JPH04328960A - 画像データ伝送装置および画像データ伝送方法 - Google Patents

画像データ伝送装置および画像データ伝送方法

Info

Publication number
JPH04328960A
JPH04328960A JP3098636A JP9863691A JPH04328960A JP H04328960 A JPH04328960 A JP H04328960A JP 3098636 A JP3098636 A JP 3098636A JP 9863691 A JP9863691 A JP 9863691A JP H04328960 A JPH04328960 A JP H04328960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
image
screen
image data
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3098636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3095804B2 (ja
Inventor
Koichi Suzuki
宏一 鈴木
Noboru Murayama
村山 登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP03098636A priority Critical patent/JP3095804B2/ja
Priority to US07/873,754 priority patent/US5416603A/en
Publication of JPH04328960A publication Critical patent/JPH04328960A/ja
Priority to US08/415,167 priority patent/US5717497A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3095804B2 publication Critical patent/JP3095804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/41Bandwidth or redundancy reduction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • G06T9/007Transform coding, e.g. discrete cosine transform
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40062Discrimination between different image types, e.g. two-tone, continuous tone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discrete Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カラー画像のような
階調画像と文字などの2値画像とが混在する文書画面を
、通信回線を通じて伝送するための画像データ伝送装置
に関し、ファクシミリ装置や画像ファイル装置等に好適
なものである。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置等の画像データ伝送装
置の符号化方式としては、従来からMH、MR、MMR
等の符号化方式が標準化方式として提案されており、G
3規格ファクシミリ装置の標準符号化方式としてはMH
符号が、G4規格ファクシミリ装置の標準符号化方式と
してはMMR符号が、それぞれ実用化されている。
【0003】また、最近では、ソフトコピー通信用の2
値画像符号化方式として、早い段階に大まかな全体画像
を表示し、その後、徐々にその画質を向上させるプログ
レッシブ・ビルドアップ表示が可能な符号化方式が提案
されている。また、連続階調画像の符号化方式としては
、DCT( discrete cosine tra
nsform;離散コサイン変換)を利用したカラー静
止画符号化方式が国際標準化方式として採用される予定
である。
【0004】図8に、DCTを利用したカラー静止画符
号化方式の一種であるベースライン・システムの処理手
順を示す。このシステムは対象画像を1ブロックn×n
画素(例えば、8×8画素)からなる複数ブロックに分
割し、各ブロック毎に2次元DCT処理を施す(処理P
1)。そして、得られるn×n個のDCT係数を、量子
化テーブルTAに格納されているn×n個の閾値で除算
して量子化する(処理P2)。
【0005】DCT係数Fuv(u,v=0,1,2,
…,n−1)は、1ブロック分の画像データを空間周波
数に分解した成分を表しており、係数F00はn×n画
素の画像データの平均値に比例した値(DC成分)を表
し、他の係数は変数u,vが大きくなるにつれて空間周
波数の高い成分(AC成分)を表す。
【0006】量子化したDCT係数のうち、DC成分に
対しては前のブロックで量子化したDC成分と差分を取
り(処理P3)、ハフマン符号表TBを参照してハフマ
ン符号化する(処理P4)。AC成分は図9に示す順序
でジグザグスキャンを行って一次元の数列に変換し(処
理P5)、連続する零の個数をランレングス符号化して
得られるデータと有効係数のビット数とでハフマン符号
表TBを参照して2次元ハフマン符号化を行う(処理P
6)。これら一連の処理を全ブロックに対して行うこと
により対象画像の符号化を終了する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、階調画像と
2値画像とが混在する文書画面を、圧縮符号化して伝送
する場合、階調性を重視する階調画像と解像性を重視す
る2値画像とを単一モードで符号化すると、符号化効率
および復元画像の品質の点で満足できないことが多い。 この発明は、伝送する画像の種類を判別して画像種に適
した圧縮符号化を行うことにより符号化効率および復元
画像の質的向上を図ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明による画像デー
タ伝送装置は、伝送する文書画面に含まれる画像の種類
を、所定の大きさのブロック毎に判別する画像種判別手
段と、前記画像種判別手段での判別結果に基づいて前記
文書画面を画像種別に分離する手段と、前記分離した画
像種別画面毎に異なる符号化方式で圧縮符号化する手段
とを備えることを特徴とする。また、画像種判別手段に
おける画像種の判別は、ブロック内の画像データに対し
て2次元離散コサイン変換を施し、得られる変換係数の
スペクトル分布を評価することで行う。
【0009】
【作用】この発明による画像データ伝送装置においては
、伝送する文書画面の画像データを、1ブロックm×n
画素の複数ブロックに分割し、このブロック単位に画像
