JPH04327647A - 床暖房パネル - Google Patents

床暖房パネル

Info

Publication number
JPH04327647A
JPH04327647A JP9731791A JP9731791A JPH04327647A JP H04327647 A JPH04327647 A JP H04327647A JP 9731791 A JP9731791 A JP 9731791A JP 9731791 A JP9731791 A JP 9731791A JP H04327647 A JPH04327647 A JP H04327647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
floor heating
heating panel
base material
damping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9731791A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nakagawa
雅博 中川
Takashi Kishimoto
隆 岸本
Yuzo Okudaira
有三 奥平
Masaru Yokoyama
勝 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP9731791A priority Critical patent/JPH04327647A/ja
Publication of JPH04327647A publication Critical patent/JPH04327647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家屋等の床面に敷設す
る床暖房パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の床暖房パネルは周縁部には断熱材
、面状発熱体、均熱板を有さない為、温度があまり上ら
ず温度分布のむらを生じていた。
【0003】また集合住宅や、戸建住宅の2階に床暖房
をとり入れる場合には、防音性が問題となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの事情に鑑みて
、本発明の課題とするところは、表面の温度分布が一様
で高い防音性能を有する床暖房パネルを提示することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは、額縁構造を有する板状の基材1の内部に断熱材2
、発熱体3、及び均熱板4を順に積層して配し、さらに
その上から制振・均熱シート5、及び表面化粧材6を順
に積層し、基材1の裏面にクッション材7を取着一体化
して成る床暖房パネルであって、前記制振・均熱シート
5がフレーク状粉体を混入した発泡合成シートであるこ
とを特徴とする床暖房パネルである。
【0006】
【作  用】本発明の床暖房パネルは熱伝導率の高いフ
レーク状粉体を混入した発泡合成シートを表面化粧材下
部に設置しているため、床暖房パネル表面の温度分布が
一様となる。
【0007】また、高エネルギー損失のフレーク状粉体
を混入した発泡合成シートを表面化粧材下部に設置して
いるため、床衝撃音を低減させる事ができる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を第1乃至第3図に基づいて
説明する。第1図は断面図、第2図は斜視図である。
【0009】基材1として1尺×3尺、12 mm 厚
さの1類合板を用い、この片面を端部周囲に25 mm
 幅を残して7 mm の深さで切削し、額縁8を有す
る構造とした。断熱材2として乾式製法による表面処理
シリカ微粉末(徳山曹達株式会社製:レオロシールMT
30)をポリエステル不織布(三木特殊製紙株式会社製
:ハイエールC60HR)をヒートシールで端部接着し
て作製した袋材に充てんし、包体化して10kg/  
cm2 圧力で成形したもの(厚さ5 mm )を用い
、これを配線収納部9を残して基材1内部に載置した。 次にフィルムヒーター(厚さ0.3 mm 、AC10
0V、120W)の上面に均熱板4としてメッキ鋼板(
厚さ1 mm )、裏面に水酸化アルミ紙(厚さ 0.
4 mm )を熱融着して一体化した発熱体3を鋼板を
上にして断熱材2の上に載置した。なお、リード線、セ
ンサ等の配線は予め断熱材2の間に設けた配線収納部9
に設置し、基材1の端の額縁8よりリード線をとり出し
ておいた。次に均熱板4の上にウレタンフォームとフレ
ーク径約1400μm の金マイカを重量比1:1に配
合して発泡成形した2 mm 厚の制振・均熱シート5
を設置し、さらにその上に表面化粧材6(WPC処理し
た木質化粧単板と1類合板の複合板:厚さ3 mm )
を接着剤を介して載置し、プレス成形して一体化した。 さらに基材1の下面に片面が波型面を下にして取着した
。このようにして総厚さ21 mm の木質床暖房パネ
ルを得た。
【0010】この木質床暖房パネルの防音効果を床衝撃
音レベルとして図3に示す。図中折線aは、本実施例に
よるもので、bは制振・均熱シート5を入れない以外は
本実施例と同一構成のものの場合の結果である。この図
は、JIS規格による床衝撃音レベルを比較したもので
、制振・均熱シート5を入れないパネルの場合を示す折
線bがLー55であるのに対して、本実施例aではLー
53と床衝撃音遮断性能が向上している。
【0011】また本実施例に示す木質床暖房パネルでは
制振・均熱シート5が設置されているので、パネル端部
まで一様な温度分布となる。
【0012】なお、発泡合成シートの材料として、発泡
体の形成できるウレタン樹脂、塩化ビニール等の合成樹
脂とマイカ、バーミキュライト、ガラスフレーク等が使
用される。
【0013】
【発明の効果】本発明の床暖房パネルは、制振・均熱シ
ートを表面化粧材下部に備えているので、表面の温度分
布が一様でかつ高い防音性能を有する。
【図面の簡単な説明】
【図  1】本発明の一実施例を示す断面図。
【図  2】同上の斜視図。
【図  3】同上の効果を説明するグラフ図。
【符号の説明】
1  基  材 2  断熱材 3  発熱体 4  均熱板 5  制振・均熱シート 6  表面化粧材 7  クッション材 8  額  縁 9  配線収納部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  額縁構造を有する板状の基材1の内部
    に断熱材2、発熱体3及び均熱板4を順に積層して配し
    、さらにその上から制振・均熱シート5、及び表面化粧
    材6を順に積層し、基材1の裏面にクッション材7を取
    着一体化して成る床暖房パネルであって、前記制振・均
    熱シート5がフレーク状粉体を混入した発泡合成シート
    であることを特徴とする床暖房パネル。
JP9731791A 1991-04-26 1991-04-26 床暖房パネル Pending JPH04327647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9731791A JPH04327647A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 床暖房パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9731791A JPH04327647A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 床暖房パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04327647A true JPH04327647A (ja) 1992-11-17

