JPH0431294B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0431294B2
JPH0431294B2 JP60032320A JP3232085A JPH0431294B2 JP H0431294 B2 JPH0431294 B2 JP H0431294B2 JP 60032320 A JP60032320 A JP 60032320A JP 3232085 A JP3232085 A JP 3232085A JP H0431294 B2 JPH0431294 B2 JP H0431294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
pattern
molded product
engraved
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60032320A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61192546A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3232085A priority Critical patent/JPS61192546A/ja
Publication of JPS61192546A publication Critical patent/JPS61192546A/ja
Publication of JPH0431294B2 publication Critical patent/JPH0431294B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、窓枠その他のプラスチツク押出成形
した長尺異形断面物の屈曲部分の表面にしぼや模
様等の装飾を刻印する方法に関するものである。
<従来の技術> 従来、窓枠その他に用いられる長尺異形断面物
は、押出機のプラスチツクを押し出す個所に所定
形状を有する金型(ダイ)を取り付け、複雑な断
面形状に成形し、水槽を通す等して冷却するとい
う所謂プラスチツク押出成形によつて得られる。
又、長尺成形物の表面にしぼや各種模様等の装
飾を刻印する為には、通常、特開昭56−24138号
公報に示されるように表面に上記刻印したい模様
とは凹凸が逆になつた模様を施したロールを用い
成形物を冷却する前に、該ロールを成形物に圧着
して成形物の表面に模様を形成している。
<発明が解決しようとする問題点> しかし、上記従来技術によれば、模様を形成す
るロールは円柱形をしている為、簡単な形状の成
形物であれば、表面全体に模様を刻印することが
できるが、複雑な断面形状を呈する長尺異形断面
物では、成形された後、模様を刻印しようとする
と、平面部分のみにしか、模様等の装飾を施すこ
とができず、曲面部分に装飾を施すことは不可能
であつた。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたも
のであり、長尺異形断面物であつても、平面部分
のみならず曲面部分にも各種模様を刻印し、装飾
を施すことを可能にすることを目的とする。
<問題点を解決する為の手段> 本発明方法は、押出機に取り付けた金型から平
板状に押し出し、表面に所望の模様を施したロー
ルと各成形物に対応した所定の凹凸を形成したロ
ールガイドとで挟着し、所定個所に模様を刻印し
て送り出し、成形機にて所定断面形状に成形し、
水槽等を通して冷却した後、引取機その他により
次工程へ送出するようにしたことを特徴とする。
<作用> 押出機からプラスチツクを平板状に押し出し、
その状態で装飾模様と凹凸が逆転した模様を表面
に施したロールにて模様を刻印した後、所定の形
状に成形するようにしたことによつて、複雑な断
面形状を有する長尺異形断面物でも、平面、曲面
の区別なく、容易に装飾模様を刻印し得る。
<実施例> 以下、図示する実施例により、本発明を具体的
に説明する。
第1図は、本発明方法を実現する為の機械構成
の一例であり、1は押出機、2は押出機1のプラ
スチツクを押し出す個所に取り付けられた金型、
3は成形物の表面に刻印したい装飾模様と凹凸が
反対となつた模様を表面に形成したロール、4は
成形物が必要とする所定の凹凸部を形成したロー
ルガイド、5は最終的な形状に成形する成形機、
6は成形物を冷却する水槽、7は成形物を次工程
に送出する引取機である。
本発明方法の要旨とするところは、押出機1に
取り付けた金型2から押し出された成形物を成形
機5で成形する前即ち平板状のときに装飾を施す
ロール3により成形物8′の表面の所定個所にし
ぼや各種模様を連続的に刻印することにある。例
えば、第2図に示すように、ロール3の所定個所
3a,3b,3cに所望の模様(但し、成形物の
表面に刻印される模様とは凹凸が逆となつてい
る)を施し、金型から押し出されてくる平板状の
成形物をロールガイド4とで挟み着け、成形物の
所定個所に装飾模様を刻印するようになつてい
る。ここで、ロールガイド4には、装飾を施さな
い裏面に設けられる突起を形成する為の凹部4b
が形成され、更に、成形物がロールガイド4に付
着するのを防止する為に水穴4aを穿設し、冷却
水を流して、ロールガイド4全体を冷却してい
る。又、ロール3は、上部に設けられたねじ3d
により上下調節可能となつている。
そして、装飾模様を刻印された成形物8′は、
成形機5で成形され、第3図に示すような成形物
8となる。該成形物8は、断面形状が大変複雑と
なつているが、曲面を含む3個所8a,8b,8
cの部分に装飾模様が施されている。
<発明の効果> 以上のように、本発明方法によれば、長尺異形
断面物の断面形状が複雑となつても、その形状に
成形する前の段階で成形物の所定個所の表面にし
ぼや各種模様を連続的に刻印するので、断面形状
による制限も無く、又、平面、曲面を問わず、あ
らゆる部分に装飾模様を刻印することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法を実現する為の機械構成
の一実施例を示す概略構成図、第2図は、ロール
及びロールガイドを詳細に示す正面図、第3図
は、完成した成形物の断面の一例を示す縦断面図
である。 1……押出機、2……金型、3……ロール、4
……ロールガイド、5……成形機、6……水槽、
7……引取機、8……成形物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 押出機のプラスチツクを押し出す個所に取り
    付けた金型と、該金型から押し出された略平板状
    のプラスチツクを所定形状に成形する成形機との
    間に、所望の模様を表面に形成したロールと、所
    定形状の突起を形成する凹部と冷却用の水穴を設
    けたロールガイドとを対向配設し、前記略平板状
    のプラスチツクの所定個所表面にロールにて所望
    の模様を刻印した後、前記成形機で成形するよう
    にしたことを特徴とする長尺異形断面物における
    装飾模様の刻印方法。
JP3232085A 1985-02-20 1985-02-20 長尺異形断面物における装飾模様の刻印方法 Granted JPS61192546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3232085A JPS61192546A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 長尺異形断面物における装飾模様の刻印方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3232085A JPS61192546A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 長尺異形断面物における装飾模様の刻印方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61192546A JPS61192546A (ja) 1986-08-27
JPH0431294B2 true JPH0431294B2 (ja) 1992-05-26

Family

ID=12355642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3232085A Granted JPS61192546A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 長尺異形断面物における装飾模様の刻印方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61192546A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108480926B (zh) * 2018-03-28 2019-06-21 深圳市帕玛精品制造有限公司 金币制造工艺、金币及钟表

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624138A (en) * 1979-08-07 1981-03-07 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd Manufacture of glass run channel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624138A (en) * 1979-08-07 1981-03-07 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd Manufacture of glass run channel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61192546A (ja) 1986-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5508103A (en) Extrusion product with decorative enhancement and process of making the same
US2468731A (en) Production of ornamented embossed articles
CA2100025A1 (en) Method and Apparatus for Manufacturing a Material-Backed Engaging Member for Surface Fastener
CA2204223A1 (en) Molded surface fastener with backing and method of manufacturing the same
JPS63135214A (ja) 装飾成形品の製造方法
US6468454B1 (en) Method and device for shaping the surface of extruded profiles
JPH0431294B2 (ja)
US3689612A (en) Method for extruding into cavities defined by a fixed plate and moving metal molds a foamable on non-foamable thermoplastic polymeric resin
US3674391A (en) Apparatus for producing and decorating hollow bodies made of thermoplastic material
US3773452A (en) Apparatus for molding thermoplastic materials
JPS6164414A (ja) インサ−ト成形品の製造方法
KR102327964B1 (ko) 장식 물품의 마킹 방법
JPS5851128A (ja) 突条形成プレ−トの製造方法
CA2365058A1 (en) Panel units having in situ formed moldings
JPS5915805B2 (ja) 合成樹脂板の凸部成形方法
JPS5847975B2 (ja) 凹凸模様付き成形品の製造方法
KR200301329Y1 (ko) 합성수지 샤시용 요철무늬 성형장치
JPS6484078A (en) Handle decorative cover for refrigerator and manufacture thereof
JP3247897B2 (ja) インモールド射出成形同時絵付用金型
JPH06234110A (ja) セメント製品用プレス型
JPH106397A (ja) 押出成形品のシボ付け装置およびシボ付け方法
JP2829349B2 (ja) プラスチック製品の成形方法
JPS60201911A (ja) 合成樹脂成形板の製造法
JPH0627367Y2 (ja) 湿式タイル素地成形用型
JPS5582623A (en) Bead and production thereof

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees