JPH04318161A - イオンプレーティング装置 - Google Patents

イオンプレーティング装置

Info

Publication number
JPH04318161A
JPH04318161A JP10833491A JP10833491A JPH04318161A JP H04318161 A JPH04318161 A JP H04318161A JP 10833491 A JP10833491 A JP 10833491A JP 10833491 A JP10833491 A JP 10833491A JP H04318161 A JPH04318161 A JP H04318161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactive gas
substance
film
plasma
ion plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10833491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Masumoto
康洋 増本
Seiji Sadahiro
貞弘 聖二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sailor Pen Co Ltd
Original Assignee
Sailor Pen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sailor Pen Co Ltd filed Critical Sailor Pen Co Ltd
Priority to JP10833491A priority Critical patent/JPH04318161A/ja
Publication of JPH04318161A publication Critical patent/JPH04318161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蒸発物質と反応して化
合物を生成する反応性ガスが導入されるイオンプレーテ
ィング装置に関するものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】被処理物の表面に蒸着材をコ
ーティングするイオンプレーティング方は、皮膜の密着
性が良く、超硬質皮膜や黄金色皮膜などを容易に得るこ
とができ、生産性も大きいなどの利点があるために、各
方面で広く利用されている。現在、最も多く利用されて
いるのは、TiN を主としたTi(N、C、O)の混
合膜あるいは多層膜であり、これらの膜は黄金色をはじ
めとして様々な色調を有して美しく、硬くて耐摩耗性や
耐食性に優れているので、筆記具や時計、眼鏡などの装
飾をはじめ、切削工具や金型などにも利用されている。 このように、チタン化合物であるTiN をコーティン
グするためには、窒素ガスやアンモニアなどがイオンプ
レーティング装置に導入される。そして、蒸発物質であ
るチタンと反応性ガスである窒素などが反応してTiN
 が生成されるが、この反応は、気相中の蒸発物質や反
応性ガスが活性化されたり、イオン化されたりすると進
行する。
【0003】蒸発物質と反応して化合物を生成するため
に反応性ガスが導入されるイオンプレーティング装置に
は、様々な方式があるが、蒸発物質をプラズマ化し、そ
こに反応性ガスを導入してイオンプレーティングを行う
方式と、反応性ガスおよび/または放電用ガスをプラズ
マ化し、それにより蒸発物質をプラズマ化する方式に大
別される。つまり、いずれにしても、蒸発物質か反応性
ガスのいずれかを先ずプラズマ化してそのエネルギーで
他方をプラズマ化している。
【0004】ところで最近は、より良質な皮膜を安定的
に再現性よく成膜することが要求されるようになった。 しかしながら、前述の方式では、先にプラズマ化された
方はエネルギーが奪われるので励起が低下し、このエネ
ルギーでプラズマ化する方の励起も不十分になりやすい
。従って、蒸発物質および反応性ガスのイオン化率が十
分ではなく、これらの要求に対応できない状況になりつ
つある。
【0005】
【発明の目的】そこで本発明は、蒸発物質および反応性
ガスのイオン化率が大きくて、より良質な皮膜を安定的
に再現性よく成膜することができるイオンプレーティン
グ装置を提供することを目的とする。
【0006】
【発明の構成とその作用】本発明のイオンプレーティン
グ装置は、蒸発物質および蒸発物質と反応して化合物を
生成する反応性ガスをそれぞれプラズマ化することを特
徴とする。
【0007】すなわち、蒸発物質か反応性ガスのいずれ
かを先ずプラズマ化してそのエネルギーで他方をプラズ
マ化するのではなく、それぞれをプラズマ化するので、
蒸発物質および反応性ガスのイオン化率が大きくなり、
より良質な皮膜を安定的に再現性よく成膜することがで
きる。
【0008】
【実施例】図1はイオン化電極を有するアーク放電型の
イオンプレーティング装置の一例を模式的に示したもの
であるが、真空容器1内は図示略の減圧装置によって高
真空に排気されている。真空容器1内の上部に配置され
た基板2には多数の被処理物(図示せず)が取り付けら
れるが、この基板2には負の電圧が印加されている。坩
堝5内には、蒸発物質Mが充填され、電子銃4が坩堝5
の近傍に配置されている。そして、坩堝5と基板2の間
に正の電圧が印加されたイオン化電極3が配置されてい
る。反応性ガスGは、導入管 11 から導入され、反
応後に排気管 12から排出されるが、導入管 11 
の出口に図示略の高周波発振器に接続された高周波コイ
ル6が配置されており、反応性ガスGを独自にプラズマ
化するようになっている。なお、イオン化電極3に代え
て、ホローカソード方式、プローブ電極方式、熱電子方
式などでプラズマ化することも可能であり、高周波コイ
ル6に代えて直流グロー放電やマイクロ波なども使用で
き、更には溶解方式は高周波や抵抗加熱によっても行う
ことが出来る。また、反応性ガスのプラズマ化は導入管
の途中においても可能である。
【0009】しかして、電子銃4によって溶融した蒸発
物質Mはイオン化電極3によってプラズマ化され、反応
性ガスGと反応してその化合物の皮膜が基板2に取り付
けられた被処理物に蒸着される。このとき、反応性ガス
Gが予めプラズマ化されているので、蒸発物質Mと反応
するときに蒸発物質Mの励起が低下せず、反応性ガスG
と蒸発物質Mはともにイオン化率が低下しない。従って
、良質な皮膜を安定的に再現性よく成膜することができ
る。
【0010】かかるイオンプレーティング装置において
、蒸発物質Mにチタン、反応性ガスGに窒素を使用して
成膜した例を挙げる。 イオン化電圧          30Vイオン化電流
          70A基板電圧        
    500V高周波電力(25KHz)   1K
W窒素導入圧      5×10−4Torr窒素流
量            150SCCMこの結果、
明るくて濃い金色のTiN 皮膜が生成された。因みに
、反応性ガスGを独自にプラズマ化する高周波コイル6
を有しない従来の装置を使用し、前記と同じ条件で成膜
したところ、窒素流量は120SCCMであり、反応性
ガスGを独自にプラズマ化すると窒素流量が増加するこ
とが認められた。これは、イオン化率が向上してチタン
と窒素の反応が活発に進行していることを示している。
【0011】図2は、高周波で反応性ガスGと蒸発物質
Mをプラズマ化するイオンプレーティング装置を模式的
に示す。つまり、図1に示す装置において、イオン化電
極3に代えて高周波コイル6を配置し、溶解方式を抵抗
加熱で行っているが、予め蒸発物質Mをプラズマ化する
ためにプローブ電極7が坩堝5の上に配置されている。 なお、プローブ電極7に代えて、イオン化電極や熱電子
を使用することも可能であり、更には抵抗線によって蒸
気温度を高める方式も可能である。
【0012】図2に示す装置において、蒸発物質Mにチ
タン、反応性ガスGに窒素およびメタンガスを使用して
成膜した例を挙げる。 高周波電力(25KHz)     2KWプローブ電
極の電圧      60Vプローブ電極の電流   
   50A基板電圧               
 1KVガス導入圧力            5×1
0−4Torr窒素流量              
120SCCMメタン流量             
 12SCCMこの結果、明るくて濃いピンクゴールド
のTi(NC)皮膜が生成された。因みに、プローブ電
極7を有しない従来の装置を使用し、前記と同じ条件で
成膜したところ、窒素流量が100SCCM、メタン流
量が10SCCMであり、蒸発物質Mを予めプラズマ化
すると窒素およびメタンの流量が増加し、反応が活発に
進行することが認められた。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のイオンプ
レーティング装置は、蒸発物質および蒸発物質と反応し
て化合物を生成する反応性ガスをそれぞれプラズマ化す
るので、蒸発物質および反応性ガスのイオン化率が大き
くなり、より良質な皮膜を安定的に再現性よく成膜する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の模式図である。
【図2】他の実施例の模式図である。
【符号の説明】
1  真空容器 2  基板 3  イオン化電極 4  電子銃 5  坩堝 6  高周波コイル 7  プローブ電極 M  蒸発物質 G  反応性ガス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  蒸発物質および蒸発物質と反応して化
    合物を生成する反応性ガスをそれぞれプラズマ化するこ
    とを特徴とするイオンプレーティング装置。
JP10833491A 1991-04-15 1991-04-15 イオンプレーティング装置 Pending JPH04318161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10833491A JPH04318161A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 イオンプレーティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10833491A JPH04318161A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 イオンプレーティング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04318161A true JPH04318161A (ja) 1992-11-09

