JPH04328165A - 造形用樹脂組成物および造形用樹脂成形物 - Google Patents
造形用樹脂組成物および造形用樹脂成形物Info
- Publication number
- JPH04328165A JPH04328165A JP9892691A JP9892691A JPH04328165A JP H04328165 A JPH04328165 A JP H04328165A JP 9892691 A JP9892691 A JP 9892691A JP 9892691 A JP9892691 A JP 9892691A JP H04328165 A JPH04328165 A JP H04328165A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin composition
- composition
- parts
- resin
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 title abstract 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 title description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 34
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 32
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 15
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims description 13
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 11
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 10
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 10
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 10
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 10
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 10
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 8
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 8
- 229940053200 antiepileptics fatty acid derivative Drugs 0.000 claims 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 claims 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 25
- -1 isocyanate compound Chemical class 0.000 abstract description 17
- 239000000049 pigment Substances 0.000 abstract description 10
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 abstract description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 abstract 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 29
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 25
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 11
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 10
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 10
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 7
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 6
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 6
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 6
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 6
- STWZWUFRTQEEMW-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichloroethene;prop-2-enoic acid Chemical compound ClC(Cl)=C.OC(=O)C=C STWZWUFRTQEEMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 4
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical class C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 3
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004072 triols Chemical class 0.000 description 2
- CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatocyclohexane Chemical compound O=C=NC1CCC(N=C=O)CC1 CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008841 1,6-hexamethylene diisocyanate Drugs 0.000 description 1
- FJWZMLSQLCKKGV-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethylphenyl)propane-1,1-diamine Chemical class CCC1=CC=CC=C1C(N)(N)CC FJWZMLSQLCKKGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXFVIWBTKYFOCY-UHFFFAOYSA-N 1-n,1-n,3-n,3-n-tetramethylbutane-1,3-diamine Chemical compound CN(C)C(C)CCN(C)C AXFVIWBTKYFOCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- PVGQZBBSRYNMGS-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.C1=CC=C2C(C=CC=C3)=C3C3=CC=CC=C3C2=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.C1=CC=C2C(C=CC=C3)=C3C3=CC=CC=C3C2=C1 PVGQZBBSRYNMGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N beta-monoglyceryl stearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N n-[2-(octadecanoylamino)ethyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000921 polyethylene adipate Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229940037312 stearamide Drugs 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 125000003698 tetramethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、造形用樹脂組成物およ
