JPH0432304Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0432304Y2
JPH0432304Y2 JP6945387U JP6945387U JPH0432304Y2 JP H0432304 Y2 JPH0432304 Y2 JP H0432304Y2 JP 6945387 U JP6945387 U JP 6945387U JP 6945387 U JP6945387 U JP 6945387U JP H0432304 Y2 JPH0432304 Y2 JP H0432304Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
locking
lead
rear end
eraser holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6945387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63179175U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6945387U priority Critical patent/JPH0432304Y2/ja
Publication of JPS63179175U publication Critical patent/JPS63179175U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0432304Y2 publication Critical patent/JPH0432304Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、全体の軸長が伸縮する構造のシヤー
プペンシルに関する。
〔従来の技術〕
筆記具は使用時においては使い勝手上所要の軸
長が必要であるが、携帯する場合はポケツトの深
さ等を考慮すると短かい方が都合が良い。そこで
先軸に対しキヤツプを軸方向に摺動させて全体の
軸長を伸縮可能としたボールペンが各種公知とな
つている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところでシヤープペンシルの場合は、軸方向に
推移する芯ケースの後端をノツク体により押圧し
て芯の繰り出しが可能な構造にする必要があるの
で全長を短縮可能とすることは技術的困難性が大
きく、たとえ全長を短縮可能としても構造の複雑
化、操作の煩瑣化が免れなかつた。そこで本考案
は、構造が簡素で然も操作が簡便な伸縮式シヤー
プペンシルの提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
前記目的を達成するために案出された本考案の
伸縮式シヤープペンシルは、先軸の内部に装着さ
れて軸方向に推移されることにより芯の繰り出し
をなす芯ケースの後端側面部に半径方向に弾性変
位可能な係止突起を設け、先軸に対し軸方向に移
動自在なキヤツプの内面部の所要位置に先軸に対
してキヤツプを前進させる際に芯ケースの係止突
起に衝接して中心方向に変位させる係止解除リン
グを固着し、前端側に芯ケースの後端部を挿入さ
せる筒部を有して該筒部の側面に前記芯ケースの
係止突起を嵌入させる係止孔を設けて該係止孔の
後端縁を係止部となし又後端部にはノツク筒を嵌
着させる消ゴムホルダーを構成し、該消ゴムホル
ダーをキヤツプ内部にコイルスプリングに押圧さ
れて通常はキヤツプと連動するように固定状態を
維持すると共にノツク操作を加えた場合はコイル
スプリングを圧縮してキヤツプに対し軸方向に移
動自在となるよう装着し、消ゴムホルダーの非ノ
ツク状態で係止孔の係止部より僅かに前方に係止
解除リングの位置を設定し、先軸に対しキヤツプ
を前進させた状態で芯ケースの後端部が消ゴムホ
ルダーの筒部内に没入すると共に先軸に対しキヤ
ツプを後退させた状態で芯ケースの係止突起が消
ゴムホルダーの係止孔に嵌入して係止解除リング
の前方に位置するよう寸法設定したことを特徴と
するものである。
〔実施例〕
図示した実施例は、先軸1の内部に装着されて
軸方向に所要ストローク推移されることによりチ
ヤツク機構2を作動させて芯の繰り出しをなす芯
ケース3の後端側面部にスリツト等により挟まれ
て半径方向に変位可能な弾性片部4を設けると共
に該弾性片部4に前面が傾斜して又後面の上半部
も傾斜して後面の下半部を軸方向に対して略垂直
な係止部5となした係止突起6を設け、後端外面
部に止リング7を固着した先軸1の後端外周部に
