JPH0431983A - バーコード表示読取り装置 - Google Patents

バーコード表示読取り装置

Info

Publication number
JPH0431983A
JPH0431983A JP2138131A JP13813190A JPH0431983A JP H0431983 A JPH0431983 A JP H0431983A JP 2138131 A JP2138131 A JP 2138131A JP 13813190 A JP13813190 A JP 13813190A JP H0431983 A JPH0431983 A JP H0431983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barcode
display
bar code
displayed
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2138131A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Watanabe
渡辺 康生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIDENKOU KK
Original Assignee
SEIDENKOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIDENKOU KK filed Critical SEIDENKOU KK
Priority to JP2138131A priority Critical patent/JPH0431983A/ja
Priority to EP19910909699 priority patent/EP0484552A4/en
Priority to KR1019920700191A priority patent/KR927004236A/ko
Priority to PCT/JP1991/000718 priority patent/WO1991019270A1/ja
Priority to CA002065728A priority patent/CA2065728A1/en
Publication of JPH0431983A publication Critical patent/JPH0431983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G21/00Input or output devices integrated in time-pieces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/1095Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices the scanner comprising adaptations for scanning a record carrier that is displayed on a display-screen or the like

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はバーコード表示読取り装置に係り、特に入力信
号に対応するバーコードを表示するディスプレイ装置を
備えたバーコード表示読取り装置に関する。
(従来の技術) バーコードとは、バー(棒)を組合わせたコード(符号
)であり、大量商品のコード化を図り、流通経路での仕
分けや、小売店でのレジスタへの登録、販売傾向の把握
、価格、商品種別、数量の判別に、多大な効果をもたら
している。
このバーコードは、バーの太さや並べ方により分類され
、日本国内においては、JANと呼ばれるJIS規格に
より規定されている。したがって、日本国内においては
、共通の符号として機能し、数字や文字等と同様に使用
することができ、しかも数字や文字等と異なり、判読手
段が確立されているため、誤って判読されるおそれがな
いという利点を有している。
ところで、従来は、バーコードを商品の包装紙に直接印
刷したり、バーコードが印刷されたラベルヲ商品に貼着
し、このバーコードをバーコードスキャナで読取る方法
が採られている。
(発明が解決しようとする課題) 前記従来の方法では、商品にバーコードを表示する必要
があるため、表面にバーコードを印刷できる商品である
か、包装されている商品でなければならず、バーコード
で管理できない商品がでてくるという問題がある。
また、生鮮食品等のように、重量によって価格が変動す
る商品の場合には、計量プリンタにより、重量に見合っ
たバーコードシールを発行し、これを各商品に貼着しな
ければならず、その作業が容易でないとともに、誤貼着
や剥離のおそれがある。
また、特売のように日や時間によって価格が変動する商
品の場合には、バーコード−覧表を用意し、この−覧表
を用いてバーコードスキャナで読取る必要があり、作業
が容易でないという問題がある。
本発明は、このような点を考慮してなされたもので、あ
らゆる商品をバーコードで管理することができるともに
、重量あるいは日時によって価格が変動するような商品
に対しても容易に対応でき、またバーコードの適用範囲
を拡大することができるバーコード表示読取り装置を提
供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、前記目的を達成する手段として、入力信号に
対応するバーコードを表示するディスプレイ装置と、こ
のディスプレイ装置に表示されたバーコードを読取るバ
ーコードスキャナとを、それぞれ設けるようにしたこと
を特徴とする。
(作 用) 本発明に係るバーコード表示読取り装置においては、デ
ィスプレイ装置にバーコードが表示され、このバーコー
ドは、印刷されたバーコードと同様、バーコードスキャ
ナにより読取られる。
ところで、ディスプレイ装置には、入力信号に対応する
バーコードが表示されるので、重量で価格が変動する商
品の場合には、重量信号を入力信号とすることにより、
重量に応じた価格のバーコードがディスプレイ装置に表
示される。また、日時により価格が変動する商品の場合
には、切換信号を入力信号とすることにより、変動した
価格のバーコードがディスプレイ装置に表示される。こ
のため、商品にバーコードを表示する必要がなく、バー
コードを表示できない商品にも適用することが可能とな
る。また、それ以外の用途にも適用範囲を拡大すること
が可能となる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明に係るバーコード表示読取り装置の基
本概念を示す構成図である。このバーコード表示読取り
装置は、ディスプレイ装置1とバーコードスキャナ2と
から構成されている。
