JPH04319989A - 移動体の遠方監視制御装置 - Google Patents

移動体の遠方監視制御装置

Info

Publication number
JPH04319989A
JPH04319989A JP3088360A JP8836091A JPH04319989A JP H04319989 A JPH04319989 A JP H04319989A JP 3088360 A JP3088360 A JP 3088360A JP 8836091 A JP8836091 A JP 8836091A JP H04319989 A JPH04319989 A JP H04319989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
control device
mobile
moving
position detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3088360A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichiro Tsuda
津田 洋一郎
Takeshi Inasawa
稲沢 武志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP3088360A priority Critical patent/JPH04319989A/ja
Priority to DE1992621924 priority patent/DE69221924T2/de
Priority to EP19920303371 priority patent/EP0509775B1/en
Publication of JPH04319989A publication Critical patent/JPH04319989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人間、自動車、航空機
あるいは船舶等の移動体の遠方監視制御装置に係り、よ
り詳しくは複数の移動体を一ヶ所において集中管理する
のに好適な移動体の遠方監視制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】多くの企業では、運送トラック、ハイヤ
ー、タクシー等の自動車(以下、移動体という。)を利
用して営業活動を行なっている。これらの移動体が多数
存在する場合、移動体の効率的運用を図るためには、各
移動体の運行状況を正確に把握し、その運行状況に応じ
て適切な配送管理を行う必要がある。
【0003】現在のところ、運行状況の把握方法として
は、運転者からの電話もしくは無線通信装置等の手段を
通じて配送センター等の中央司令所に定期連絡を行うか
、当日の業務報告書によって把握する等の方法がほとん
どである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、移動体
の効率的運用を図るためには、移動体の運行状況をリア
ルタイムで把握する必要がある。また、そのような要請
は、特に、例えば、現金輸送、警察、運送会社等の分野
において強い。そこで、本発明は、複数の移動体の移動
状態をリアルタイムで集中監視して移動体の効率的運用
を図りうる移動体の遠方監視制御装置を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、複数の移動体のそれぞれに
設置された移動体側端末装置と、前記各移動体側端末装
置との間で情報の交信を行う中央制御装置と、を備えた
移動体の遠方監視制御装置であって、前記移動体側端末
装置は、当該移動体の現在位置を検出する位置検出装置
と、この位置検出装置からの位置検出情報を送信する送
信装置とを有し、前記中央制御装置は、前記各送信装置
からの位置検出情報を受信する受信装置と、受信された
各移動体の位置検出情報を収集し、各移動体の全移動範
囲内における現在位置を当該全移動範囲を含む地図情報
とともに画像表示するための画像情報を出力するコント
ロール装置と、前記画像情報に基づいて前記各移動体の
現在位置を前記地図情報とともに表示画面上に画像表示
する表示装置と、を備えて構成される。
【0006】請求項2記載の発明は、請求項1に記載の
移動体の遠方監視制御装置において、前記位置検出装置
が、GPS人口衛星からの測位電波信号を受信する受信
アンテナと、この受信アンテナで受信された測位電波信
号に基づいて少なくとも当該移動体の移動距離情報およ