キヤツプ8を軸方向に移動自在に装着して該キヤ
ツプ8の前端開口縁部には先軸1の止リング7と
衝合する飾りリング9を固着し、キヤツプ8の内
面部の所要位置には先軸1に対しキヤツプ8を前
進させる際に芯ケース3の係止突起6の後面の傾
斜部に衝接して係止突起6を中心方向に弾性変位
させる係止解除リング10を固着すると共に該係
止解除リング10より所要距離後方位置には抜止
リング11を固着し、芯ケース3の後端部を挿入
させる筒部12を前端側に有して該筒部12の側
面の前後2箇所に夫々芯ケース3の係止突起6を
嵌入させて上半部の前面及び後面の傾斜部を貫出
させる係止孔13と軸方向に長いスリツト14を
設けると共に前方の係止孔13の後端縁を係止部
15となし又スリツト14の略中央位置の外面部
には鍔16を設け更に後端部には消ゴム17を保
持した消ゴム止金具18の嵌着筒部19を設けて
該嵌着筒部19の外周部にはノツク筒20を嵌着
させる消ゴムホルダー21を構成し、該消ゴムホ
ルダー21をその鍔部16が係止解除リング10
と抜止リング11の間に位置して後端部がキヤツ
プ8の後端開口縁部に圧入固着した天冠22から
貫出可能な状態にキヤツプ8内部に装入して係止
解除リング10と鍔部16の間には鍔部16を抜
止リング11に衝合させるように消ゴムホルダー
21を弾発するコイルスプリング23を介装する
ことにより消ゴムホルダー21をキヤツプ8に対
してコイルスプリング23を圧縮した場合は軸方
向に移動自在に又コイルスプリング23を圧縮し
ない通常の場合で例えば先軸1に対しキヤツプ8
を移動させるような場合はキヤツプ8と連動する
ように組み付け、先軸1に対しキヤツプ8を後退
させて先軸1の止リング7とキヤツプ8の飾りリ
ング9を衝合させて最大限に伸長した状態で第1
図に示すように係止突起6が係止孔13に嵌入す
ると共に係止孔13より僅かに前方に位置を設定
した係止解除リング10より前方に位置し又先軸
1に対しキヤツプ8を前進させて先軸1の後端縁
と係止解除リング10を衝合させて限界まで短縮
した状態で第2図に示すように係止突起6がスリ
ツト14に嵌入してその後端縁に衝接すると共に
抜止リング11より後方に位置するように各部品
の位置や寸法を適宜に設定して構成したものであ
る。
〔作用〕
先ず軸長が伸長した第1図の状態から軸長を短
縮する場合は先軸1に対してキヤツプ8を前方に
押圧すれば良く、キヤツプ8の係止解除リング1
0が芯ケース3の係止突起6の後面の傾斜部に衝
合して係止突起6を中心方向に弾性変位させて係
止孔13から脱出させ芯ケース3の前端部に装着
したコイルスプリング24によつて芯ケース3は
後方に押圧され係止突起6が弾性復元によりスリ
ツト14に嵌入してその後端縁へ衝合するまで後
退し、又キヤツプ8は係止解除リング10が先軸
1の後端縁に衝合するまで前進して第2図の如く
軸長が短縮する。次に軸長を第2図の短縮した状
態から伸長する場合は先軸1に対しキヤツプ8を
後方へ引けば良く、芯ケース3の係止突起6はそ
の前面の傾斜部を抜止リング11やスリツト14
の前端縁と衝接しながら中心方向へ弾性変位して
のりこえた後に弾性復元して係止孔13に嵌入
し、又キヤツプ8の飾りリング9が先軸1の止リ
ング7に衝合するまでキヤツプ8は後退して第1
図の如く軸長が伸長する。そして軸長を伸長した
状態でノツク筒20を前方に押圧すれば消ゴムホ
ルダー21がその鍔16によつてコイルスプリン
グ23を圧縮しながら前進し係止孔13の係止部
15を芯ケース3の係止突起6の後面下半部の係
止部5に衝合させて芯ケース3を軸方向に推移さ
せて芯の繰り出しが行われる。
〔考案の効果〕
本考案の伸縮式シヤープペンシルは以上の通り
であり、軸長を伸縮させるには先軸に対しキヤツ
プを後方に引いたり又前方に押すだけで足り極め
て操作が簡便であり、又、芯ケースの後端部に半
径方向に弾性変位可能な係止突起を設けると共に
消ゴムホルダーに芯ケースの後端部を挿入可能な
筒部を設けて該筒部に係止突起を嵌入させる係止
孔を設け更にキヤツプ内面に係止解除リングを固
着することにより軸長の伸縮を可能として且つ芯
の繰り出しも可能としたので構造が極めて簡素化
する効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示したもので、第1図は
軸長が伸長した状態の要部を断面とした側面図、
第2図は軸長が短縮した状態の要部を断面とした
側面図である。 1……先軸、2……チヤツク機構、3……芯ケ
ース、4……弾性片部、5……係止部、6……係
止突起、7……止リング、8……キヤツプ、9…
…飾りリング、10……係止解除リング、11…
