JPH04316500A - 膵リパーゼ測定試薬 - Google Patents

膵リパーゼ測定試薬

Info

Publication number
JPH04316500A
JPH04316500A JP8504091A JP8504091A JPH04316500A JP H04316500 A JPH04316500 A JP H04316500A JP 8504091 A JP8504091 A JP 8504091A JP 8504091 A JP8504091 A JP 8504091A JP H04316500 A JPH04316500 A JP H04316500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
measuring
lipase
triglyceride
glycerol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8504091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3071852B2 (ja
Inventor
Shigeyuki Imamura
茂行 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3085040A priority Critical patent/JP3071852B2/ja
Publication of JPH04316500A publication Critical patent/JPH04316500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3071852B2 publication Critical patent/JP3071852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、操作が簡便で、かつ精
度の高いドライケミストリー(乾燥系の反応)を利用し
た膵リパーゼ測定試薬に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】膵リパ
ーゼは、トリグリセリドに作用してモノグリセリドを生
成せしめることが知られている(試験例1)。膵リパー
ゼは膵臓の腺房細胞から分泌され、膵管を通じて十二指
腸に送られ、脂肪を消化する酵素である。膵炎や膵癌等
の膵疾患が起こると、膵腺房細胞の破壊、膵管の狭窄、
閉塞等により膵リパーゼが血中に逸脱し、血清中のリパ
ーゼ活性値は上昇する。従って、血中の膵リパーゼ活性
の測定は、膵疾患の診断に有用である。
【0003】リパーゼの活性測定法としては種々の方法
が知られているが、トリグリセリドを用いる方法として
は現在では乳化オリーブ油を基質として膵リパーゼの作
用により基質であるトリグリセリドがモノグリセリドへ
の酵素作用を受けることによる減少する基質の濁度を測
定する比濁法がよく用いられている。しかしながら、こ
の方法は吸光度の変化がわずかであるため、精度、正確
性に問題がある。
【0004】また、近年において乾燥系の反応(以下「
ドライケミストリー」という)を用いる分析法が、操作
が簡便であることから注目されている。ドライケミスト
リーを用いる膵リパーゼ活性の測定方法としては、合成
基質として1−オレイル−2,3 −ジアセチルグリセ
ロールを用い、膵リパーゼにより生成した2,3 −ジ
アセチルグリセロールをエステラーゼで分解し、遊離し
たグリセリンを酵素学的に測定する方法が知られている
。しかしながら、ここで用いられる1−オレイル−2,
3−ジアセチルグリセロールは、合成基質であるため高
価であり、低級アシル基を含むため不安定であり、天然
のリパーゼ基質でないため得られた測定値が天然の基質
を用いた場合と異なるおそれがある等の欠点を有する。 従って、この様な欠点がなく、ドライケミストリーを用
いた簡便、かつ正確な膵リパーゼ測定試薬が望まれてい
