JPH04327618A - 大便器のジェット給水装置 - Google Patents

大便器のジェット給水装置

Info

Publication number
JPH04327618A
JPH04327618A JP12527891A JP12527891A JPH04327618A JP H04327618 A JPH04327618 A JP H04327618A JP 12527891 A JP12527891 A JP 12527891A JP 12527891 A JP12527891 A JP 12527891A JP H04327618 A JPH04327618 A JP H04327618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jet
water supply
water
air
jet water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12527891A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuo Makita
牧田 厚雄
Ryoichi Tsukada
良一 塚田
Shinji Shibata
信次 柴田
Noboru Niihara
登 新原
Takayuki Otani
孝幸 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP12527891A priority Critical patent/JPH04327618A/ja
Publication of JPH04327618A publication Critical patent/JPH04327618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はジェット洗浄水供給用の
導水管を備えた大便器のジェット給水装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のジェット給水装置を備えた
大便器の断面図である。この大便器のジェット給水装置
は、ジェット洗浄水供給用の導水管101を備え、この
導水管101をジェット洗浄水供給用の二方向切換弁等
のバルブ機構102に接続し、その導水管101の途中
にバキュームブレーカ103を設けている。ここで、1
00は大便器を示す。導水管101の途中にバキューム
ブレーカ103を設けたのはジェット洗浄水供給用のバ
ルブ機構102の閉止作動時に導水管101内で生じる
負圧によるウォータハンマを防止するため、および洗浄
水が供給されていない時に、バルブ機構102とボウル
部104内の溜水との間にエアギャップ(中空層)10
5を設けて溜水(汚水)が1次側に流れ込むのを防止す
るためである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなエ
アギャップを設けた従来の大便器のジェット給水装置で
は、ジェット給水開始時にジェット噴出孔106から導
水管内のエアギャップ中の空気が勢いよく放出されるた
め騒音を発生した。本発明はこのような課題を解決する
ためなされたもので、その目的はジェット給水開始時に
騒音を発生しないようにした大便器のジェット給水装置
を得ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
本発明に係る大便器のジェット給水装置は、導水管の便
器封水高さ付近上方から流路を分岐し、この分岐流路は
端部が大気開放で分岐部から所定距離の位置に逆流防止
弁を備えた。
【0005】
【作用】ジェット給水開始時に、空気は殆どが分岐流路
側に流れ、空気はジェットノズルのジェット噴出孔10
6側には流れることがない。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1は本発明に係るジェット給水装置を備え
た大便器の断面図、図2はその大便器のジェット給水装
置の拡大図である。図において1はサイホンジェット式
の便器であり、便器1は隔壁2で区画されたボウル部3
とトラップ排水路4を有する。トラップ排水路4は、ボ
ウル部3の後方下部に開設した流出口6と、便器1のほ
ぼ中央部底面に開設した流入口5とをほぼ逆U字状に屈
曲して連結している。ボウル部3の底部に、ジェットノ
ズル7をジェット噴射孔8がトラップ排水路4の堰部2
1を指向して水密に取着している。
【0007】ジェットノズル7はジェット給水装置9に
接続する。ジェット給水装置9は便器1の後部に配設し
、ジェット用導水管10と二方向切換弁等のバルブ機構
11と分岐流路12と逆流防止弁(バキュームブレーカ
)13とにより構成する。バルブ機構11は操作部14
の入力により起動する制御装置15で制御する。バルブ
機構11の流入口に給水管16を接続し、このバルブ機
構11の一方の流出口はリム通水路17に連通するリム
給水室18へ接続する。他方の流出口はジェット用導水
管10の一端へ接続し、ジェット用導水管10の他端は
ジェットノズル7へ接続している。
【0008】分岐流路12は端部を大気開放とし、ジェ
ット用導水管10の中間部、具体的には便器1の封水面
高さ付近上方からさらに上方を指向するよう設ける。こ
れは給水前にジェット用導水管10内にある水が分岐流
路12に入り込まないようにするため、および分岐流路
12側に移動しない空気を少なくするためである。この
分岐流路12の容積(長さ)は、ジェット給水の開始時
にジェットノズル側の圧力と分岐流路側の圧力が同等に
なったときに、ジェット用導水管10内にあった空気の
ほぼ総てが分岐流路12側に移動できている程度とする
。なお、この実施例では、分岐流路12はジェット用導
水管10から鉛直に立上がっているが、上方を指向して
いればこれに限るものではない。
【0009】この実施例では逆流防止弁13としては、
比重が小さく微妙な圧力差で敏感に作動する浮き子式も
のを用いるがこれに限らず、バルブ機構11がジェット
用導水管10側に切換わってジェット給水が開始された
ときある程度空気を逃すような動きの鈍いものであって
もよく、また、バルブ機構11のジェット用導水管10
側が閉止してジェット給水が止まったときに、ジェット
用導水管10を大気開放にするもの(常開)であっても
、ジェット用導水管10を大気と遮断するもの(常閉)
であってもよい。常閉の場合でもジェット用導水管10
内にエアギャップを得ることができるのは、バルブ機構
11のジェット用導水管10側が閉止した時にはジェッ
ト用導水管10内に負圧が発生するため逆流防止弁13
が開き空気がジェット用導水管10内に導入されるから
である。従って何れにおいてもウォータハンマも起きず
、バルブ機構と封水との間に確実なエアギャップを得る
ことができる。
【0010】この逆流防止弁13を設ける高さ位置とし
ては、バルブ機構11のジェット用導水管10側が閉止
した時、ジェット用導水管10内に確実にエアギャップ
を得るためにバルブ機構11が配設してある位置より高
くすることが理想ではあるが、前述した理由により必ず
しもこれに拘泥するものではない。
【0011】図2の拡大図はバルブ機構11のジェット
用導水管10側が閉止してジェット給水をしていない状
態にあることを示している。この状態において、操作部
14からの起動信号を受けた制御装置15は、所定の順
序および時間でバルブ機構11を切換えてリム通水路1
7およびジェットノズル7へ洗浄水を供給して便器1の
洗浄を行なう。
【0012】バルブ機構11がジェットノズル7側に切
換わりジェット用導水管10へ洗浄水が供給されたとき
には、このジェット用導水管10内の空気は、先ず分岐
流路12に移動する。これは空気がジェット用導水管1
0内の水を押してジェットノズル7方向に進む時に受け
る抵抗よりも分岐流路12に進む時に受ける抵抗の方が
低いからである。逆流防止弁13は、この空気流により
浮き子19が上昇して上壁20との間を閉じるが、空気
はジェット用導水管10内のジェットノズル7側の圧力
と分岐流路12側の圧力が同等になるまで分岐流路12
側に移動し続ける。
【0013】このようにしてジェット用導水管10内の
空気のほぼ総てが分岐流路12側に移動した後、洗浄水
がジェットノズル7へ向って流れるようになる。従って
、空気はジェットノズル7に流れることはないので、ジ
ェット噴射孔8から空気が勢いよく放出されることがな
い。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る大便器
のジェット給水装置は、ジェット給水開始時に、空気が
分岐流路側に移動した後、洗浄水がジェットノズルへ向
って流れるので空気はジェットノズルに流れない。従っ
て、ジェット噴射孔から空気が勢いよく放出されること
がないので騒音を発することもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るジェット給水装置を備えた大便器
の断面図である。
【図2】本発明に係る大便器のジェット給水装置の拡大
図である。
【図3】従来のジェット給水装置を備えた大便器の断面
図である。
【符号の説明】
1…便器、2…隔壁、3…ボウル部、4…トラップ排水
路、5…流入口、6…流出口、7…ジェットノズル、8
…ジェット噴射孔、9…ジェット給水装置、10…ジェ
ット導水管、11…バルブ機構、12…分岐流路、13
…逆流防止弁、14…操作部、15…制御装置、16…
給水管、17…リム通水路、18…リム給水室、19…
浮き子、20…上壁、21…堰部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ジェット洗浄水供給用の導水管を備え
    、前記導水管がジェット洗浄水の供給を制御するバルブ
    機構に接続されている大便器のジェット給水装置におい
    て、前記導水管の便器封水高さ付近上方から流路を分岐
    し、この分岐流路は端部が大気開放で分岐部から所定距
    離の位置に逆流防止弁を備えたことを特徴とする大便器
    のジェット給水装置。
  2. 【請求項2】  前記分岐流路は分岐部から上方に向っ
    て形成されていることを特徴とする請求項1記載の大便
    器のジェット給水装置。
JP12527891A 1991-04-26 1991-04-26 大便器のジェット給水装置 Pending JPH04327618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12527891A JPH04327618A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 大便器のジェット給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12527891A JPH04327618A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 大便器のジェット給水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04327618A true JPH04327618A (ja) 1992-11-17

Family

ID=14906118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12527891A Pending JPH04327618A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 大便器のジェット給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04327618A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002276007A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Toto Ltd 水洗便器
CN101871234A (zh) * 2010-06-28 2010-10-27 郭厚德 生化回收第二代座便器及配套装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002276007A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Toto Ltd 水洗便器
JP4590762B2 (ja) * 2001-03-16 2010-12-01 Toto株式会社 水洗便器
CN101871234A (zh) * 2010-06-28 2010-10-27 郭厚德 生化回收第二代座便器及配套装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101506439B (zh) 冲水大便器
JP3584041B2 (ja) 与圧式水洗便所洗浄装置
JP5013316B2 (ja) 水洗大便器
JP4497210B2 (ja) 水洗大便器
KR20090126247A (ko) 변기 배수로의 흡기 장치
JP2001279767A (ja) 水洗便器
KR20070097529A (ko) 양변기 설비
US5218726A (en) Water conserving toilet
JPH1096255A (ja) 便器洗浄装置
JP2007046307A (ja) 便器洗浄装置
US4996726A (en) Accelerated rim wash for a toilet
JP2008240401A (ja) 洋風水洗式便器
JP2009002075A (ja) 水洗便器
JPH04327618A (ja) 大便器のジェット給水装置
JPH07509292A (ja) 水洗システム
JP4793614B2 (ja) 床上排水サイフォン式水洗便器
JP4411737B2 (ja) 水洗便器の洗浄水吐出方法
JP3166348B2 (ja) 便器洗浄タンク装置
JP2002088882A (ja) 大便器
JP3049695U (ja) 直通式節水便器
CN113529891B (zh) 一种马桶排水装置
JP2006028757A (ja) 水道直圧式大便器
JP3630292B2 (ja) サイホンジェット式水洗便器
JP2606035B2 (ja) 大便器用フラッシュバルブ及びサイホン式洋風便器の自動予備洗浄方法
JP2555748Y2 (ja) 洋風便器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991115