種の判別を行う。画像種の判別はブロック毎に2次元離
散コサイン変換を施して得られる変換係数のスペクトル
分布を予め画像種毎に求めてあるスペクトル分布と比較
することで行う。
【0010】次いで、判別した画像種毎に画面(プレー
ン)を形成し、画像種別画面毎に異なる圧縮符号化処理
を施して伝送する。画像種別画面が連続階調画像の場合
には、例えば、離散コサイン変換(DCT)を利用した
カラー静止画符号化方式を適用し、網点画像の場合には
、Qコーダによる圧縮符号化方式を適用し、文字画像の
場合には、MH,MR等の圧縮符号化方式を適用する。 こうして、伝送する文書画面を画像種別に分離して各画
像種に適した圧縮符号化処理を施すことにより、符号化
効率の向上と復号化後の再生画像の質的向上を図ること
が出来る。
【0011】
【実施例】図1は、この発明による画像データ伝送装置
の一実施例を示すブロック図である。同図において、シ
ステムバス1上には、このシステム全体の動作を制御す
るためのシステム制御部2、電話回線3を通じて画像デ
ータの送受を行うISDNインターフェイス構成の通信
制御部4、対象画像を光学的に読み取りディジタル画像
データに変換するためのスキャナ部5、各種の画像デー
タを蓄積する画像メモリ部6、画像データの符号/復号
化処理を行うコーデック部7、入力した画像または処理
した画像をプリント出力するためのプロッタ部8、入力
した画像または処理した画像を表示するためのCRTデ
ィスプレイ部9がそれぞれ接続されている。
【0012】また、システム制御部2には、このシステ
ムを制御するための操作子およびこのシステムの状態を
表示するための表示部が設けられた操作部10および2
次記憶部11がそれぞれ接続されている。コーデック部
7は画像種別に異なる符号/復号化処理を施すために複
数のコーデック部を備えており、連続階調画像用として
DCTを利用したカラー静止画符号化方式によるコーデ
ック部、網点画像用としてQコーダによるコーデック部
、文字画像用としてMH,MR等の符号化方式によるコ
ーデック部がそれぞれ設けられている。これらの各コー
デック部は既に一般的な技術であるので詳細説明は省略
する。
【0013】次に、図2に示すフローチャートを参照し
てこの発明の送信時の動作について説明する。まず、シ
ステム制御部2が操作部10からの送信指令を検知する
と(ステップS1)、制御部2はスキャナ部5に起動を
かけ(ステップS2)、これによってスキャナ部5は対
象画像の読み取りを開始する(ステップS3)。スキャ
ナ部5は3原色RGB信号のそれぞれを各8ビットデー
タとして画像メモリ部6に記憶する(ステップS4)。 画像メモリ部6に記憶した画像はCRTディスプレイ部
9に表示する。
【0014】続いて、システム制御部2は画像メモリ部
6に記憶した画像データをコーデック部7に転送し、対
象画像を複数ブロックに分割して各ブロック毎に2次元
DCT処理を施す(ステップS5)。次いで、各ブロッ
ク別に画像種判別処理を行って画像種別の画面(プレー
ン)を生成する(ステップS6)。
【0015】図3に、コーデック部7における画像種判
別処理(ステップS6)の処理手順を示す。まず、ステ
ップS5でDCT処理を施した画像データに対してジグ
ザグスキャンを施し、AC成分のDCT係数を一次元の
数列に変換する(処理P10)。この処理は前述したベ
ースライン・システムの処理P5と同様である。
【0016】次いで、一次元化したDCT係数をΔ変換
し、変動幅判定テーブルTCに格納されている閾値を超
えた極性反転回数を周波数領域毎に計数して検出対象と
する変動の有無を判定する変動領域判定処理(処理P1
1)を行う。
【0017】同時に、2次元DCT処理を施した画像デ
ータに対してレベル判定テーブルTDに格納されている
閾値を参照しながら周波数領域毎にレベルを判定するレ
ベル判定処理を行い(処理P12)、両判定処理(処理
P11,12)の結果から総合判定によって画像種を判
別する(処理P13)。判別結果はコーデック部7内の
画像種属性メモリに記憶する(処理P14)。判別した
画像が階調画像でDCTによる圧縮符号化を実施する場
合は、前述したベースライン・システムの量子化テーブ
ルTAの中から画像種に適した閾値マトリクスを選定す
るために量子化テーブル選定処理を行う(処理P15)
【0018】図4は、画像種の異なる4種類の画像のD
CT係数(この例では画像毎の平均値)を一次元配列に
変換したスペクトル分布の例である。図(a)は典型的
な連続階調画像(人物写真)、図(b) は図(a) 
の擬似中間調画像( 網点写真) 、図(c)は高周波
成分を多く含む複雑な図柄の階調画像、図(d) は文
字画像である。図中、左端は直流成分を意味し、右に行
くほど高周波域(厳密には正しい順序ではない)となっ
ている。このスペクトル分布から明らかなように、低周
波域での係数値の変動や高周波域でのレベルを検出する
ことによって画像種を判別できることが分かる。
【0019】図2に戻り、ステップS6で判別された画
像データは、画像種別画面(プレーン)毎に圧縮符号化
し(ステップS7)、画面毎に通信制御部4に転送して
電話回線3を通じて伝送する(ステップS8)。全ての
画面の画像データの伝送が終了すると(ステップS9)
、システム制御部2は操作部10に対して終了を通知し
、待機状態に戻って送信処理を終了する(ステップS1
0)。
【0020】対象画像が文字画像の場合について詳説す
ると、対象画像が文字画像か否かの判定は輝度信号に変
換された画像データを用いて行う。画像種が文字と判別
されたときは色差データを参照し、無彩色に近いときは
黒、他の場合は比較的近い複数の特定色に分類する。こ
の判別は、図5に示すように、テーブル参照方式で容易
に実施することができ、色判定結果として得られる識別
カラーコードは画像種属性メモリに記憶する。
【0021】次いで、画像種属性情報のうち文字に該当
するビットのみによるビットプレーンを展開し、文字ブ
ロック密度を検定して高密度となる領域を矩形状に大ブ
ロック化する。ここでの1ビットは元の画像の8×8画
素に対応しているので小容量のメモリでよい。大ブロッ
クの生成方法は、このビットプレーンをp×q個のメッ
シュに分割し、例えば、1メッシュを4×4ビットとし
、メッシュ単位に該当ビットをカウントする。例えば、
8個以上あればメッシュ全体を文字ブロックを表すビッ
トに修正し、引き続き隣接メッシュの状態から当該メッ
シュの属性を修正すべくフィルタリングを施す。
【0022】こうして大ブロック化した文字領域毎に色
属性をチェックし、色の分布が集中していれば平均的な
色ブロックを代表色とし、極端に異なる集合が含まれる
場合は別グループを色毎に形成すればよい。伝送の際は
識別コードと輝度コードを対にして送る。また、色毎の
プレーンは形成せず、伝送時には輝度データと識別カラ
ーコードとを対にして伝送してもよい。図6に文字プレ
ーンの2値化符号化の処理手順を示す。
【0023】次に、図7に示すフローチャートを参照し
てこの発明の受信時の動作について説明する。受信時に
は、通信制御部4が電話回線3からの画像データの着信