びそれから成形された造形用成形物に関するものであっ
て、より詳しくは、治工具、家庭用電化製品、事務用電
子製品、自動車などのマスタ−モデル製作用の造形用樹
脂組成物、ならびにその組成物から成形される造形用成
形物に関するものである。
びそれから成形された造形用成形物に関するものであっ
て、より詳しくは、治工具、家庭用電化製品、事務用電
子製品、自動車などのマスタ−モデル製作用の造形用樹
脂組成物、ならびにその組成物から成形される造形用成
形物に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】従来から、造形用成形物
を得る方法として、適当な大きさのブロックを準備し、
そのブロックを切削工法によって希望する形状に変える
方法、パテ状熱硬化性樹脂組成物を金型に盛りつけ加熱
プレス成形方法を用いることによる方法などが知られて
いる。前者の方法を用いた場合は、造形用成形物を得る
ために長時間の作業が必要であるばかりでなく、材料の
無駄が多く、製作費が高くつく、などの欠点があり、特
別な場合を除いてはあまり用いられていない。また、後
者の方法を用いる場合は、プレスの圧縮板の寸法上の制
約から、模型の大きさは500mm×500mm×50
mm程度以下のものが一般的であり、この程度の大きさ
よりも大きな模型を制作する場合には、その模型の大き
さや形状に合わせて、複数のパ−ツを準備し、それらの
パ−ツを接着剤で貼り合せ、ついでその貼り合せたもの
を、例えばNC工作機械などで切削加工して、模型を製
作する方法が行われていた。
を得る方法として、適当な大きさのブロックを準備し、
そのブロックを切削工法によって希望する形状に変える
方法、パテ状熱硬化性樹脂組成物を金型に盛りつけ加熱
プレス成形方法を用いることによる方法などが知られて
いる。前者の方法を用いた場合は、造形用成形物を得る
ために長時間の作業が必要であるばかりでなく、材料の
無駄が多く、製作費が高くつく、などの欠点があり、特
別な場合を除いてはあまり用いられていない。また、後
者の方法を用いる場合は、プレスの圧縮板の寸法上の制
約から、模型の大きさは500mm×500mm×50
mm程度以下のものが一般的であり、この程度の大きさ
よりも大きな模型を制作する場合には、その模型の大き
さや形状に合わせて、複数のパ−ツを準備し、それらの
パ−ツを接着剤で貼り合せ、ついでその貼り合せたもの
を、例えばNC工作機械などで切削加工して、模型を製
作する方法が行われていた。
【0003】ところが、この方法を採用した場合には、
切削加工工程において接着剤で貼り合わせた部分の剥離
が発生しやすく、一旦剥離が発生すると再び初めから工
程をやり直さなければならないという問題点があった。 さらに、その問題点を回避するためには、貼り合わせる
部分をできるだけ少なくすればよいのだが、そのように
するためには、必然的に寸法の大きなパ−ツを準備しな
ければならないことになり、従来の加熱プレス成形方法
では、寸法の大きな成形物を得ようとすると極めて大き
なプレスを必要とされるため、多額の設備投資を必要と
し、経済的にも問題点が生じてしまう。また、金型に盛
りつけする樹脂組成物の粘度についても成形物を得る際
の、操作性・作業性を良くするためには、樹脂組成物の
粘度が低い方が良いが、得られる成形物の外観や形状の
点では、粘度の高い方が良く、樹脂組成物の調整に関し
ては、困難な点が多かった。
切削加工工程において接着剤で貼り合わせた部分の剥離
が発生しやすく、一旦剥離が発生すると再び初めから工
程をやり直さなければならないという問題点があった。 さらに、その問題点を回避するためには、貼り合わせる
部分をできるだけ少なくすればよいのだが、そのように
するためには、必然的に寸法の大きなパ−ツを準備しな
ければならないことになり、従来の加熱プレス成形方法
では、寸法の大きな成形物を得ようとすると極めて大き
なプレスを必要とされるため、多額の設備投資を必要と
し、経済的にも問題点が生じてしまう。また、金型に盛
りつけする樹脂組成物の粘度についても成形物を得る際
の、操作性・作業性を良くするためには、樹脂組成物の
粘度が低い方が良いが、得られる成形物の外観や形状の
点では、粘度の高い方が良く、樹脂組成物の調整に関し
ては、困難な点が多かった。
【0004】
【発明の目的】そこで、本発明の目的は、特定の樹脂組
成物を用いることによって、金型に盛りつけて成形する
方法にも、あるいは、大きさの制約があまりない注型成
形方法によっても、大型造形用成形物を比較的簡単にし
かも経済的に得ることのできる方法にも適用することの
できる造形用樹脂組成物を提供すること、ならびに該組
成物を用いて、切削加工性に優れ、寸法安定性に優れた
造形用の成形物を提供することにある。
成物を用いることによって、金型に盛りつけて成形する
方法にも、あるいは、大きさの制約があまりない注型成
形方法によっても、大型造形用成形物を比較的簡単にし
かも経済的に得ることのできる方法にも適用することの
できる造形用樹脂組成物を提供すること、ならびに該組
成物を用いて、切削加工性に優れ、寸法安定性に優れた
造形用の成形物を提供することにある。
【0005】
【問題点を解決するための手段】本発明によれば、(A
)熱硬化性混合物,(B)熱可塑性樹脂バル−ン、およ
び(C)無機質フィラ−からなる造形用樹脂組成物が提
供される。熱硬化性混合物とは、エポキシ樹脂とその硬
化剤からなるもの、または、ポリイソシアネ−ト化合物
または、その変性物と活性水素含有化合物からなるもの
であり、これに、熱可塑性樹脂製バル−ンおよび無機質
フィラ−からなる樹脂組成物が、注型成形法、あるいは
プレス成形法にて造形用成形物を成形するに際して、極
めて流動性に優れているという知見を得、この知見をも
とに完成されたのが本発明である。本発明の造形用樹脂
組成物は、軽量で、切削加工性、線膨張率を良好に維持
したまま著しく寸法を改善した造形用成形物、とりわけ
大型造形用成形物を経済的に得ることができるという特
徴を有している。また、前記樹脂組成物を、樹脂成分と
硬化剤成分に分けておき、これを混合して原型に盛り付
けし、硬化させることによってマスターモデルを製作す
ることができる。さらに、本発明の樹脂組成物は、適度
な粘度を有するパテ状のものとなるよう調整することが
できるから、その樹脂組成物を金型に盛りつけて加熱プ
レスすることによって、外観・形状の優れた造形用成形
物を経済的に得ることができるという特徴を有する。
)熱硬化性混合物,(B)熱可塑性樹脂バル−ン、およ
び(C)無機質フィラ−からなる造形用樹脂組成物が提
供される。熱硬化性混合物とは、エポキシ樹脂とその硬
化剤からなるもの、または、ポリイソシアネ−ト化合物
または、その変性物と活性水素含有化合物からなるもの
であり、これに、熱可塑性樹脂製バル−ンおよび無機質
フィラ−からなる樹脂組成物が、注型成形法、あるいは
プレス成形法にて造形用成形物を成形するに際して、極
めて流動性に優れているという知見を得、この知見をも
とに完成されたのが本発明である。本発明の造形用樹脂
組成物は、軽量で、切削加工性、線膨張率を良好に維持
したまま著しく寸法を改善した造形用成形物、とりわけ
大型造形用成形物を経済的に得ることができるという特
徴を有している。また、前記樹脂組成物を、樹脂成分と
硬化剤成分に分けておき、これを混合して原型に盛り付
けし、硬化させることによってマスターモデルを製作す
ることができる。さらに、本発明の樹脂組成物は、適度
な粘度を有するパテ状のものとなるよう調整することが
できるから、その樹脂組成物を金型に盛りつけて加熱プ
