JPH0432383A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JPH0432383A JPH0432383A JP13932390A JP13932390A JPH0432383A JP H0432383 A JPH0432383 A JP H0432383A JP 13932390 A JP13932390 A JP 13932390A JP 13932390 A JP13932390 A JP 13932390A JP H0432383 A JPH0432383 A JP H0432383A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- field
- scanning lines
- liquid crystal
- scanning
- drive circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 24
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はスイッチング素子をマトリックス状に配列した
アクティブマトリックス液晶表示装置に関する。
アクティブマトリックス液晶表示装置に関する。
本発明はアクティブマ) IJフックス晶表示装置に関
し、液晶パネルをノンインタレースで駆動するものに於
いて、第1のフィールドでは液晶パネルの所定の隣り合
う2本の走査線を同時に走査すると共に、第2のフィー
ルドでは上述の隣り合う2本の走査線とずれた走査位相
で2本の走査線を走査する様にして画像メモリを用いる
ことなく、垂直解儂度を高解像度化したものである。
し、液晶パネルをノンインタレースで駆動するものに於
いて、第1のフィールドでは液晶パネルの所定の隣り合
う2本の走査線を同時に走査すると共に、第2のフィー
ルドでは上述の隣り合う2本の走査線とずれた走査位相
で2本の走査線を走査する様にして画像メモリを用いる
ことなく、垂直解儂度を高解像度化したものである。
近時、液晶パネル、特にアクティブマトリックス駆動方
式による液晶テレビジョン(以下LCD−TVと記す)
等が市販されているが、このLCD−TVは走査線数は
NTSC方式の有効走査線数480本に対して約半分の
240本であり、この様なLCD−TVの高画質化及び
高1!f像度化を図るために走査線数480本のフルラ
イン駆動方法が種々提案されている。
式による液晶テレビジョン(以下LCD−TVと記す)
等が市販されているが、このLCD−TVは走査線数は
NTSC方式の有効走査線数480本に対して約半分の
240本であり、この様なLCD−TVの高画質化及び
高1!f像度化を図るために走査線数480本のフルラ
イン駆動方法が種々提案されている。
例えば、「昭和63年電子情報通信学会春季全国大会、
論文番号C−79、論文題目(a−3i、TFT −L
CD (480X640画素)の駆動法〕第2−79
頁」には480 X640画素のa−3i、TPT−L
CD上の信号線を上下方向に交互に取り出し、ラインメ
モリを用いて、駆動周波数を3.2MHz (通常6.
411Hz) と低速化し、更に480本の走査ライ
ンをインクレース走査駆動し、1走査ライン毎にソース
電圧、並に対向電圧の極性を反転させて、複数画素でフ
リッカのない動画像表示を行うものが示されている。
論文番号C−79、論文題目(a−3i、TFT −L
CD (480X640画素)の駆動法〕第2−79
頁」には480 X640画素のa−3i、TPT−L
CD上の信号線を上下方向に交互に取り出し、ラインメ
モリを用いて、駆動周波数を3.2MHz (通常6.