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる実状に鑑み、本発
明者らは鋭意研究を行なったところ、膵リパーゼは、天
然脂質及び天然脂質に近い合成脂質をほとんどモノグリ
セリドにまで分解するために比濁法であるウェットケミ
ストリー法をなし得るが、しかしながら生成物がモノグ
リセリドであることからドライケミストリー法では比濁
法を使用し得なかったもので、そのため好適なドライケ
ミストリー法を研究するに当り、基質としてトリグリセ
リドを用い、これとモノグリセリドリパーゼ及びグリセ
リン測定試薬とを組み合せ、フィルムに保持または含有
せしめてなるドライケミストリー用リパーゼ測定試薬が
、上記欠点がなく、容易に膵リパーゼ活性を測定でき、
しかも正確な測定値が得られることを見出し本発明を完
成した。
【0006】すなわち本発明は(a)トリグリセリド、
(b)モノグリセリドリパーゼ及び(c)グリセリン測
定試薬を含有することを特徴とするドライケミストリー
用リパーゼ測定試薬を提供するものである。
【0007】本発明に用いる(a)成分のトリグリセリ
ドとしては、例えば天然の動植物油又は3つの長鎖脂肪
酸の炭素数が14〜20である合成若しくは半合成長鎖
脂肪酸トリグリセリド等が挙げられるが、入手の容易性
より特にトリオレイン酸グリセリドが好ましい。
【0008】(b)成分のモノグリセリドリパーゼとし
ては、モノグリセリドに作用し、ジグリセリド及びトリ
グリセリドに実質的に作用しないものが好ましく、具体
的には、バチルスステアロサーモフィラスH−165(
微工研条寄第1673号) が産生するモノグリセリド
リパーゼが好ましい。
【0009】(c)成分のグリセリン測定試薬としては
、生成されるグリセリンに作用する酵素とを発色試薬を
用いる公知のグリセリン測定系に使用される試薬が用い
られる。ここに用いられる酵素としては、グリセロキナ
ーゼとグリセロリン酸オキサダーゼとの組み合せ、グリ
セロキナーゼとグリセロリン酸デヒドロキナーゼとの組
合せ、グリセロールオキシダーゼ、及びグリセロールデ
ヒドロゲナーゼ等が挙げられる。
【0010】このようなグリセリン測定試薬のうち、A
TPの存在下グリセロキナーゼを用いてグリセリンから
生成されるグリセロ−3−リン酸をグリセロリン酸オキ
シダーゼで酸化させるグリセロキナーゼ・グリセロリン
酸オキシダーゼ法を用いる系、またはグリセロールオキ
シダーゼ法を用いる系が好ましい試薬として挙げられる
。いずれの系を用いる場合も、グリセリン測定系におけ
る最終生成物である過酸化水素を測定、またはこれらの
系の反応によって生成されるジヒドロキシアセトンリン
酸、ジヒドロキシアセトンのいづれを測定してもよい。 例えば、グリセロキナーゼ・グリセロリン酸オキシダー
ゼ法を用いる場合、トリグリセリドから生成したグリセ
リンに、グリセロキナーゼ0.1 〜20U/ml、グ
リセロリン酸オキシダーゼ3〜30U/ml、ATP1
〜10mM、またグリセロキナーゼの酵素活性を高める
ための添加剤としてマグネシウムイオンを放出するイオ
ン放出性塩類、例えば塩化マグネシウム1〜10mMを
各々作用させることにより、酸素を消費して過酸化水素
およびジヒドロキシアセトンリン酸が生成される。従っ
て生成されるジヒドロキシアセトンリン酸を公知の方法
(Method of Enzymatic Anal
ysis,3巻,1314〜1319頁) 等に基づい
て測定してもよい。さらに、過酸化水素を測定する方法
としては、生成される過酸化水素にパーオキシダーゼお
よび4−アミノアンチピリンと下記一般式(1) で表
されるフェノール性化合物、または下記一般式(2) 
で表されるアニリン誘導体の発色試薬を作用させ、生じ
た発色体を測定する方法を用いてもよい(特公昭60−
3480号)。
【0011】
【化1】
【0012】
【化2】
【0013】上記の発色試薬において、一般式(1) 
で表されるフェノール化合物としては、例えば、p−ク
ロルフェノール、p−ブロムフェノール、2,4 −ジ