を検知すると(ステップS20)、受信動作を行いなが
らシステム制御部2にその旨を通知する(ステップS2
1)。システム制御部2は操作部10に対して受信中で
ある旨の表示を指示し、コーデック部7に起動をかける
(ステップS22)。コーデック部7では、通信制御部
4から画像種別画面(プレンーン)毎に転送されてくる
画像データの読み取りを開始し、画像種別に復号化して
(ステップS23)、画像メモリ部6に展開する(ステ
ップS24)。
【0024】通信が終了し(ステップS25)、全ての
画像データが画像種別画面毎に画像メモリ部6上に展開
されると、システム制御部2はプロッタ部8に起動を掛
け(ステップS26)、画像メモリ部6に格納されてい
る画像データをプリントアウトさせる(ステップS27
)。全画像データのプリントアウトが終了すると(ステ
ップS28)、システム制御部2は操作部10に対して
終了を通知し、待機状態に戻って受信処理を終了する(
ステップS29)。
【0025】
【発明の効果】この発明によれば、階調画像と2値画像
とが混在する文書画面を伝送する際にブロック毎に画像
種を判別して画像種に適した圧縮符号化を行うので、符
号化効率の向上と復号化後の再生画像の質的向上を図る
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】送信時の動作を説明するフローチャートである
【図3】画像種判別処理の処理手順を示す概略図である
【図4】DCT係数のスペクトル分布を示す図である。
【図5】文字プレーンの伝送に関連する識別カラーコー
ド決定手順を示す図である。
【図6】文字プレーンの2値化符号化の処理手順を示す
図である。
【図7】受信時の動作を説明するフローチャートである
【図8】ベースライン・システムの処理手順を示す概略
図である。
【図9】ジグザグスキャンの順序を示すテーブルである
【符号の説明】
1      システムバス 2      システム制御部 3      電話回線 4      通信制御部 5      スキャナ部 6      画像メモリ部 7      コーデック部 8      プロッタ部 9      CRTディスプレイ部 10    操作部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  伝送する文書画面に含まれる画像の種
    類を、所定の大きさのブロック毎に判別する画像種判別
    手段と、前記画像種判別手段での判別結果に基づいて前
    記文書画面を画像種別に分離する手段と、前記分離した
    画像種別画面毎に異なる符号化方式で圧縮符号化する手
    段とを備えることを特徴とする画像データ伝送装置。
  2. 【請求項2】  請求項1において、前記画像種判別手
    段における画像種の判別は、前記ブロック内の画像デー
    タに対して2次元離散コサイン変換を施し、得られる変
    換係数のスペクトル分布を評価して行うことを特徴とす
    る画像データ伝送装置。
  3. 【請求項3】  請求項1において、前記圧縮符号化手
    段における符号化方式は、離散コサイン変換を利用する
    静止画符号化方式を主たる方式とし、階調画面と文字画
    面とで異なる量子化テーブルを用いることを特徴とする
    画像データ伝送装置。
  4. 【請求項4】  請求項1において、前記分離した画像
    種別画面が文字画面の場合は、この文字画面のデータを
    、輝度信号と識別カラーコードのみによって構成するこ
    とを特徴とする画像データ伝送装置。
  5. 【請求項5】  請求項4において、前記文字画面デー
    タの伝送は、複数色の画像が混在する場合は、色毎に別
    画面に分離して伝送することを特徴とする画像データ伝
    送装置。
  6. 【請求項6】  請求項4において、前記文字画面デー
    タは、一旦2値化したのち圧縮符号化し、識別カラーコ
    ードと共に伝送することを特徴とする画像データ伝送装
    置。
  7. 【請求項7】  請求項1において、前記分離手段は、
    前記画像種判別手段によって所定のブロック単位に評価
    して得た文字ブロックの分布状態から文字領域を設定し
    、この文字領域を分離することで文字画面を形成するこ
    とを特徴とする画像データ伝送装置。
JP03098636A 1991-04-30 1991-04-30 画像データ伝送装置および画像データ伝送方法 Expired - Fee Related JP3095804B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03098636A JP3095804B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 画像データ伝送装置および画像データ伝送方法
US07/873,754 US5416603A (en) 1991-04-30 1992-04-27 Image segmentation using discrete cosine transfer data, and image data transmission apparatus and method using this image segmentation
US08/415,167 US5717497A (en) 1991-04-30 1995-03-31 Image-data transmitter having function of automatic segmented image coding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03098636A JP3095804B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 画像データ伝送装置および画像データ伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04328960A true JPH04328960A (ja) 1992-11-17
JP3095804B2 JP3095804B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=14224994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03098636A Expired - Fee Related JP3095804B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 画像データ伝送装置および画像データ伝送方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5416603A (ja)
JP (1) JP3095804B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3095804B2 (ja) * 1991-04-30 2000-10-10 株式会社リコー 画像データ伝送装置および画像データ伝送方法
US5838834A (en) * 1991-11-07 1998-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method for quantizing image data and quantization errors using single quantizing unit and pluralities of quantization tables
US6028961A (en) * 1992-07-31 2000-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus
EP0586074B1 (en) * 1992-07-31 2001-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method suitable for multistage compression
CN1092446C (zh) * 1993-05-31 2002-10-09 佳能株式会社 图象处理方法和装置
JPH07327134A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Canon Inc 画像処理装置およびその方法
JP3634419B2 (ja) * 1994-07-25 2005-03-30 セイコーエプソン株式会社 画像処理方法および画像処理装置
US6154569A (en) * 1995-03-16 2000-11-28 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for coding and/or decoding image including bit-map of different levels
US6307962B1 (en) * 1995-09-01 2001-10-23 The University Of Rochester Document data compression system which automatically segments documents and generates compressed smart documents therefrom
US5881311A (en) * 1996-06-05 1999-03-09 Fastor Technologies, Inc. Data storage subsystem with block based data management
US5838831A (en) * 1996-09-26 1998-11-17 Xerox Corporation Compression of image data with retaining cost data for each compressed image block
US5854857A (en) * 1996-09-26 1998-12-29 Xerox Corporation Using encoding cost data for segmentation and background suppression in JPEG-compressed images
JPH10202962A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Brother Ind Ltd 印字データ処理装置及び入力データ作成装置
AU2003208517A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-30 Nokia Corporation Switching between coding schemes
US8098950B2 (en) * 2003-11-26 2012-01-17 General Electric Company Method and apparatus for segmentation-based image operations
JP4662066B2 (ja) * 2006-07-12 2011-03-30 株式会社リコー 画像処理装置、画像形成装置、画像配信装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
US8711372B2 (en) * 2006-08-31 2014-04-29 Ricoh Co., Ltd. Techniques for image segment accumulation in document rendering
US8339670B2 (en) * 2009-03-30 2012-12-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for rendering data based on graphic-list partitioning
US8411319B2 (en) * 2009-03-30 2013-04-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for concurrent rendering of graphic-list elements
US8339672B2 (en) * 2009-03-30 2012-12-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for rendering data using graphic-list partitions and associated rendering processors
US8339653B2 (en) * 2009-03-30 2012-12-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for rendering data based on overlap characteristics
US20100245889A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Nguyen Uoc H Methods and Systems for Rendering Data
US8339671B2 (en) * 2009-03-30 2012-12-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for rendering data by partitioning a graphics list
US20100245918A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Nguyen Uoc H Methods and Systems for Rendering Data