…抜止リング、12……筒部、13……係止孔、
14……スリツト、15……係止部、16……
鍔、17……消ゴム、18……消ゴム止金具、1
9……嵌着筒部、20……ノツク筒、21……消
ゴムホルダー、22……天冠、23……コイルス
プリング、24……コイルスプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先軸の内部に装着されて軸方向に推移されるこ
    とにより芯の繰り出しをなす芯ケースの後端側面
    部に半径方向に弾性変位可能な係止突起を設け、
    先軸に対し軸方向に移動自在なキヤツプの内面部
    の所要位置に先軸に対しキヤツプを前進させる際
    に芯ケースの係止突起に衝接して中心方向に変位
    させる係止解除リングを固着し、前端側に芯ケー
    スの後端部を挿入させる筒部を有して該筒部の側
    面に前記芯ケースの係止突起を嵌入させる係止孔
    を設けて該係止孔の後端縁を係止部となし又後端
    部にはノツク筒を嵌着させる消ゴムホルダーを構
    成し、該消ゴムホルダーをキヤツプ内部にコイル
    スプリングに押圧されて通常はキヤツプと連動す
    るように固定状態を維持すると共にノツク操作を
    加えた場合はコイルスプリングを圧縮してキヤツ
    プに対し軸方向に移動自在となるよう装着し、消
    ゴムホルダーの非ノツク状態で係止孔の係止部よ
    り僅かに前方に係止解除リングの位置を設定し、
    先軸に対しキヤツプを前進させた状態で芯ケース
    の後端部が消ゴムホルダーの筒部内に没入すると
    共に先軸に対しキヤツプを後退させた状態で芯ケ
    ースの係止突起が消ゴムホルダーの係止孔に嵌入
    して係止解除リングの前方に位置するよう寸法設
    定したことを特徴とする伸縮式シヤープペンシ
    ル。
JP6945387U 1987-05-08 1987-05-08 Expired JPH0432304Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6945387U JPH0432304Y2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6945387U JPH0432304Y2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63179175U JPS63179175U (ja) 1988-11-21
JPH0432304Y2 true JPH0432304Y2 (ja) 1992-08-03

Family

ID=30910202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6945387U Expired JPH0432304Y2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0432304Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63179175U (ja) 1988-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3792931A (en) Writing instrument
JPH0432304Y2 (ja)
JPH0525915Y2 (ja)
JPH0545513Y2 (ja)
JPH0719835Y2 (ja) ボールペン
JP2566095Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0634155Y2 (ja) 軸体先端部の出没機構
JPH0432310Y2 (ja)
JPH081908Y2 (ja) 出没式筆記具
JPH0345837Y2 (ja)
JPH0432306Y2 (ja)
JPS6227429Y2 (ja)
JPH0120151Y2 (ja)
JPH0245032Y2 (ja)
JPH0617587Y2 (ja) スイング式シャープペンシル
JPS6234793Y2 (ja)
JPH061434Y2 (ja) シヤープペンシル
JPS6226231Y2 (ja)
JPH0335592Y2 (ja)
JPS5855035Y2 (ja) 筆記具における消ゴム固定装置
JPS6337267Y2 (ja)
GB1192116A (en) Writing Instrument
JPH0217916Y2 (ja)
JPH0222312Y2 (ja)
JPH0318222Y2 (ja)