ディスプレイ装置1は、第1図に示すように、電源3か
らの給電によりバーコード信号を出力するバーコード発
生器4と、このバーコード発生器4からのバーコード信
号が入力信号として入力されるバーコード表示器5とを
備えており、このバーコード表示器5には、入力信号に
対応するバーコード6が表示されるようになっている。
また、バーコード発生器4には制御装置(図示せず)が
内蔵され、この制御装置によりバーコード信号を任意に
変更可能とされている。
一方、バーコードスキャナ2は、第1図に示すように、
例えばハンドスキャナで構成されており、このバーコー
ドスキャナ2を、バーコード表示器5に接近させること
により、バーコード表示器5に表示されたバーコード6
を読取ることができるようになっている。
このように、ディスプレイ装置1のバーコード表示器5
には、バーコード発生器4からの入力信号に対応するバ
ーコード6が表示されるので、制御装置により入力信号
を変更するだけで、これに対応する異なるバーコード6
を一画面で表示することができる。
第2図ないし第4図は、本発明に係るバーコード表示読
取り装置の具体的な適用例をそれぞれ示すもので、以下
、それらについて説明する。
第2図は、重量により価格が変動する生鮮食品用として
用いられるバーコード表示読取り装置を示すもので、図
中、符号11は生鮮食品12の重量を計測する秤量器で
ある。この秤量器11で計測された生鮮食品12の重量
信号は、入力信号として表示装置13に送られ、重量表
示器14に数字で表示されるとともに、これに対応する
バーコード6がバーコード表示器15に表示されるよう
になっている。そして、バーコード表示器15に表示さ
れたバーコード6は、POSレジスタ16に付属のバー
コードスキャナ17で読取られ、POSレジスタ16に
入力されるようになっている。
このように、生鮮食品12の重量に対応するバーコード
6が、バーコード表示器15に表示されるので、計量プ
リンタでバーコードシールを発行してこれを商品に貼着
する必要がなく、作業が容易であるとともにコストを引
下げることができる。
第3図は、使用者のID管理用として用いられるバーコ
ード表示読取り装置を示すもので、図中、符号21は腕
時計の構造をなすバーコード表示器である。このバーコ
ード表示器21の表示面21aには、通常は時刻が表示
されるとともに、切換釦22を操作してモードを切換え
ることにより、予め定められている、バーコード6が表
示されるようになっている。そしてこのバーコード6は
、バーコードスキャナ23により読取られ、ID管理が
できるようになっている。
このように、バーコード6をID管理用として用いるこ
とにより、指紋等を用いる場合に比較して、安価な装置
構成でID管理を行なうことができる。
また、このバーコード表示器21で、複数種類のバーコ
ード6を選択的に表示できるようにすれば、その応用例
として、例えばカメラの露出値、シャッタスピード、絞
りの値等写す風景に応じたデータを記憶させておき、必
要なデータをバーコード6で表示し、これをカメラ本体
に接続されたスキャナで読み取り、カメラに内蔵された
メモリに記憶させることもできる。これによりカメラは
常に操作者の意図するイメージで良好な写真を撮ること
ができる。このように本実施例を応用すれば、従来のよ
うに印刷された撮影用バーコード表を持ち歩く必要がな
い。
第4図は、ガス、水道あるいは電気等の検針用として用
いられるバーコード表示読取り装置を示すもので、図中
、符号31はガス、水道あるいは電気等の検針メータで
ある。この検針メータ31の表示部31aには、数値表
示器32とこれに対応するバーコード6を表示するバー
コード表示器33とがそれぞれ設けられている。
バーコード表示器33に表示されたバーコード6は、第
4図に示すように、検針員が持参するハンドベルトコン
ピュータ34のバーコードスキャナ35で読取られるよ
うになっており、読取られたデータは、ハンドベルトコ
ンピュータ34のブリンク34aに出力されるようにな
っている。
このように構成することにより、従来検針員が目視確認
していた検針作業を、迅速かつ正確に行なうことができ
データの記録も容易である。またプリンタ34aでプリ
ントアウトしたデータを、客先に確認用として置いてく
ることかできる。
ところで、バーコード6が表示される前記各バーコード
表示器5,15,21.33は、表示したバーコード6
を、バーコードスキャナ2,1723.35で確実に読
取ることかできる必要がある。
バーコードJANシンボルは、全体がモジュルと呼ばれ
る1つの単位(幅)に分割され、1モジユールの幅は0
.33++uiと決められ、1文字を構成する1キヤラ
クタは7モジユールで、2.31mmの幅が必要とされ
ている。
したがって、バーコード表示器5,15,21゜33は
、最小幅の0.33mmか表現できるものである必要が
あり、この点からディスプレイ装置としては、液晶ディ
スプレイ装置(LCD)あるいは蛍光表示管装置(V 
F D)が好適である。
例えば、液晶ディスプレイ装置の場合は、STN型白黒
LCD−層のSTNパネルによる着色を、二層目のST
Nパネルで打ち消して白黒表示を可能にしているが、そ
のドツトピッチは約0、31111.視野角は左右各3
0度であり、コントラスト比も1000:1程度で大き
い。したがって、バーコード表示器としての機能を充分
に有している。蛍光表示管装置も同様である。
なお、標準タイプのバーコードの大きさは、0.8〜2
.0倍の範囲内で自由に拡大、縮小することが許されて
いる。したがって、JIS規格の場合には、幅が最も小
さいもので2.14cm。
最も大きいもので7.46cmとなる。そして、この点
を考慮すれば、ディスプレイ装置として、液晶ディスプ
レイ装置や蛍光表示管装置に限らず、例えば、CRT、
プラズマディスプレイ(P D P)、エレクトロルミ
ネッセンス(E L)あるいは発光ダイオード(LED
)等も用いることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、バーコードを印刷せず、
入力信号に対応するバーコードをディスプレイ装置に表
示するようにしているので、あらゆる商品をバーコード
で管理することができるとともに、重量あるいは日時に
よって価格が変動するような商品にも容易に適用でき、
またバーコードの適用範囲を拡大することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるバーコード表示読取り装置の基
本概念を示す構成図、第2図ないし第4図は本発明に係
るバーコード表示読取り装置の具体的な適用例をそれぞ
れ示す説明図である。 1・・・ディスプレイ装置、2,17.23゜35・・
・バーコードスキャナ、5,15,21゜33・・・バ
ーコード表示器、6・・・バーコード。 出願人代理人  佐  藤  −雄 泰4 督