411Hz) と低速化し、更に480本の走査ライ
ンをインクレース走査駆動し、1走査ライン毎にソース
電圧、並に対向電圧の極性を反転させて、複数画素でフ
リッカのない動画像表示を行うものが示されている。
更に、r19g9年電子情報通信学会秋季全国大会、論
文番号C−42、論文題目〔ノンインクレース駆動法に
よるフルラインLCD−TV〕第5−42頁」にもノン
インクレース走査による480本フルラインLCD−T
Vによって高解像化した駆動回路が開示されている。
文番号C−42、論文題目〔ノンインクレース駆動法に
よるフルラインLCD−TV〕第5−42頁」にもノン
インクレース走査による480本フルラインLCD−T
Vによって高解像化した駆動回路が開示されている。
この構成を第6図乃至第8図で説明する。
9iJ6図は上記論文番号C−42に開示されているL
CDの構成図を示すものである。同図で(1)はLCD
パネルであり、列電極(X軸)から成る走査I! (7
)及び行電極(Y軸)からなる信号線(8)はマトリッ
クス状に形成され、信号線(8)の各々はデータ駆動回
路(3)に接続され、480本の走査′Ia(7)の各
々は走査駆動回路(4)に接続ささている。マトリック
ス電極の交点部にはT F T(Thin Film
Transistor)のスイッチング素子(以下TP
Tと記す)(5)並に液晶から成る表示素子と信号蓄積
容量(6)が形成されている。データ駆動回路(3)に
は入力端子T1 から走査変換回路(2)を介して映像
信号が供給される。
CDの構成図を示すものである。同図で(1)はLCD
パネルであり、列電極(X軸)から成る走査I! (7
)及び行電極(Y軸)からなる信号線(8)はマトリッ
クス状に形成され、信号線(8)の各々はデータ駆動回
路(3)に接続され、480本の走査′Ia(7)の各
々は走査駆動回路(4)に接続ささている。マトリック
ス電極の交点部にはT F T(Thin Film
Transistor)のスイッチング素子(以下TP
Tと記す)(5)並に液晶から成る表示素子と信号蓄積
容量(6)が形成されている。データ駆動回路(3)に
は入力端子T1 から走査変換回路(2)を介して映像
信号が供給される。
走査駆動回路(4)には入力端子T2からデータシフト
クロツタ (以下CKと記す)が供給され、入力端子T
3 からはスタートパネル(以下STと記す)が供給さ
れる。入力端子T1 には第7図A、Bに示す様にfn
=15.75kHzSfv=5Qlz、fF=30Hz
の通過のNTSCのテレビジョン原信号が供給される。
クロツタ (以下CKと記す)が供給され、入力端子T
3 からはスタートパネル(以下STと記す)が供給さ
れる。入力端子T1 には第7図A、Bに示す様にfn
=15.75kHzSfv=5Qlz、fF=30Hz
の通過のNTSCのテレビジョン原信号が供給される。
第7図Aは奇数フィールドの映像信号(例えば23H〜
25H)を示し、第7図Bは偶数フィールドの映像信号
(例えば285H〜288 H)を示している。
25H)を示し、第7図Bは偶数フィールドの映像信号
(例えば285H〜288 H)を示している。
この様な原信号は走査変換回路(2)に供給されて、1
/60秒あたり262.5ラインの映像信号をラインダ
ブルスキャンによって走査線補間を行なって、1/60
秒あたり、525ラインの倍速ノンインクレース信号と
し、f、=31.5kH2f、=60Hzを倍にしf、
=60Hzとした第7図C,Dの映像信号とすることで
、データ駆動回路(3)に供給する。
/60秒あたり262.5ラインの映像信号をラインダ
ブルスキャンによって走査線補間を行なって、1/60
秒あたり、525ラインの倍速ノンインクレース信号と
し、f、=31.5kH2f、=60Hzを倍にしf、
=60Hzとした第7図C,Dの映像信号とすることで
、データ駆動回路(3)に供給する。
走査駆動回路(4)も従来のLCD−TVの倍の速度で
動作させる。走査駆動回路(4)は通常はシフトレジス
タ、ラッチ回路並にレベルシフタより構成されているが
、480本の走査ライン、即ち走査線には31.5kH
zで順次位相のずれた第8図に示す如きH/2のパルス
が供給される。STはリピート周期60&の信号を供給
して、480本の全走査線(7)に1760秒毎にその
時点のフィールドから得られた擬似フレームの映像信号
を供給して動画像画質を改善している。更に同一信号に
より走査線(7)を2回走査する場合の組み合せ例を第
8図に示す。即ち、奇数及び偶数フィールドで互に走査
線(7)の走査位置を変える事で表示位置関係を従来の
インタレース走査と等しくして垂直解像度の向上を図っ
ている。
動作させる。走査駆動回路(4)は通常はシフトレジス
タ、ラッチ回路並にレベルシフタより構成されているが
、480本の走査ライン、即ち走査線には31.5kH
zで順次位相のずれた第8図に示す如きH/2のパルス
が供給される。STはリピート周期60&の信号を供給
して、480本の全走査線(7)に1760秒毎にその
時点のフィールドから得られた擬似フレームの映像信号
を供給して動画像画質を改善している。更に同一信号に