び方位情報を算出するGPS受信機と、前記GPS受信
機からの移動距離情報および方位情報に基づいて当該移
動体の現在位置を算出し、その算出された情報を前記位
置検出情報として出力するデータ処理装置と、を含んで
構成される。
【0007】請求項3記載の発明は、請求項1に記載の
移動体の遠方監視制御装置において、前記位置検出装置
か、移動体自体に設置され当該移動体の移動速度を検出
して速度検出信号を出力する移動速度検出装置と、前記
移動体自体に設置され当該移動体の移動方位を検出して
方位検出信号を出力する移動方位検出装置と、前記速度
検出信号および方位検出信号に基づいて当該移動体の現
在位置を算出し、その算出された情報を前記位置検出情
報として出力するデータ処理装置と、を含んで構成され
る。
【0008】請求項4記載の発明は、請求項1に記載の
移動体の遠方監視制御装置において、前記送信装置を前
記位置検出情報を電波信号に変換して出力する無線送信
装置とし、かつ、前記受信装置を前記電波信号を受信し
て電気信号に変換する無線受信装置で構成する。請求項
5記載の発明は、請求項1に記載の移動体の遠方監視制
御装置において、前記送信装置を前記位置検出情報を電
波信号に変換して出力する無線送信装置とし、かつ、前
記受信装置を前記コントロール装置に接続された自動車
電話回線等の公衆回線の受信装置で構成する。
【0009】請求項6記載の発明は、複数の移動体のそ
れぞれに設置された移動体側端末装置と、この各移動体
側端末装置との間で情報の交信を行う中央制御装置と、
を備えた移動体の遠方監視制御装置であって、前記移動
体側端末装置は、当該移動体の現在位置を検出する位置
検出装置と、この位置検出装置からの位置検出情報を送
信する送信装置とを有し、前記中央制御装置は、前記各
送信装置からの位置検出情報を受信する受信装置と、受
信された各移動体の位置検出情報を収集し、各移動体の
全移動範囲内における現在位置をおよび移動履歴当該全
移動範囲を含む地図情報とともに画像表示するための画
像情報を出力するコントロール装置と、前記画像情報に
基づいて前記各移動体の現在位置および移動履歴を前記
地図情報とともに表示画面上に画像表示する表示装置と
、を備えて構成される。
【0010】請求項7記載の発明は、請求項6に記載の
移動体の遠方監視制御装置において、前記位置検出装置
が、GPS人口衛星からの測位電波信号を受信する受信
アンテナと、この受信アンテナで受信された測位電波信
号に基づいて少なくとも当該移動体の移動距離情報およ
び方位情報を算出するGPS受信機と、前記GPS受信
機からの移動距離情報および方位情報に基づいて当該移
動体の現在位置を算出し、その算出された情報を前記位
置検出情報として出力するデータ処理装置と、を含んで
構成される。
【0011】請求項8記載の発明は、請求項6に記載の
移動体の遠方監視制御装置において、前記位置検出装置
が、移動体自体に設置され当該移動体の移動速度を検出
して速度検出信号を出力する移動速度検出装置と、前記
移動体自体に設置され当該移動体の移動方位を検出して
方位検出信号を出力する移動方位検出装置と、前記速度
検出信号および方位検出信号に基づいて当該移動体の現
在位置を算出し、その算出された情報を前記位置検出情
報として出力するデータ処理装置と、を含んで構成され
る。
【0012】請求項9記載の発明は、請求項6に記載の
移動体の遠方監視制御装置において、前記送信装置を前
記位置検出情報を電波信号に変換して出力する無線送信
装置とし、かつ、前記受信装置を前記電波信号を受信し
て電気信号に変換する無線受信装置として構成される。 請求項10記載の発明は、請求項6に記載の移動体の遠
方監視制御装置において、前記送信装置を前記位置検出
情報を電波信号に変換して出力する無線送信装置とし、
かつ、前記受信装置を前記コントロール装置に接続され
た自動車電話回線等の公衆回線無線の受信装置として構
成される。
【0013】
【作用】請求項1記載の発明によれば、各移動体側端末
装置から位置検出装置によって検出された位置検出情報
が送信装置を介して送信される。中央制御装置は、各位
置検出情報を受信装置により受信し、その受信情報を収
集する。そして、中央制御装置は位置検出された各移動
体の全移動範囲内における現在位置とその全移動範囲の
地図情報とともに表示するための画像情報を生成し、表
示手段に出力する。表示手段は、各移動体の現在位置を
地図情報とともにリアルタイムで画面上に表示する。
【0014】請求項2記載の発明によれば、請求項1の
発明との組合せにおいてGPS装置により移動体の現在
位置が検出されるため、各移動体の現在位置を移動体の
周囲環境に大きく影響を受けることなく正確に把握する
ことができる。請求項3記載の発明によれば、請求項1
の発明との組合せにおいて移動体に設置された速度検出
装置および方位検出装置を用いて移動体の現在位置を検
出するので、例えばトンネル等のGPS装置が有効に作
用し得ない場所でも位置検出が可能となる。
【0015】請求項4および請求項5記載の発明によれ
ば、請求項1の発明との組合せにおいて各移動体の自己
位置を中央制御装置に伝達する場合の例が開示される。 請求項6記載の発明によれば、各移動体側端末装置から
位置検出装置によって検出された位置検出情報が送信装
置を介して送信される。中央制御装置は、各位置検出情
報を受信装置により受信し、その受信情報を収集する。 そして、中央制御装置は位置検出された各移動体の全移
動範囲内における現在位置および移動履歴をその全移動
範囲の地図情報とともに表示するための画像情報を生成
し、表示手段に出力する。表示手段は、各移動体の現在
位置および移動履歴を地図情報とともにリアルタイムで
画面上に表示する。
【0016】請求項7記載の発明によれば、請求項6の
発明との組合せにおいてGPS装置により移動体の現在
位置が検出されるため、各移動体の現在位置を移動体の
周囲環境に大きく影響を受けることによって正確に把握
することができる。請求項8記載の発明によれば、請求
項6の発明との組合せにおいて移動体に設置された速度
検出装置および方位検出装置を用いて移動体の現在位置
を検出するので、例えばトンネル等のGPS装置が有効
に作用し得ない場所でも位置検出が可能となる。
【0017】請求項9および請求項10記載の発明によ
れば、請求項6の発明との組合せにおいて各移動体の自
己位置を中央制御装置に伝達する場合の例が開示される
【0018】
【実施例】次に、本発明の好適な実施例を図面に基づい
て説明する。図1に、本発明に係る移動体の遠方監視制
御装置の全体ブロック図を示す。図において、センター
コントロール装置1は当該移動体の遠方監視制御装置が
運用される場合の適当な地点に設けられた中央司令所に
設置される。一方、第1移動体端末装置3−1、第2移
動体端末装置3−2、…第n移動体端末装置3−mは当
該移動体の遠方監視制御装置が運用される地理的運行範
囲内を自らの運行スケジュールに従って移動する移動体
のそれぞれに設置される。第1移動体端末装置3−1、
第2移動体端末装置3−1、…第n移動体端末装置3−
mは人口衛星6からの測位用電波信号をGPSアンテナ
4で受信し、その信号に基づいて自己位置を検出し、そ
の現在位置情報をアンテナ5およびアンテナ2による無
線通信手段または公衆回線7を介して無線および有線通
信手段を介してセンターコントロール装置1に送信する
。これらの送信された現在位置情報を基にセンターコン
トロール装置1では運行範囲の地図とともに各移動体の
現在位置等の移動情報を画像表示する。
【0019】次に、各部の詳細を説明する。まず、図2
にセンターコントロール装置1の装置構成を示す。セン
ターコントロール装置1は当該センターコントロール装
置1を統括的にコントロールするとともに、本発明に係
る表示動作のコントロールを行うホストコンピュータ9
を中心に構成される。ホストコンピュータ9は、図示し
ないが、CPU(central processin
g unit )、このCPUに信号バスを介して接続
されたROM(readonly memory)、R
AM(random access memory)お
よびI/Oポート等を含む通常のコンピュータの使用が
可能である。ROM内には上記統括的コントロールのた
めの制御プログラム、本発明に係る表示動作用制御プロ
グラム、およびその他の必要なプログラムが格納されて
いる。本発明と直接関係するプログラムの内容は表示動
作、データの収集、処理に関するプログラムであり、そ
の制御アルゴリズムについては後述する。
【0020】以上のホストコンピュータ9には、入出力
周辺機器として、必要なデータエントリを行うための入
力コンソール10、表示動作を行うためのディスプレイ
11および表示データをハードコピーするためのプリン
タ12が接続されている。また、ホストコンピュータ9
にはデータの収集格納あるいは地図データ等を予め格納
してあるディスクメモリもしくはCD−ROM13と、
システムバックアップ等を目的としたCMT(カセット
、マグネチックテープ)メモリ14が接続されている。 さらに、ホストコンピュータ9には、第1移動体端末装
置3−1、第2移動体端末装置3−2、…第n移動体端
末装置3−mとの間でデータの交信を行うためのMOD
EM(変復調器)15、通信装置17、アンテナ2が接
続されている。
【0021】次に、図3に第1移動体端末装置3−1の
装置構成を示す。なお、第2移動体端末装置3−2、…
第n移動体端末装置3−mいては第1移動体端末装置3
−1と同じ構成なので図示ならびにその説明は省略する
。第1移動体端末装置3−1は、基本的には、ナビゲー
ション装置および通信制御装置として働く構成となって
おり、その中枢機能はナビゲーション用マイクロコンピ
ュータ19によって実行される。ナビゲーション用マイ
クロコンピュータ19は、通常のマイクロコンピュータ
を使用することが可能であり、図示しないが、CPU、
ROM、RAM、信号バス、I/Oポートを含む構成で
ある。ナビゲーション機能、データ通信機能は、後述す
る周辺装置との協働により、ROM内に格納された制御
プログラムによって制御される。
【0022】さらに、第1移動体端末装置3−1は、位
置検出手段としてのGPS受信機20を有している。G
PS受信機20はナビゲーション用マイクロコンピュー
タ19に接続されており、人口衛星6からの測位用電波
信号をGPSアンテナ4で受信し、受信された測位信号
に基づいて当該移動体の移動距離および移動方位を示す
信号をナビゲーション用マイクロコンピュータ19に出
力する。一方、上記GPSによる測位システムとは別に
、自立型の測位システムも有している。この自立型測位
システムは、磁気ジャイロ等の方位センサ21および移
動体のクランクシャフト回転等から車速を検出する車速
センサ22を有し、方位センサ21からの移動方位信号
と車速センサ22からの車速信号に基づいてナビゲーシ
ョン用マイクロコンピュータ19内でデータ処理を行な
い、当該移動体の現在位置を検出するようになっている
。この2重構成の測位システムは、いずれか一方の構成
としてもよいが、GPSからの電波信号の状態、移動体
の周囲環境の変化に伴ない、いずれか適切な測位システ
ムを切換え使用することにより位置検出情報の信頼性が
向上する。また、両測位データを用いて互にデータの補
正を行なうこともできる。
【0023】第1移動体端末装置3−1は入出力手段と
して入力コンソール27およびディスプレイ28を有し
ている。さらに、第1移動体端末装置3−1はナビゲー
ション動作に必要な地図データ等を格納するCD−RO
Mドライブ24を有している。MODEM29、通信装
置31、アンテナ5はセンターコントロール装置1に対
して当該移動体の位置データを送信し、あるいはセンタ
ーコントロール装置1からのメッセージの受信を行うも
のである。MODEM30は通信媒体として中継局7を
用いる場合に使用されるものである。
【0024】図4は、センターコントロール装置1側に
設けられるディスプレイ11の一例を示したものである
。大規模な配送システムでは、各移動体を複数人のオペ
レータによりコントロールすることが考えられる。その
場合に、位置情報、地図等を各人のディスプレイに個別
表示する代りに、大画面上に表示して、その表示画面を
各オペレータで共有するのが便利である。その場合に、
例えばプロジェクションTVユニットをマトリクス状に
組合せて大画面を形成する。通常のCRTディスプレイ
に用いられる画素密度(走査線数516本)のまま画像
を拡大した場合には、ディスプレイ11上の画像が粗く
なるので、画素密度を高くする必要がある。そこで、元
の画面を複数に区切り、各分割画面をディスプレイ11
の各プロジェクションユニットに対応させて必要な補間
処理によって画素密度を高くする。ダウンコンバータ3
2ではコンピュータ画面の水平周波数が24KHz〜7
0KHzと通常のテレビ信号と比べて高くなされかつイ
ンターレースであるので、これをテレビ信号と同じイン
ターレースに変更するものである。その後、マルチコン
バータ33によってマルチTBユニット用に分割されそ
れぞれのYVユニットに画像信号を送り出す。
【0025】次に、各移動体の遠方監視のためのセンタ
ーコントロール装置1における表示制御動作を説明する
。まず、図1を参照して、移動体の遠方監視制御装置の
全体動作を簡単に説明する。第1移動体端末装置3−1
、第2移動体端末装置3−2、…第n移動体端末装置3
−mは人口衛星6からの測位電波信号を受信し、現在の
自己位置の検出を行い、その現在位置データをアンテナ
5→アンテナ2→センターコントロール装置1の経路ま
たはアンテナ5→アンテナ8→公衆回線7→センターコ
ントロール装置1の経路で送信する。センターコントロ