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入力信号に対応するバーコードを表示するディスプ
    レイ装置と、このディスプレイ装置に表示されたバーコ
    ードを読取るバーコードスキャナとを具備することを特
    徴とするバーコード表示読取り装置。 2、入力信号は任意に変更可能であることを特徴とする
    請求項1に記載のバーコード表示読取り装置。 3、ディスプレイ装置は液晶ディスプレイ装置であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のバーコード表示読取り
    装置。 4、ディスプレイ装置は蛍光表示管装置であることを特
    徴とする請求項1に記載のバーコード表示読取り装置。
JP2138131A 1990-05-28 1990-05-28 バーコード表示読取り装置 Pending JPH0431983A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138131A JPH0431983A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 バーコード表示読取り装置
EP19910909699 EP0484552A4 (en) 1990-05-28 1991-05-28 Bar code display/read method and apparatus therefor
KR1019920700191A KR927004236A (ko) 1990-05-28 1991-05-28 바코드 표시 판독 방법 및 그 장치
PCT/JP1991/000718 WO1991019270A1 (fr) 1990-05-28 1991-05-28 Procede et appareil d'affichage et de lecture de codes a barres
CA002065728A CA2065728A1 (en) 1990-05-28 1991-05-28 Bar code display and read method and apparatus for such

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138131A JPH0431983A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 バーコード表示読取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0431983A true JPH0431983A (ja) 1992-02-04

Family

ID=15214711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2138131A Pending JPH0431983A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 バーコード表示読取り装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0484552A4 (ja)
JP (1) JPH0431983A (ja)
KR (1) KR927004236A (ja)
CA (1) CA2065728A1 (ja)
WO (1) WO1991019270A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021184096A (ja) * 2019-11-01 2021-12-02 株式会社ロイヤリティマーケティング プログラム、コード出力方法、及び端末装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10005486A1 (de) * 2000-02-08 2001-08-09 Siemens Ag Verfahren zur Datenübermittlung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2540262A1 (fr) * 1983-01-31 1984-08-03 Bru Pierrette Dispositif de lecture optique d'informations lumineuses codees
CH661365A5 (de) * 1983-11-03 1987-07-15 Landis & Gyr Ag Anordnung zur darstellung und abtastung des inhalts von zahlenrollen-zaehlwerken.
JPS6441980A (en) * 1987-08-08 1989-02-14 Koyo Electronics Ind Co Bar code displaying device
JPH0230992U (ja) * 1988-08-18 1990-02-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021184096A (ja) * 2019-11-01 2021-12-02 株式会社ロイヤリティマーケティング プログラム、コード出力方法、及び端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991019270A1 (fr) 1991-12-12
EP0484552A1 (en) 1992-05-13
EP0484552A4 (en) 1992-08-05
KR927004236A (ko) 1992-12-19
CA2065728A1 (en) 1991-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0693198A1 (en) System for electronic price labels
JP2002083369A (ja) 商品管理システム
JP6098177B2 (ja) 制御装置、プリンタ、及びプログラム
JPH0431983A (ja) バーコード表示読取り装置
JP2535026B2 (ja) 電子秤装置
ATE139028T1 (de) Elektronisch preisrechnende ladenwaage
JPH04201465A (ja) 販売データ処理装置
JPH0640115A (ja) ラベルプリンタ
JPH04303296A (ja) 商品情報表示装置
JPH02102077A (ja) ラベルプリンタ
JPS63294340A (ja) ラベルプリンタ
JP2014238879A (ja) 精算装置
JPH11272955A (ja) 注文内容出力装置
JP4153767B2 (ja) 商品情報表示装置
JPH01223491A (ja) バーコードラベル
JP2000181356A (ja) 値付ラベルおよびその取扱方法
JP2011022832A (ja) 商品情報読取表示装置
KR200319527Y1 (ko) 상품 카탈로그의 주문자용 부록
JPS63273173A (ja) ラベルプリンタ
JP2004163994A (ja) 商品情報表示装置
JPH0356229A (ja) ラベル自動印刷装置
JPH0418071Y2 (ja)
JP2000355313A (ja) ラベルプリンタ
RU121061U1 (ru) Торговые весы
JP2005352830A (ja) 商品情報表示システム及び方法