クロルフェノール、2,4 −ジブロムフェノール、2
,4 −ジクロルフェノールスルホネート等が挙げられ
る。また、一般式(2) で表されるアニリン誘導体と
しては、例えばジエチルアニリン、N,N−ジエチル−
m−トルイジン、m−メトキシ−N,N −ジメチルア
ニリン、N−エチル−N−(3−メチルフェニル)−N
−アセチルエチレンジアミン、ソジウム−N−エチル−
N−(3−スルホプロピル)メタトルイジン、ソジウム
−N−エチル−N−(2−ヒドロキシ−3−スルホプロ
ピル)−3,5−ジメトキシアニリン等が挙げられる。
【0014】上記過酸化水素の測定方法は例示であり、
通常としては過酸化水素と反応して検出できる生成物に
変化する指示薬を用いて定量すればよく、この指示薬と
して、過酸化水素の存在下で色調変化を受ける1種また
は2種以上の呈色薬組成物、蛍光薬組成物または発光薬
組成物からなる組合せを使用すればよい。呈色薬組成物
としては、通常色調の変化を可視にて生ずるもので、パ
ーオキシダーゼ作用を有する物質と呈色前駆体との含有
物を用いる。このパーオキシダーゼ作用を有する物質と
しては、西洋ワサビ由来のパーオキシダーゼが通常よく
用いられ、呈色前駆体としては、4−アミノアンチピリ
ンと一般式(1) で表されるフェノール系化合物の組
合せによる方法が通常よく用いられる。また、呈色前駆
体として、4−アミノアンチピリンと一般式(2) で
表されるアニリン誘導体の組合せによる方法でもよく、
例えば4−アミノアンチピリンおよびパーオキシダーゼ
とN−エチル−N−(2−ハイドロキシ−3−スルホプ
ロピル)−メタ−トルイジン(TOOS)との反応によ
って、生成する発色体の量をその呈色の強さによって測
定する方法が挙げられる。さらに、ジエチルアニリンま
たはジメチルアニリンと3−メチル−2−ベンゾチアゾ
リノンヒドラゾンを作用させ生じた発色体を呈色の強さ
によって測定する方法もあり、また生成する過酸化水素
と反応して安定な赤色体を形成する4価チタン化合物と
キシレノールオレンジによって生成する発色体の量をそ
の呈色の強さによって測定する方法もあり、さらに2,
6 −ジクロルフェノールインドフェノールとパーオキ
シダーゼとの組合せ、グアヤク脂とパーオキシダーゼと
の組合せ等によるパーオキシダーゼを用いる種々の組成
、方法が挙げられる。さらにこれらの指示薬においては
溶液として予めその目的に応じて混合使用して調製して
もよい。使用量としては、例えばこのフェノール誘導体
またはアニリン誘導体、4−アミノアンチピリンおよび
バーオキシダーゼによる反応においては、フェノールあ
るいはTOOSは全液量に対し0.01〜0.1 %程
度使用すればよく、4−アミノアンチピリンは全液量に
対して、0.01〜0.05%、好ましくは0.03%
、さらにパーオキシダーゼは3〜30U/ml、好まし
くは4〜6U/ml使用すればよい。さらに上記の呈色
薬組成物の代りに、紫外線照射により蛍光を発する蛍光
薬組成物としてホモバニリン酸などを用いて行ってもよ
く、さらに発色する発光薬組成物を用いて行う等、分光
光学的手段によりその変化を定量し得る組成物が用いら
れる。
【0015】同様に、グリセロールオキシダーゼ法を用
いる系としては、上記の通り、トリグリセリドから生成
されたグリセリンにグリセロールオキシダーゼ1〜50
U作用させることにより酸素を消費してジヒドロキシア
セトンおよび過酸化水素を生成するもので、生成される
ジヒドロキシアセトンまたは過酸化水素を測定する。好
ましくは生成された過酸化水素を測定するものであるが
、その場合はグリセロキナーゼ・グリセロリン酸オキシ
ダーゼ法における過酸化水素の定量試薬を同様にして用
いればよい。また生成されるジヒドロキシアセトンを公
知の方法(Methodof Enzymatic A
nalysis,3巻,1442〜1445頁)等に基
づいて行えばよい。
【0016】さらにグリセリンの測定手段としては上述
のグリセロリン酸オキシダーゼの代りにグリセロリン酸