ール装置1は各第1移動体端末装置3−1、第2移動体
端末装置3−2、…第n移動体端末装置3−mからの位
置データを収集し、必要なデータ処理を行なって各移動
体の位置表示を行う。
【0026】移動体情報の全体表示動作図5に移動体情
報の全体表示動作のフローチャートを示す。この動作ア
ルゴリズムはセンターコントロール装置1のホストコン
ピョータ9内のROMに格納された制御プログラムによ
って実行される。図5において、ステップ100により
この表示動作は終了指示があるまで永久動作するループ
であることが設定される。次に、ステップ101におい
て、第1移動体端末装置3−1、第2移動体端末装置3
−2、…第n移動体端末装置3−mからの位置データの
取込み処理が行われる。ステップ102では、表示モー
ドが「全体表示」か否かが判断される。「全体表示」と
は、当該センターコントロール装置1が扱う管轄範囲と
もいうべき運行範囲の全域に亘る各移動体の位置を表示
するモードである。ステップ102の判断結果が「YE
S」である場合は処理がステップ103に進む。ステッ
プ103では運行全範囲の地図をディスプレイ11上に
表示する。なお、この地図データは、図2に示すディス
クメモリ13から読出される。次いで、ステップ104
では、ディスプレイ11上に地図と各移動体の位置を重
ねて表示する。このときのディスプレイ11上の表示例
を図6に示す。
【0027】図6において、画面上左側に地図表示領域
Aが設けられ、右側にガイダンス表示領域Bが設けられ
ている。ガイダンス表示領域Bはオペレータが表示のた
めのガイダンス(メインメニュー)を表示するための領
域である。再び図5に戻って、各移動体の位置を地図と
ともに表示させつつ、ホストコンピュータは第1移動体
端末装置3−1、第2移動体端末装置3−2、…第n移
動体端末装置3−mとの通信のための時間待ち処理を行
う(ステップ105)。次に、処理は再び101に戻り
、同様の処理をくり返す。
【0028】一方、ステップ102において判断結果が
「NO」となった場合、処理はステップ106にジャン
プする。ステップ106は、各移動体ごとに個別的にそ
の位置を表示するモードを確認する処理である。ステッ
プ106の判断結果が「YES」の場合処理はステップ
107に移る。ステップ107は、指定された移動体の
位置データに基づいてその周辺地図をディスプレイ11
上に表示する処理を行う。次いで、ステップ108によ
り、指定移動体の位置データおよび関連データを地図デ
ータに重ねて表示する。
【0029】他方、ステップ106の判断結果が「NO
」である場合、処理はステップ109に移る。ステップ
109は、注目する移動体の移動履歴すなわち移動軌跡
を表示する「軌跡表示モード」が指示されたか否かを判
断する処理を示している。「軌跡表示モード」である場
合、処理はステップ110に移る。ステップ110では
、注目する移動体の現在位置および過去の位置の履歴デ
ータをホストコンピュータ9内のRAMから読出し、連
続的な軌跡データを作成する。次いで、ステップ111
に進み、注目する移動体の移動軌跡を地図とともに画像
表示する。このときのディスプレイ11上の表示例を図
7に示す。図7において、ハッチングで塗つぶした線が
注目移動体の現在までの移動軌跡を示している。
【0030】
【発明の効果】以上述べた通り、請求項1〜5記載の発
明によれば、移動体側端末装置から自己位置を示す位置
検出情報が中央制御装置に送信され、中央制御装置は各
移動体の現在位置を地図情報とともに画像表示するよう
にしたので、複数の移動体の移動状態をリアルタイムで
集中監視することができ、移動体の効率的運用を図るこ
とができる。
【0031】また、請求項6〜10記載の発明によれば
、移動体側端末装置から自己位置を示す位置検出情報が
中央制御装置に送信され、中央制御装置は各移動体の現
在位置およびその移動履歴を地図情報とともに画像表示
するようにしたので、複数の移動体の移動状態をより詳
細に、かつ、リアルタイムで集中監視することができ、
移動体の効率的運用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る遠方監視制御装置の全体ブロック
図である。
【図2】本発明に係るセンターコントロール装置の装置
構成を示すブロック図である。
【図3】本発明に係る移動体側端末の装置構成を示すブ
ロック図である。
【図4】表示装置の一例を示すブロック図である。
【図5】移動体情報の全体表示動作のフローチャートで
ある。