レスすることによって、外観・形状の優れた造形用成形
物を経済的に得ることができるという特徴を有する。
【0006】
【発明の具体的説明】以下、本発明にかかる造形用樹脂
組成物およびその組成物から成形される造形用樹脂成形
物について具体的に説明する。
組成物およびその組成物から成形される造形用樹脂成形
物について具体的に説明する。
【0007】エポキシ樹脂
本発明で用いられるエポキシ樹脂は、自体公知のどのよ
うなエポキシ樹脂でも利用可能であるが、造形用成形物
を成形する際の作業性、操作性の点からいえば、液状の
エポキシ樹脂が好んで利用される。好ましいエポキシ樹
脂としては、ビスフェノ−ル類から得られるエポキシ樹
脂の1種あるいは2種以上の混合物である。固形状のエ
ポキシ樹脂を用いる場合、エポキシ当量が300ないし
600(g/eq)の範囲が好ましい。固形状のエポキ
シ樹脂あるいは高粘度の液状のエポキシ樹脂を用いる場
合でも、作業性、操作性の点から、低粘度であって、1
分子当たり1個以上のエポキシ基を有する希釈剤を併用
することが好ましい。その希釈剤としては1価ないし3
価のアルコ−ルのグリシジルエ−テル、脂肪酸のグリシ
ジルエステル、フェノ−ル類のグリシジルエ−テルがあ
る。具体例としては、1、6−ヘキサンジオ−ルのグリ
シジルエ−テル、2−エチルヘキシルグリコ−ルのジグ
リシジルエ−テルが例示される。これらのエポキシ当量
は130ないし600(g/eq)が好ましい。希釈剤
の添加量はエポキシ樹脂の量100重量部に対して、2
0重量部以下が望ましい。使用時のエポキシ樹脂、ある
いは、エポキシ樹脂混合物は、エポキシ当量が170な
いし220(g/eq)に調整される。
うなエポキシ樹脂でも利用可能であるが、造形用成形物
を成形する際の作業性、操作性の点からいえば、液状の
エポキシ樹脂が好んで利用される。好ましいエポキシ樹
脂としては、ビスフェノ−ル類から得られるエポキシ樹
脂の1種あるいは2種以上の混合物である。固形状のエ
ポキシ樹脂を用いる場合、エポキシ当量が300ないし
600(g/eq)の範囲が好ましい。固形状のエポキ
シ樹脂あるいは高粘度の液状のエポキシ樹脂を用いる場
合でも、作業性、操作性の点から、低粘度であって、1
分子当たり1個以上のエポキシ基を有する希釈剤を併用
することが好ましい。その希釈剤としては1価ないし3
価のアルコ−ルのグリシジルエ−テル、脂肪酸のグリシ
ジルエステル、フェノ−ル類のグリシジルエ−テルがあ
る。具体例としては、1、6−ヘキサンジオ−ルのグリ
シジルエ−テル、2−エチルヘキシルグリコ−ルのジグ
リシジルエ−テルが例示される。これらのエポキシ当量
は130ないし600(g/eq)が好ましい。希釈剤
の添加量はエポキシ樹脂の量100重量部に対して、2
0重量部以下が望ましい。使用時のエポキシ樹脂、ある
いは、エポキシ樹脂混合物は、エポキシ当量が170な
いし220(g/eq)に調整される。
【0008】本発明に係るエポキシ樹脂用の硬化剤は、
従来から知られている硬化剤であればいずれも使用でき
るが、1分子に1個以上の水素原子と化学結合した2個
以上の窒素原子を有する液状のものが好ましい。具体的
には、ポリアルキレンエ−テルポリアミンまたはアクリ
ロニトリル変性ポリアミン、芳香族ポリアミンなどが用
いられる。エポキシ樹脂への添加量は1エポキシ当量に
対し計算活性水素当量の0.8ないし1.4の範囲内が
好ましい。
従来から知られている硬化剤であればいずれも使用でき
るが、1分子に1個以上の水素原子と化学結合した2個
以上の窒素原子を有する液状のものが好ましい。具体的
には、ポリアルキレンエ−テルポリアミンまたはアクリ
ロニトリル変性ポリアミン、芳香族ポリアミンなどが用
いられる。エポキシ樹脂への添加量は1エポキシ当量に
対し計算活性水素当量の0.8ないし1.4の範囲内が
好ましい。
【0009】
ポリイソシアネ−ト化合物と活性水素含有化合物ポリイ
ソシアネ−ト化合物と活性水素含有化合物とは、加熱反
応し硬化物を生成することはすることは広く知られてい
る。この際、活性水素含有化合物としてはポリオ−ル化
合物が好ましく用いられる。ポリイソシアネ−ト化合物
としては、イソホロンジイソシアネ−ト、1,6,11
−ウンデカントリイソシアネ−ト、キシリレンジイソシ
アネ−ト、シクロヘキサン−1,4−ジイソシアネ−ト
、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネ−ト
、1,8−ジイソシアネ−ト−4−イソシアネ−トメチ
ルオクタン、3,3’−ジメチル−4,4’−ジシクロ
ヘキシルメタンジイソシアネ−ト、1,6−ヘキサメチ
レンジイソシアネ−ト、4,4’−ジフェニルメタンジ
イソシアネ−ト、テトラメチルキシリレンジイソシアネ
−ト、トリフェニレンジイソシアネ−ト、また、それら
ポリイソシアネ−ト化合物の各種プレポリマ−、たとえ
ば、ユリア変性プレポリマ−、カルボジイミド変性プレ
ポリマ−、ウレタン変性プレポリマ−、などが例示され
る。それらポリイソシアネ−ト化合物は1種だけでもよ
いが、2種類以上用いてもよい。
ソシアネ−ト化合物と活性水素含有化合物とは、加熱反
応し硬化物を生成することはすることは広く知られてい
る。この際、活性水素含有化合物としてはポリオ−ル化
合物が好ましく用いられる。ポリイソシアネ−ト化合物
としては、イソホロンジイソシアネ−ト、1,6,11
−ウンデカントリイソシアネ−ト、キシリレンジイソシ
アネ−ト、シクロヘキサン−1,4−ジイソシアネ−ト
、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネ−ト
、1,8−ジイソシアネ−ト−4−イソシアネ−トメチ
ルオクタン、3,3’−ジメチル−4,4’−ジシクロ
ヘキシルメタンジイソシアネ−ト、1,6−ヘキサメチ
レンジイソシアネ−ト、4,4’−ジフェニルメタンジ
イソシアネ−ト、テトラメチルキシリレンジイソシアネ
−ト、トリフェニレンジイソシアネ−ト、また、それら
ポリイソシアネ−ト化合物の各種プレポリマ−、たとえ
ば、ユリア変性プレポリマ−、カルボジイミド変性プレ
ポリマ−、ウレタン変性プレポリマ−、などが例示され
る。それらポリイソシアネ−ト化合物は1種だけでもよ
いが、2種類以上用いてもよい。
【0010】ポリオ−ル化合物としては、1分子中に2
個以上の水酸基を有するポリオキシエチレングリコ−ル
、ポリオキシプロピレングリコ−ル、ポリオキシテトラ
メチレングリコ−ル、およびグリセリン、トリメチロ−
ルプロパンを開始剤としたこれらのトリオ−ルなどのポ
リエ−テルポリオ−ル、ポリエチレンアジペ−トグリコ
−ル、ポリエチレンプロピレンアジペ−トグリコ−ル、
ポリブチレンアジペ−トグリコ−ル、ポリヘキサメチレ
ンアジペ−トグリコ−ル、ポリカプロラクトングリコ−
ルなどのポリエステルポリオ−ル、鎖延長剤としての、
低分子量の脂肪族、芳香族、ヘテロ環族などのグリコ−
ル類、トリメチロ−ルプロパンなどのトリオ−ル類、エ
タノ−ルアミンなどのアミノアルコ−ル類、その他ショ
糖などのOH価の高いポリオ−ル類などが好ましい。そ
れらポリオ−ル化合物は1種類でもよいが、2種類以上
を併用してもよい。
個以上の水酸基を有するポリオキシエチレングリコ−ル
、ポリオキシプロピレングリコ−ル、ポリオキシテトラ
メチレングリコ−ル、およびグリセリン、トリメチロ−
ルプロパンを開始剤としたこれらのトリオ−ルなどのポ
リエ−テルポリオ−ル、ポリエチレンアジペ−トグリコ
−ル、ポリエチレンプロピレンアジペ−トグリコ−ル、
ポリブチレンアジペ−トグリコ−ル、ポリヘキサメチレ
ンアジペ−トグリコ−ル、ポリカプロラクトングリコ−
ルなどのポリエステルポリオ−ル、鎖延長剤としての、
低分子量の脂肪族、芳香族、ヘテロ環族などのグリコ−
ル類、トリメチロ−ルプロパンなどのトリオ−ル類、エ
タノ−ルアミンなどのアミノアルコ−ル類、その他ショ
糖などのOH価の高いポリオ−ル類などが好ましい。そ
れらポリオ−ル化合物は1種類でもよいが、2種類以上
を併用してもよい。
【0011】ポリイソシアネ−ト化合物とポリオ−ル化
合物との量割合は、1イソシアネ−ト当量に対して0.
8ないし1.2活性水酸基当量が適当であり、なお、適
量の触媒を併用することが望ましい。触媒としては、ト
リエチレンジアミン、トリエチルアミン、テトラメチル
ブタンジアミンなどの三級アミン、ジブチル錫ジラウレ
