JPH0431421A - プリプレグ用樹脂組成物 - Google Patents

プリプレグ用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0431421A
JPH0431421A JP2136024A JP13602490A JPH0431421A JP H0431421 A JPH0431421 A JP H0431421A JP 2136024 A JP2136024 A JP 2136024A JP 13602490 A JP13602490 A JP 13602490A JP H0431421 A JPH0431421 A JP H0431421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
prepreg
acid
reaction product
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2136024A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Horii
堀井 英男
Yoshihiro Ihara
啓裕 伊原
Tetsuji Watanabe
哲司 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Corp filed Critical Nippon Oil Corp
Priority to JP2136024A priority Critical patent/JPH0431421A/ja
Publication of JPH0431421A publication Critical patent/JPH0431421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はプリプレグ用樹脂組成物に関し、特に低温で硬
化可能なプリプレグ用樹脂組成物を提供するものである
(従来の技術) 従来、プリプレグに用いられるエポキシ樹脂は、比較的
高温(例えば120〜180℃)で硬化するものが多く
、このためウレタンやアクリル等の発泡芯材に、プリプ
レグを貼り合わせて一体成形することか困難であった。
また、ツーリングプリプレグのような用途では、従来の
プリプレグ用エポキシ樹脂は硬化温度が高いため使用で
きなかった。
さらに、ポリエチレン繊維等を強化材とする複合材料を
製造する場合には、従来のプリプレグ用エポキシ樹脂は
硬化温度が高過ぎる不都合があった。
そのため低温で硬化し、かつ貯蔵安定性に優れたプリプ
レグ用エポキシ樹脂の開発が望まれていた。
(発明が解決しようとする課題) 本発明者らは、従来のプリプレグ用エポキシ樹脂に比べ
低温で硬化し、かつ貯蔵安定性に優れたプリプレグ用樹
脂組成物を提供することを目的として鋭意検討した結果
、本発明を完成するに至った。
(問題点を解決するための手段) すなわち本発明に係るプリプレグ用樹脂組成物は、 [A]エポキシ樹脂と一塩基酸との反応物と、[B] 
ジイソシアネート化合物とフェノール化合物の反応物 を構成成分とする。
本発明の成分[A]におけるエポキシ樹脂には、公知の
エポキシ樹脂がいずれも使用可能であり、そうしたエポ
キシ樹脂としては、例えば、液状もしくは固形状のビス
フェノールA型エポキシ樹脂、臭素化ビスフェノールA
型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、フ
ェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラ
ック型エポキシ樹脂、グリシジルアミン型エポキシ樹脂
、脂環式エポキシ樹脂、グリシジルエステル型エポキシ
樹脂、複素環型エポキシ樹脂およびその他市販のエポキ
シ樹脂等を挙げることができる。また、フェニルグリシ
ジルエーテル、アリルグリシジルエーテルで例示される
反応性希釈剤をエポキシ樹脂に混用することもできる。
本発明におけるエポキシ樹脂としては、ビスフェノール
A型エポキシ樹脂が特に好ましく用いられる。
[A]酸成分おける一塩基酸とは、−船蔵R−COOH
(Rは水素または有機残基を示す)で示される化合物を
言い、これには蟻酸、酢酸、醋酸、吉草酸など炭素数1
〜20の飽和モノカルボン酸の外、クロトン酸、アクリ
ル酸、メタクリル酸などの炭素数1〜20の不飽和モノ
カルボン酸、安息香酸などの芳香族モノカルボン酸が含
まれる。特に好ましい一塩基酸はアクリル酸、メタクリ
ル酸である。
エポキシ樹脂と一塩基酸との反応物は、溶媒の存在下、
または不存在下、触媒を使用して、または使用すること
なく、両者を反応させることによって得られる。反応温
度は通常50〜150℃、好ましくは80〜100℃、
反応時間は通常2〜jO時間である。
溶媒はトルエン、キシレン、MIBKなどの非反応性溶
媒を用いることができる。溶媒を用いた場合は反応終了
後溶媒を留去するのが好ましい。
触媒はトリエチルアミンなどの3級アミンあるいはp−
トルエンスルホン酸などが使用できる。
またキノン系重合禁止剤、ハイドロキノン系重合禁止剤
等のフェノール系重合禁止剤を併用してもよい。
エポキシ脂と一塩基酸の反応割合は、エボシキ基1個に
対して一塩基酸0.5〜1.5モル、好ましくは0.8
〜1.1モルである。−塩基酸が0.5モルより少ない
ときは、本発明の樹脂組成物の貯蔵安定性が欠ける。ま
た1、5モルより多いときは、硬化物のガラス転移温度
が低くなりすぎ、プリプレグ用樹脂としては不向きにな
る。
成分[B]におけるジイソシアネート化合物としては、
脂環式ジイソシアネート、芳香族ジイソシアネート、脂
肪族ジイソシアネートを挙げることができるが、特に好
ましいジイソシアネート化合物はトリレンジイソシアネ
ート、キシレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイ
ソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート等で
ある。
フェノール化合物としては、フェノール、0−クレゾー
ル、m−クレゾール、p−クレゾール、0−二トロクレ
ゾール、m−ニトロクレゾール、p−ニトロクレゾール
、0−クロロフェノール、m−クロロフェノール、p−
クロロフェノール、α−ナフトール、β−ナフトール等
が挙げられるが、m−クレゾール、0−ニトロフェノー