【図6】移動体情報のメインメニュー表示画面の例を示
す説明図である。
【図7】移動体の移動軌跡表示例を示す説明図である。
【符号の説明】
1…センターコントロール装置 2…アンテナ 3−1…第1移動体端末装置 3−2…第2移動体端末装置 3−n…第n移動体端末装置 4…GPSアンテナ 5…アンテナ 6…人口衛星 7…中継局 8…アンテナ 9…ホストコンピュータ 10…入力コンソール 11…ディスプレイ 12…プリンタ 13…ディスクメモリもしくはCD−ROM14…CM
Tメモリ 15…MODEM 16…MODEM 17…通信装置 18…公衆回線 19…ナビゲーション用マイクロコンピュータ20…G
PS受信機 21…方位センサ 22…車速センサ 23…CD−ROM 24…CD−ROMドライブ 27…入力コンソール 28…ディスプレイ 29…MODEM 31…通信装置 32…ダウンコンバータ 33…マルチコンバータ A…地図表示領域 B…ガイダンス表示領域

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の移動体のそれぞれに設置された
    移動体側端末装置と、前記各移動体側端末装置との間で
    情報の交信を行う中央制御装置と、を備えた移動体の遠
    方監視制御装置であって、前記移動体側端末装置は、当
    該移動体の現在位置を検出する位置検出装置と、この位
    置検出装置からの位置検出情報を送信する送信装置とを
    有し、前記中央制御装置は、前記各送信装置からの位置
    検出情報を受信する受信装置と、受信された各移動体の
    位置検出情報を収集し、各移動体の全移動範囲内におけ
    る現在位置を当該全移動範囲を含む地図情報とともに画
    像表示するための画像情報を出力するコントロール装置
    と、前記画像情報に基づいて前記各移動体の現在位置を
    前記地図情報とともに表示画面上に画像表示する表示装
    置と、を備えたことを特徴とする移動体の遠方監視制御
    装置。
  2. 【請求項2】  請求項1に記載の移動体の遠方監視制
    御装置において、前記位置検出装置は、GPS人口衛星
    からの測位電波信号を受信する受信アンテナと、この受
    信アンテナで受信された測位電波信号に基づいて少なく
    とも当該移動体の移動距離情報および方位情報を算出す
    るGPS受信機と、前記GPS受信機からの移動距離情
    報および方位情報に基づいて当該移動体の現在位置を算
    出し、その算出された情報を前記位置検出情報として出
    力するデータ処理装置と、を含むことを特徴とする移動
    体の遠方監視制御装置。
  3. 【請求項3】  請求項1に記載の移動体の遠方監視制
    御装置において、前記位置検出装置は、移動体自体に設
    置され当該移動体の移動速度を検出して速度検出信号を
    出力する移動速度検出装置と、前記移動体自体に設置さ
    れ当該移動体の移動方位を検出して方位検出信号を出力
    する移動方位検出装置と、前記速度検出信号および方位
    検出信号に基づいて当該移動体の現在位置を算出し、そ
    の算出された情報を前記位置検出情報として出力するデ
    ータ処理装置と、を含むことを特徴とする移動体の遠方
    監視制御装置。
  4. 【請求項4】  請求項1に記載の移動体の遠方監視制
    御装置において、前記送信装置は前記位置検出情報を電
    波信号に変換して出力する無線送信装置であり、かつ、
    前記受信装置は前記電波信号を受信して電気信号に変換
    する無線受信装置であることを特徴とする移動体の遠方
    監視制御装置。
  5. 【請求項5】  請求項1に記載の移動体の遠方監視制
    御装置において、前記送信装置は前記位置検出情報を電
    波信号に変換して出力する無線送信装置であり、かつ、
    前記受信装置は前記コントロール装置に接続された自動
    車電話回線等の公衆回線の受信装置であることを特徴と
    する移動体の遠方監視制御装置。
  6. 【請求項6】  複数の移動体のそれぞれに設置された
    移動体側端末装置と、この各移動体側端末装置との間で
    情報の交信を行う中央制御装置と、を備えた移動体の遠
    方監視制御装置であって、前記移動体側端末装置は、当
    該移動体の現在位置を検出する位置検出装置と、この位
    置検出装置からの位置検出情報を送信する送信装置とを
    有し、前記中央制御装置は、前記各送信装置からの位置
