JPH04313219A - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JPH04313219A
JPH04313219A JP10458991A JP10458991A JPH04313219A JP H04313219 A JPH04313219 A JP H04313219A JP 10458991 A JP10458991 A JP 10458991A JP 10458991 A JP10458991 A JP 10458991A JP H04313219 A JPH04313219 A JP H04313219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
numbered
electrode plates
intervals
odd
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10458991A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Matsunami
徹 松浪
Takahiro Nakahigashi
孝浩 中東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP10458991A priority Critical patent/JPH04313219A/ja
Publication of JPH04313219A publication Critical patent/JPH04313219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は、例えばプラズマCV
D装置、プラズマエッチング装置等のように、プラズマ
を用いて基板を処理するものであって、いわゆる多段平
行平板電極を使用したプラズマ処理装置に関する。 【0002】 【従来の技術】この種のプラズマ処理装置の従来例を図
3に示す。 【0003】図示しない真空排気装置によって真空排気
される真空容器2内に、2本の電極支持棒4が吊り下げ
られた形で収納されている。10は絶縁物、12は真空
シール用のパッキンである。この真空容器2内には、ガ
スGとしてCVD用の原料ガスやエッチングガスが導入
される。 【0004】電極支持棒4には、複数枚の電極板6が、
交互にかつ互いの間に等しい間隔Lをあけて多段状に重
なるように取り付けられている。 【0005】各電極板6の上面には、詳細は省略するが
窪みが設けられており、そこに処理すべき基板8が載せ
られる。 【0006】動作例を説明すると、真空容器2内を真空
排気すると共にその中に所要のガスGを導入して内部の
圧力を所定範囲(例えば10−3Torr〜数十Tor
r程度)に保ち、かつ両電極支持棒4、4間に高周波電
源14から高周波電圧を供給すると、それが奇数番目の
電極板6と偶数番目の電極板6との間に印加され、各電
極板6、6間に放電が生じてプラズマが形成され、それ
によって基板8に対して成膜やエッチング等の処理を施
すことができる。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】ところが、上記プラズ
マ処理装置においては、各電極板6間の間隔Lを等しく
しているにもかかわらず、奇数番目の電極板6上と偶数
番目の電極板6上とでは、基板8に対する処理能力(例
えば成膜速度やエッチング速度等)の差が大きいという
問題があった。 【0008】そこでこの発明は、このような点を改善し
て、奇数番目の電極板上と偶数番目の電極板上とで基板
に対する処理能力の差を小さくすることを主たる目的と
する。 【0009】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、この発明のプラズマ処理装置は、前述したような各電
極板間の間隔の内、奇数番目の間隔と偶数番目の間隔と
に差を付けたことを特徴とする。 【0010】 【作用】種々の実験を行った結果、電極板間の間隔を従
来例のように等しくせずにむしろ上記のように差を付け
ることで、各基板に対する処理能力の差を小さくできる
ことが分かった。 【0011】 【実施例】図1は、この発明の一実施例に係るプラズマ
処理装置を示す概略図である。図3の従来例と同一また
は相当する部分には同一符号を付し、以下においては当
該従来例との相違点を主に説明する。 【0012】電極板間の間隔に差を付ける方法には色々
あり、特定のものに限定されないが、図1の装置では電
極支持棒4を上下させることでそれに取り付けられた電
極板6を互いに平行を保ちながら上下させることができ
るので、この実施例では一方の電極支持棒4を上または
下にずらして(図1では左側の電極支持棒4を上にずら
している)、奇数番目の間隔L1 と偶数番目の間隔L
2 とに差を付けるように(即ちL1 ≠L2 になる
ように)している。 【0013】そして、上記間隔の差ΔL(=|L1 −
L2 |)を種々に変えて、プラズマCVD法によって
各電極板6上の基板8に対して成膜を行った結果を図2
に示す。このときの成膜条件は次のとおりである。 原料ガスGの流量:SiH4     0.2リットル
/分NH3       3.0リットル/分成膜真空
度      :1Torr 高周波の周波数  :150KHz  【0014】この図から分かるように、電極板間の間隔
の差ΔLが0mmのときが従来例の場合であるが、この
場合は基板8上の膜厚の均一性は、同一バッチ内の奇数
番目の電極板6上の基板8と偶数番目の電極板6上の基
板8との間で約±8%、各基板8の面内で約±6%であ
った。これに対し、上記間隔の差ΔLを0.5mm程度
にすると、基板8上の膜厚の均一性は、バッチ内で±3
%となって従来例の2倍以上に向上するのみならず、面
内においても±3%となって従来例の2倍に向上した。 【0015】このような良好な結果が得られる理由は明
確ではないが、従来例のように電極板間の間隔Lを等し
くしておくと、むしろ奇数番目の電極板6上と偶数番目
の電極板6上とでプラズマの状態に差が生じ、しかも一
つの電極板6上で見てもプラズマの不均一状態が大きく
、このようなプラズマ状態の不均一性がこの発明のよう
に電極板間の間隔に差を付けることで解消できたものと
思われる。 【0016】なお、前述したように図2における間隔の
差ΔLはL1 とL2 の差の絶対値であり、図1の例
のようにL1 >L2 のときでも、あるいはこれと逆
にL1 <L2 のときでも、差の大きさが同じであれ
ば同様の結果が得られる。 【0017】また、上記間隔の差ΔLを具体的にどの程
度にするかは、その装置ごとに最適値を選べば良い。 【0018】また、この発明は、上記のようなプラズマ
CVD法による成膜以外にも、例えばプラズマエッチン
グによる基板8のエッチングにも適用することができ、
それによってバッチ内におけるエッチング速度の均一性
や面内におけるエッチングの均一性を向上させることが
できる。 【0019】 【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、電極板
間の間隔の内、奇数番目の間隔と偶数番目の間隔とに差
を付けることで、奇数番目の電極板上と偶数番目の電極
板上とで基板に対する処理能力の差を小さくすることが
できる他、各基板の面内における処理の均一性をも向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  この発明の一実施例に係るプラズマ処理装
置を示す概略図である。
【図2】  電極板間の間隔の差と膜厚の均一性との関
係の一例を示すグラフである。
【図3】  従来のプラズマ処理装置の一例を示す概略
図である。
【符号の説明】
2  真空容器 4  電極支持棒 6  電極板 8  基板 14  高周波電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ガスが導入される真空容器内に、基板
    を載せる複数枚の電極板であって互いの間に間隔をあけ
    て平行に重ねられたものを収納し、その奇数番目の電極
    板と偶数番目の電極板との間に高周波電圧を印加するよ
    うにしたプラズマ処理装置において、前記各電極板間の
    間隔の内、奇数番目の間隔と偶数番目の間隔とに差を付
    けたことを特徴とするプラズマ処理装置。
JP10458991A 1991-04-10 1991-04-10 プラズマ処理装置 Pending JPH04313219A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10458991A JPH04313219A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10458991A JPH04313219A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 プラズマ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04313219A true JPH04313219A (ja) 1992-11-05

Family

ID=14384625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10458991A Pending JPH04313219A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04313219A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1650326A2 (en) 2004-10-22 2006-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha Plasma processing apparatus
JP2008261010A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Ulvac Japan Ltd 成膜装置
WO2009147993A1 (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 シャープ株式会社 プラズマ処理装置、それを用いた成膜方法およびエッチング方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1650326A2 (en) 2004-10-22 2006-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha Plasma processing apparatus
JP2008261010A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Ulvac Japan Ltd 成膜装置
WO2009147993A1 (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 シャープ株式会社 プラズマ処理装置、それを用いた成膜方法およびエッチング方法
JP5393667B2 (ja) * 2008-06-02 2014-01-22 シャープ株式会社 プラズマ処理装置、それを用いた成膜方法およびエッチング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100631350B1 (ko) 플라즈마처리장치 및 그 세정방법
KR100556983B1 (ko) 유도 결합 플라즈마 처리 장치
JPH0831808A (ja) 半導体材料内にトレンチをエッチングする方法及び装置
TWI284367B (en) Inductor-coupled plasma processing device
KR101215691B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
KR20170102778A (ko) 기판 처리 장치
JPH04313219A (ja) プラズマ処理装置
JPS61189642A (ja) プラズマ反応装置
JPH10289881A (ja) プラズマcvd装置
JPH06291064A (ja) プラズマ処理装置
JPS6324623A (ja) プラズマ処理装置
JPH0425017A (ja) 真空成膜装置
JPH06208972A (ja) プラズマ処理方法
JPS6124467B2 (ja)
KR102555016B1 (ko) 플라즈마 식각 장치
JP3010443U (ja) プラズマ処理装置
EP1039501A2 (en) Apparatus and method for production of electronic devices
JPH0922798A (ja) 高周波放電用電極及び高周波プラズマ基板処理装置
JPH0551952U (ja) プラズマ処理装置
KR20170138979A (ko) 기판 처리 장치
JP2000315676A (ja) ドライエッチング装置および方法
US10991591B2 (en) Reactive ion etching apparatus
JPH05156455A (ja) 成膜装置
JP2001077091A (ja) プラズマ処理装置
KR20170102777A (ko) 기판 처리 장치