合物か
らなる金属磁性流体を作ることができる。等の
優れた作用効果を奏し得られる。 この知見に基いて本発明を完成したものであ
る。 本発明の要旨は、強磁性金属微粒子を分散媒液
中に、コハク酸ポリアミンまたはベンジルポリア
ミンの分散剤を用いてコロイド状に分散させたこ
とを特徴とする金属磁性流体にある。 分散媒体としては、水、鉱油が用いられる。 次に実施例によりその製法ならびに作用効果を
示す。 実施例 1 アルキルナフタリン
【式】の分散媒液上に、ジ ベンジルポリアミン(前記一般式のRの分子量=
1000、n=4)の界面活性剤からなるラングミユ
ア膜を張り、その上に金属コバルトを真空蒸着し
てコバルト微粒子を発生させた。これにより、ジ
ベンジルポリアミンで覆われたコバルト微粒子と
アルキルナフタリンと余剰のジベンジルポリアミ
ンからなるコロイドが得られた。 このコロイドをベンゼンなどの低級炭化水素で
希釈して粘性を下げて別の容器に移し、アルゴン
雰囲気下で270℃で40分間加熱した。この加熱処
理により、コバルト粒子は粒径が増大すると共
に、二次粒子を形成して沈殿した。この沈殿を不
活性ガス中で乾燥し半固体状のケーキを得た。こ
のケーキ10gに対して、トルエン5c.c.、ジベンジ
ルポリアミン(前記と同じ)1.5gを加え、超音
波による再分散処理を行つた。これによりトルエ
ンを分散媒液としたコバルト磁性流体が得られ
た。この磁性流体の飽和磁化の大きさは室温で約
300ガウスであつた。 実施例 2 実施例1のジベンジルポリアミンに代え、コハ
ク酸ポリアミン(前記一般式Rの分子量=750、
n=4)を使用して、実施例1と同様にして、ト
ルエンを分散媒液としたコバルト磁性流体を作つ
た。 この磁性流体の飽和磁化の大きさは室温で約
400ガウスであつた。 発明の効果 本発明の金属磁性流体は、従来のそれに比べて
極めて安定でかつ耐久性の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は界面活性蒸着法によつて金属磁性流体
を製造する過程の模式図で、第1図aは真空蒸着
過程図、第1図bは熱処理凝集再分散過程図であ
る。 1:分散媒液、2:分散剤の膜、3:強磁性金
属微粒子、4:強磁性金属微粒子、5:分散剤、
6:コロイド分散液、7:二次粒の沈殿、8:ケ
ーキ、9:分散媒液。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 強磁性金属微粒子を分散媒液中に、コハク酸
    ポリアミンまたはベンジンポリアミンの分散剤を
    用いてコロイド状に分散させたことを特徴とする
    金属磁性流体。
JP14930585A 1985-07-09 1985-07-09 金属磁性流体 Granted JPS6211207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14930585A JPS6211207A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 金属磁性流体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14930585A JPS6211207A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 金属磁性流体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6211207A JPS6211207A (ja) 1987-01-20
JPH0433121B2 true JPH0433121B2 (ja) 1992-06-02

Family

ID=15472236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14930585A Granted JPS6211207A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 金属磁性流体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211207A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222504A (ja) * 1989-02-25 1990-09-05 Cosmo Oil Co Ltd 磁性流体の製造方法
JPH02239603A (ja) * 1989-03-14 1990-09-21 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk 磁性流体組成物
US5587111A (en) * 1990-03-29 1996-12-24 Vacuum Metallurgical Co., Ltd. Metal paste, process for producing same and method of making a metallic thin film using the metal paste
GB2283757A (en) * 1993-08-16 1995-05-17 Scient Discoveries Ltd Lubricant or fuel additive displaying the selective transfer phenomenon
JP5008216B2 (ja) * 2000-10-13 2012-08-22 株式会社アルバック インクジェット用インクの製法
JP4677092B2 (ja) * 2000-12-04 2011-04-27 株式会社アルバック フラットパネルディスプレイの電極形成方法
CN1950163A (zh) * 2004-04-16 2007-04-18 独立行政法人物质·材料研究机构 金属微粒胶体溶液、导电膏材料、导电性油墨材料及这些的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6211207A (ja) 1987-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4280918A (en) Magnetic particle dispersions
Luborsky Development of elongated particle magnets
US5676877A (en) Process for producing a magnetic fluid and composition therefor
US5667716A (en) High magnetization aqueous ferrofluids and processes for preparation and use thereof
JPH0433121B2 (ja)
US4599184A (en) Process for producing ferromagnetic liquid
JPH05509203A (ja) 均一フェライト粒子の調製におけるゼラチンの現場使用
US6068785A (en) Method for manufacturing oil-based ferrofluid
JPH0332135B2 (ja)
JPH03163805A (ja) 超常磁性複合材料
JPS6116793B2 (ja)
Turgeman et al. Growing ZnO crystals on magnetite nanoparticles
JPH0423802B2 (ja)
JPH11506875A (ja) 高飽和磁化の磁性流体
JP2819699B2 (ja) 磁性流体の製造方法
JP3045183B2 (ja) 磁性流体の製造方法
JPH0433122B2 (ja)
JPH05500732A (ja) 超常磁性液体コロイド
JP3106577B2 (ja) 磁性流体の製造方法
Hadjipanayis et al. Ultrafine magnetic particles
JPH06129964A (ja) 微粉体観察試料作製方法とその作製装置
JPH01315103A (ja) 磁性流体組成物の製造方法
JP3106637B2 (ja) 磁性流体の製造方法
JPS62181404A (ja) 強磁性粉末およびその製造法
JP3321964B2 (ja) 磁性流体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term