Family

ID=14189110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9731791A Pending JPH04327647A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 床暖房パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04327647A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002029330A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-11 Shuho Co., Ltd. Structure de chauffage de sol
JP2017128947A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 株式会社ヤマイチ 畳暖房システム
JP2017128946A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 株式会社ヤマイチ 畳又はマットからなる敷き具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002029330A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-11 Shuho Co., Ltd. Structure de chauffage de sol
JP2017128947A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 株式会社ヤマイチ 畳暖房システム
JP2017128946A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 株式会社ヤマイチ 畳又はマットからなる敷き具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0144340B1 (en) Acoustical structure and method of manufacturing it
US6152259A (en) Sound deadening laminate
US4641726A (en) Composite structure and method of manufacturing it
US20010010138A1 (en) Bamboo floor plate for sound insulation
JPH04327647A (ja) 床暖房パネル
JP6379413B2 (ja) コア材と多孔ボード材とを使った吸音パネル
JP4132315B2 (ja) 合成樹脂積層構造体
JP4745429B2 (ja) 吸音パネル
US4474841A (en) Heat-radiant paper laminate panel and method of forming
JP2001065077A (ja) 吸音パネル
JP4012605B2 (ja) 発熱床板
JP3191968B2 (ja) 床暖房部材
JPS5816850Y2 (ja) 積層板
CN206186476U (zh) 一种热压成型汽车隔音垫结构
JPH0813943A (ja) 木製内装用扉
JPH10115045A (ja) 複合ボード
CN215406675U (zh) 防火系统板
CN220848444U (zh) 一种墙面用隔音饰面板
JPH0637140Y2 (ja) 断熱防音板
JPH0129076Y2 (ja)
JP6569968B2 (ja) コア材を使った吸音パネル
GB1132167A (en) Improvements in or relating to insulating boards
JPH05302376A (ja) 積層パネル
JPH0717684Y2 (ja) 防音パネル
JPH10159205A (ja) 家 屋