    検出情報を受信する受信装置と、受信された各移動体の
    位置検出情報を収集し、各移動体の全移動範囲内におけ
    る現在位置をおよび移動履歴を当該全移動範囲を含む地
    図情報とともに画像表示するための画像情報を出力する
    コントロール装置と、前記画像情報に基づいて前記各移
    動体の現在位置および移動履歴を前記地図情報とともに
    表示画面上に画像表示する表示装置と、を備えたことを
    特徴とする移動体の遠方監視制御装置。
  7. 【請求項7】  請求項6に記載の移動体の遠方監視制
    御装置において、前記位置検出装置は、GPS人口衛星
    からの測位電波信号を受信する受信アンテナと、この受
    信アンテナで受信された測位電波信号に基づいて少なく
    とも当該移動体の移動距離情報および方位情報を算出す
    るGPS受信機と、前記GPS受信機からの移動距離情
    報および方位情報に基づいて当該移動体の現在位置を算
    出し、その算出された情報を前記位置検出情報として出
    力するデータ処理装置と、を含むことを特徴とする移動
    体の遠方監視制御装置。
  8. 【請求項8】  請求項6に記載の移動体の遠方監視制
    御装置において、前記位置検出装置は、移動体自体に設
    置され当該移動体の移動速度を検出して速度検出信号を
    出力する移動速度検出装置と、前記移動体自体に設置さ
    れ当該移動体の移動方位を検出して方位検出信号を出力
    する移動方位検出装置と、前記速度検出信号および方位
    検出信号に基づいて当該移動体の現在位置を算出し、そ
    の算出された情報を前記位置検出情報として出力するデ
    ータ処理装置と、を含むことを特徴とする移動体の遠方
    監視制御装置。
  9. 【請求項9】  請求項6に記載の移動体の遠方監視制
    御装置において、前記送信装置は前記位置検出情報を電
    波信号に変換して出力する無線送信装置であり、かつ、
    前記受信装置は前記電波信号を受信して電気信号に変換
    する無線受信装置であることを特徴とする移動体の遠方
    監視制御装置。
  10. 【請求項10】  請求項6に記載の移動体の遠方監視
    制御装置において、前記送信装置は前記位置検出情報を
    電波信号に変換して出力する無線送信装置であり、かつ
    、前記受信装置は前記コントロール装置に接続された自
    動車電話回線等の公衆回線無線の受信装置であることを
    特徴とする移動体の遠方監視制御装置。
JP3088360A 1991-04-19 1991-04-19 移動体の遠方監視制御装置 Pending JPH04319989A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088360A JPH04319989A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 移動体の遠方監視制御装置
DE1992621924 DE69221924T2 (de) 1991-04-19 1992-04-15 System zur Überwachung und Steuerung von sich bewegenden Objekten aus der Entfernung
EP19920303371 EP0509775B1 (en) 1991-04-19 1992-04-15 Remote monitoring and controlling system for moving bodies

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088360A JPH04319989A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 移動体の遠方監視制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04319989A true JPH04319989A (ja) 1992-11-10

Family

ID=13940646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3088360A Pending JPH04319989A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 移動体の遠方監視制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04319989A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168883A (ja) * 1993-12-14 1995-07-04 Kawasaki Steel Corp パイプラインの建設工事管理方法