ル、p−クロロフェノール、レゾルシノールなどが好ま
しい。
ジイソシアネート化合物とフェノール化合物の反応は、
溶媒の不存在下、無触媒または触媒の存在下に行う二と
ができ、反応温度は通常20〜150℃、好ましくは3
0〜IO[1℃、反応時間は通常1〜10時間、好まし
くは2〜5時間である。触媒としてはトリエチルアミン
、ジメチルベンジルアミン、2.4.6−シンチルアミ
ノフエノール等の3級アミン又はジブチル錫ジラウレー
ト、ジブチル錫ジオキサイド、ジブチル錫ジフチレート
等の錫化合物を用いることができる。
成分[A]と成分[B]との割合は、成分[A1100
重量部に対して成分[B]が5〜100重量部、好まし
くは10〜30重量部の範囲にある。
本発明のプリプレグ用樹脂組成物は通常70〜100℃
の低温で硬化し、かつ貯蔵安定性に優れており、ガラス
繊維、炭素繊維、アラミド繊維、ポリエチレン繊維等を
補強謀維とするプリプレグ用マトリックス樹脂として好
適に用いることができる。
なお、本発明のプリプレグ用樹脂組成物には本発明の目
的を損なわない限り、他の樹脂や添加剤を配合すること
ができる。
(発明の効果) 本発明のプリプレグ用樹脂組成物は、従来のプリプレグ
用エポキシ樹脂では達成し得なかった低温硬化が可能で
あるため、耐熱性の低いウレタンやアクリル等の発泡材
とも一体成形することができ、また後硬化すれば高いガ
ラス転移温度を持つためツーリングプリプレグとしても
用いることができる。
(実施例) 以下に実施例を挙げ本発明を具体的に説明するか、本発
明はこれらに限定されるものではない。
(合成例) 成分[Aコの調製(1) エピコート828 (ビスフェノールA型エポキシ樹脂
、油化シェルエポキシ銖製) 1000gに、アクリル
酸390g、パラトルエンスルホン酸1g12.5−ジ
フェニル−p−ベンゾキノン1gを加え、1.30℃で
2時間反応させて粘稠な樹脂(1)を得た。
成分[A]の調製(2) エピコート828 1000gにメタアクリル酸450
 g、  トリエチルアミン1g、ジ−t−ブチルバラ
クレゾール2gを加え、140℃で1時間反応させて粘
稠な樹脂(2)を得た。
成分CB]の調製(1) トリレンジイソシアネー)1740gに対してm−クレ
ゾール316 f、ジブチル錫ジラウレート10gを加
え、30℃で1時間反応させて半固体の反応物(3)を
得た。
成分[Bコの調製(2) ジフェニルメタンジイソシアネート500gに対してp
−クロロフェノール257gを加え、30℃で2時間反
応させて半固体の反応物(4)を得た。
実施例1 合成例で得た樹脂(1)1000 gに対して反応物(
3)300gを加え、常温で均一に混合した。これを炭
素繊維に含浸【−、プリプレグを作成した。使用した炭
素繊維は引張強さ350 kg/m+s2s引張弾性率
23t/1.2であった。
このようにして得られたプリプレグを積層して、80℃
で1時間硬化させ、2關の厚みの炭素繊維強化プラスチ
ック(CFRP)の一方向平板を得た。
このCFRPの炭素繊維の体積含有率は60容量%であ
り、引張強さは180 kg/m+*2、引張弾性率は
12t/龍2であった。
また、このプリプレグをアクリルフオームおよびウレタ
ンフオームに貼り合わせて、80℃で1時間硬化させた
ところ、出来上った製品には変形は認められなかった。
さらに、このプリプレグを室温で50日放置した後も、
ゲルタイム、レジンフロー、タック、ドレプ性に変化は
なかった。
比較例1 エピコート828 100重量部、ジシアンジアミド4
重量部、ジクロロフエニルジメチルウレア5重量部を混
合し、エポキシ樹脂組成物を得た。
この樹脂組成物の硬化試験を行なったところ、80℃−
1時間では硬化せず、130℃−1時間で硬化した。
この樹脂組成物を実施例1と同じ炭素繊維に含浸して一
方向ブリプレグを得た。このプリプレグをアクリルフオ
ームに貼り合わせて130℃−1時間硬化させたところ
、出来上った製品は大きく変形していた。
実施例2 合成例で得た樹脂(2) 500 gに対して反応物(
4)10(l gを加え、均一に常温で混合した。これ
を実施例1で用いた炭素繊維に含浸し、プリプレグを作
成した。
このようにして得られたプリプレグを一方向に積層し、
80℃で1時間硬化させた。このCFRPの炭素繊維の
体積含有率は60容量%であり、引張強さは180 k
g/關2、引張弾性率は12t/關2であった。
また、このプリプレグを室温で40日放置したが、ゲル
タイムに変化はなかった。
実施例3 合成例で得た樹脂(1)2000 g、反応物(4)5
00gを均一に常温で混合し、これをポリエチレン繊維
に含浸し、プリプレグを作成した。使用したポリエチレ
ン繊維の引張強さは350 )cg/mu2、引張弾性
率はLot/、、2であった。
このようにして得られたプリプレグを一方向に積層し、
80℃で1時間硬化させた。このポリエチレン繊維強化
プラスチックのポリエチレン繊維の体積含有率は60容
量%であり、引張強さは170 kg/1112、引張
弾性率は5.5 t/mm2であった。
また、このプリプレグは室温で45日放置後も、ゲルタ
イム、レジンフロー、タック、ドレープ性に変化はなか
った。
特許出願人   日本石油株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1[A]エポキシ樹脂と一塩基酸との反応物、及び[B
    ]ジイソシアネート化合物とフェノール化合物の反応物 を構成成分とするプリプレグ用樹脂組成物。
JP2136024A 1990-05-25 1990-05-25 プリプレグ用樹脂組成物 Pending JPH0431421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2136024A JPH0431421A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 プリプレグ用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2136024A JPH0431421A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 プリプレグ用樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0431421A true JPH0431421A (ja) 1992-02-03

Family

ID=15165405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2136024A Pending JPH0431421A (ja) 1990-05-25 1990-05-25 プリプレグ用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431421A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6084834A (en) * 1993-10-29 2000-07-04 Tdk Corporation Optical pickup with a compact design
USRE40928E1 (en) 1993-10-29 2009-10-06 Tdk Corporation Optical pickup

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6084834A (en) * 1993-10-29 2000-07-04 Tdk Corporation Optical pickup with a compact design
USRE40928E1 (en) 1993-10-29 2009-10-06 Tdk Corporation Optical pickup

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5720118B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
US20030082385A1 (en) Quick cure carbon fiber reinforced epoxy resin
KR102341968B1 (ko) 섬유 강화 복합 재료용 에폭시 수지 조성물, 프리프레그 및 섬유 강화 복합 재료
CN113811574B (zh) 聚异氰脲酸酯基聚合物和纤维增强复合材料
JP4986627B2 (ja) 耐熱複合材料
KR102361346B1 (ko) 섬유 강화 복합 재료용 에폭시 수지 조성물, 및 섬유 강화 복합 재료
CN112673038B (zh) 环氧树脂组合物、纤维增强复合材料用成型材料及纤维增强复合材料
JPH0488011A (ja) エポキシ樹脂組成物
WO2019163577A1 (ja) 硬化性組成物及び繊維強化複合材料
JPH0431421A (ja) プリプレグ用樹脂組成物
JPH06166742A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2829369B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
CN105330765A (zh) 咪唑化合物及制备方法、含有该化合物的热固性组合物
US5128425A (en) Epoxy resin composition for use in carbon fiber reinforced plastics, containing amine or amide based fortifiers
JPH04339818A (ja) 複合材料中間体
JPS6143616A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0431420A (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物
WO2020110599A1 (ja) シートモールディングコンパウンドおよび繊維強化複合材料
JPH0578445A (ja) エポキシ樹脂組成物
KR20210077674A (ko) 프리프레그, 섬유 강화 복합 수지 성형체, 관상 성형체의 제조 방법, 에폭시 수지 조성물 및 관상 성형체
JP2003096163A (ja) エポキシ樹脂組成物及び該エポキシ樹脂組成物を使用したプリプレグ
US4558078A (en) Curable epoxy resin compositions
JPH03115331A (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物
JPH05310890A (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれからの複合材料用プリプレグ
JP2019001867A (ja) 樹脂組成物、樹脂ワニス、積層板の製造方法、熱硬化性成型材料および封止材