−ト、錫オクテ−トなどの金属化合物などが例示できる
。それら触媒は、2種類以上を用いてもよい。
合物との量割合は、1イソシアネ−ト当量に対して0.
8ないし1.2活性水酸基当量が適当であり、なお、適
量の触媒を併用することが望ましい。触媒としては、ト
リエチレンジアミン、トリエチルアミン、テトラメチル
ブタンジアミンなどの三級アミン、ジブチル錫ジラウレ
−ト、錫オクテ−トなどの金属化合物などが例示できる
。それら触媒は、2種類以上を用いてもよい。
【0012】熱可塑性樹脂製バル−ン
本発明にかかる造形用組成物は、必須成分として熱可塑
性樹脂製バル−ンを配合する。この熱可塑性樹脂製バル
−ンは、外殻が樹脂皮膜状になっており、その内部は発
泡構造を有している。熱可塑性樹脂製バル−ンの真比重
は、0.1未満、好ましくは0.02ないし0.06で
あり、平均粒径は150μm以下、好ましくは10ない
し110μmである。熱可塑性樹脂製バル−ンとしては
多くの熱可塑性樹脂製バル−ンが用いられるが、耐熱性
が向上されるという点で、アクリル樹脂あるいはアクリ
ル酸−塩化ビニリデン共重合樹脂製のバル−ンが好んで
用いられる。熱可塑性樹脂製バル−ンの添加量は、成形
物の運搬性、取り扱い性などの点から成形物の密度が1
g/cm3未満を保ち、また、造形用組成物の流動性と
いう点から、さらに、外観、形状の良い成形物を得る目
的から任意に決められるが、通常、熱可塑性樹脂製バル
−ンの添加量は、エポキシ樹脂と硬化剤の合計100重
量部に対して0.5ないし9.0重量部であり、好まし
くは2ないし5重量部である。特に、注型成形法には、
2ないし5重量部が好ましく、プレス成形法には、3な
いし7重量部が好ましい。熱可塑性樹脂製のバル−ンと
して熱硬化性樹脂製バル−ン(商品名:フェノリックマ
イクロバル−ン)が知られているが、このバル−ンを熱
可塑性樹脂製バル−ンの代わりに配合した組成物から造
形用成形物を成形しても、目標の成形物密度を得ようと
すると流動性が悪くなり、注型成形あるいはプレス成形
が困難となる。
性樹脂製バル−ンを配合する。この熱可塑性樹脂製バル
−ンは、外殻が樹脂皮膜状になっており、その内部は発
泡構造を有している。熱可塑性樹脂製バル−ンの真比重
は、0.1未満、好ましくは0.02ないし0.06で
あり、平均粒径は150μm以下、好ましくは10ない
し110μmである。熱可塑性樹脂製バル−ンとしては
多くの熱可塑性樹脂製バル−ンが用いられるが、耐熱性
が向上されるという点で、アクリル樹脂あるいはアクリ
ル酸−塩化ビニリデン共重合樹脂製のバル−ンが好んで
用いられる。熱可塑性樹脂製バル−ンの添加量は、成形
物の運搬性、取り扱い性などの点から成形物の密度が1
g/cm3未満を保ち、また、造形用組成物の流動性と
いう点から、さらに、外観、形状の良い成形物を得る目
的から任意に決められるが、通常、熱可塑性樹脂製バル
−ンの添加量は、エポキシ樹脂と硬化剤の合計100重
量部に対して0.5ないし9.0重量部であり、好まし
くは2ないし5重量部である。特に、注型成形法には、
2ないし5重量部が好ましく、プレス成形法には、3な
いし7重量部が好ましい。熱可塑性樹脂製のバル−ンと
して熱硬化性樹脂製バル−ン(商品名:フェノリックマ
イクロバル−ン)が知られているが、このバル−ンを熱
可塑性樹脂製バル−ンの代わりに配合した組成物から造
形用成形物を成形しても、目標の成形物密度を得ようと
すると流動性が悪くなり、注型成形あるいはプレス成形
が困難となる。
【0013】無機質フィラ−
本発明に係る造形用組成物は必須の成分として無機質フ
ィラ−を用いる。無機質フィラ−としては、切削加工時
の刃物を傷めるような固いものは適さず、炭酸カルシウ
ム、炭酸マグネシウム、ガラスフレ−ク、ガラスバル−
ン、マイカ、グラファイト、硫酸バリウム、水酸化アル
ミニウム、タルク、カオリン、酸性白土、活性土、ベン
ナイト、珪藻土、モンモリロナイト、ドロマイトなどが
用いられるが、特に炭酸カルシウム、マイカ、タルク、
カオリンが好ましく用いられる。無機質フィラ−の添加
量は、樹脂組成物の硬化後の成形物の寸法精度を保つた
めに成形物の線膨張率が65×10−6℃−1未満とし
、また、適度の樹脂組成物の適度の流動性と、精密な形
状の良い成形物を得る目的で、前記無機質フィラ−の添
加量は任意に決められるが、通常、無機質フィラ−の添
加量は、エポキシ樹脂と硬化剤との合計100重量部に
対して10ないし100重量部である。特に、注型成形
法には10ないし50重量部、プレス成形法には30な
いし100重量部が好ましい。
ィラ−を用いる。無機質フィラ−としては、切削加工時
の刃物を傷めるような固いものは適さず、炭酸カルシウ
ム、炭酸マグネシウム、ガラスフレ−ク、ガラスバル−
ン、マイカ、グラファイト、硫酸バリウム、水酸化アル
ミニウム、タルク、カオリン、酸性白土、活性土、ベン
ナイト、珪藻土、モンモリロナイト、ドロマイトなどが
用いられるが、特に炭酸カルシウム、マイカ、タルク、
カオリンが好ましく用いられる。無機質フィラ−の添加
量は、樹脂組成物の硬化後の成形物の寸法精度を保つた
めに成形物の線膨張率が65×10−6℃−1未満とし
、また、適度の樹脂組成物の適度の流動性と、精密な形
状の良い成形物を得る目的で、前記無機質フィラ−の添
加量は任意に決められるが、通常、無機質フィラ−の添
加量は、エポキシ樹脂と硬化剤との合計100重量部に
対して10ないし100重量部である。特に、注型成形
法には10ないし50重量部、プレス成形法には30な
いし100重量部が好ましい。
【0014】組成物に添加する他の成分本発明に係る造
形用組成物は、さらに滑剤を添加することが望ましい。 この滑剤としては、ポリスチレン、ABS、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、塩化ビニル樹脂などのプラスチッ
クの滑剤として知られているもののなかから選ぶことが
好ましいが、それらの中でも、融点が60℃以上のもの
、例えば、エチレンビスステアリンアマイド、ステアリ
ン酸、ステアリン酸アマイド、ステアリン酸カルシウム
、ステアリン酸モノグリセライド、マンニト−ル、硬化
ひまし油が好適に用いられる。滑剤の添加量は、硬化後
の成形物に優れた切削加工性を与え、また、造形用組成
物の適度の流動性を保ち、さらに、精密な形状の良い成
形物を得るばかりでなく、造形用成形物の荷重たわみ温
度を低下することのない範囲で、任意に決められる。滑
剤の添加量は、エポキシ樹脂と硬化剤の合計100重量
部に対して3ないし50重量部であり、注型成形法には
好ましくは10ないし30重量部であり、プレス成形法
には10ないし40重量部である。
形用組成物は、さらに滑剤を添加することが望ましい。 この滑剤としては、ポリスチレン、ABS、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、塩化ビニル樹脂などのプラスチッ
クの滑剤として知られているもののなかから選ぶことが
好ましいが、それらの中でも、融点が60℃以上のもの
、例えば、エチレンビスステアリンアマイド、ステアリ
ン酸、ステアリン酸アマイド、ステアリン酸カルシウム
、ステアリン酸モノグリセライド、マンニト−ル、硬化
ひまし油が好適に用いられる。滑剤の添加量は、硬化後
の成形物に優れた切削加工性を与え、また、造形用組成
物の適度の流動性を保ち、さらに、精密な形状の良い成
形物を得るばかりでなく、造形用成形物の荷重たわみ温
度を低下することのない範囲で、任意に決められる。滑
剤の添加量は、エポキシ樹脂と硬化剤の合計100重量
部に対して3ないし50重量部であり、注型成形法には
好ましくは10ないし30重量部であり、プレス成形法
には10ないし40重量部である。
【0015】本発明に係る造形用樹脂組成物には、必要
に応じ着色顔料が用いられる。さらに、消泡剤などの添
加剤、フェノ−ル類、3級アミン類などの成分を含有さ
せることができる。
に応じ着色顔料が用いられる。さらに、消泡剤などの添
加剤、フェノ−ル類、3級アミン類などの成分を含有さ
せることができる。
【0016】本発明で得られる成形体は、密度が1g/
cm3未満、50℃までの線膨張率が65×10−6℃
−1未満、荷重たわみ温度(JIS K7207A法
)65℃以上であるようにすることが、成形物の運搬性
