JPH04317596A - 可変速駆動システム - Google Patents

可変速駆動システム

Info

Publication number
JPH04317596A
JPH04317596A JP3084310A JP8431091A JPH04317596A JP H04317596 A JPH04317596 A JP H04317596A JP 3084310 A JP3084310 A JP 3084310A JP 8431091 A JP8431091 A JP 8431091A JP H04317596 A JPH04317596 A JP H04317596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
generator
speed
electric motors
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3084310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2747121B2 (ja
Inventor
Tadao Mose
茂瀬 忠男
Masayoshi Terakado
寺門 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3084310A priority Critical patent/JP2747121B2/ja
Publication of JPH04317596A publication Critical patent/JPH04317596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2747121B2 publication Critical patent/JP2747121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電動機により船舶のプ
ロペラを駆動する可変速駆動システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の船舶電気推進システムの構成を図
3に示す。一般的なシステムの構成としては、ディーゼ
ルエンジンやガスタービン、あるいはスチームタービン
を原動機1として、発電機2を駆動して交流電力を発電
する。この交流電力は電力変換装置3L,3Rに給電さ
れ、制御された交流電力は左舷と右舷のプロペラ軸の電
動機4L,4Rを駆動する電気エネルギーとして使われ
る。すなわち、原動機1、発電機2で構成されたパワー
プラント部10の作る電力で電力変換装置3、電動機4
で構成される推進プラント部11,12がプロペラの速
度を制御し、船舶の推進力を調整して航行する2軸のシ
ステムである。一般に電力変換装置3としては、サイリ
スタ整流器などの直流電動機駆動用や、サイクロコンバ
ータ、負荷転流インバータ、自励インバータなどの交流
電動機駆動用などが用いられる。
【0003】一方、船舶のプロペラ特性は図4に示すよ
うなトルク−回転数特性を持っており、ロビンソンカー
ブとして知られている。船舶が前進航行している状態か
ら、減速停止あるいは、前進減速から逆転加速を行なう
には、プロペラ速度を逆転させることにより行なう。そ
のときプロペラの回転速度(電動機の回転速度と同一)
とプロペラのトルクは図4の関係となる。このトルク−
速度特性は、船舶の航行速度によって変化し、例えば航
行速度がva のときはaの特性となり、vb ,vc
 のときはそれぞれb,cのカーブで示される特性とな
る。なお、va ,vbおよびvc は、va >vb
 >vc の関係となっている。この特性を示すところ
は、プロペラ速度を減速して零速度まで至らしめる間に
回生エネルギーを発生することを表わしている。すなわ
ち、特性aにおいて、零速度からN1 速度までの範囲
が正方向回転で負のトルクを示していることから明らか
で、船舶が進行中であるためプロペラは正回転で回転を
維持する方向に力を受けることによる。これを電動機4
から見た場合、回生運転状態、すなわち発電機運転状態
となり、回生電力を発生する。回生エネルギーは図5に
示すようにプロペラ軸をフリーの状態にしたときのプロ
ペラ回転数(これを遊転速度と呼ぶ)N1 から零速度
の間で生ずる。
【0004】ところが、この回生電力は電力変換装置3
を通じてパワープラント部に給電される。その際、発電
機2は電力を消費するような運転状態、すなわち電動機
運転状態となり、電気エネルギーを機械エネルギーに変
換する。これにより原動機1と発電機2は加速する方向
にトルクを受ける。しかし、ディーゼルエンジンやター
ビンなどの機械式原動機は、回転エネルギーを消費する
ことはできないため、回生されてきたエネルギーは、原
動機1と発電機2の回転機械系部分の回転エネルギーへ
変換される。これにより、この回転機械系は吸収したエ
ネルギーにより増速されるため過速度となる。
【0005】この増速分が原動機、あるいは発動機の危
険速度に至らないように、一般的には、これを防止する
手段として、発電機出力に船内の他の負荷を接続して消
費させてしまうなどの方法がとられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように構成された
システムにおいて、船内の負荷は一定に定められたもの
ではなく、また容量的に回生エネルギーを消費できるだ
けの大きさを有していない場合は、船内の負荷だけでは
処理できない場合が生じる。その結果、危険速度以上に
加速してしまったり速度が変動することにより発電機出
力周波数に変動をもたらすなどの不具合を生ずる。
【0007】本発明は以上のように船舶進行中に減速停
止する場合などに生ずる回生エネルギーを処理する上で
、原動機や発電機を異常加速することや、周波数変動な
どの不具合を生じさせない船舶電気推進用の可変速駆動
システムを提供することを目的とする。 [発明の構成]
【0008】
【課題を解決するための手段と作用】上記目的を達成す
るために、本発明は、原動機で駆動される発電機と、該
発電機の発生する電力を電源として複数の電動機をそれ
ぞれ駆動する複数の電力変換装置を備え、該複数の電動
機によりそれぞれ船舶等のプロペラを駆動する装置にお
いて、該複数の電動機の速度を減速し逆転する場合に、
少なくとも1台の電動機を、他の電動機の減速時に生じ
る回生電力を吸収できるように遊転速度以上に保ち、該
他の電動機が減速から逆転に移行して力行状態となった
後、残りの電動機を減速し逆転する手段を設け、該発電
機の負荷が常に正の状態に制御するように構成した可変
速駆動システムである。
【0009】
【実施例】図1に本発明の一実施例の構成を示す。パワ
ープラント部と右舷、左舷の推進プラント部の構成は従
来と同じで同符号で示している。
【0010】本実施例では、常に発電機2に対し力行状
態の消費電力を確保するために電力変換装置3L,3R
の入力側に電力検出器13L,13Rが設けられている
。また、検出した電力から力行、回生およびその大きさ
を判別する判定器14L,14Rが設けられ電力変換装
置(3L,3R)へその情報を伝達する。図2に本実施
例による運転パターンを示す。
【0011】図2において、右舷軸のプロペラ速度(電
動機速度)nR ,左舷軸のプロペラ速度をnL とし
て示している。また、右舷軸電動機出力をPR ,同じ
く左舷軸電動機出力をPL で示している。プロペラ速
度N0 で航行中に時刻t0 で減速逆進指令を受けた
とき、2軸の内の一方を遊転速度以上に保持する。図2
は左舷軸をN0 のまま保持する例を示したもので、他
方の右舷軸は指令に従って判定器14Lからの信号によ
り、左舷軸が力行状態であることを確認した上で減速を
開始して遊転速度N1 から零速度(時間t1 )まで
の間は負の電力、すなわち回生運転している。その間左
舷軸の方は正の電力を発生しているので合計は正の電力
となっている。次に、逆転方向に入った右舷側はt1 
〜t2 の間で加速し正の電力を確保できる逆転速度N
2 に加速保持する。右舷側が正の電力を確保できたこ
とを判定器14Rの信号で時刻t2 に確認し、一方の
左舷側が減速を開始し時刻t2において逆軸側の速度へ
至り、両軸共に逆転速度N2 となる。
【0012】以上のような運転を行なうことにより、総
合の電力を常に正の値とすることができ、発電機に回生
電力を供給することがないため、原動機や発電機を異常
加速する不具合を防止することができる。
【0013】尚、本実施例では力行・回生の状態を検出
する例で示したが、発電機2の電力を検出して、常に発
電状態を維持するように各軸を順次運転することが本発
明の主旨である。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、船舶を減速停止、ある
いは逆進(前進)を行なう場合プロペラの回転方向変え
るときに生じる回生エネルギーを、多軸推進システムで
あることを利用して、各軸一斉に減速せずに、順次減速
することにより発電機を常に発電状態とすることができ
る。その結果、船内の他の負荷と協調をとる必要もなく
、また原動機や発電機を異常加速させることなく船舶を
運航できる船舶の電気推進用の可変速駆動システムを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施例の構成図、
【図2】上記実
施例の運転説明図。
【図3】従来の電気推進システムの構成図。
【図4】プロペラ特性図。
【図5】回生エネルギー発生の説明図。
【符号の説明】
1…原動機 2…発電機 3L,3R…電力変換装置 4L,4R…電動機 5L,5R…プロペラ 10…パワープラント 11…左舷推進プラント 12…右舷推進プラント 13L,13R…電力検出器 14L,14R…判定器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  原動機で駆動される発電機と、該発電
    機の発生する電力を電源として複数の電動機をそれぞれ
    駆動する複数の電力変換装置を備え、該複数の電動機に
    よりそれぞれ船舶等のプロペラを駆動する装置において
    、該複数の電動機の速度を減速し逆転する場合に、少な
    くとも1台の電動機を、他の電動機の減速時に生じる回
    生電力を吸収できるように遊転速度以上に保ち、該他の
    電動機が減速から逆転に移行して力行状態となった後、
    残りの電動機を減速し逆転する手段を設け、該発電機の
    負荷が常に正の状態となるように制御することを特徴と
    する可変速駆動システム。
JP3084310A 1991-04-17 1991-04-17 可変速駆動システム Expired - Lifetime JP2747121B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084310A JP2747121B2 (ja) 1991-04-17 1991-04-17 可変速駆動システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084310A JP2747121B2 (ja) 1991-04-17 1991-04-17 可変速駆動システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04317596A true JPH04317596A (ja) 1992-11-09
JP2747121B2 JP2747121B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=13826928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3084310A Expired - Lifetime JP2747121B2 (ja) 1991-04-17 1991-04-17 可変速駆動システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2747121B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100883504B1 (ko) * 2007-06-26 2009-02-16 대우조선해양 주식회사 선박의 전기 추진 시스템 및 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100883504B1 (ko) * 2007-06-26 2009-02-16 대우조선해양 주식회사 선박의 전기 추진 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2747121B2 (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8556668B2 (en) Marine propulsion device
JP5164042B2 (ja) 船舶エネルギーシステム
JP4445089B2 (ja) 船舶の推進装置
US20120190554A1 (en) Electric drive shaft and vehicle comprising such an electric drive shaft
JP3902157B2 (ja) 船舶推進装置_
JP2014129047A (ja) 交通システム
JPH04317596A (ja) 可変速駆動システム
JPH04317597A (ja) 可変速駆動システム
WO2017056186A1 (ja) 船舶推進方法及び舶用推進装置
JP4498729B2 (ja) 船舶電気推進用電動機の制動方法及び駆動装置
JPH06165585A (ja) 電力変換装置
JP5025176B2 (ja) 電気推進船の制御装置
JPH07315293A (ja) 船舶の電気推進制御装置
JPH01274679A (ja) 船舶電気推進システム
JP3175230B2 (ja) 低騒音低振動船用推進装置
CN113928524B (zh) 柴油机直流组网电力推进系统的航速模式切换方法
KR20150138056A (ko) 선박 구동 시스템 및 그의 작동
JP2014129048A (ja) 電気推進式船舶
JP3630823B2 (ja) 電動機の制御装置
CN115123510B (zh) 一种船舶电力推进系统及电力推进方法
JP3819627B2 (ja) 電気推進装置
CN117977872B (zh) 变速组合水下对转推进电机及其控制方法、水下装备
JPS6217356Y2 (ja)
JPS58174092A (ja) 電気推進装置
JPH02307396A (ja) 可変速駆動システム

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 14