Family

ID=14482063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10833491A Pending JPH04318161A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 イオンプレーティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04318161A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5622567A (en) * 1992-11-30 1997-04-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thin film forming apparatus using laser

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5622567A (en) * 1992-11-30 1997-04-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thin film forming apparatus using laser
GB2272912B (en) * 1992-11-30 1997-05-28 Mitsubishi Electric Corp Thin Film forming apparatus using laser
US5760366A (en) * 1992-11-30 1998-06-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thin film forming apparatus using laser and magnetic field
US6033741A (en) * 1992-11-30 2000-03-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thin film forming apparatus using laser
US6110291A (en) * 1992-11-30 2000-08-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thin film forming apparatus using laser

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4619748A (en) Method and apparatus for the reactive vapor deposition of layers of oxides, nitrides, oxynitrides and carbides on a substrate
JPH02285072A (ja) 加工物表面のコーティング方法及びその加工物
WO2008145459A1 (de) Vakuumbehandlungsanlage und vakuumbehandlungsverfahren
JPS58221271A (ja) イオンプレ−テイング法による被膜形成方法
RU2012113242A (ru) Способ предварительной обработки подложек для способа нанесения покрытия осаждением паров
IE41938B1 (en) A method and apparatus for depositing thin layers of insulating or slightly conductive materials by reactive sputtering in a high-frequency inductive plasma
JP3388736B2 (ja) 複覆工具並びにその製造方法及び装置
JPH04318161A (ja) イオンプレーティング装置
JPH09511280A (ja) 基板をコーティングするための方法及び装置
RU2649355C1 (ru) СПОСОБ СИНТЕЗА КОМПОЗИТНЫХ ПОКРЫТИЙ TiN-Cu И УСТРОЙСТВО ДЛЯ ЕГО ОСУЩЕСТВЛЕНИЯ
JPS5457477A (en) Throw away tip of coated tool steel
JPH03260054A (ja) 耐剥離性にすぐれたcBN被覆部材及びその製作法
JP2006063369A (ja) 硬質窒化炭素膜の作製方法
JPS60251269A (ja) イオンプレ−テイング方法および装置
JPH1053866A (ja) ガス制御式アーク装置とその方法
JP4210141B2 (ja) 硬質窒化炭素膜の形成方法
JPH07300665A (ja) 金属基材のホウ素拡散浸透層・ホウ素膜形成方法
JPS58174568A (ja) 金属化合物被膜の形成方法
JPH05147908A (ja) 立方晶窒化ホウ素粉末の製造方法
JPH0247252A (ja) 複合材料膜の製造方法
RU1545860C (ru) Способ получени электроизол ционных покрытий
JP2024522797A (ja) 中空物品の内部表面をコーティングするための装置及び方法
JPH02254153A (ja) 窒化チタン膜を表面に有する物体
JPH02274867A (ja) 複合材料膜の製造方法
JPH04310515A (ja) セラミック皮膜とその製造方法