、寸法安定性、切削加工時の作業性などの点からみても
好ましい。
cm3未満、50℃までの線膨張率が65×10−6℃
−1未満、荷重たわみ温度(JIS K7207A法
)65℃以上であるようにすることが、成形物の運搬性
、寸法安定性、切削加工時の作業性などの点からみても
好ましい。
【0017】次に、本発明で用いる樹脂組成物から造形
用樹脂成形物を成形する方法について説明する。本発明
の造形用成形物は、一般に、寸法精度が要求されるマス
タ−モデルなどの模型用途であるため、成形物の内部に
はわずかの気泡の存在も排除されなければならない。こ
のため、造形用成形物の製造は以下のような手順が好適
に用いられる。
用樹脂成形物を成形する方法について説明する。本発明
の造形用成形物は、一般に、寸法精度が要求されるマス
タ−モデルなどの模型用途であるため、成形物の内部に
はわずかの気泡の存在も排除されなければならない。こ
のため、造形用成形物の製造は以下のような手順が好適
に用いられる。
【0018】(I)注型成形法を用いる場合造形用樹脂
組成物を構成する各成分を、まず攪拌翼を有し、減圧、
真空にできる混合反応槽に仕込み、真空下に攪拌混合し
て均質となし、攪拌を止め、徐々に真空状態を破壊して
得る。注型成形には、フッ素樹脂、シリコン樹脂などで
離型処理を施した、分解可能な型を用意する。
組成物を構成する各成分を、まず攪拌翼を有し、減圧、
真空にできる混合反応槽に仕込み、真空下に攪拌混合し
て均質となし、攪拌を止め、徐々に真空状態を破壊して
得る。注型成形には、フッ素樹脂、シリコン樹脂などで
離型処理を施した、分解可能な型を用意する。
【0019】注型方法は、前記操作で得た造形用樹脂組
成物を混合層から型内に自然の流れにより注入する方法
、混合層に圧縮空気などのガスで導入するかフロ−ト板
を取り付け加圧し強制的に型内に注入する方法、型内を
真空にし造形用樹脂組成物を型内に吸い込む方法、ノ−
モポンプなどのポンプで造形用樹脂組成物を汲み上げ、
型内に注入する方法、または、これらの組み合わせによ
る方法などが適宜用いられる。
成物を混合層から型内に自然の流れにより注入する方法
、混合層に圧縮空気などのガスで導入するかフロ−ト板
を取り付け加圧し強制的に型内に注入する方法、型内を
真空にし造形用樹脂組成物を型内に吸い込む方法、ノ−
モポンプなどのポンプで造形用樹脂組成物を汲み上げ、
型内に注入する方法、または、これらの組み合わせによ
る方法などが適宜用いられる。
【0020】アクリル樹脂系バル−ンは、殻の耐熱性を
超えた温度で放置すると、バル−ン内圧変化などの影響
で形状変化を生じてしまう。型に注入した造形用樹脂組
成物の硬化は、エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂の硬化
反応熱による温度上昇後、温度ををアクリル樹脂製バル
−ンの耐熱性温度以下にする必要があるため、2段階硬
化が好ましい。通常、第1段階の硬化は50℃以下の雰
囲気中で半硬化状態(JIS K5400)程度まで
行う。第2段階の硬化は、100℃以上の雰囲気中で実
施する。このようにして硬化した成形物は切削加工によ
ってマスタ−モデルを製作する。
超えた温度で放置すると、バル−ン内圧変化などの影響
で形状変化を生じてしまう。型に注入した造形用樹脂組
成物の硬化は、エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂の硬化
反応熱による温度上昇後、温度ををアクリル樹脂製バル
−ンの耐熱性温度以下にする必要があるため、2段階硬
化が好ましい。通常、第1段階の硬化は50℃以下の雰
囲気中で半硬化状態(JIS K5400)程度まで
行う。第2段階の硬化は、100℃以上の雰囲気中で実
施する。このようにして硬化した成形物は切削加工によ
ってマスタ−モデルを製作する。
【0021】
(II)プレス成形法を用いる場
合この成形法を採用する場合には、造形用組成物をあら
かじめ2つに分けて調製し、金型に盛りつける直前に2
つのものを混合し、次いで、その混合物を金型に盛りつ
ける方法が好ましい。エポキシ樹脂、熱可塑性バル−ン
、無機質フィラ−、滑剤とを、十分に混合し(それらの
量割合は、先に説明した範囲内である。)、ついで、攪
拌翼を有し、減圧、真空にできる混合反応槽に仕込み、
真空下に攪拌混合して均質とする。攪拌を止め、徐々に
真空状態を破壊して組成物を得る。一方、エポキシ樹脂
の硬化剤、熱可塑性バル−ン、無機質フィラ−、滑剤と
を、十分に混合し(それらの量割合は、先に説明した範
囲内である。)、ついで、攪拌翼を有し、減圧、真空に
できる混合反応槽に仕込み、真空下に攪拌混合して均質
となし、攪拌を止め、徐々に真空状態を破壊して組成物
を得る。上記、2種類の組成物を十分に混合した後に、
金型の上に盛りつけ、加熱・硬化させる。この硬化成形
物を、たとえば数値制御工作機械で所望の大きさと形状
に切削加工してマスタ−モデルを製作する。ポリイソシ
アネ−ト化合物と、ポリオ−ル化合物とを含む組成物の
場合でも、上記のように、2種類の組成物を調整し、次
いで、金型の上に盛りつけ、硬化することによって、成
形物を得る方法が好ましい。
(II)プレス成形法を用いる場
合この成形法を採用する場合には、造形用組成物をあら
かじめ2つに分けて調製し、金型に盛りつける直前に2
つのものを混合し、次いで、その混合物を金型に盛りつ
ける方法が好ましい。エポキシ樹脂、熱可塑性バル−ン
、無機質フィラ−、滑剤とを、十分に混合し(それらの
量割合は、先に説明した範囲内である。)、ついで、攪
拌翼を有し、減圧、真空にできる混合反応槽に仕込み、
真空下に攪拌混合して均質とする。攪拌を止め、徐々に
真空状態を破壊して組成物を得る。一方、エポキシ樹脂
の硬化剤、熱可塑性バル−ン、無機質フィラ−、滑剤と
を、十分に混合し(それらの量割合は、先に説明した範
囲内である。)、ついで、攪拌翼を有し、減圧、真空に
できる混合反応槽に仕込み、真空下に攪拌混合して均質
となし、攪拌を止め、徐々に真空状態を破壊して組成物
を得る。上記、2種類の組成物を十分に混合した後に、
金型の上に盛りつけ、加熱・硬化させる。この硬化成形
物を、たとえば数値制御工作機械で所望の大きさと形状
に切削加工してマスタ−モデルを製作する。ポリイソシ
アネ−ト化合物と、ポリオ−ル化合物とを含む組成物の
場合でも、上記のように、2種類の組成物を調整し、次
いで、金型の上に盛りつけ、硬化することによって、成
形物を得る方法が好ましい。
【0022】
【発明の効果】熱硬化性混合物,熱可塑性樹脂バル−ン
、滑剤、および、無機質フィラ−からなる造形用樹脂組
成物、とくに、熱硬化性混合物が、エポキシ樹脂とその
硬化剤からなるもの、あるいは、ポリイソシアネ−ト化
合物または、その変性物と活性水素含有化合物からなる
造形用組成物は、流動性が良く、注型方法で大型の造形
用成形物を比較的簡単に、しかも経済的に製造すること
ができ、また、造形用成形物は軽く、寸法精度に優れま
た切削加工製にも優れるためマスタ−モデルなどの製作
工程においてもトラブルを少なくすることができ、かつ
、工程短縮もできるという特徴がある。
、滑剤、および、無機質フィラ−からなる造形用樹脂組
成物、とくに、熱硬化性混合物が、エポキシ樹脂とその
硬化剤からなるもの、あるいは、ポリイソシアネ−ト化
合物または、その変性物と活性水素含有化合物からなる
造形用組成物は、流動性が良く、注型方法で大型の造形
用成形物を比較的簡単に、しかも経済的に製造すること
ができ、また、造形用成形物は軽く、寸法精度に優れま
た切削加工製にも優れるためマスタ−モデルなどの製作
工程においてもトラブルを少なくすることができ、かつ
、工程短縮もできるという特徴がある。
【0023】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明するが、本
発明はこれら実施例に限定されるものではない。なお、
実施例における吸油量の定義は次のとおりである。顔料
粉末100gにアマニ油を少しずつ加え、練り合わせな
がら、顔料の状態を観察し、ばらばらな分散した状態か
ら、ひとつの固まりをなす点を見いだし、その時の油の
ml数を吸油量とする。
発明はこれら実施例に限定されるものではない。なお、
実施例における吸油量の定義は次のとおりである。顔料
粉末100gにアマニ油を少しずつ加え、練り合わせな
