JPH04317470A - 炭素繊維強化炭素複合材料 - Google Patents

炭素繊維強化炭素複合材料

Info

Publication number
JPH04317470A
JPH04317470A JP3079540A JP7954091A JPH04317470A JP H04317470 A JPH04317470 A JP H04317470A JP 3079540 A JP3079540 A JP 3079540A JP 7954091 A JP7954091 A JP 7954091A JP H04317470 A JPH04317470 A JP H04317470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
fibers
carbon
carbon fiber
yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3079540A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Suzuki
孝幸 鈴木
Yasuhiro Aiba
康博 愛場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP3079540A priority Critical patent/JPH04317470A/ja
Publication of JPH04317470A publication Critical patent/JPH04317470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、炭素繊維強化炭素複合
材料に関する。
【0002】
【従来の技術】炭素繊維強化炭素複合材料(以下C/C
複合材と呼称する)は軽量であり、優れた機械的特性、
耐熱性を有する。このため、ディスクブレーキ、ロケッ
トノズル等の航空・宇宙用材料をはじめ、高温下で使用
される各種の部材として極めて有用である。C/C複合
材の一般的な製法は、炭素繊維の糸、トウ、織物、不織
布等に、熱硬化性樹脂やタール、ピッチ等の結合材を含
浸、あるいは塗布し、これを積層して成形、焼成し、さ
らに結合材の含浸、焼成を繰り返すというものである。 この様にして製造されるC/C複合材を高強度にするた
めには、炭素繊維は長繊維であることが必要で、一般に
は織布を用いる方法がとられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】織布を使用する場合、
織布の縦糸と横糸が交点で互いに相手の糸を通り抜ける
ため、織布の厚さ方向について糸のうねりが生じている
。このため、C/C複合材に荷重が加わったとき、応力
は繊維の長さ方向だけでなく、これと垂直な方向にも発
生するため、繊維は破断しやすくなる。つまり、糸のう
ねりのために、繊維の長さ方向のみに応力がかかる場合
よりもC/C複合材の強度は低下することになる。
【0004】本発明は、うねりによる強度低下の小さい
、高強度なC/C複合材を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前述した
糸のうねりとC/C複合材の強度との関係について研究
を重ねた結果、炭素繊維織布における糸の断面積即ち単
繊維数と単繊維の平均断面積との積を小さくすることに
より、糸のうねりが小さくなり、高強度化が図れること
を見出した。
【0006】本発明は、炭素繊維織布を構成する糸の単
繊維数と単繊維の平均断面積との積が0.08mm2以
下である炭素繊維の織布を用いたC/C複合材に関する
【0007】高強度化が必要とされる糸の単繊維数と単
繊維の平均断面積との積(以下、積の値と呼ぶ)は0.
08mm2以下とされるが、更に糸のうねりを小さくし
て大幅に強度を向上させるためには0.04mm2以下
にするのが好ましい。
【0008】本発明において、炭素繊維の来歴は特に制
限が無く、PAN系、ピッチ系、レーヨン系等の何れで
もよい。また、織布の織り方も平織、朱子織、綾織等の
何れでもよい。この織布に結合材を含浸又は塗布して成
形し、焼成した後更に結合材を含浸、焼成を繰り返す工
程を経てC/C複合材を作製する。
【0009】結合材は熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、タ
ール、ピッチ等の一般に炭素材料の原料として用いられ
るいずれでも良い。これらの結合材を織布に塗布し、熱
圧成形する。あるいは織布を治具で固定したものに結合
材を含浸する等の公知の方法で成形する。この成形体を
非酸化性雰囲気中600℃以上、好ましくは900℃以
上の温度で炭化、焼成し、C/C複合材を得る。得られ
たC/C複合材を緻密化するために、結合材の含浸、焼
成を適宜行い、さらに必要に応じて2000〜3000
℃で黒鉛化処理を行う。また、上記方法とは別に、織布
を積層したものに、CVDにより熱分解炭素を充填して
C/C複合材を作製する方法、およびこの方法と、結合
材の含浸、焼成を繰り返す方法を組み合わせても良い。
【0010】
【実施例】次に本発明の実施例を説明する。 実施例1 PAN系炭素繊維(引張強度3.5GPa、引張弾性率
230GPa、引張破断伸び1.5%、単繊維の平均直
径7μm)2000本からなる糸(積の値0.08mm
2)を用いた平織の織布(目付160g/m2)に、レ
ゾール型フェノール樹脂(日立化成工業製、VP−11
N)を塗工し、これを19枚積層して熱圧成形して成形
体を得た。得られた成形体を窒素ガス雰囲気下で毎時1
0℃の昇温速度で1000℃まで焼成し、C/C複合材
を得た。さらに、緻密化のために上記フェノール樹脂の
含浸、焼成を3回行った後、2800℃で黒鉛化処理を
して厚さ3mm、かさ密度1.68g/cm3、繊維体
積率55%のC/C複合材を得た。得られたC/C複合
材の強度を表1に示す。
【0011】実施例2 実施例1と同じ炭素繊維1000本からなる糸(積の値
0.04mm2)を用いた平織の織布(目付120g/
m2)に、実施例1と同じ樹脂を塗工し、これを25枚
積層して熱圧成形し成形体を得た。得られた成形体を実
施例1と同様の条件で焼成し、さらに実施例1と同様に
して樹脂の含浸、焼成、黒鉛化処理を行い、厚さ3mm
、かさ密度1.69g/cm3、繊維体積率56%のC
/C複合材を得た。得られたC/C複合材の強度を表1
に示す。
【0012】比較例1 実施例1と同じ炭素繊維3000本からなる糸(積の値
0.11mm2)を用いた平織の織布(目付200g/
m2)に、実施例1と同じ樹脂を塗工し、これを15枚
積層して熱圧成形し、成形体を得た。得られた成形体を
、実施例1と同様に焼成し、樹脂の含浸、焼成、黒鉛化
処理を同様に行って、厚さ3mm、かさ密度1.68g
/cm3、繊維体積率55%のC/C複合材を得た。 得られたC/C複合材の強度を表1に示す。
【0013】比較例2 実施例1と同じ炭素繊維6000本からなる糸(積の値
0.23mm2)を用いた平織の織布(目付320g/
m2)に、実施例1と同じ樹脂を塗工し、これを9枚積
層して熱圧成形し、成形体を得た。得られた成形体を実
施例1と同様に焼成し、樹脂の含浸、焼成、黒鉛化処理
を同様に行って、厚さ3mm、かさ密度1.69g/c
m3、繊維体積率56%のC/C複合材を得た。得られ
たC/C複合材の強度を表1に示す。
【0014】実施例3 ピッチ系炭素繊維(引張強度2.7GPa、引張弾性率
490GPa、引張破断伸び0.6%、単繊維の平均直
径10μm)の1000本からなる糸(積の値0.08
mm2)を用いた平織の織布(目付170g/m2)に
、レゾール型フェノール樹脂(日立化成工業製、VP8
01)を塗工し、これを25枚積層して熱圧成形を行い
成形体を得た。得られた成形体を窒素ガス雰囲気下で毎
時10℃の昇温速度で1000℃まで焼成し、C/C複
合材を得た。更に緻密化のために、軟化点90℃、固定
炭素分55重量%の石炭系ピッチを200℃で真空含浸
し、上記の条件で焼成を行った。この後さらにピッチの
含浸、焼成を3回繰り返し、2800℃で黒鉛化処理し
て、厚さ4mm、かさ密度1.82g/cm3、繊維体
積率50%のC/C複合材を得た。このC/C複合材の
強度を表2に示す。
【0015】比較例3 実施例3と同じ炭素繊維2000本からなる糸(積の値
0.16mm2)を用いた平織の織布(目付250g/
m2)に、実施例3と同じ樹脂を塗工し、これを17枚
積層し、熱圧成形して成形体を得た。得られた成形体を
実施例3と同様に焼成し、実施例3と同様にピッチ含浸
、焼成及び黒鉛化処理を行い、厚さ4mm、かさ密度1
.83g/cm3、繊維体積率50%のC/C複合材を
得た。得られたC/C複合材の強度を表2に示す。
【0016】
【表1】
【0017】
【表2】
【0018】表1及び表2から実施例のC/C複合材は
比較例のものより曲げ強度、引張強度共に優れることが
示される。
【0019】
【発明の効果】本発明のC/C複合材は、炭素繊維の織
布を構成する糸の積の値を0.08mm2以下にしたの
で、糸のうねりが低減された高強度のC/C複合材であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  炭素繊維の織布を構成する糸の単繊維
    数と単繊維の平均断面積との積が0.08mm2以下で
    ある炭素繊維の織布を用いた炭素繊維強化炭素複合材料
JP3079540A 1991-04-12 1991-04-12 炭素繊維強化炭素複合材料 Pending JPH04317470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3079540A JPH04317470A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 炭素繊維強化炭素複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3079540A JPH04317470A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 炭素繊維強化炭素複合材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04317470A true JPH04317470A (ja) 1992-11-09

