JPH0431461Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0431461Y2 JPH0431461Y2 JP1983099577U JP9957783U JPH0431461Y2 JP H0431461 Y2 JPH0431461 Y2 JP H0431461Y2 JP 1983099577 U JP1983099577 U JP 1983099577U JP 9957783 U JP9957783 U JP 9957783U JP H0431461 Y2 JPH0431461 Y2 JP H0431461Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- propeller fan
- air
- fan
- guider
- air guider
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
本考案は分離型空気調和機の室外ユニツトの送
風装置に関するものである。
風装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点
従来の分離型空気調和機の室外ユニツトにおけ
る送風装置は第5図〜第7図に示す構成をとつて
いる。
る送風装置は第5図〜第7図に示す構成をとつて
いる。
第5図において、1は室外ユニツト全体のキヤ
ビネツト、2は圧縮機、3は圧縮機2より生じる
騒音を遮音するための防音壁、4は熱交換器、5
は熱交換器4に対向している吸込グリル、6はプ
ロペラフアン、7はプロペラフアン6を駆動する
ためのフアンモータ、8はプロペラフアン6の回
りに円環状に取り付けられたエアガイダである。
吸込グリル5から吸込まれた空気は、熱交換器4
を通つてプロペラフアン6により矢印D方向に吹
出される。しかし、従来のエアガイダは、プロペ
ラフアンの外周と対応する位置に平坦部11を設
け、この平坦部11との間に間〓3を形成して
いるが、この間〓3にはその加工技術および安
全性の観点より第7図に示すように制限があつ
た。さらに風量特性、フアン効率、騒音レベルの
面から判断すると、最適の間〓は上記制限よりも
小さな値を採らなければならず、又この値をとる
と、エアガイダと吹出し空気との接触部において
逆流と渦C2が生じる。従つて、従来のプロペラ
フアンとエアガイダとの間〓3としての上記制
限を採用すると、空気調和機の送風機としての風
量特性の劣化、フアン効率の低減、および騒音発
生の大きな要因となつていた。
ビネツト、2は圧縮機、3は圧縮機2より生じる
騒音を遮音するための防音壁、4は熱交換器、5
は熱交換器4に対向している吸込グリル、6はプ
ロペラフアン、7はプロペラフアン6を駆動する
ためのフアンモータ、8はプロペラフアン6の回
りに円環状に取り付けられたエアガイダである。
吸込グリル5から吸込まれた空気は、熱交換器4
を通つてプロペラフアン6により矢印D方向に吹
出される。しかし、従来のエアガイダは、プロペ
ラフアンの外周と対応する位置に平坦部11を設
け、この平坦部11との間に間〓3を形成して
いるが、この間〓3にはその加工技術および安
全性の観点より第7図に示すように制限があつ
た。さらに風量特性、フアン効率、騒音レベルの
面から判断すると、最適の間〓は上記制限よりも
小さな値を採らなければならず、又この値をとる
と、エアガイダと吹出し空気との接触部において
逆流と渦C2が生じる。従つて、従来のプロペラ
フアンとエアガイダとの間〓3としての上記制
限を採用すると、空気調和機の送風機としての風
量特性の劣化、フアン効率の低減、および騒音発
生の大きな要因となつていた。
考案の目的
本考案は、上記した従来技術の欠点を解消し、
分離型空気調和機で問題となる騒音発生を低減す
ると共に風量特性及びフアン効率も向上すること
のできる送風装置を提供することを目的としてい
る。
分離型空気調和機で問題となる騒音発生を低減す
ると共に風量特性及びフアン効率も向上すること
のできる送風装置を提供することを目的としてい
る。
考案の構成
本考案は上記の目的を達成するため、プロペラ
フアンとこのプロペラフアンを駆動するフアンモ
ータと、前記プロペラフアンの外周に円環状に配
設したエアガイダと、圧縮機と、熱交換器とを有
する分離型空気調和機の室外ユニツトを備え、前
記エアガイダ内周面のプロペラフアンと最も近接