より走査線(7)を2回走査する場合の組み合せ例を第
8図に示す。即ち、奇数及び偶数フィールドで互に走査
線(7)の走査位置を変える事で表示位置関係を従来の
インタレース走査と等しくして垂直解像度の向上を図っ
ている。
上述した従来のC−79で示した文献に開示された構成
によればフリッカが生じ易く、この為に走査ライン毎に
ソース電圧、並に対向電圧の極性を反転させる必要があ
り、更に速い動きの画像に追随し難い問題がある。又、
C−42で示した文献に開示された構成によれば、ライ
ンメモリを必要とし、1走査ラインの選択時間幅は1/
2Hと狭くなるためにスイッチング用トランジスタのT
P T (5)を高速に動作させる必要があり、映像
信号を駆動するデータ駆動回路(3)も高速と成って消
費電力が増大する問題があった。
によればフリッカが生じ易く、この為に走査ライン毎に
ソース電圧、並に対向電圧の極性を反転させる必要があ
り、更に速い動きの画像に追随し難い問題がある。又、
C−42で示した文献に開示された構成によれば、ライ
ンメモリを必要とし、1走査ラインの選択時間幅は1/
2Hと狭くなるためにスイッチング用トランジスタのT
P T (5)を高速に動作させる必要があり、映像
信号を駆動するデータ駆動回路(3)も高速と成って消
費電力が増大する問題があった。
本発明は叙上の問題点を解決するために成されたもので
、その目的とするところはフルラインのノンインクレー
ス走査を行うことで垂直解像度を高める際に、画像メモ
リを用いることなく充分に書き込み時間がとれて低消費
電力の液晶表示装置を得る様にしたものである。
、その目的とするところはフルラインのノンインクレー
ス走査を行うことで垂直解像度を高める際に、画像メモ
リを用いることなく充分に書き込み時間がとれて低消費
電力の液晶表示装置を得る様にしたものである。
本発明の液晶表示装置はその例が第1図に示されている
様に液晶パネル(1)をノンインクレースで駆動する液
晶表示装置に於いて、第1のフィールドでは液晶パネル
(1)の所定の隣り合う2本の走査線(7)を同時に走
査すると共に、第2のフィールドでは隣り合う2本の走
査線(7)とずれた走査位相で2本の走査線(7)を同
時に走査する様にして成るものである。
様に液晶パネル(1)をノンインクレースで駆動する液
晶表示装置に於いて、第1のフィールドでは液晶パネル
(1)の所定の隣り合う2本の走査線(7)を同時に走
査すると共に、第2のフィールドでは隣り合う2本の走
査線(7)とずれた走査位相で2本の走査線(7)を同
時に走査する様にして成るものである。
本発明は第1のフィールドでは隣り合う走査線を2本ず
つ同時に走査し、第2のフィールドでは隣り合う2本の
走査線の走査を前フィールドと異なる様に選択したので
、画像メモリを用いないで表示駆動の行なえる液晶表示
装置が得られる。
つ同時に走査し、第2のフィールドでは隣り合う2本の
走査線の走査を前フィールドと異なる様に選択したので
、画像メモリを用いないで表示駆動の行なえる液晶表示
装置が得られる。
以下、本発明の液晶表示装置を第1図乃至第5図につい
て詳記する。
て詳記する。
第1図は本発明の液晶表示装置の一実施例を示すもので
あり、第2図は走査駆動回路(4)内の構成図を示すも
のである。第1図及び第2図で第6図との対応部分には
同一符号を付して重複説明を省略する。
あり、第2図は走査駆動回路(4)内の構成図を示すも
のである。第1図及び第2図で第6図との対応部分には
同一符号を付して重複説明を省略する。
本例ではデータ駆動回路(3)に入力端子T1 から供
給する映像信号は第6図の様に走査変換回路(2)に通
す必要はなく、直接、第7図A、Bに示した原信号を供
給する。この為に倍速にして2度同じ映像信号を作成す
るためのラインメモリ等を必要としない。即ち、データ
駆動回路(3)には例えばNTSC方式の原信号を供給
するだけでよい。又、走査駆動回路(4)は第2図に示
すようにICで構成させる。即ち、第1のシフトレジス
タ(4a)には入力端子を構成する入カバッ)・T 3
’から第1のスタートパルスST、 が供給され、第
2のンフI・レジスタ(4b)には同じく入力端子を構
成する入力バットT4′から第2のスタートパルスST
2 が供給され、更に第1及び第2のシフトレジスタ(
4a) 。
給する映像信号は第6図の様に走査変換回路(2)に通
す必要はなく、直接、第7図A、Bに示した原信号を供
給する。この為に倍速にして2度同じ映像信号を作成す
るためのラインメモリ等を必要としない。即ち、データ
駆動回路(3)には例えばNTSC方式の原信号を供給
するだけでよい。又、走査駆動回路(4)は第2図に示
すようにICで構成させる。即ち、第1のシフトレジス
タ(4a)には入力端子を構成する入カバッ)・T 3
’から第1のスタートパルスST、 が供給され、第
2のンフI・レジスタ(4b)には同じく入力端子を構
成する入力バットT4′から第2のスタートパルスST
2 が供給され、更に第1及び第2のシフトレジスタ(
4a) 。
(4b)には入力端子を構成する入カパッ)T2’から
データのシフトクロック(立ち下り)CKが供給される