JPH0950600A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Precision:Kk 携帯型現在位置発信装置
JPH09147018A (ja) * 1995-11-28 1997-06-06 N Plan:Kk 稼働状況把握システム
JPH09184878A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Safety- Net:Kk Gps行先探索表示システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168883A (ja) * 1993-12-14 1995-07-04 Kawasaki Steel Corp パイプラインの建設工事管理方法
JPH0950600A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Precision:Kk 携帯型現在位置発信装置
JPH09147018A (ja) * 1995-11-28 1997-06-06 N Plan:Kk 稼働状況把握システム
JPH09184878A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Safety- Net:Kk Gps行先探索表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04319992A (ja) 移動体の遠方監視制御装置
JPH04319991A (ja) 移動体の遠方監視制御装置
JP2887815B2 (ja) 移動局位置モニタリングシステム
AU2014388516B2 (en) Vehicle driving management system and operation management server
JP4014108B2 (ja) 船舶運航監視システム
EP1708150A2 (en) System and method for providing information of states of movement of moving objects, a location data collection system, and a car navigation system
US8634970B2 (en) Apparatus and method for vessel traffic management
JP3357016B2 (ja) 交通情報提供方法
JP2840810B2 (ja) 通信システム
JP2002525728A (ja) 無線通信システムにおけるイベント自動検知のための方法及び装置
JP2000175249A (ja) 車載用通信装置
JPH09244745A (ja) 無人車両制御方法および装置
US6983157B2 (en) Automatic report control system for reporting arrival at destination or passing point
JP3454754B2 (ja) 車両位置情報提供システムおよびナビゲーション装置
KR19980068114A (ko) 이동전화를 이용한 종합 교통정보 관리시스템
EP0509775B1 (en) Remote monitoring and controlling system for moving bodies
JPH04319989A (ja) 移動体の遠方監視制御装置
JP2011003118A (ja) 交通障害情報収集装置
JPH08305995A (ja) 通信システム及び表示方法
JPH04319990A (ja) 移動体の遠方監視制御装置
JPH1063980A (ja) 車両位置監視システム
JPH0765292A (ja) 車載用位置表示装置
CN114237105A (zh) 一种无人驾驶载具控制系统
JP2014194342A (ja) 車載ナビゲーション装置、携帯端末装置およびナビゲーションシステム
JP4223305B2 (ja) 駐車支援システム、サーバコンピュータおよびサーバコンピュータの制御方法