する位置にプロペラフアンの回転軸に略平行に平
坦部を設け、この平坦部の風下側エアガイダ内周
面に環状突起部を設けている。さらにその環状突
起部の位置はプロペラフアンの風下側の最先端部
とほぼ同一面とし、またその環状突起部が作るエ
アガイダの内周面の最小径寸法が前記プロペラフ
アンの最大径寸法より小さくならない寸法で構成
している。
フアンとこのプロペラフアンを駆動するフアンモ
ータと、前記プロペラフアンの外周に円環状に配
設したエアガイダと、圧縮機と、熱交換器とを有
する分離型空気調和機の室外ユニツトを備え、前
記エアガイダ内周面のプロペラフアンと最も近接
する位置にプロペラフアンの回転軸に略平行に平
坦部を設け、この平坦部の風下側エアガイダ内周
面に環状突起部を設けている。さらにその環状突
起部の位置はプロペラフアンの風下側の最先端部
とほぼ同一面とし、またその環状突起部が作るエ
アガイダの内周面の最小径寸法が前記プロペラフ
アンの最大径寸法より小さくならない寸法で構成
している。
このように構成することによりプロペラフアン
の最大径とエアガイダとの間〓が環状突起部によ
り調整され、円滑な送風作用が得られるようにな
つた。
の最大径とエアガイダとの間〓が環状突起部によ
り調整され、円滑な送風作用が得られるようにな
つた。
実施例の説明
以下本考案をその実施例として示した第1図〜
第4図に従つて説明する。
第4図に従つて説明する。
第1図,第2図において6はプロペラフアン、
8はエアガイダである。エアガイダ8はプロペラ
フアン6がフアン回転の際エアガイダに最も接近
する位置に平坦部8aを有し、この平坦部8aの
風下側に環状突起部9が配設されている。プロペ
ラフアン6によつて吹出された空気はエアガイダ
8の環状突起部9を迂回して吹出される。従つ
て、従来例第7図においてプロペラフアン6とエ
アガイダ8との距離3を制限範囲よりも小さく
した場合と同じ効果を持つようになつた。
8はエアガイダである。エアガイダ8はプロペラ
フアン6がフアン回転の際エアガイダに最も接近
する位置に平坦部8aを有し、この平坦部8aの
風下側に環状突起部9が配設されている。プロペ
ラフアン6によつて吹出された空気はエアガイダ
8の環状突起部9を迂回して吹出される。従つ
て、従来例第7図においてプロペラフアン6とエ
アガイダ8との距離3を制限範囲よりも小さく
した場合と同じ効果を持つようになつた。
第8図は騒音レベルを示すものであり、従来例
の場合イに対して本考案の場合ロが低下してい
る。
の場合イに対して本考案の場合ロが低下してい
る。
次に第3図に示した例について説明する。エア
ガイダ8は環状突起部9よりも風下側に空気の開
口面積を大きくなるように傾斜部10を設けた。
従つて、間〓2は第1図の1と同一であつて
も、環状突起部9および傾斜部10により空気の
流通を円滑にする作用を有し、且つ第7図および
第1図に示す空気の流れ方向はB3方向およびB1
方向であるのに対して、B2方向となり、従来例
にみられるエアガイダ壁面に生じる剥離、逆流お
よび渦等のエネルギ損失要因を全く解消し風量−
騒音特性を著しく改善させることができた。騒音
レベルは第8図に示すように従来例イおよび上記
本考案第1実施例ロよりもさらに低い値ハを示し
ている。
ガイダ8は環状突起部9よりも風下側に空気の開
口面積を大きくなるように傾斜部10を設けた。
従つて、間〓2は第1図の1と同一であつて
も、環状突起部9および傾斜部10により空気の
流通を円滑にする作用を有し、且つ第7図および
第1図に示す空気の流れ方向はB3方向およびB1
方向であるのに対して、B2方向となり、従来例
にみられるエアガイダ壁面に生じる剥離、逆流お
よび渦等のエネルギ損失要因を全く解消し風量−
騒音特性を著しく改善させることができた。騒音
レベルは第8図に示すように従来例イおよび上記
本考案第1実施例ロよりもさらに低い値ハを示し
ている。
考案の効果
本考案は上記のような構成をとつたので、分離
型空気調和機のエアガイダの内周面で、プロペラ
フアンの最大径の位置に対して風下側に環状突起
部を設けることにより下記のような効果を得た。
型空気調和機のエアガイダの内周面で、プロペラ
フアンの最大径の位置に対して風下側に環状突起
部を設けることにより下記のような効果を得た。
(1) プロペラフアンとエアガイダとの距離1を
従来の制限範囲内に確保したままで、環状突起
部により、この部分を通る空気を小さく絞り風
量特性を改善した。従つて、同回転数に対する
風量が増加し、さらにその風量に対する騒音レ
ベルが減少した。尚環状突起部を設けることに
より、従来の間〓の制限範囲を拡大することな
く、逆に小さくしているので安全性は確保され
ている。
従来の制限範囲内に確保したままで、環状突起
部により、この部分を通る空気を小さく絞り風
量特性を改善した。従つて、同回転数に対する
風量が増加し、さらにその風量に対する騒音レ
ベルが減少した。尚環状突起部を設けることに
より、従来の間〓の制限範囲を拡大することな
く、逆に小さくしているので安全性は確保され
ている。
(2) エアガイダにおいて環状突起部よりも風下側
に空気の開口面積を拡げるような傾斜部を設け
た場合、エアガイダと吹出し空気との接触部に
おいて生じていた剥離、逆流および渦等のエネ
ルギ損失要因を解消した。従つてフアン効率を
従来の空気調和機の送風構造と比べて著しく向
上することができた。エアガイダ内周面がプロ
ペラフアンの回転軸に略平行である平坦部で構
成したことにより次の効果を持つものである。
すなわちフアン製造上の精度のバラツキ等によ
るフアン軸の偏心によるフアンとエアガイダと
の接触が防止でき、その結果としてフアンとエ
アガイダとの距離を近づけることが可能となる
為、第一の目的である騒音の低減が出来るもの
である。
に空気の開口面積を拡げるような傾斜部を設け
た場合、エアガイダと吹出し空気との接触部に
おいて生じていた剥離、逆流および渦等のエネ
ルギ損失要因を解消した。従つてフアン効率を
従来の空気調和機の送風構造と比べて著しく向
上することができた。エアガイダ内周面がプロ
ペラフアンの回転軸に略平行である平坦部で構
成したことにより次の効果を持つものである。
すなわちフアン製造上の精度のバラツキ等によ
るフアン軸の偏心によるフアンとエアガイダと
の接触が防止でき、その結果としてフアンとエ
アガイダとの距離を近づけることが可能となる
為、第一の目的である騒音の低減が出来るもの
である。
第1図は本考案送風装置の一実施例として示し
た要部断面図、第2図は同正面図、第3図は第2
実施例を示す要部断面図、第4図は同正面図、第
5図,第6図は室外ユニツトの全体を示す断面図
と正面図、第7図は従来例を示す送風装置の要部
断面図、第8図は従来および本考案による送風装
置の騒音特性を示すグラフである。 2……圧縮機、4……熱交換器、6……プロペ
ラフアン、7……フアンモータ、8……エアガイ
ダ、9……環状突起部、10……傾斜部。
た要部断面図、第2図は同正面図、第3図は第2
実施例を示す要部断面図、第4図は同正面図、第
5図,第6図は室外ユニツトの全体を示す断面図
と正面図、第7図は従来例を示す送風装置の要部
断面図、第8図は従来および本考案による送風装
置の騒音特性を示すグラフである。 2……圧縮機、4……熱交換器、6……プロペ
ラフアン、7……フアンモータ、8……エアガイ
ダ、9……環状突起部、10……傾斜部。
Claims (1)
- プロペラフアンと、このプロペラフアンを駆動
するフアンモータと、前記プロペラフアンの外周
に円環状に配設したエアガイダと、圧縮機と、熱
交換器とを有する分離型空気調和機の室外ユニツ
トを備え、前記プロペラフアンが最も近接するエ
アガイダ内周面に前記プロペラフアンの回転軸に
略平行である平担部を設け、かつこの平担部の風
下側の前記エアガイダ内周面に、前記プロペラフ
アンの最大径より小さくならない内径を有する環
状突起部を、プロペラフアンの風下側端部とほぼ
同一面に位置するように形成した分離型空気調和
機の室外ユニツトの送風装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9957783U JPS607573U (ja) | 1983-06-27 | 1983-06-27 | 分離型空気調和機の室外ユニツトの送風装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9957783U JPS607573U (ja) | 1983-06-27 | 1983-06-27 | 分離型空気調和機の室外ユニツトの送風装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS607573U JPS607573U (ja) | 1985-01-19 |
JPH0431461Y2 true JPH0431461Y2 (ja) | 1992-07-29 |
Family
ID=30235920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9957783U Granted JPS607573U (ja) | 1983-06-27 | 1983-06-27 | 分離型空気調和機の室外ユニツトの送風装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS607573U (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4441665B2 (ja) * | 2004-09-02 | 2010-03-31 | 日立アプライアンス株式会社 | 空調用室外機および空気調和装置 |
JP6224952B2 (ja) * | 2013-08-19 | 2017-11-01 | 株式会社Soken | 送風装置 |
JP6802022B2 (ja) * | 2016-09-29 | 2020-12-16 | 山洋電気株式会社 | リバーシブルファン |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2926838A (en) * | 1958-10-07 | 1960-03-01 | Jacobus Constant Van Rijn | Ventilating motor and fan |
-
1983
- 1983-06-27 JP JP9957783U patent/JPS607573U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2926838A (en) * | 1958-10-07 | 1960-03-01 | Jacobus Constant Van Rijn | Ventilating motor and fan |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS607573U (ja) | 1985-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20150240645A1 (en) | Propeller fan and air conditioner equipped with same | |
JP2007205268A (ja) | 遠心ファン | |
JP2009062953A (ja) | 多翼羽根車および多翼送風機 | |
JPH0431461Y2 (ja) | ||
US5649807A (en) | Blade configuration for a ventilation fan | |
JPS6360240B2 (ja) | ||
JP2010242597A (ja) | 軸流送風機及び空気調和機 | |
JPH0243016Y2 (ja) | ||
JP2002357194A (ja) | 貫流ファン | |
WO1998053211A1 (fr) | Soufflante centrifuge multi-pales | |
JPH10238817A (ja) | 空気調和機用室外機 | |
KR100422704B1 (ko) | 보조 임펠러가 구비된 축류팬 | |
JP4152158B2 (ja) | 軸流ファン | |
JP2753182B2 (ja) | 軸流ファン | |
JPH0533797A (ja) | 押し込み式軸流フアン | |
CN210599557U (zh) | 离心风机和吸油烟机 | |
JPH07286598A (ja) | 流体ディフレクタ付遠心ファン | |
JPH0224056Y2 (ja) | ||
JPS591935A (ja) | 空気調和機 | |
JPH0772559B2 (ja) | 軸流ファン構造 | |
JPS5851435Y2 (ja) | エンジンレイキヤクヨウスイコミガタサイレントフアン | |
JPH0740717Y2 (ja) | 遠心送風機の羽根車 | |
JPS6040880Y2 (ja) | 内燃機関のク−リングフアン | |
JP3679234B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH09287595A (ja) | ファン |