。第1のシフトレジスタ(4a)からはxl+χ3.・
・・・χ、−1のパルスが出力され、第2のシフトレジ
スタ(4b)からはχ2.χ4.・・・・X、 のパ
ルスが出力され、夫々レベルシフタ(4C)に供給され
て、バッファ(4d)を介してLCDパネル〔1)の4
80の列電極、即ち走査線(7)に接続される出力パラ
)X、。
データのシフトクロック(立ち下り)CKが供給される
。第1のシフトレジスタ(4a)からはxl+χ3.・
・・・χ、−1のパルスが出力され、第2のシフトレジ
スタ(4b)からはχ2.χ4.・・・・X、 のパ
ルスが出力され、夫々レベルシフタ(4C)に供給され
て、バッファ(4d)を介してLCDパネル〔1)の4
80の列電極、即ち走査線(7)に接続される出力パラ
)X、。
x2.・・・・Xl−1,Xl に出力される。
この様な走査駆動回路(4)の出力パラ)X、、X2゜
・・・・X、からは第3図に示す様な2本の隣り合う走
査線を同時に走査する出力が取り出される。更に、この
2本の走査線の組合せを奇数フィールドと偶数フィール
ドで変える様にする。
・・・・X、からは第3図に示す様な2本の隣り合う走
査線を同時に走査する出力が取り出される。更に、この
2本の走査線の組合せを奇数フィールドと偶数フィール
ドで変える様にする。
第3図の例で説明すると、走査線(7)の選択時間幅は
第6図とは異なりIHに選択し、奇数フィールドの例え
ば23Hでは第3図A、Bの左側の波形で示す様に2本
の隣り合う走査線を同時にIH期間走査する。次の偶数
フィールドでは同じく第3図A、Bの右側の波形で示す
様に2本の隣り合う例えば285Hと286Hが同時に
走査されるが285Hと286HではIHの位相差を持
つ様に走査する。
第6図とは異なりIHに選択し、奇数フィールドの例え
ば23Hでは第3図A、Bの左側の波形で示す様に2本
の隣り合う走査線を同時にIH期間走査する。次の偶数
フィールドでは同じく第3図A、Bの右側の波形で示す
様に2本の隣り合う例えば285Hと286Hが同時に
走査されるが285Hと286HではIHの位相差を持
つ様に走査する。
以下、同様に第3図C,D及びEFに示す様に奇数フィ
ールドでは24H,24H及び25H125Hと夫々同
時に隣り合う2本の走査線を走査し、偶数フィールドで
は286H,287H並に278H1288Hで位相差
を持つ様に同時に走査する。即ち、奇数フィールドと偶
数フィールドでペア走査の組合せを変える様に選択され
る。これによって、画素のT P T (5)を介して
表示素子と信号蓄積容量(6)に加えられる信号電圧は
第6図と同じ様になる。
ールドでは24H,24H及び25H125Hと夫々同
時に隣り合う2本の走査線を走査し、偶数フィールドで
は286H,287H並に278H1288Hで位相差
を持つ様に同時に走査する。即ち、奇数フィールドと偶
数フィールドでペア走査の組合せを変える様に選択され
る。これによって、画素のT P T (5)を介して
表示素子と信号蓄積容量(6)に加えられる信号電圧は
第6図と同じ様になる。
ただし、本例の場合はT P T (5)の「オンJ時
間はIHであるため第6図の場合に比べて倍となり、信
号蓄積容量(6)に供給される充電率が増大するため、
T P T (5)を第6図の場合に比べて高速にする
必要のないものが得られる。同時にデータ駆動回路(3
)の消費電力も小さなもので済むことになる。
間はIHであるため第6図の場合に比べて倍となり、信
号蓄積容量(6)に供給される充電率が増大するため、
T P T (5)を第6図の場合に比べて高速にする
必要のないものが得られる。同時にデータ駆動回路(3
)の消費電力も小さなもので済むことになる。
第1図乃至第3図の場合は走査駆動回路(4)をICで
組んだ場合を説明したが、従来一般に利用されている走
査駆動回路を2個用いることで簡単に上述の如き駆動信
号を発生させることが出来る。
組んだ場合を説明したが、従来一般に利用されている走
査駆動回路を2個用いることで簡単に上述の如き駆動信
号を発生させることが出来る。
第4図及び第5図はこの様な駆動回路構成と波形説明図
である。第4図で第1図との対応部分には同一符号を付
して重複説明を省略するも、第1の走査駆動回路(4,
)及び第2の走査駆動回路(42)はシフトレジスタ、
ラッチ回路、l/ベルシフタ並にバッファより構成され
た例えばM S M5282等のLCDのTFT用の走
査駆動用ICであり、第1の走査駆動回路(41)及び
第2の走査駆動回路(42)には入力端子T2 より第
5図へに示す様なCKが供給され、第1の走査駆動回路
(4,)には第5図Bの如きST、 が第2の走査駆動
回路(42)には第5図Cの如きST2が供給される。
である。第4図で第1図との対応部分には同一符号を付
して重複説明を省略するも、第1の走査駆動回路(4,
)及び第2の走査駆動回路(42)はシフトレジスタ、
ラッチ回路、l/ベルシフタ並にバッファより構成され
た例えばM S M5282等のLCDのTFT用の走
査駆動用ICであり、第1の走査駆動回路(41)及び
第2の走査駆動回路(42)には入力端子T2 より第
5図へに示す様なCKが供給され、第1の走査駆動回路
(4,)には第5図Bの如きST、 が第2の走査駆動
回路(42)には第5図Cの如きST2が供給される。
第1の走査駆動回路(4,)の出力端はLCDパネル(
1)の走査線7χ1゜7χ3.7x5 ・・・・7X、
に接続され、第2の走査駆動回路(42)の出力端
はLCDパネル(1)の走査線7χ2,7χ9,7χ6
・・・・7χ、−1に接続されている。
1)の走査線7χ1゜7χ3.7x5 ・・・・7X、
に接続され、第2の走査駆動回路(42)の出力端
はLCDパネル(1)の走査線7χ2,7χ9,7χ6
・・・・7χ、−1に接続されている。
データ駆動回路(3)及び入力端子T、に供給する映像
信号は第1図と同様のものである。本例では奇数フィー
ルド及び偶数フィールドでのSTl及びST2のパルス
をずらせることで第3図に示した駆動波形を簡単に得る
ことが出来て、奇数及び偶数フィールドで第4図の様に
異ならせた走査を行なうことが出来る。
信号は第1図と同様のものである。本例では奇数フィー
ルド及び偶数フィールドでのSTl及びST2のパルス
をずらせることで第3図に示した駆動波形を簡単に得る
ことが出来て、奇数及び偶数フィールドで第4図の様に
異ならせた走査を行なうことが出来る。
尚、本発明は畝上の実施例に限定することなく、本発明
の要旨を逸脱(7ない範囲で種々変更(2得ることは明
らかである。
の要旨を逸脱(7ない範囲で種々変更(2得ることは明
らかである。
本発明の液晶表示装置によれば走査線の選択時間幅がI
Hで隣り合う2本の走査線を同時に走査しているので2
度同じ信号を書き込む為のラインメモリが不要となりデ
ータ駆動回路の駆動周波数が下がるので低消費電力の液
晶表示装置が得られる。更に走査線の選択時間幅がIH
と従来に比べ2倍となり、充分な書き込み時間がとれて
、TPTを高速化させる必要がなく、又、速い動きに対
する追随性もよく、垂直解像度の向上したものが得られ
る。
Hで隣り合う2本の走査線を同時に走査しているので2
度同じ信号を書き込む為のラインメモリが不要となりデ
ータ駆動回路の駆動周波数が下がるので低消費電力の液
晶表示装置が得られる。更に走査線の選択時間幅がIH
と従来に比べ2倍となり、充分な書き込み時間がとれて
、TPTを高速化させる必要がなく、又、速い動きに対
する追随性もよく、垂直解像度の向上したものが得られ
る。
第1図は本発明の液晶表示装置の一実施例を示す構成図
、第2図は第1図の走査駆動回路の構成図、第3図は第
1図の波形図、第4図は本発明の液晶表示装置の他の実
施例を示す構成図、第5図は第4図の波形図、第6図は
従来の液晶表示装置の構成図、第7図は第6図の信号線
に供給する映像信号波形図、第8図は第7図の走査線に
供給する波形図である。 (1)はLCDパネル、(2)は走査変換回路、(3)
はデータ駆動回路、(4)(4,)(4゜)は走査駆動
回路、(4a)(4b)はシフトレジスタ、(4C)は
レベルシフタ、(5)はTPT、(6)は表示素子、(
7)は走査線である。 代 理 人 松 隈 秀 盛 −54,5− (25H) (288H) 手続補正書 平成 2年 7月30日 平成 2年 特 許 願 第139323号3、補正を
する者 事件との関係
、第2図は第1図の走査駆動回路の構成図、第3図は第
1図の波形図、第4図は本発明の液晶表示装置の他の実
施例を示す構成図、第5図は第4図の波形図、第6図は
従来の液晶表示装置の構成図、第7図は第6図の信号線
に供給する映像信号波形図、第8図は第7図の走査線に
供給する波形図である。 (1)はLCDパネル、(2)は走査変換回路、(3)
はデータ駆動回路、(4)(4,)(4゜)は走査駆動
回路、(4a)(4b)はシフトレジスタ、(4C)は
レベルシフタ、(5)はTPT、(6)は表示素子、(
7)は走査線である。 代 理 人 松 隈 秀 盛 −54,5− (25H) (288H) 手続補正書 平成 2年 7月30日 平成 2年 特 許 願 第139323号3、補正を
する者 事件との関係
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 液晶パネルをノンインタレースで駆動する液晶表示装置
に於いて、 第1のフィールドでは上記液晶パネルの所定の隣り合う
2本の走査線を同時に走査すると共に、第2のフィール
ドでは該隣り合う2本の走査線とずれた走査位相で2本
の走査線を同時に走査する様にして成ることを特徴とす
る液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13932390A JPH0432383A (ja) | 1990-05-29 | 1990-05-29 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13932390A JPH0432383A (ja) | 1990-05-29 | 1990-05-29 | 液晶表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0432383A true JPH0432383A (ja) | 1992-02-04 |
Family
ID=15242638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13932390A Pending JPH0432383A (ja) | 1990-05-29 | 1990-05-29 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0432383A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08123367A (ja) * | 1994-10-13 | 1996-05-17 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 映像信号処理装置及び映像信号処理方法 |
WO1998008132A1 (fr) * | 1996-08-19 | 1998-02-26 | Seiko Epson Corporation | Procede de commande d'un dispositif a cristaux liquides |
JP2003330430A (ja) * | 2002-05-17 | 2003-11-19 | Sharp Corp | 信号線駆動回路、および、それを用いた画像表示装置 |
JP2007041578A (ja) * | 2005-07-04 | 2007-02-15 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液晶表示装置及び電子機器 |
US8154678B2 (en) | 2005-07-04 | 2012-04-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device, electronic device and method of driving display device |
JP2013152386A (ja) * | 2012-01-26 | 2013-08-08 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置および電子機器 |
US8596246B2 (en) | 2008-06-30 | 2013-12-03 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Limited | Fuel rail for high-pressure direct-injection internal combustion engines and method for manufacturing thereof |
WO2014103250A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置および電子機器 |
-
1990
- 1990-05-29 JP JP13932390A patent/JPH0432383A/ja active Pending
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08123367A (ja) * | 1994-10-13 | 1996-05-17 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 映像信号処理装置及び映像信号処理方法 |
WO1998008132A1 (fr) * | 1996-08-19 | 1998-02-26 | Seiko Epson Corporation | Procede de commande d'un dispositif a cristaux liquides |
US6181310B1 (en) | 1996-08-19 | 2001-01-30 | Seiko Epson Corporation | Driving method of liquid crystal apparatus |
KR100499431B1 (ko) * | 1996-08-19 | 2005-11-04 | 세이코 엡슨 가부시키가이샤 | 액정 장치의 구동방법 |
JP2003330430A (ja) * | 2002-05-17 | 2003-11-19 | Sharp Corp | 信号線駆動回路、および、それを用いた画像表示装置 |
US8154678B2 (en) | 2005-07-04 | 2012-04-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device, electronic device and method of driving display device |
JP2007041578A (ja) * | 2005-07-04 | 2007-02-15 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液晶表示装置及び電子機器 |
US8339530B2 (en) | 2005-07-04 | 2012-12-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device, electronic device and method of driving display device |
US8587742B2 (en) | 2005-07-04 | 2013-11-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device, electronic device and method of driving display device |
US8596246B2 (en) | 2008-06-30 | 2013-12-03 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Limited | Fuel rail for high-pressure direct-injection internal combustion engines and method for manufacturing thereof |
JP2013152386A (ja) * | 2012-01-26 | 2013-08-08 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置および電子機器 |
WO2014103250A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置および電子機器 |
JP2014130224A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Seiko Epson Corp | 表示装置および電子機器 |
CN104885146A (zh) * | 2012-12-28 | 2015-09-02 | 精工爱普生株式会社 | 显示装置及电子设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101116416B1 (ko) | 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법 | |
JP5332485B2 (ja) | 電気光学装置 | |
JPS61112188A (ja) | 表示装置及びその駆動法 | |
KR20060043409A (ko) | 액정 표시 장치와 그 구동 방법 | |
JP4902185B2 (ja) | 表示装置 | |
JPH11259053A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR100317823B1 (ko) | 평면표시장치와, 어레이기판 및 평면표시장치의 구동방법 | |
JPH0432383A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH07199154A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP3055620B2 (ja) | 液晶表示装置およびその駆動方法 | |
JP2008151986A (ja) | 電気光学装置、走査線駆動回路および電子機器 | |
JP3602343B2 (ja) | 表示装置 | |
JPH02210985A (ja) | マトリクス型液晶表示装置の駆動回路 | |
US6020873A (en) | Liquid crystal display apparatus with arbitrary magnification of displayed image | |
JP4846133B2 (ja) | 駆動回路、電極基板及び液晶表示装置 | |
JPH07253566A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH11265173A (ja) | 液晶表示装置及びその制御回路並びに液晶表示パネル駆動方法 | |
US20030174109A1 (en) | Liquid crystal display device and its drive method, and camera system | |
KR100374378B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 그 구동 방법 | |
JPH0854601A (ja) | アクティブマトリクス型液晶表示装置 | |
JP2664780B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH07261145A (ja) | 液晶駆動方法 | |
JP2924842B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0546123A (ja) | 液晶駆動装置 | |
JP2008158385A (ja) | 電気光学装置、その駆動方法および電子機器 |