がら、顔料の状態を観察し、ばらばらな分散した状態か
ら、ひとつの固まりをなす点を見いだし、その時の油の
ml数を吸油量とする。
【0024】実施例1
混合槽層容量200リットルの万能混合機に、ビスフェ
ノ−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量189、粘度1
3800cp/25℃;三井石油化学工業株式会社商品
名R140)49.65重量部、ポリオキシアルキレン
ジアミン(活性水素当量60、粘度14cp/20℃;
三井石油化学工業株式会社商品名Q−691)15.7
6重量部、アクリル酸−塩化ビニリデン共重合樹脂バル
−ン(真比重0.04、粒径10ないし100μm;日
本フェライト商品名柄エクスバンセル(551)DE)
1.6重量部、脂肪酸誘導体滑剤(融点145℃、60
メッシュパス;花王株式会社商品名カオ−ワックスEB
−F)14重量部、タルク(吸油量40ml;浅田製粉
製)20重量部、着色顔料0.6重量部を仕込み、混合
槽を上げ、密閉して攪拌翼にセットした後、攪拌を開始
、5分間混合後、槽内を徐々に減圧、真空にし、15分
間で真空脱泡を完了した。攪拌を止め、真空を破壊する
。混合槽を下げ、ノ−モポンプで内側寸法1500mm
×500mm×50mmの金型内に、前記エポキシ樹脂
組成物を3分間で注入した。これをオ−ブン内で40℃
で6時間放置した後120℃で2時間硬化した。得られ
た硬化物の物性値の性能は表1に示した。
ノ−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量189、粘度1
3800cp/25℃;三井石油化学工業株式会社商品
名R140)49.65重量部、ポリオキシアルキレン
ジアミン(活性水素当量60、粘度14cp/20℃;
三井石油化学工業株式会社商品名Q−691)15.7
6重量部、アクリル酸−塩化ビニリデン共重合樹脂バル
−ン(真比重0.04、粒径10ないし100μm;日
本フェライト商品名柄エクスバンセル(551)DE)
1.6重量部、脂肪酸誘導体滑剤(融点145℃、60
メッシュパス;花王株式会社商品名カオ−ワックスEB
−F)14重量部、タルク(吸油量40ml;浅田製粉
製)20重量部、着色顔料0.6重量部を仕込み、混合
槽を上げ、密閉して攪拌翼にセットした後、攪拌を開始
、5分間混合後、槽内を徐々に減圧、真空にし、15分
間で真空脱泡を完了した。攪拌を止め、真空を破壊する
。混合槽を下げ、ノ−モポンプで内側寸法1500mm
×500mm×50mmの金型内に、前記エポキシ樹脂
組成物を3分間で注入した。これをオ−ブン内で40℃
で6時間放置した後120℃で2時間硬化した。得られ
た硬化物の物性値の性能は表1に示した。
【0025】実施例2
混合槽容量200リットルの万能混合機に、ビスフェノ
−ルA型エポキシ樹脂13800cp/25℃;三井石
油化学工業株式会社商品名R140)50.2重量部、
ポリオキシアルキレンジアミン(活性水素当量60、粘
度14cp/20℃;三井石油化学工業株式会社商品名
Q−691)15.8重量部、アクリル樹脂バル−ン(
真比重0.03、粒径10ないし100μm;日本フェ
ライト商品名柄エクスバンセル(091)DE)2.0
重量部、脂肪酸誘導体滑剤(融点145℃、60メッシ
ュパス;花王株式会社商品名カオ−ワックスEB−F)
10重量部、タルク(吸油量33ml;日本タルク製)
10重量部、着色顔料0.4重量部を仕込み混合槽を上
げ、密閉して、攪拌翼にセットした後、攪拌を開始、5
分間混合後、槽内を徐々に減圧、真空にし、15分間で
真空脱泡を完了した。攪拌を止め、真空を破壊する。混
合槽を下げ、ノ−モポンプで内側寸法1500mm×5
00mm×50mmの金型内に、前記エポキシ樹脂組成
物を3分間で注入した。これをオ−ブン内で40℃で6
時間放置した後120℃で2時間硬化した。得られた硬
化物の物性値の性能は表1に示した。
−ルA型エポキシ樹脂13800cp/25℃;三井石
油化学工業株式会社商品名R140)50.2重量部、
ポリオキシアルキレンジアミン(活性水素当量60、粘
度14cp/20℃;三井石油化学工業株式会社商品名
Q−691)15.8重量部、アクリル樹脂バル−ン(
真比重0.03、粒径10ないし100μm;日本フェ
ライト商品名柄エクスバンセル(091)DE)2.0
重量部、脂肪酸誘導体滑剤(融点145℃、60メッシ
ュパス;花王株式会社商品名カオ−ワックスEB−F)
10重量部、タルク(吸油量33ml;日本タルク製)
10重量部、着色顔料0.4重量部を仕込み混合槽を上
げ、密閉して、攪拌翼にセットした後、攪拌を開始、5
分間混合後、槽内を徐々に減圧、真空にし、15分間で
真空脱泡を完了した。攪拌を止め、真空を破壊する。混
合槽を下げ、ノ−モポンプで内側寸法1500mm×5
00mm×50mmの金型内に、前記エポキシ樹脂組成
物を3分間で注入した。これをオ−ブン内で40℃で6
時間放置した後120℃で2時間硬化した。得られた硬
化物の物性値の性能は表1に示した。
【0026】実施例3
混合槽容量200リットルの万能混合機に、ビスフェノ
−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量189、粘度13
800cp/25℃;三井石油化学工業株式会社商品名
R140)49.65重量部、エポキシ変性ジエチルト
ルエンジアミン(活性水素当量60、粘度800cp/
25℃;自製)15.76重量部、アクリル樹脂バル−
ン(真比重0.04、粒径10ないし100μm;日本
フェライト商品名柄エクスバンセル(551)DE)1
.6重量部、脂肪酸誘導体滑剤(融点145℃、60メ
ッシュパス;花王株式会社商品名カオ−ワックスEB−
F)14重量部、タルク(吸油量40ml;浅田製粉製
)20重量部、着色顔料0.6重量部を仕込み、混合槽
を上げ、密閉して攪拌翼にセットした後、攪拌を開始、
5分間混合後、槽内を徐々に減圧、真空にし、15分間
で真空脱泡を完了した。攪拌を止め、真空を破壊する。 混合槽を下げ、ノ−モポンプで内側寸法1500mm×
500mm×50mmの金型内に前記エポキシ樹脂組成
物を3分間で注入した。これをオ−ブン内で40℃で6
時間放置した後120℃で2時間硬化した。得られた硬
化物の物性値の性能は表1に示した。
−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量189、粘度13
800cp/25℃;三井石油化学工業株式会社商品名
R140)49.65重量部、エポキシ変性ジエチルト
ルエンジアミン(活性水素当量60、粘度800cp/
25℃;自製)15.76重量部、アクリル樹脂バル−
ン(真比重0.04、粒径10ないし100μm;日本
フェライト商品名柄エクスバンセル(551)DE)1
.6重量部、脂肪酸誘導体滑剤(融点145℃、60メ
ッシュパス;花王株式会社商品名カオ−ワックスEB−
F)14重量部、タルク(吸油量40ml;浅田製粉製
)20重量部、着色顔料0.6重量部を仕込み、混合槽
を上げ、密閉して攪拌翼にセットした後、攪拌を開始、
5分間混合後、槽内を徐々に減圧、真空にし、15分間
で真空脱泡を完了した。攪拌を止め、真空を破壊する。 混合槽を下げ、ノ−モポンプで内側寸法1500mm×
500mm×50mmの金型内に前記エポキシ樹脂組成
物を3分間で注入した。これをオ−ブン内で40℃で6
時間放置した後120℃で2時間硬化した。得られた硬
化物の物性値の性能は表1に示した。
【0027】実施例4
混合槽容量200リットルの万能混合機に、ビスフェノ
−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量189、粘度13
800cp/25℃;三井石油化学工業株式会社商品名
R140)49.65重量部、アクリルニトリル変性m
−キシリレンジアミン(活性水素当量76、粘度60c
p/25℃;三和化学工業製)12.36重量部、m−
キシリレンジアミン(活性水素当量34、粘度6.8c
p/20℃;三菱ガス化学工業製)3.4重量部、アク
リル樹脂バル−ン(真比重0.04、粒径10ないし1
00μm;日本フェライト商品名柄エクスバンセル(5
51)DE)1.6重量部、脂肪酸誘導体滑剤(融点1
45℃、60メッシュパス;花王株式会社商品名カオ−