デヒドロゲナーゼおよびNADを用いて生成する還元型
NADを公知の定量試薬、例えばジアホラーゼとニトロ
テトラゾリウムブルーやテトラゾリウムブルー等のテト
ラゾリウム塩とをもちいるホルマザン色素形成用試薬を
用いて分析してもよく、さらに生成されるグリセロール
にATPおよびグリセロキナーゼを作用させた場合にお
いてATPから生成するADPを公知方法(Metho
d of Enzymatic Analysis,4
巻,2127〜2129頁)等に基づく試薬を用いて測
定してもよく、公知の種々のグリセリン定量系に用いら
れる試薬が使用可能である。
【0017】本発明の測定試薬には、上記必須成分の他
に、他の成分を加えることができる。この成分としては
、カルシウム、コ・リパーゼ、デオキシコール酸ナトリ
ウム等の胆汁酸塩等の膵リパーゼ活性化剤、アラビアゴ
ム、ポリビニルアルコール等の乳化剤等が挙げられる。
【0018】本発明の測定試薬への成分(a)及び(b
)の配合量は、特に制限されないが、測定時にトリグリ
セリドが0.05〜5mM、モノグリセリドリパーゼが
0.05〜5U/mlとなるようにするのが好ましい。 また、グリセリン測定試薬(c)として、グリセロキナ
ーゼ−グリセロリン酸オキシダーゼ系を用いた場合の好
ましい配合量に関して、例えば特開昭63−24567
2 号公報、同59−140900 号公報(サイクリ
ング反応系)に記載の各酵素、試薬等の使用量を参考と
して調製、使用すればよい。各酵素、試薬の調製につい
て例示すれば(なお、カッコ内数値は使用比の好適例を
示す)   トリグリセリド(リパーゼ基質)    0.05
〜20mM(1)  モノグリセリドリパーゼ    
        15〜50U/ml(0.5 )  
グリセロキナーゼ                 
 5〜20U/ml(0.5)  グリセロリン酸オキ
シダーゼ        50〜200U/ml(0.
5)  グリセロリン酸デヒドロゲナーゼ    15
〜50U/ml(1)  NAD          
                  5〜20mM(
1)  ジアフォラーゼ              
      20〜80U/ml(0.5)  コ・リ
パーゼ                      
200〜800U/ml(0.5)  デオキシコール
酸ナトリウム        50〜200mM(1)
  塩化カルシウム                
    5〜80mM(0.5)  塩化マグネシウム
                  10〜80mM
(0.5)  トリス−塩酸緩衝液         
       0.1〜0.5M(2)  ATP  
                         
 20〜80mM(0.5)  ペルオキシダーゼ  
                50〜200U/m
l(0.5)  4−アミノアンチピリン      
      10〜40mM(1)  フェノール  
                      10〜
40mM(1)  グリセロールオキシダーゼ    
      200〜800U/ml(1)  ニトロ
テトラゾリウムブルー        0.1〜0.5
%(1)の適宜な膵リパーゼ測定のための酵素、試薬の
調製液の10〜100 μlを用いて、1テスト用のド
ライケミストリー用測定試薬となせばよい。
【0019】また、本発明に用いるドライケミストリー
のために用いるフィルムは、必要な成分を保持または含
浸させることのできるフィルム状であれば合成フィルム
、半合成フィルム又は天然フィルムのいずれであっても
よく、好ましくは、濾紙、ナイロン、酢酸セルロース、
ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレン等が具体例
として挙げられる。
【0020】本発明の膵リパーゼ測定試薬を製造するに
は、トリグリセリド(a)をアラビアゴム等で乳化せし
めるか、ゼラチン、変性ゼラチン、ポリビニルアルコー
ルやポリビニルピロリドン等の親水性コロイドを媒体と
して用いてこれと他の必要な成分を混合し、フィルムに
保持または含浸せしめ、乾燥すればよく、前記した過酸
化水素を測定するための好ましい態様として、例えば特
開昭49−53888号公報、同50−137192 
号公報、同51−40191号公報、同55−9085
9号公報、同55−16436号公報、同57−663
59号公報、同57−128846 号公報、同57−
128849 号公報等に記載されているような水不透
過性光透過性のフィルム(またはシート)の支持体上に
、上記の酵素、試薬層や多孔性展開層等を適宜形成せし
めたドライケミストリー用としての多層一体型フィルム
状(またはシート状)のリパーゼ測定試薬となし得る。 このようにして得られるドライケミストリー用フィルム
、例えばグリセロキナーゼ−グリセロリン酸オキシダー
ゼ系を用いた場合、約1cm2 当りの各々の絶対量と
しては、好ましくはトリス−塩酸120 〜400 μ
g、トリオレイン15〜50μg、アラビアゴム0.2
 〜1mg、塩化カルシウム5〜40μg、塩化マグネ
シウム5〜40μg、ATP30〜100 μg、デオ
キシコール酸ナトリウム100 〜500 μg、4−
アミノアンチピリン5〜50μg、フェノール5〜50
μg、グリセロキナーゼ0.01〜0.05U、グリセ
ロリン酸オキシダーゼ0.1 〜0.5 U、ペルオキ
シダーゼ0.1 〜0.5 U、モノグリセリドリパー
ゼ0.03〜0.15Uである。
【0021】本発明の測定試薬を用いて膵リパーゼ活性
を測定するには、例えば本発明ドライケミストリー用フ
ィルム状測定試薬上に検体、例えば血清5〜20μlを
載せて反応させ、発色する色素等を肉眼又は分光光度計
を用いて測定すればよい。
【0022】
【発明の効果】本発明の膵リパーゼ測定試験を用いれば
、精度良くリパーゼ活性が測定でき、しかも操作は簡単
である。
【0023】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0024】試験例1 トリグリセリドを基質にし、膵リパーゼを作用させたと
きの生成物はグリセリンでなく、モノグリセリドである
ことの試験:トリオレイン(10mMになるように10
%アラビアゴム溶液で超音波処理したもの)0.1ml
 、0.2 Mトリス−塩酸緩衝液(pH8.6)0.
2ml、40mM塩化カルシウム0.05ml、40m
M ATP0.05ml、40mM塩化マグネシウム0
.05ml、0.1 Mデオキシコール酸ナトリウム0
.1 ml、コ・リパーゼ(400U/ml)0.05
ml、グリセロキナーゼ(10U/ml)0.05ml
、グリセロリン酸オキシダーゼ(100U/ml)0.
05ml、ペルオキシダーゼ(100U/ml)0.0
5ml、20mM4−アミノアンチピリン0.1ml 
、及び20mMフェノール0.1ml にモノグリセリ
ドリパーゼ(30U/ml)0.05mlを添加した反
応液(A)、並びに(A)のモノグリセリドリパーゼの
代りに精製水0.05mlを加えた反応液(B)を各々
ナイロン製膜にしみ込ませ、風乾した後、膵リパーゼ(
250U/L)20μlを加え37℃で10分間反応を
行ない2%SDS20μlで反応を止め、500nm 
の吸光度をスポットスキャナーCS−9000で測定し
た。表1にその結果を示す。
【0025】
【表1】
【0026】表1からわかるようにトリグリセリドに膵
リパーゼが作用しても遊離のグリセリンは殆んど検出さ
れなかったか、モノグリセリドリパーゼ添加ではじめて
発色がみられた。この結果から、トリグリセリド膵リパ
ーゼが作用した場合、その生成物のほとんどはモノグリ
セリドである。
【0027】実施例1 トリオレイン(10mMになるように10%アラビアゴ
ムで超音波処理したもの)0.1ml 、0.2 Mト
リス−塩酸緩衝液(pH8.6)0.2ml、40mM
塩化カルシウム0.05ml、40mM ATP0.0
5ml、40mM塩化マグネシウム0.05ml、0.
1 Mデオキシコール酸ナトリウム0.1 ml、コ・
リパーゼ(400U/ml)0.05ml、グリセロキ
ナーゼ(10U/ml)0.05ml、グリセロリン酸
オキシダーゼ(100U/ml)0.05ml、ペルオ
キシダーゼ(100U/ml)0.05ml、20mM
4−アミノアンチピリン0.1ml 、20mMフェノ
ール0.1ml 及びモノグリセリドリパーゼ(30U
/ml)0.05mlから構成される反応液20μlを
濾紙にしみ込ませた後、風乾した。このスポットした濾
紙の部分に20μlのヒト膵リパーゼ(250U/L)
を置き37℃で10分間反応を行ない、2%SDS20
μlで反応を止めた後、スポットスキャナーCS−90
00で500nm における吸光度を測定した。結果を
表2に示した。
【0028】実施例2 オリーブ油(10mMになるように10%アラビアゴム
で超音波処理分散したもの)0.1ml 、0.2 M
トリス−塩酸緩衝液(pH8.6)0.2ml 、40
mM塩化カルシウム0.05ml、40mM ATP0
.05ml、40mM塩化マグネシウム0.05ml、
0.1 Mデオキシコール酸ナトリウム0.1ml 、
コ・リパーゼ(400U/ml)0.05ml、グリセ
ロールオキシダーゼ(400U/ml)0.1ml 、
ペルオキシダーゼ(100U/ml)0.05ml、2
0mM4−アミノアンチピリン0.1ml 、20mM
フェノール0.1ml 、モノグリセリドリパーゼ(3
0U/ml)0.05ml及び精製水0.05mlから
成る組成の反応液100 μlをナイロン製膜にスポッ
ト後、乾燥させた。この部分にリパーゼ活性の高い血清
検体(425U/L)20μlを置き、37℃で10分
間反応後2%SDS20μlで反応を止めた後、吸光度
(500nm)を測定した。結果を表2に示した。
【0029】実施例3 トリオレイン(実施例1と同じ処理をしたもの)0.1
ml 、0.2 Mトリス−塩酸緩衝液(pH8.6)
0.2ml、40mM塩化カルシウム0.05ml、4
0mM ATP0.05ml、40mM塩化マグネシウ
ム0.05ml、0.1 Mデオキシコール酸ナトリウ
ム0.1 ml、コ・リパーゼ(400U/ml)0.
05ml、グリセロキナーゼ(10U/ml)0.05
ml、グリセロリン酸デヒドロゲナーゼ(30U/ml
)0.1ml 、10mM NAD0.1 ml、ジア
フォラーゼ(40U/ml)0.05ml及び0.25
%ニトロテトラゾリウムブルー0.1mlから成る組成
の反応液50μlを濾紙にしみ込ませた。乾燥後、実施
例2で用いたヒト血清20μlを置き、37℃で10分
間反応後20%SDS20μlで反応を止め550nm
 の吸光度を測定した。結果を表2に示した。
【0030】
【表2】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  (a)トリグリセリド、(b)モノグ
    リセリドリパーゼ及び(c)グリセリン測定試薬を含有
    することを特徴とするドライケミストリー用リパーゼ測
    定試薬。
  2. 【請求項2】  トリグリセリド(a)が、天然の動植
    物油又は炭素数14〜20の合成もしくは半合成長鎖脂
    肪酸トリグリセリドである請求項1記載の測定試薬。
  3. 【請求項3】  モノグリセリドリパーゼ(b)が、バ
    チルス・ステアロサーモフィラスH−165 由来のモ
    ノグリセリドリパーゼである請求項1記載の測定試薬。
  4. 【請求項4】  グリセリン測定試薬(c)が、グリセ
    ロキナーゼとグリセロリン酸オキシダーゼとの組み合せ
    、グリセロキナーゼとグリセロリン酸デヒドロキナーゼ
    との組み合せ、グリセロールオキシダーゼ及びグリセロ
    ールデヒドロゲナーゼより選ばれた酵素、並びに発色試
    薬より構成されるものである請求項1記載の測定試薬。
  5. 【請求項5】  フィルムが、ナイロンまたは濾紙であ
    る請求項1記載の測定試薬。
JP3085040A 1991-04-17 1991-04-17 膵リパーゼ測定試薬 Expired - Lifetime JP3071852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3085040A JP3071852B2 (ja) 1991-04-17 1991-04-17 膵リパーゼ測定試薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3085040A JP3071852B2 (ja) 1991-04-17 1991-04-17 膵リパーゼ測定試薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04316500A true JPH04316500A (ja) 1992-11-06
JP3071852B2 JP3071852B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=13847577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3085040A Expired - Lifetime JP3071852B2 (ja) 1991-04-17 1991-04-17 膵リパーゼ測定試薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3071852B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1992700A1 (en) 2007-05-16 2008-11-19 FUJIFILM Corporation Method for producing dry analytical element for pancreatic lipase measurement
EP2003450A1 (en) 2007-06-12 2008-12-17 Fujifilm Corporation Dry analytical element for lipase measurement
EP2105509A1 (en) 2008-03-25 2009-09-30 Fujifilm Corporation Multilayer dry analytical element for pancreatic lipase measurment
EP2105508A1 (en) 2008-03-25 2009-09-30 Fujifilm Corporation Dry analytical element for pancreatic lipase measurement

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1992700A1 (en) 2007-05-16 2008-11-19 FUJIFILM Corporation Method for producing dry analytical element for pancreatic lipase measurement
JP2008307048A (ja) * 2007-05-16 2008-12-25 Fujifilm Corp 膵リパーゼ測定用乾式分析要素の製造方法
EP2003450A1 (en) 2007-06-12 2008-12-17 Fujifilm Corporation Dry analytical element for lipase measurement
JP2008306942A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Fujifilm Corp リパーゼ測定用乾式分析要素
US8216799B2 (en) 2007-06-12 2012-07-10 Fujifilm Corporation Dry analytical element for lipase measurement
EP2105509A1 (en) 2008-03-25 2009-09-30 Fujifilm Corporation Multilayer dry analytical element for pancreatic lipase measurment
EP2105508A1 (en) 2008-03-25 2009-09-30 Fujifilm Corporation Dry analytical element for pancreatic lipase measurement
JP2009225746A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Fujifilm Corp リパーゼ測定用乾式分析要素
JP2009254360A (ja) * 2008-03-25 2009-11-05 Fujifilm Corp リパーゼ測定用乾式分析要素
US8168406B2 (en) 2008-03-25 2012-05-01 Fujifilm Corporation Dry analytical element for lipase measurement
US8288117B2 (en) 2008-03-25 2012-10-16 Fujifilm Corporation Dry analytical element for lipase measurement

Also Published As

Publication number Publication date
JP3071852B2 (ja) 2000-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4543326A (en) Stabilization of oxidase
US4898813A (en) Catalytic test composition intended to produce a range of colors
US4587100A (en) Multilayer analytical element for the detection of hydrogen peroxide
CA1251384A (en) Analytical element and method for determination of total creatine kinase or an isoenzyme
JP2003232789A (ja) 安定化したテトラゾリウム試薬組成物およびこれを使用するための方法
US5156947A (en) Process for reduction of the matrix effect in a fructosamine determination assay
JPH0452120B2 (ja)
US3926732A (en) Method for assaying catalase in milk and other liquids
JPH0555119B2 (ja)
EP0797774B1 (en) Multilayer analytical element
JPH08507206A (ja) アナライトの嫌気的定量に有用な組成物
Blum et al. Chemiluminescent Analyte Microdetection Based on the Luminol-H2 O 2 Reaction Using Peroxidase Immobilized on New Synthetic Membranes
EP0101945B1 (en) Multilayer analytical element
JPH04316500A (ja) 膵リパーゼ測定試薬
EP0200541B1 (en) Immunochemical method and analytical composition and element for determination of creatine kinase-mb
US3367842A (en) Test composition and device for the detection of galactose in fluids
JP4077914B2 (ja) 加水分解酵素の定量方法及びそれに用いるキット
Salvayre et al. Fluorometric assay for pancreatic lipase.
EP0464934B1 (en) Element for assay of catechol and catechol generating substances
JPH05260994A (ja) ペルオキシド−ペルオキシダーゼ試験系を使用する唾液中の被検体の検出法
JPH04200396A (ja) 過酸化水素の酵素学的高感度測定法及びそのための試薬
WO1990002200A1 (en) Self-corrected assay device and method
CA1289443C (en) Test aids and method for the preparation thereof
CA1202869A (en) Method for the quantitative measurement of the phosphatidyl glycerol
DE3246090C2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000516

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term