Family

ID=13692833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3079540A Pending JPH04317470A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 炭素繊維強化炭素複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04317470A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105813246A (zh) * 2016-05-23 2016-07-27 北京格宇布特科技有限公司 一种碳纤维加热材料及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105813246A (zh) * 2016-05-23 2016-07-27 北京格宇布特科技有限公司 一种碳纤维加热材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1908740B1 (en) CARBON-FIBER-REINFORCED SiC COMPOSITE MATERIAL AND SLIDE MEMBER
US5773122A (en) Reinforced carbon composites
WO2015064733A1 (ja) コイルバネ
JP2519042B2 (ja) 炭素炭素複合材の製造方法
JP2017057123A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材および炭素繊維強化炭素複合材の製造方法
US5554354A (en) Carbon fiber-reinforced carbon composite material and process for producing the same
JP2876028B2 (ja) 一方向プリフォームシート及びその製造方法
JPH04317470A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料
JP4245725B2 (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料からなる高温加圧成型炉部材及びその製造方法
JP3983459B2 (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料製ネジ
JPH04317465A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料
JPH0255393B2 (ja)
JP4547754B2 (ja) ピッチ系炭素繊維織物
JPS6054270B2 (ja) 炭素繊維強化炭素摩擦材
JPH04160059A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料の製造法
EP0806285B1 (en) Fiber structure for fiber reinforced composite material and method of making fiber reinforced composite material
JPH09290474A (ja) 炭素質成形体の製造方法
JP2889878B2 (ja) ピッチ系炭素繊維強化炭素複合材およびその製造方法
JPS63293051A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料
JP3422807B2 (ja) 一方向強化c/c複合材用織物
JP3232498B2 (ja) 一方向に高い熱伝導率を有する炭素繊維強化炭素材料
JPH03271163A (ja) 炭素繊維/炭素複合材及びその製造法
JPH04234476A (ja) 炭素繊維強化炭素質摩擦ディスクの製造方法
JPH0648829A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料前駆体
JPH0561224B2 (ja)