CN104462159A (zh) * 2013-09-25 2015-03-25 北大方正集团有限公司 基于文档页面内容的图像转换方法及系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093714A (en) * 1985-03-15 1992-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Video signal processing apparatus
US5070402A (en) * 1987-11-27 1991-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Encoding image information transmission apparatus
US5162923A (en) * 1988-02-22 1992-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for encoding frequency components of image information
US4984076A (en) * 1988-07-27 1991-01-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Image compression coding system
US5241395A (en) * 1989-08-07 1993-08-31 Bell Communications Research, Inc. Adaptive transform coding using variable block size
GB2241402B (en) * 1990-02-26 1994-02-02 Sony Corp Encoding and decoding of MAC video signals
FR2660139B1 (fr) * 1990-03-23 1995-08-25 France Etat Procede de codage et de transmission a au moins deux niveaux de qualite d'images numeriques appartenant a une sequence d'images, et dispositifs correspondants.
US5070532A (en) * 1990-09-26 1991-12-03 Radius Inc. Method for encoding color images
JPH04320160A (ja) * 1991-04-19 1992-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像信号圧縮伸長装置および領域識別処理装置
US5260808A (en) * 1991-04-23 1993-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
JP3095804B2 (ja) * 1991-04-30 2000-10-10 株式会社リコー 画像データ伝送装置および画像データ伝送方法
KR0141824B1 (ko) * 1991-12-23 1998-07-15 구자홍 가변길이의 적응 영상 압축 방법 및 장치
US5517327A (en) * 1993-06-30 1996-05-14 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Data processor for image data using orthogonal transformation

Also Published As

Publication number Publication date
JP3095804B2 (ja) 2000-10-10
US5416603A (en) 1995-05-16
US5717497A (en) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3095804B2 (ja) 画像データ伝送装置および画像データ伝送方法
US5930386A (en) Image processing apparatus and method
US5416606A (en) Method and apparatus for encoding or decoding an image in accordance with image characteristics
EP0685963B1 (en) Image processing apparatus and method
US6215904B1 (en) Apparatus and method for selecting encoding schemes based upon image content
EP0833519B1 (en) Segmentation and background suppression in JPEG-compressed images using encoding cost data
US5461682A (en) Image filing apparatus providing image data suitable for several input/output devices
CN100438565C (zh) 图像编码方法和图像设备
US5703967A (en) Color image transmitting method
US6272251B1 (en) Fully automatic pasting of images into compressed pre-collated documents
JPH07322074A (ja) ディザリングされた2レベル・イメージ・ファイルを処理するためのデータ処理装置および方法
JPH07264417A (ja) 画像符号化方法
JP3231800B2 (ja) 画像符号化装置及び画像符号化方法
JP3108133B2 (ja) カラー文書画像の適応符号化方式
JP3260284B2 (ja) 画像圧縮装置および画像伸張装置
JPH06178122A (ja) カラー画像の適応符号化装置
JP2559726B2 (ja) カラー画像処理装置
JP3005200B2 (ja) カラー画像伝送方法
JPH08298589A (ja) 写真・文書混在画像の画像処理装置
JP3015312B2 (ja) カラー画像伝送方法
JPH0440075A (ja) 画像符号化装置
JP3295507B2 (ja) 二値画像符号化復号化方法
JPH08163375A (ja) 画像圧縮方法及びその装置
JPH0440074A (ja) 画像符号化装置
JPH05268484A (ja) 画像符号化処理方法および画像復号化処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000627

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees