JPH0432096Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0432096Y2
JPH0432096Y2 JP1990003176U JP317690U JPH0432096Y2 JP H0432096 Y2 JPH0432096 Y2 JP H0432096Y2 JP 1990003176 U JP1990003176 U JP 1990003176U JP 317690 U JP317690 U JP 317690U JP H0432096 Y2 JPH0432096 Y2 JP H0432096Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
heat
gas
wall
wall material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1990003176U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02109610U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPH02109610U publication Critical patent/JPH02109610U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0432096Y2 publication Critical patent/JPH0432096Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/441Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices having venting or deodorant means, e.g. filters ; having antiseptic means, e.g. bacterial barriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0415Beds in cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0036Heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/20Organic adsorbents
    • B01D2253/202Polymeric adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/302Dimensions
    • B01D2253/304Linear dimensions, e.g. particle shape, diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/107Ceramic
    • B32B2264/108Carbon, e.g. graphite particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は結腸吻合や回腸吻合に使用する袋
体、例えばオストミーポーチ等の捕集装置用のフ
イルター装置に関するものである。この種の捕集
装置は腸内ガスを逃がして袋体が使用中に望まし
くない球状に膨張することを防ぐためにガス抜き
手段を備えている。上記手段のガス抜き開口には
通常ガスを選択的に逃がすと同時に、液体や或は
固体を袋体内に保持する多孔性のフイルター部材
を設ける。この様なフイルターはガス抜きの時
に、このガスを脱臭する活性炭等の脱臭剤を含ん
でいるのが理想である。簡単なように見えるが、
この様なガス抜きフイルターは捕集装置の有効寿
命に一致して一定に且つ有効に所定の期間の間作
用するように製作することが難かしく、この様な
期間は外科手術の性質および適用する捕集装置の
形式に応じて数時間から1週間、或は数週間の範
囲内にある。従つて、フイルターは固形分によつ
て目詰まりを引き起したりすることがなく、しか
も耐湿性で液体と直接接触しても十分耐えるもの
でなければならない。また、この様なフイルター
は十分な脱臭能力を有していなければならない。
更に、ガスまたは捕集装置内の内容物が漏出しな
いように製作する必要がある。しかし、従来の製
品は一般にこれら必要条件の極く一部分だけを満
足するものである。
従つて、この考案の目的は周知製品よりも腸内
ガスの漏出をはるかに有効に防止でき、袋体に排
出される固体が何の障害もなく、しかも同時にガ
スによつて袋体の望ましくない膨張を引き起こさ
ずに袋体の下部に移行しないようにガス抜きされ
るガス流量を調節でき、袋体に排出される固体に
よる目詰まりや固体の粘着がなく、しかもガス抜
きの時のガス脱臭効率が極めて優れている、捕集
装置用のフイルター装置の改良に関するものであ
る。
この考案の別な目的は優れた性能を有するばか
りではなく、現在利用されているガス抜きフイル
ター装置よりも製作が簡単な改良されたフイルタ
ー装置を提供することにある。
この考案は、オストミーポーチの様な吻合器具
に使用するガス抜きフイルター装置に付随する漏
出問題や他の問題がフイルターを製作する際に熱
可塑性繊維を適用し、ガス透過性障壁層をこのフ
イルターに直接ヒートシールすると完全に、或は
ほゞ完全に解決できることを見出すよう完成した
ものである。このような障壁層およびフイルター
は次に気液不浸透性熱可塑性フイルムの1つ或は
複数個の開口を中心に広がるヒートシール部分に
沿つて熱可塑性フイルムにヒートシールできる。
このフイルムをガス抜き用の開口の周囲の捕集用
の袋体の内面にヒートシールすると、2つの同心
円状のシールができるために、袋体からのガスに
よりフイルターに側路が形成することがなく、し
かも不浸透性熱可塑性フイルムがガスをガス抜き
用の開口の方に偏向させて、脱臭フイルターを介
してこの開口に導く役割を果たす。
フイルターに接着した障壁は液体がフイルタ
ー、従つてフイルター装置が取付けられる袋体の
内部に入ることを防ぐが、袋体からのガスの流れ
には殆ど影響を与えない。従つて、吻合液
(ostomate)が多量に捕集装置に掛かつても、水
がフイルターに接触して、その過能力が消失し
たり、少なくとも低下する恐れはない。同様に、
ガス透過性であるが(少なくとも捕集装置に必要
な範囲で)液体浸透性である保護用壁材はフイル
ターの周縁を越えて広がる熱可塑性フイルムまた
は壁材部分にヒートシールによつてフイルターを
これら壁材間に介在させることができる。後部ま
たは内部壁材が通気性で且つ耐水性を有するため
に、多孔性フイルターが袋体内部で液体によつて
失活することはなく、またこれで壁材を作るのに
好ましい重合材料が非接着性であるために、袋体
内のガスおよび液体が脱臭フイルターを通つてガ
ス抜き用の開口から出るガスの流れを妨害するこ
とはない。
障壁層およびフイルターの後部または内部壁材
の多孔度がフイルター自体よりも相当に大きいの
で、炭素/繊維基材が袋体のガス抜き開口を通つ
て逃げるガスの流量を制御することができる。フ
イルター材料は耐空気透過性がASTM試験法
D726−58(方法A)に従つて測定した場合に、
ほゞ10〜30秒間になるような厚さと組成を有して
いなければならない。また最終製品においては、
フイルター表面の露出面積がほゞ0.2〜0.8平方イ
ンチ(約1.3〜5.2cm2)の範囲内になければならな
い。
この考案の上述の目的以外の他の目的や特長お
よび利点は以下の説明および添付図面から明らか
になろう。
先ず、第1図および第2図に就いて説明する
に、吻合袋体すなわちオストミーポーチ10の前
壁11および後壁12は可撓性で流体不浸透性の
熱可塑性シート材で形成される。前壁11および
後壁12はその周囲をヒートシールされた接合部
13や或は他の適当な手段によつて封止する。こ
れら可撓性の前壁11および後壁12は例えば適
当な障壁材料で積層したポリオレフインフイルム
等の好適な気液不浸透性熱可塑性材料であるなら
ば、如何なる材料によつても構成できる。市販さ
れているものゝ中で特に好ましい材料は同じ広が
りを有するポリ塩化ビニリデンの層またはコアと
一緒に押出成形した低密度ポリエチレンである。
この材料はミシガン州ミツドランドのダウ・ケミ
カル社製から「サラネツクス(Saranex)」の商
品名で販売されている。
吻合袋体すなわちオストミーポーチ10の後壁
12には標準的に行われているように小孔用の開
口14(第1図に点線で示す)が設けられてい
る。第1図にはまた接着剤塗布のパツチ15の輪
郭も描かれている。図示のパツチ15は、開口1
4の周囲において後壁12に16でヒートシール
され且つ開口14に対応する大きさの開口を有す
る熱可塑性材料のシートから成つている。パツチ
15は、後壁12に対して間隔を置いてヒートシ
ール部分16から外方に延びている。パツチ15
の後面には医療用感圧接着剤を塗布できるため
に、接着剤から保護支持シートを引き剥がすと、
吻合袋体すなわちオストミーポーチ10を小孔周
囲の皮膚に粘着させることができる。このような
接着剤塗布によつて、小孔周囲にシールができる
ので、小孔から出てくる固体、液体および気体が
オストミーポーチ10の袋体内に移行する。
オストミーポーチ10の袋体が下方に広がつ
て、小孔からの相当な量の排泄物を中に保有でき
るようになつている場合には、袋体の後壁12に
比較的硬質のガスケツトをヒートシールして、こ
れを接着用のパツチ15と小孔用の開口14の周
囲の袋体の壁との間に介在させることができる。
このガスケツトには吻合袋体、すなわちオストミ
ーポーチ10を補強支持するためにベルト取付タ
ブを設けることができ、そしてこのリング状ガス
ケツトにはカラヤゴム(karaya)またはヒドロ
コロイドと合成樹脂や或はエラストマー系接着剤
との混合物等の保護シール用組成物を被覆するこ
とができる。尚、パツチ15は微孔性布織布シー
ト等の通気性シート材で形成することも可能であ
る。以上はこの考案の本質的部分を構成せず、そ
して吻合袋体すなわちオストミーポーチに関する
分野では良く知られているので、この以上詳しく
説明しない。
吻合袋体すなわちオストミーポーチ10の前壁
11は袋体の上端近くに設けた通気口17を除い
て無孔である。図示の実施態様では、ガス抜き開
口は反対方向を向く一対のアーチ形フラツプを形
成するS字形スリツト状になつているが、各フラ
ツプは圧力差がないと自動的に閉じる傾向をもつ
可撓性閉鎖部材として作用する。スリツトは袋体
の可撓壁内に形成した気泡状突出部内にまでほゞ
垂直に延びる。気泡状突出部とスリツトおよびこ
れに関連する閉鎖フラツプの構造および機能は本
出願人によつて1978年12月11日に出願された米国
特許願第968 445号明細書に記載されている。従
つて、本明細書では上記構造等については、好ま
しい実施態様を説明するときに触れるだけである
が、この発明のフイルター装置は気泡構造を採る
必要はなく、従つて前壁11に他の形状のガス抜
き開口を設けて袋体からフイルター装置を介して
ガス抜きすることも可能である。
フイルター装置20は多孔性フイルター21
と、このフイルター21の片側(前側すなわち外
側)にヒートシールによつて固着したヒートシー
ル可能なガス透過性の障壁22と、フイルター2
1(すなわち障壁22とフイルター21)にフイ
ルター21の周囲から突出するように固定した流
体不浸透性(すなわち気液不浸透性)の熱可塑性
材料からなる第1の可撓性の壁材23と、フイル
ター21の両側に広がり且つ突出する第2の可撓
性の壁材24とを有しているが、これら壁材2
3,24はフイルター21の周囲で相互に封止さ
れている。これら各構成部材間の基本的関係は第
7図に示す通りであるが、図を明確にするために
壁材や層は一体的な非積層体として図示されてい
る。厚さにバラツキのない層および壁材を使用で
きるのは事実であるが、異なる材料の長所をうま
く利用するためには積層体を適用するのが有利で
ある。従つて、以下詳細に説明する理由から、第
2図に示すように層および壁材の一部または全部
を積層することができる。第2図はこの考案の実
施態様の中で最も好適であると考えられる実施態
様を示す概略図である。
フイルター21の主構成材料は微細な活性炭を
被覆すると共に、適当な結合剤で結合した熱可塑
性繊維であり、これが多孔性の臭気吸着(脱臭)
フイルター基材になる。フイルター21は繊維が
熱可塑性であるために、フイルター21を他の融
和性熱可塑性材料にヒートシールすることが出来
る。フイルター21のヒートシール能力は、製作
が容易で且つ吻合袋体、すなわちオストミーポー
チ10の壁に固着でき、しかも製作時、組立時お
よび望む方法で使用する時に側路ができることの
ないようフイルターにおいて重要な役割を果た
す。
フイルター21は天然のセルロース系繊維の好
適な代用物である熱可塑性材料を使用する以外は
標準的な製紙技術によつて製作することが出来
る。ワシントン州、カマスのクラウン・ゼラーバ
ツク社から「SWP」合成パルプの商品名で販売
されている小繊維化ポリエチレン繊維が特に好適
であるが、他の同じような特性を有する熱可塑性
繊維も使用できる。この種の繊維は長さが比較的
短く、大部分が約1〜4mmの長さを有している。
好ましい長さは約2mmである。もし必要ならば、
最終製品の強度を増すために、この種の混合物に
少量(約15重量%以下)の天然繊維を配合するこ
とも出来る。
フイルター21の繊維は製紙法に使用されてい
る公知のラテツクス結合剤等の好適な結合剤を用
いて微細な活性炭で被覆される。最良の結果を得
るためには、高品質の活性炭を使用する必要があ
る。ペンシルバニア州、ピツツバーグのカルゴン
社から販売されている活性炭タイプIVPまたはタ
イプRBが使用することが出来る。活性炭は100μ
以下の粒度と、粒子の半分が50μ以下である粒度
分布とを有するように微粉砕する必要がある。ほ
ぼ等重量の熱可塑性繊維と活性炭を使用すること
が出来る。50%の含浸比または被覆比を適用する
と、厚さが仮令1〜1.5mm程度であつても、フイ
ルター21が排泄される気体に対して好適な脱臭
部材として作用することを見出した。
フイルター21は排泄気体の流量を所定流量に
調節できるものでなければならない。袋体からガ
スがあまりにも急激に排泄される場合には、フイ
ルターを結腸吻合装置、すなわちオストミーポー
チに適用すると、あまりにも急激なガス抜きのた
めに排泄物が小孔付近の領域を通り過ぎ、袋体の
下部に落下する恐れが出てくる。逆に、排泄ガス
の流量があまりにも遅すぎると、捕集装置が球状
に膨張することがある。一般に、フイルターはフ
イルターを通る流量がASTM試験D726−58
(1971)に従つて測定したときに、水柱4.9インチ
(124mm)に相当する圧力で100c.c./平方インチの
空気を透過させるのに必要な秒数で約10〜30秒の
範囲内に来るように大きさを決めて製作しなけれ
ばならない。この必要条件を満足するフイルター
は繊維長さがほゞ1〜4mmで、且つ繊維1g当た
りの表面積が8〜12m2の小繊維化ポリエチレン繊
維を好適なラテツクス結合剤と一緒に、前に述べ
たように、ほゞ等重量の活性炭と組み合わせて、
標準的な製紙法を使用して厚さがほゞ1〜2.5mm
の紙を作ることによつて得ることが出来る。ガス
の流れに曝されるフイルターの平面の面積はほゞ
0.2〜0.8平方インチ(ほゞ1.3〜5.2cm2)の範囲内
になければならない。但し、上記ASTM試験法
で求めた流量を空気100c.c.に就き10〜30秒の間に
流量を抑えても各構成部材の寸法および比率を相
当変えることができ、従つて本明細書で示した寸
法および比率は単に説明的な意図をもつて与えた
ものに過ぎない。
フイルター21の前面ないし外面に亙つて広が
る障壁22の層は耐透水性を有するヒートシール
可能な通気性材料ならば如何なる材料を用いても
形成できる。多孔性障壁の層は必然的に若干の耐
通気性を示すが、この耐通気性はいずれにしても
フイルター自体の耐通気性よりも小さくなければ
ならない。従つて、フイルター媒体のみが捕集装
置からのガス流量を調節する際の計量部材として
作用する。
障壁22の層もまた弱いフイルター21の補強
材として作用する程度には比較的強靱でなければ
ならず、そして腐食および粒子の蓄積に対して耐
性を示す外面ないし前面にならなければならな
い。多数の材料が組み合わせによつて所望の特性
を与えるが、ワイスコンシン州、ニーナのキムベ
リー・クラーク社から「カイセル(kaycel)」の
商標名で販売されている強化不織セルロース系材
料を使用すると好ましい結果が得られる。この材
料は通気性であるばかりでなく、表面が酢酸ビニ
ルエチルラテツクスエマルジヨンで被覆されてい
るために、耐水性を示すと同時にヒートシール適
性を示す。この材料の強度および耐久性が直接障
壁層にヒートシールされたフイルター21の実質
的な補強に役立つ。上述のカイセル(kaycel)
は耐腐食性および耐粒子蓄積性を示すが、これら
耐性は障壁層の一部に多孔性熱可塑性フイルムを
使用すると向上させることができる。デラウエア
州、ウイルミントンのハーキユレス社から「デル
ネツト(Delnet)」の商品名で販売されている形
の多孔性発泡高密度ポリエチレンまたはポリプロ
ピレンフイルムも有効であるが、デラウエア州、
ニユーアークのダブリユ・エレ・ゴア・アンド・
アソシエーテス社が製造販売している微孔性ポリ
テトラフルオロエチレン膜である「ゴアテツクス
(Gore−tex)」等の他の多孔性熱可塑フイルムま
たは膜も使用することができる。第2図におい
て、障壁層の外側の耐汚水性部材は22aで、そ
の内側のヒートシール可能な部材は22bで示し
てある。既に述べたように、ヒートシール可能な
ガス透過性の障壁22の層は耐水性、引張り強
さ、耐汚水性および他の必要な、または望ましい
特性に応じて層の数を加減して造ればよい。層の
数に関係なく、障壁22はフイルター21を補強
し、液体の浸入を防ぎ、ガスを逃がし、そしてヒ
ートシール適性を与える作用をする単一部材であ
るために、このような液体障壁層は第4〜7図で
は単一部材としてのみ示してある。
壁材23は捕集装置の障壁22(およびフイル
ター21)および前壁11の両方にヒートシール
できると共に、液体および体ガス不浸透性をも示
す好適な熱可塑性材料ならば如何なる材料によつ
ても形成できる。前に挙げた「サラネツクス
(Saranex)」が特に好適であるが、同様な特性を
有する他の熱可塑性プラスチツクも使用できる。
第2,3,6および7図に明示したように、壁材
23の外側部分23aはフイルター21の周囲よ
り突出し、また、その少なくとも1つの中心開口
を介して組立時にはフイルターとして倣すことが
できるフイルター/障壁層組立体の表面の実質的
部分を見ることができる。ヒートシールされた部
分26は開口25の周囲に連続的に広がり、壁材
23と、障壁22およびフイルター21から成る
ヒートシール可能なフイルターとを結合し、気体
(または液体)がこれらの対向面間を任意の半径
方向(すなわち開口25から外側に放射する方
向)に流れるのを防ぐ。
第2の壁材24は液体障壁層すなわち障壁22
と同じ様に、耐液体性でガス透過性のヒートシー
ル可能な補強材料の1つ或は複数の層で形成すれ
ば良い。表面処理してヒートシール適性および耐
水性を有するカイセル(Kaycel)等の不織セル
ロース系材料を使用するのが有利である。第2図
において、2層積層体の層24aの一方がこの様
な不織材料であり、外側の層24bが「デルネツ
ト(Delnet)」で形成されている。従つて、壁材
24の組成は障壁22の層と同じでよいが、第2
図に示す様に、内側の壁材24はフイルター21
にヒートシールしてはならず、また、フイルター
21に封止しない方が好適である。
処理不織セルロース系材料の耐水性は、例えば
結腸吻合(人口肛門)袋体を含む多くの吻合器具
(オストミーポーチ)等においてはフイルター装
置の液体透過を防ぐのに十分であるが、例えば回
腸吻合器具等のように通常多量の液体を捕集する
他の器具に対しては不十分である。後者の場合、
壁材24は云うまでもなく、障壁22の不織セル
ロース系材料の代わりに一層大きな液体不透過性
を有しているガス透過性シート材料を使用するの
が望ましい。従つて、不織セルロース系材料の代
わりに「ゴアテツクス(Gore−tex)」の商標名
で市販されている微孔性ポリテトラフルオロエチ
レンか或はこの様なポリテトラフルオロエチレン
に似た他の微孔性熱可塑性材料を使用できる。壁
材24が「ゴアテツクス(Gore−tex)」や例え
ばデルネツト(Delnet)等の他の材料の積層体
である場合には、フツ素化炭化水素ポリマーの耐
汚水性が大きく且つ粒子の粘着に対する耐性が大
きいために、オストミーポーチ10の内部に「ゴ
アテツクス(Gore−tex)」が露出するように壁
材24の積層体を配向させるのが好適である。
フイルター装置の製作工程は第4〜7図に示し
た通りである。フイルター21と液体障壁層であ
る障壁22から成るフイルター装置20は最初に
第4〜5図に示すように、これらフイルター21
と障壁22の対向面をヒートシールしてから、そ
の後にヒートシール可能な壁材23,24の外側
部分を一次シール部分27に沿つてシールして、
これら壁材23,24間にフイルター21を挟ん
で被い込む。同時に、前部の壁材23と、障壁2
2およびフイルター21から成るフイルターユニ
ツトとの間に二次ヒートシール部分26を形成す
る。ヒートシール部分26,27の各々が連続し
ているために、すなわち中断されていないため
に、フイルター21の後部に壁材24を介して浸
入するガスは、壁材23の開口から排出する場合
には、フイルター21を通過しなければならな
い。
第3図および第7図に示したフイルター装置2
0は種々な捕集装置内に取付けることが出来る予
め組立てられた器具である。第1図および第2図
に示したフイルター装置20は一次ヒートシール
部分27に沿つて延びて、このヒートシール部分
27と一緒に溶融してヒートシール部分27の一
部と成ることもある最終ヒートシール部分28に
よつて吻合袋体、すなわちオストミーポーチ10
に取付けられている。第2図では、単に図示の明
確のために2つのヒートシール部分27,28を
離して示している。ヒートシール部分28はフイ
ルター装置20の外側に側路が形成されるのを防
いでいる。すなわち、ガス(または液体)が前部
の壁材23と前壁11との間を通つてオストミー
ポーチ10から逃げるのを防ぐものである。二次
ヒートシール部分26はフイルター装置20の内
側に側路が形成されるのを防いでいる。すなわ
ち、第2図に示す三角形の空間29に入るガスが
フイルター21以外の通路を通つて開口25に到
達するのを防いでいる。
この考案の1つの実施態様を詳細に説明してき
たが、これは説明を目的とするものであり、当業
者ならばこの考案の精神および範囲から逸脱せず
にこの考案を細部に亙つて種々変更できることが
理解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のフイルター装置が設けられ
たオストミーポーチの下部を破断した正面図、第
2図はフイルター装置とオストミーポーチの袋体
を示す第1図の2−2線に沿つた拡大部分断面
図、第3図はこの考案のフイルター装置を第2図
より小さく示す正面図、第4図乃至第6図はこの
考案のフイルター装置を製造する一連の工程を示
す概略斜視図、第7図は完成したフイルター装置
をオストミーポーチに取付ける前の状態を示すよ
うに一部説明のために省略した第3図の7−7線
に沿つた断面図である。 図中、10……オストミーポーチ、11……前
壁、12……後壁、14……小孔用の開口、15
……パツチ、20……フイルター装置、21……
多孔性のフイルター、22……障壁、23,24
……壁材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 捕集装置に好適な側路のないフイルター装置に
    おいて、活性炭を含み且つ少なくとも一方の面が
    ヒートシール可能である一対の対向平面を有する
    多孔性フイルターと、前記のヒートシール可能な
    面に亙つて広がり且つ上記フイルターの周縁を越
    えて突出する境界部を有するガス不透過性で且つ
    熱可塑性材料の第1の壁材とを備え、 上記フイルターは熱可塑性でヒートシール可能
    な繊維から成り、上記フイルターを流れるガスを
    逃がす少なくとも1つの中心開口を上記壁材に設
    けると共に、上記開口を中心にして連続的に広が
    るヒートシール部分に沿つて上記壁材を上記フイ
    ルターにヒートシールすることによつて上記フイ
    ルターの方向から上記開口を通つて流れるガスが
    上記フイルターから逸れることのないようにし、 更に、上記ヒートシール可能な面とは反対側に
    有る上記フイルター面に亙つて広がり且つ上記フ
    イルターの周縁を越えて突出する境界部を有する
    多孔性材料の第2の壁材を設けると共に、第1の
    壁材と第2の壁材の境界部を封止して上記フイル
    ターをこれら第1,2の壁材間に介在させたこと
    を特徴とするフイルター装置。
JP1990003176U 1979-09-24 1990-01-19 Expired JPH0432096Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/078,514 US4274848A (en) 1979-09-24 1979-09-24 Gas-venting filter for collection appliance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02109610U JPH02109610U (ja) 1990-09-03
JPH0432096Y2 true JPH0432096Y2 (ja) 1992-07-31

Family

ID=22144500

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13174280A Pending JPS5654836A (en) 1979-09-24 1980-09-24 Vent filter for collector
JP1990003176U Expired JPH0432096Y2 (ja) 1979-09-24 1990-01-19

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13174280A Pending JPS5654836A (en) 1979-09-24 1980-09-24 Vent filter for collector

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4274848A (ja)
JP (2) JPS5654836A (ja)
AU (1) AU534649B2 (ja)
CA (1) CA1146874A (ja)
DE (1) DE3036009A1 (ja)
DK (1) DK155142C (ja)
ES (1) ES495280A0 (ja)
FR (1) FR2465510A1 (ja)
GB (1) GB2059797B (ja)
IE (1) IE50052B1 (ja)
SE (1) SE443504B (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT8248344A0 (it) * 1981-05-07 1982-05-06 Matburn Holdings Ltd Sacchetto per drenaggio chirurgico
US4459139A (en) * 1981-09-14 1984-07-10 Gelman Sciences Inc. Disposable filter device and liquid aspirating system incorporating same
US4457758A (en) * 1981-10-06 1984-07-03 C. R. Bard, Inc. Venting assembly for a sealed body fluid drainage device
DK147275C (da) * 1982-02-23 1984-12-03 Coloplast As Filter til ostomiposer
US4445898A (en) * 1982-03-16 1984-05-01 Hollister Incorporated Fecal incontinence device with separable release sheets
US4411659A (en) * 1982-03-16 1983-10-25 Hollister Incorporated Drainable collection pouch and filter assembly therefor
AU560206B2 (en) * 1982-03-31 1987-04-02 Enak Ltd. Wc disposable containers
DE3304312C1 (de) * 1983-02-09 1984-06-14 Sorbexx GmbH Gesellschaft für Adsorptionstechnik und Verbundstoffe, 8586 Gefrees Kolostomiebeutel mit einer Einrichtung zur Filterung und kontrollierten Abfuehrung der Gase
US4490145A (en) * 1983-06-27 1984-12-25 E. R. Squibb & Sons, Inc. Ostomy pouch with deodorizing filter
GB2149306B (en) * 1983-11-11 1987-02-18 Craig Med Prod Ltd Ostomy bag
US4563333A (en) * 1984-08-22 1986-01-07 Frigon Walter J Deodorizing fitting for air filters
GB8503749D0 (en) * 1985-02-14 1985-03-20 Craig Med Prod Ltd Gas filter
NZ214900A (en) * 1985-02-14 1988-02-12 Craig Med Prod Ltd Porous plastics gas filter: water repellant surface layer
DK158133C (da) * 1986-01-31 1990-08-27 Coloplast As Deodoriseringsfilter til stomiudstyr, navnlig til stomiposer
GB2188855B (en) * 1986-04-08 1990-01-24 Craig Med Prod Ltd Ostomy bag and sheet material for making same
NZ227995A (en) * 1988-03-07 1991-12-23 Squibb & Sons Inc Ostomy bag with filter: intervening wall has scattered holes
GB2215605B (en) * 1988-03-07 1992-01-02 Squibb & Sons Inc Ostomy bag including a filter
EP0345381A3 (en) * 1988-06-07 1991-04-10 The Clorox Company Liquid filter
GB2221854B (en) * 1988-08-15 1992-08-12 Squibb & Sons Inc Ostomy bag and gas filter for same
US5250042A (en) * 1990-02-20 1993-10-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. Ostomy bag with filter combination
DE4007693C2 (de) * 1990-03-10 1993-12-23 Seitz Filter Werke Filterschicht
US5593482A (en) * 1990-03-20 1997-01-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Adsorbent assembly for removing gaseous contaminants
GB2247192B (en) * 1990-08-22 1994-05-04 Squibb & Sons Inc Membrane,e.g.for use in an ileostomy bag
GB9202360D0 (en) * 1992-02-04 1992-03-18 Gore W L & Ass Uk Ostomy filter
US5370638A (en) * 1992-12-22 1994-12-06 E. R. Squibb & Sons, Inc. Ostomy pouch
US5306264A (en) * 1993-01-14 1994-04-26 E. R. Squibb & Sons, Inc. Ostomy bag with multi-stage filter
GB9304658D0 (en) * 1993-03-08 1993-04-28 Welland Medical Ltd Flatus filters
NO177482C (no) * 1993-07-19 1995-09-27 Per Ole Bjoern Ventil til absorpsjon av gasskomponenter
US5417678A (en) * 1994-07-15 1995-05-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Low profile ostomy filter
US5468235A (en) * 1995-03-06 1995-11-21 Hollister Incorporated Ostomy pouch and filter assembly with successive flap vents
US5888275A (en) * 1996-02-26 1999-03-30 Japan Gore-Tex, Inc. Assembly for deaeration of liquids
JP2969075B2 (ja) * 1996-02-26 1999-11-02 ジャパンゴアテックス株式会社 脱気装置
US6015399A (en) * 1996-04-03 2000-01-18 Mracna; Kellie Ostomy patient equipment
US5693035A (en) * 1996-11-21 1997-12-02 Hollister Incorporated Vented ostomy pouch and self-closing valve therefor
CN1230137C (zh) * 1997-04-08 2005-12-07 科洛普拉斯特公司 造口用具
US6521024B1 (en) * 1999-03-18 2003-02-18 Nok Corporation Seal plate and pressure adjusting mechanism for the seal plate
US6506184B1 (en) 1999-05-11 2003-01-14 Dansac A/S Venting/filter assembly, bag incorporating same and method of venting flatus gasses
JP2000333982A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Keiji Shiina 人工肛門用パウチの脱臭用具
US6214095B1 (en) 1999-07-06 2001-04-10 Donaldson Company, Inc. Adsorbent pouch for removal of gaseous contaminants
US6719017B1 (en) * 2002-01-10 2004-04-13 Merit Medical Systems, Inc. Waste collection system for containment and disposal of contaminated fluids