ワックスEB−F)14重量部、タルク(吸油量40m
l;浅田製粉製)20重量部、着色顔料0.6重量部を
仕込み、混合槽を上げ、密閉して、攪拌翼にセットした
後、攪拌を開始、5分間混合後、槽内を徐々に減圧、真
空にし、15分間で真空脱泡を完了した。ついで攪拌を
止め、真空状態を破壊する。混合槽を下げ、ノ−モポン
プで内側寸法1500mm×500mm×50mmの金
型内に前記エポキシ樹脂組成物3分間で注入した。これ
をオ−ブン内で40℃で6時間放置した後、120℃で
3時間硬化した。得られた硬化物の物性値の性能は表2
に示した。
−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量189、粘度13
800cp/25℃;三井石油化学工業株式会社商品名
R140)49.65重量部、アクリルニトリル変性m
−キシリレンジアミン(活性水素当量76、粘度60c
p/25℃;三和化学工業製)12.36重量部、m−
キシリレンジアミン(活性水素当量34、粘度6.8c
p/20℃;三菱ガス化学工業製)3.4重量部、アク
リル樹脂バル−ン(真比重0.04、粒径10ないし1
00μm;日本フェライト商品名柄エクスバンセル(5
51)DE)1.6重量部、脂肪酸誘導体滑剤(融点1
45℃、60メッシュパス;花王株式会社商品名カオ−
ワックスEB−F)14重量部、タルク(吸油量40m
l;浅田製粉製)20重量部、着色顔料0.6重量部を
仕込み、混合槽を上げ、密閉して、攪拌翼にセットした
後、攪拌を開始、5分間混合後、槽内を徐々に減圧、真
空にし、15分間で真空脱泡を完了した。ついで攪拌を
止め、真空状態を破壊する。混合槽を下げ、ノ−モポン
プで内側寸法1500mm×500mm×50mmの金
型内に前記エポキシ樹脂組成物3分間で注入した。これ
をオ−ブン内で40℃で6時間放置した後、120℃で
3時間硬化した。得られた硬化物の物性値の性能は表2
に示した。
【0028】比較例1
混合槽容量200リットルの万能混合機に、ビスフェノ
−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量189、粘度13
800cp/25℃;三井石油化学工業株式会社商品名
R140)50.2重量部、ポリオキシアルキレンジア
ミン(活性水素当量60、粘度14cp/20℃;三井
石油化学工業株式会社商品名Q−691)15.8重量
部、フェノリックマイクロバル−ン(真比重0.23;
ユニオンカ−バイト製)15.33重量部、脂肪酸誘導
体滑剤(融点145℃、60メッシュパス;花王株式会
社商品名カオ−ワックスEB−F)10重量部、タルク
(吸油量33ml;日本タルク製)10重量部、着色顔
料0.4重量部を仕込み、混合槽を上げ、密閉して、攪
拌翼にセットした後、攪拌を開始、5分間混合後、槽内
を徐々に減圧、真空にし、15分間で真空脱泡を完了し
た。攪拌を止め、真空状態を破壊する。この方法では、
粘性が高く金型内に均質に注入できなかった。結果を表
2に示す。
−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量189、粘度13
800cp/25℃;三井石油化学工業株式会社商品名
R140)50.2重量部、ポリオキシアルキレンジア
ミン(活性水素当量60、粘度14cp/20℃;三井
石油化学工業株式会社商品名Q−691)15.8重量
部、フェノリックマイクロバル−ン(真比重0.23;
ユニオンカ−バイト製)15.33重量部、脂肪酸誘導
体滑剤(融点145℃、60メッシュパス;花王株式会
社商品名カオ−ワックスEB−F)10重量部、タルク
(吸油量33ml;日本タルク製)10重量部、着色顔
料0.4重量部を仕込み、混合槽を上げ、密閉して、攪
拌翼にセットした後、攪拌を開始、5分間混合後、槽内
を徐々に減圧、真空にし、15分間で真空脱泡を完了し
た。攪拌を止め、真空状態を破壊する。この方法では、
粘性が高く金型内に均質に注入できなかった。結果を表
2に示す。
【0029】実施例5
混合槽容量110リットルの万能混合機に、ビスフェノ
−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量189、粘度13
800cp/25℃;三井石油化学工業株式会社商品名
R140)49.65重量部、ビスフェノ−ルAD型エ
ポキシ樹脂(エポキシ当量173、粘度2850cp/
25℃;三井石油化学工業株式会社製)2.5重量部、
アクリル酸−塩化ビニリデン共重合樹脂バル−ン(真比
重0.04、粒径10ないし100μm;日本フェライ
ト商品名柄エクスバンセル(551)DE)2.25重
量部、脂肪酸誘導体滑剤(融点145℃、60メッシュ
パス;花王株式会社商品名カオ−ワックスEB−F)7
.5重量部、タルク(吸油量40ml;浅田製粉製)3
5重量部、着色顔料0.5重量部を仕込み、混合槽を上
げ、密閉して、攪拌翼にセットした後、攪拌を開始、5
分間混合後、槽内を徐々に減圧、真空にし、15分間で
真空脱泡を完了した。攪拌を止め、真空状態を破壊する
。粘土状の組成物Aを得た。
−ルA型エポキシ樹脂(エポキシ当量189、粘度13
800cp/25℃;三井石油化学工業株式会社商品名
R140)49.65重量部、ビスフェノ−ルAD型エ
ポキシ樹脂(エポキシ当量173、粘度2850cp/
25℃;三井石油化学工業株式会社製)2.5重量部、
アクリル酸−塩化ビニリデン共重合樹脂バル−ン(真比
重0.04、粒径10ないし100μm;日本フェライ
ト商品名柄エクスバンセル(551)DE)2.25重
量部、脂肪酸誘導体滑剤(融点145℃、60メッシュ
パス;花王株式会社商品名カオ−ワックスEB−F)7
.5重量部、タルク(吸油量40ml;浅田製粉製)3
5重量部、着色顔料0.5重量部を仕込み、混合槽を上
げ、密閉して、攪拌翼にセットした後、攪拌を開始、5
分間混合後、槽内を徐々に減圧、真空にし、15分間で
真空脱泡を完了した。攪拌を止め、真空状態を破壊する
。粘土状の組成物Aを得た。
【0030】混合槽容量110リットルの万能混合機に
、ポリアミド樹脂(活性水素当量80、粘度2000c
p/25℃cp/25℃)22重量部、アクリル酸−塩
化ビニリデン共重合樹脂バル−ン(真比重0.04、粒
径10ないし100μm;日本フェライト商品名柄エク
スバンセル(551)DE)1.54重量部、タルク(
吸油量40ml;浅田製粉製)18.26重量部を仕込
み、混合槽を上げ、密閉して、攪拌翼にセットした後、
攪拌を開始、5分間混合後、槽内を徐々に減圧、真空に
し、15分間で真空脱泡を完了した。攪拌を止め、真空
状態を破壊する。粘土状の組成物Bを得た。組成物A1
00重量部、組成物B40重量部を万能混合機内で、5
分間混合し、物性測定用金型に盛りつけ、室温で1日硬
化後、60℃で4時間ポストキュアした。得られた硬化
物の物性値の性能を表2に示した。
、ポリアミド樹脂(活性水素当量80、粘度2000c
p/25℃cp/25℃)22重量部、アクリル酸−塩
化ビニリデン共重合樹脂バル−ン(真比重0.04、粒
径10ないし100μm;日本フェライト商品名柄エク
スバンセル(551)DE)1.54重量部、タルク(
吸油量40ml;浅田製粉製)18.26重量部を仕込
み、混合槽を上げ、密閉して、攪拌翼にセットした後、
攪拌を開始、5分間混合後、槽内を徐々に減圧、真空に
し、15分間で真空脱泡を完了した。攪拌を止め、真空
状態を破壊する。粘土状の組成物Bを得た。組成物A1
00重量部、組成物B40重量部を万能混合機内で、5
分間混合し、物性測定用金型に盛りつけ、室温で1日硬
化後、60℃で4時間ポストキュアした。得られた硬化
物の物性値の性能を表2に示した。
【表1】
【表2】
Claims (11)
- 【請求項1】 (A)熱硬化性混合物,(B)熱可塑
性樹脂バル−ン、および(C)無機質フィラ−からなる
造形用樹脂組成物。 - 【請求項2】 熱硬化性混合物が、エポキシ樹脂とそ
の硬化剤からなるものである請求項1記載の造形用樹脂
組成物。 - 【請求項3】 熱硬化性混合物が、ポリイソシアネ−
ト化合物または、その変性物と活性水素含有化合物から
なるものである請求項1記載の造形用樹脂組成物。 - 【請求項4】 組成物の成分としてさらに滑剤を含む
請求項1、2または3記載の造形用樹脂組成物。 - 【請求項5】 熱可塑性樹脂製バル−ンが、粒径15
