JPH04329778A - X線透視画像処理装置 - Google Patents

X線透視画像処理装置

Info

Publication number
JPH04329778A
JPH04329778A JP3128593A JP12859391A JPH04329778A JP H04329778 A JPH04329778 A JP H04329778A JP 3128593 A JP3128593 A JP 3128593A JP 12859391 A JP12859391 A JP 12859391A JP H04329778 A JPH04329778 A JP H04329778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video signal
processing unit
recursive filter
recursive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3128593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0767150B2 (ja
Inventor
Tetsuo Imanishi
今西 哲雄
Koichi Shibata
幸一 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP3128593A priority Critical patent/JPH0767150B2/ja
Publication of JPH04329778A publication Critical patent/JPH04329778A/ja
Publication of JPH0767150B2 publication Critical patent/JPH0767150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、X線TV透視システ
ムで得られるX線透視画像の画像処理を行なうX線透視
画像処理装置に関し、とくにX線透視下で得られる連続
的な複数フレームの画像の処理を行なうX線透視画像処
理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】X線TV透視システムは、X線管からの
X線照射により得られるX線透視画像を、イメージイン
テンシファイアとTVカメラとを組み合わせてビデオ信
号に変換し、これをTVモニター装置に送って表示し、
観察するものである。このX線TV透視システムにおい
て、透視画像はX線量が少ない状態で得るために量子ノ
イズが多い。そのため、従来より、透視画像の記録・再
生に関してリカーシブフィルタ処理等のノイズ低減処理
を行なうことが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来で
は、リカーシブフィルタ処理を行なうだけなので、ノイ
ズの低減効果しか得られず、画像のコントラストなどは
不十分であるという問題がある。とくに、胸部などのよ
うに、肺野のような明るい部分と心臓部のような暗い部
分とが共存する部位では、双方に重畳する微細構造の部
分の読解が困難となる。このような場合、双方に共存す
る微細構造を同時に明瞭に表示するためのコントラスト
処理が自動的に行なわれることが望まれ、その処理とし
てアンシャープマスキング処理が考えられるが、処理時
間が長いので、TV透視システムのフレームレートで実
時間で実行することは困難で、X線透視画像をリアルタ
イムでTVモニター装置に表示させながら観察する際に
、リアルタイムでその処理を行なうことができないとい
う欠点がある。
【0004】この発明は、微細構造の観察が容易な、コ
ントラストの高いアンシャープマスキング像を短時間に
得ることができる、X線透視画像処理装置を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明によるX線透視画像処理装置においては、
X線透視画像のビデオ信号を、複数フレームの間で、対
応する画素位置を一致させながら重み付け加算すること
によりリカーシブフィルタ処理を行なうとともに、対応
する画素位置をシフトさせながら重み付け加算すること
によりリカーシブフィルタ処理を行なう。前者の処理で
は、通常のリカーシブフィルタ処理像、つまり時間方向
に積分効果を持たせることによりノイズの低減された画
像を得、後者の処理では画面の平面方向での平滑化を加
えた時間方向の積分によるボケ像を得る。これらの画像
はそれぞれ重み付けされた後に減算される。これらの2
種類のリカーシブフィルタ処理は同時に平行して行なう
ことができるため、高速にこれらの像を得ることができ
、従来の通常のリカーシブフィルタ処理のみの場合とま
ったく同程度の短い時間でアンシャープマスキング像を
得ることができる。
【0006】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照しながら詳細に説明する。図1において、図示しない
X線透視TVシステムのTVカメラからX線透視画像の
ビデオ信号が、1フレームずつ順次送られてきており、
このビデオ信号がA/D変換器10においてデジタル信
号に変換される。デジタル化された画像データは、リカ
ーシブフィルタ回路20、30に送られる。リカーシブ
フィルタ回路20、30は、それぞれ乗算器21、22
、31、32、加算器23、33、フレームメモリ24
、34を備えている。そして、フレームメモリ24、3
4の読み出しアドレスがメモリアドレスコントローラ8
0によってコントロールされる。これらリカーシブフィ
ルタ回路20、30の出力画像データはそれぞれ乗算器
41、42で乗算された後、減算器50で相互に減算さ
れ、ウインドウ処理器60、及びD/A変換器70を経
て、アナログのビデオ信号に戻されて図示しないTVモ
ニター装置などに送られて表示される。
【0007】リカーシブフィルタ回路20は通常のリカ
ーシブフィルタ回路であって、新たなフレームの画像デ
ータがA/D変換器10より出力されるとき、その各画
素と対応する画素位置のデータがフレームメモリ24か
ら読み出される。この読み出しアドレスは上記のように
メモリアドレスコントローラ80によってコントロール
されている。これら対応する画素位置のデータは、それ
ぞれ乗算器21、22によって係数A、係数(1−A)
がそれぞれ乗算されることにより重み付けされた後、加
算器23で加算される。加算後のデータはフレームメモ
リ24に、その対応する画素位置のアドレスに書き込ま
れる。このような操作がフレームごとに繰り返されるの
で、画像の、時間方向での一種の重み付け積分が行なわ
れることになり、このフレームメモリ24には一種の重
み付け積分像(リカーシブフィルタ処理画像)が形成さ
れる。
【0008】他方、リカーシブフィルタ回路30は、画
素シフト付きのリカーシブフィルタ回路である。すなわ
ち、新たなフレームの画像データがA/D変換器10よ
り出力されるとき、その各画素と対応する画素位置のデ
ータをフレームメモリ34から読み出すのではなくて、
その読み出しアドレスをメモリアドレスコントローラ8
0によってコントロールすることによって、ずれた画素
位置のデータを読み出す。たとえば、A/D変換器10
から入力された第nフレームの画像の、3×3のテンプ
レートにおける画素を図2のようにA(n)〜I(n)
とし、この第nフレーム画像の入力時におけるフレーム
メモリ34に格納されていた画像の3×3のテンプレー
トの画素を図3のようにa(n)〜i(n)とすると、
画素Enに対応する画素としてこの第nフレームではa
(n)がフレームメモリ34から読み出され、つぎの第
n+1フレームではE(n+1)に対してb(n+1)
が読み出され、第n+2フレームではE(n+2)に対
してc(n+2)が読み出され、第n+3フレームでは
E(n+3)に対してd(n+3)が読み出され、第n
+8フレームではE(n+8)に対してi(n+8)が
読み出され、第n+9フレームではE(n+9)に対し
てa(n+9)が読み出されるというように、フレーム
ごとに順次シフトされる。
【0009】こうしてフレームメモリ34から画素位置
がシフトさせられながら読み出された画素データは乗算
器32で係数(1−B)がかけられることにより重み付
けされる。入力された画素データは乗算器31で係数B
がかけられて重み付けされる。これら重み付けされた画
素データが加算器33によって加算される。加算後の画
素データは、入力画像の画素の位置(たとえばEの位置
)に対応したアドレスにおいてフレームメモリ34に書
き込まれる。この操作がフレームごとに繰り返されるこ
とにより、フレームメモリ34にはボケ像が形成される
【0010】リカーシブフィルタ回路20から出力され
るリカーシブフィルタ処理像は乗算器41で係数Cがか
けられて重み付けされ、リカーシブフィルタ回路30か
ら出力されるボケ像は乗算器42で係数(1−C)がか
けられて重み付けされる。これら重み付けされた各画像
は減算器50で相互に減算される。この減算器50から
順次得られる画像データはウインドウ処理器60に送ら
れる。このウインドウ処理器60により、階調のうちの
所定のウインドウ内のみが強調されるウインドウ処理(
一種の階調変換)を受け、コントラスト、ブライトネス
等の調整がされた後、D/A変換器70を経てアナログ
のビデオ信号に戻される。
【0011】このようにリカーシブフィルタ処理像から
ボケ像が減算されるため、アンシャープマスキング処理
を行なったことになり、コントラストの高い画像を得る
ことができる。しかも、リカーシブフィルタ処理像の作
成とボケ像の作成とは同じリカーシブフィルタ処理操作
によって同時に平行して行なわれるため、従来のリカー
シブフィルタ処理のみの場合とまったく同じ処理時間し
かかからず、X線TVシステムのフレームレートにおい
てリアルタイムで実行可能である。
【0012】なお、上記では画素シフト付きリカーシブ
フィルタ回路30によって3×3テンプレートのボケ像
を得ているが、画素シフト量を任意に変化させ、5×5
、7×7、9×9、11×11、25×25等の大きな
テンプレートでのボケ像を得て、アンシャープマスク処
理を行うことも、もちろん可能である。
【0013】
【発明の効果】以上、実施例について説明したように、
この発明のX線透視画像処理装置によれば、アンシャー
プマスキング像が高速に得られるため、術者が最も見た
い微細構造を明瞭に表すX線透視画像を、従来のリカー
シブフィルタ処理のみの場合とまったく同じ処理時間で
得ることができ、X線TVシステムのフレームレートで
の処理ができて、透視中でのリアルタイムの処理が可能
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例のブロック図。
【図2】同実施例での入力画像の各画素を表わす図。
【図3】同実施例での格納された画像の各画素を表わす
図。
【符号の説明】
10                A/D変換器2
0                通常のリカーシブ
フィルタ回路30                画
素シフト付きリカーシブフィルタ回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  X線透視画像のビデオ信号を、複数フ
    レームの間で、対応する画素位置を一致させながら重み
    付け加算する第1のリカーシブフィルタ手段と、対応す
    る画素位置をシフトさせながら重み付け加算する第2の
    リカーシブフィルタ手段と、それらの積分結果をそれぞ
    れ重み付けする手段と、重み付け後の両積分結果を減算
    する減算手段とを備えることを特徴とするX線透視画像
    処理装置。
JP3128593A 1991-04-30 1991-04-30 X線透視画像処理装置 Expired - Lifetime JPH0767150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3128593A JPH0767150B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 X線透視画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3128593A JPH0767150B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 X線透視画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04329778A true JPH04329778A (ja) 1992-11-18
JPH0767150B2 JPH0767150B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=14988603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3128593A Expired - Lifetime JPH0767150B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 X線透視画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0767150B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0767150B2 (ja) 1995-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE47238E1 (en) Filtering control method for improving image quality of bi-linear interpolated image
JP2000295498A (ja) ビデオイメージ処理における動き信号のアーチファクトとノイズを低減する方法と装置
US4636850A (en) Apparatus and method for enhancement of video images
US20100067818A1 (en) System and method for high quality image and video upscaling
JPH02275588A (ja) リカーシブフィルタおよびこれを用いた画像表示装置
JPH04341245A (ja) 画像表示装置
JP2885066B2 (ja) 画像処理装置
JPH0213069A (ja) 雑音除去装置
JPH0647035A (ja) 画像処理装置
JP3326819B2 (ja) 画像処理装置
JPH04329778A (ja) X線透視画像処理装置
JPH06319152A (ja) 時空間画像フィルタ
JP3028626B2 (ja) X線透視画像処理装置
JPH07105354A (ja) 医用画像処理装置
JPH0669447B2 (ja) X線画像処理装置
JPH09322020A (ja) 画像処理装置
JP4637509B2 (ja) 処理される画像の画素のコントラスト及び濃度の少なくとも1つを修正する方法とユーザーインターフエース
JPS5896364A (ja) 画像処理装置
JPH0833922B2 (ja) 画像ノイズリダクシヨン装置
JPH0896127A (ja) 画像のエッジ強調処理装置
JPH0613271U (ja) Tv画像画質改善方式
JPH10229520A (ja) X線画像デジタル処理装置
JPH0441553B2 (ja)
JPH04205572A (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
JP2021184249A (ja) 画像処理方法、端末デバイスにおけるイメージシグナルプロセッサ