AU2004220101B2 (en) * 2003-03-12 2010-03-25 Avery Dennison Corporation Reusable closures for packages and methods of making and using the same
US7090664B2 (en) * 2003-10-02 2006-08-15 Dwight Jerome Holter Ostomy tools, and systems and processes for their use
US7704598B2 (en) * 2004-05-26 2010-04-27 Gore Enterprise Holdings, Inc. Durable covering for chemical protection
FR2873286B1 (fr) * 2004-07-21 2006-09-22 Braun Medical Sas Filtre a event de degazage et poche de recueil de fluides corporels
US7244519B2 (en) * 2004-08-20 2007-07-17 Tdy Industries, Inc. PVD coated ruthenium featured cutting tools
US7326190B2 (en) * 2005-05-25 2008-02-05 Hollister Incorporated Ostomy pouch and high performance deodorizing gas filter assembly therefor
JP2007138871A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Toyota Boshoku Corp 燃料吸着シート及びエアクリーナ
US7678091B2 (en) * 2007-03-15 2010-03-16 Longstaff Charles W Colostomy bag
WO2008136413A1 (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Alcare Co., Ltd. 脱臭フィルター及び同脱臭フィルターを備える排泄物収容装具
US8979811B2 (en) 2008-04-01 2015-03-17 Donaldson Company, Inc. Enclosure ventilation filter and assembly method
US10646370B2 (en) 2008-04-01 2020-05-12 Donaldson Company, Inc. Enclosure ventilation filter and assembly method
US7981099B2 (en) * 2008-07-10 2011-07-19 Hollister Incorporated Deodorizing gas filter assembly for a body waste collection pouch, and method of making
PL2575704T3 (pl) * 2010-06-04 2017-04-28 Coloplast A/S Aparat stomijny z konstrukcją filtra
EP2582337A2 (de) * 2010-06-16 2013-04-24 ISKIA GmbH & Co. KG Vorrichtung zur wundbehandlung und wundabdeckpflaster
DE102011004929B4 (de) 2011-03-01 2013-08-01 For Life Gmbh Filterelement zur Reinigung von aus einem Stomabeutel austretenden Gasen
KR200458177Y1 (ko) * 2011-03-08 2012-01-25 주식회사 성호폴리텍 하수관 파이프
US8945076B2 (en) * 2011-08-03 2015-02-03 Hollister Incorporated Ostomy appliance with integrated belt tabs
JP6361353B2 (ja) * 2014-07-28 2018-07-25 凸版印刷株式会社 消臭フィルターおよびそれを用いた包装袋
CN107206260B (zh) * 2015-02-09 2021-06-29 3M创新有限公司 过滤式面罩呼吸器及其形成方法
JP6908703B2 (ja) * 2016-07-20 2021-07-28 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated 筺体保護用の吸着通気体
LT4233808T (lt) * 2018-07-10 2024-05-10 Hollister Incorporated Ostomijos maišelio filtras

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4841986A (ja) * 1971-10-04 1973-06-19
JPS5111440A (ja) * 1974-07-19 1976-01-29 Canon Kk
JPS534789A (en) * 1976-05-12 1978-01-17 Honshu Paper Co Ltd Adsorptive nonnwoven fabrics and its manufacture
JPS535894A (en) * 1976-07-06 1978-01-19 Matburn Holdings Ltd Colon or ileum bag filter and method of producing same

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB746238A (en) * 1953-03-05 1956-03-14 Paper Patents Co Improvements in or relating to absorbent pads
US3019127A (en) * 1957-10-07 1962-01-30 American Air Filter Co Filtering medium and method of making the same
US3315447A (en) * 1964-10-23 1967-04-25 Vincent D Meier Water repellant dehumidifier
US3690320A (en) * 1970-10-12 1972-09-12 Int Paper Co Ostomy bag and deodorizing packet therefor
US3759260A (en) * 1971-09-20 1973-09-18 Hollister Inc Post surgical drainage collection pouch
JPS5322553B2 (ja) * 1973-04-20 1978-07-10
US3952727A (en) * 1973-09-27 1976-04-27 Hollister Incorporated Vent device for ostomy appliance
DE2509674B2 (de) * 1975-03-06 1978-05-18 Haeussling, Heinrich, 6734 Lambrecht Fettfilter
NL169826C (nl) * 1975-04-22 1982-09-01 Calgon Corp Werkwijze voor het verwijderen van onwelriekende, zwavel bevattende stoffen uit een zuurstof bevattende gasstroom.
JPS5238077U (ja) * 1975-09-08 1977-03-17

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4841986A (ja) * 1971-10-04 1973-06-19
JPS5111440A (ja) * 1974-07-19 1976-01-29 Canon Kk
JPS534789A (en) * 1976-05-12 1978-01-17 Honshu Paper Co Ltd Adsorptive nonnwoven fabrics and its manufacture
JPS535894A (en) * 1976-07-06 1978-01-19 Matburn Holdings Ltd Colon or ileum bag filter and method of producing same

Also Published As

Publication number Publication date
SE443504B (sv) 1986-03-03
DK155142B (da) 1989-02-20
AU534649B2 (en) 1984-02-09
ES8200015A1 (es) 1981-10-16
FR2465510A1 (fr) 1981-03-27
ES495280A0 (es) 1981-10-16
DE3036009C2 (ja) 1991-02-07
SE8006502L (sv) 1981-03-25
GB2059797B (en) 1984-04-26
DK402380A (da) 1981-03-25
JPS5654836A (en) 1981-05-15
US4274848A (en) 1981-06-23
CA1146874A (en) 1983-05-24
DK155142C (da) 1989-07-10
FR2465510B1 (ja) 1985-04-12
AU6248580A (en) 1981-04-09
IE50052B1 (en) 1986-02-05
GB2059797A (en) 1981-04-29
IE801880L (en) 1981-03-24
JPH02109610U (ja) 1990-09-03
DE3036009A1 (de) 1981-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0432096Y2 (ja)
EP0443728B2 (en) Ostomy bag with filter combination
CA1233383A (en) Ostomy pouch with deodorizing filter
US5690622A (en) Ostomy bag filters
US4203445A (en) Gas-venting filter assembly for collection device
US6695826B2 (en) Venting/filter assembly, bag incorporating same and method of venting flatus gasses
JP4546084B2 (ja) 造孔器具
US3759260A (en) Post surgical drainage collection pouch
US3690320A (en) Ostomy bag and deodorizing packet therefor
JP4298798B2 (ja) 瘻孔器具
US5167650A (en) Pouch with mounting member for removable adhesive filter
CA1153318A (en) Surgical drainage bags
CA2156210C (en) Ostomy pouch and filter assembly with successive flap vents
FI70373B (fi) Ventilationsanordning foer stoma och andra kroppsoeppningar
JPS61196956A (ja) ガスフイルター
EP1514528B1 (en) Venting/filter assembly for venting flatus gasses