0μm以下、真比重0.1以下である請求項1、2、3
または4記載の造形用樹脂組成物。 - 【請求項6】 無機質フィラ−が、吸油量60ml以
下である請求項1、2、3、4または5記載の造形用樹
脂組成物。 - 【請求項7】 滑剤が、融点60℃以上の多価アルコ
−ル、油脂、脂肪酸もしくは脂肪酸誘導体からなる群か
ら選ばれる請求項1、2、3、4、5または6記載の造
形用樹脂組成物。 - 【請求項8】 請求項1記載の造形用樹脂組成物から
成形された造形用成形物。 - 【請求項9】 組成物の成分としてさらに滑剤を含む
請求項8記載の造形用成形物。 - 【請求項10】 成形物が、請求項1記載の造形用樹
脂組成物を型に注入し、硬化して得られる請求項8また
は9記載の造形用成形物。 - 【請求項11】 成形物が、密度1g/cm3未満、
50℃までの線膨張率が65×10−6℃−1未満、荷
重たわみ温度(JIS K7207A法)65℃以上
である請求項8,9または10記載の造形用成形物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3098926A JP3070775B2 (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 造形用樹脂組成物および造形用樹脂成形物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3098926A JP3070775B2 (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 造形用樹脂組成物および造形用樹脂成形物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04328165A true JPH04328165A (ja) | 1992-11-17 |
JP3070775B2 JP3070775B2 (ja) | 2000-07-31 |
Family
ID=14232735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3098926A Expired - Fee Related JP3070775B2 (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 造形用樹脂組成物および造形用樹脂成形物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3070775B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997005201A1 (fr) * | 1995-08-01 | 1997-02-13 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Composition adhesive et son procede de fabrication |
JP2006328365A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-12-07 | Sanyo Chem Ind Ltd | 模型素材用盛り付け剤 |
JP2011068764A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Sunstar Engineering Inc | ウレタン架橋系室温硬化性組成物 |
-
1991
- 1991-04-30 JP JP3098926A patent/JP3070775B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997005201A1 (fr) * | 1995-08-01 | 1997-02-13 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Composition adhesive et son procede de fabrication |
KR100445015B1 (ko) * | 1995-08-01 | 2004-11-06 | 요코하마 고무 가부시키가이샤 | 접착성조성물및이의제조방법 |
JP2006328365A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-12-07 | Sanyo Chem Ind Ltd | 模型素材用盛り付け剤 |
JP2011068764A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Sunstar Engineering Inc | ウレタン架橋系室温硬化性組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3070775B2 (ja) | 2000-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5972272A (en) | Unsaturated polyester resin composition and process for molding the composition | |
JP2709986B2 (ja) | 柔軟性に優れたシートモールディングコンパウンド及びその製造方法 | |
US7994235B2 (en) | Method of making models | |
CN110003594B (zh) | 一种人造岗石废渣填充聚合物复合材料及其制备方法 | |
JPS61197639A (ja) | 成形性組成物 | |
JP2013209510A (ja) | 繊維強化樹脂成形体被覆組成物、該被覆組成物を塗装して得られる繊維強化樹脂成形体及び該繊維強化樹脂成形体の製造方法 | |
JPS6352056B2 (ja) | ||
DE60016879T2 (de) | Gießharz und Verfahren zur Herstellung von Harzformen | |
JPH04328165A (ja) | 造形用樹脂組成物および造形用樹脂成形物 | |
CA2127565C (en) | Process for the production of reinforced moldings and the resultant products | |
CN106626170A (zh) | 脱模剂、制备方法及应用 | |
JP2016125045A (ja) | 二液硬化型ポリウレタン系シーリング材組成物 | |
US4500442A (en) | Compositions containing mold release agents | |
JP2004323680A (ja) | 回転成形体およびその製造方法 | |
JP2001302814A (ja) | 集成材ブロック及びその製造方法、及び集成材ブロック用常温2液反応硬化型ウレタン樹脂液 | |
JPH04163114A (ja) | 型内被覆成形法 | |
DE2330472A1 (de) | Formenmaterial fuer das quasi-isostatische pressverfahren | |
JPH07266360A (ja) | 型内被覆成形品の製造方法 | |
JPH07233242A (ja) | 型内被覆成形用被覆組成物 | |
JPH06271816A (ja) | 型内被覆成形用熱硬化性樹脂組成物及び型内被覆成形方法 | |
JPH06271815A (ja) | 型内被覆成形用熱硬化性樹脂組成物及び型内被覆成形方法 | |
CN116038586A (zh) | 一种化学发泡造孔技术的水晶抛光轮制作工艺 | |
JPH06256721A (ja) | 型内被覆成形用被覆樹脂組成物の製造方法 | |
JPH06279685A (ja) | 型内被覆成形用熱硬化性樹脂組成物及び型内被覆成形方法 | |
JPH07266359A (ja) | 型内被覆成形品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20000509 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |