JPH04312770A - バッテリパック - Google Patents

バッテリパック

Info

Publication number
JPH04312770A
JPH04312770A JP3106622A JP10662291A JPH04312770A JP H04312770 A JPH04312770 A JP H04312770A JP 3106622 A JP3106622 A JP 3106622A JP 10662291 A JP10662291 A JP 10662291A JP H04312770 A JPH04312770 A JP H04312770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
battery pack
voltage drop
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3106622A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takano
宏 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP3106622A priority Critical patent/JPH04312770A/ja
Publication of JPH04312770A publication Critical patent/JPH04312770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明はバッテリパックに関し、特に放電
状態により交換することを目的とするバッテリパックの
電圧監視方式に関する。
【0002】
【従来技術】従来、バッテリパックの電圧監視方式とし
ては、バッテリの放電によって駆動される装置側でバッ
テリの電圧を監視するか、あるいはバッテリの電圧を監
視していなかった。
【0003】このような従来のバッテリパックの電圧監
視方式では、バッテリの放電によって駆動される装置側
でバッテリの電圧を監視する場合、バッテリの電圧低下
を装置側で監視して表示し、バッテリパックに電圧低下
の表示がなかったので、バッテリパックの交換の際に充
電済みのバッテリパックと充電が必要なバッテリパック
との見分けがつかず、充電が必要なバッテリパックを誤
って装置に取付けてしまうという問題がある。
【0004】また、バッテリの電圧を監視しない場合、
バッテリの電圧低下が分からないためにバッテリによっ
て駆動される装置が突然使用できなくなるという問題が
ある。この場合、使用されるバッテリが過放電となって
、バッテリの寿命が短くなってしまうという問題もある
【0005】
【発明の目的】本発明は上記のような従来のものの問題
点を除去すべくなされたもので、充電が必要なバッテリ
パックを誤って装置に取付けてしまう可能性を小さくす
ることができ、バッテリの電圧低下によって装置が使用
できなくなる前に対処することを可能とし、バッテリが
過放電となる前の対処を可能とすることができるバッテ
リパックの提供を目的とする。
【0006】
【発明の構成】本発明によるバッテリパックは、バッテ
リが放電状態となったときに交換されるバッテリパック
であって、前記バッテリの電圧を監視する監視手段と、
前記監視手段によって前記バッテリの電圧低下が検出さ
れたときに前記バッテリの電圧低下状態を告知する告知
手段とを有することを特徴とする。
【0007】
【実施例】次に、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。図において、バッテリ1は図示せぬ装置
の駆動によって電圧低下を生ずるが、その電圧低下は放
電電圧監視回路2によって検出される。すなわち、放電
電圧監視回路2はバッテリ1の電圧を監視し、その電圧
が予め設定された規定電圧以下になると電圧低下警告信
号を発光素子3に出力する。
【0009】発光素子3はバッテリ1の電圧が装置を駆
動可能な電圧となっているときに滅灯状態となっており
、放電電圧監視回路2からの電圧低下警告信号が入力さ
れると点灯状態となる。以後、バッテリ1が充電されて
規定電圧以上とならない限り、発光素子3は点灯状態を
維持し、バッテリパックの交換を警告する。
【0010】図2は本発明の他の実施例の構成を示すブ
ロック図である。図において、本発明の他の実施例はバ
ッテリ1の電圧が規定電圧以上のときに点灯状態を維持
し、バッテリ1の電圧が規定電圧以下になると滅灯状態
となる発光素子4を設けた以外は本発明の一実施例の構
成と同様であり、同一構成部品には同一符号を付してあ
る。また、それら同一構成部品の動作も本発明の一実施
例と同様である。
【0011】発光素子4はバッテリ1の電圧が装置を駆
動可能な電圧となっているときに点灯状態となっており
、放電電圧監視回路2からの電圧低下警告信号が入力さ
れると滅灯状態となる。以後、バッテリ1が充電されて
規定電圧以上とならない限り、発光素子4は滅灯状態を
維持し、バッテリパックの交換を警告する。
【0012】図3は本発明の別の実施例の構成を示すブ
ロック図である。図において、本発明の別の実施例はバ
ッテリ1の電圧が規定電圧以下のときに作動する機械的
な表示器5を設けた以外は本発明の一実施例の構成と同
様であり、同一構成部品には同一符号を付してある。ま
た、それら同一構成部品の動作も本発明の一実施例と同
様である。
【0013】表示器5はバッテリ1の電圧が装置を駆動
可能な電圧となっているときに無表示状態となっており
、放電電圧監視回路2からの電圧低下警告信号が入力さ
れると作動して表示状態となる。以後、バッテリ1が充
電されて規定電圧以上とならない限り、表示器5は表示
状態を維持し、バッテリパックの交換を警告する。ここ
で、表示器5はソレノイドやバネなどによって表示板を
表示状態あるいは無表示状態とする。
【0014】このように、バッテリ1の電圧低下を検出
したことを示す放電電圧監視回路2からの電圧低下警告
信号に応答して発光素子3,4または表示器5によって
バッテリ1の電圧低下状態を告知するようにすることに
よって、バッテリ1の電圧低下を目視によって確認する
ことができるので、充電済みのバッテリパックと充電が
必要なバッテリパックとを見分けることが可能となる。 よって、充電が必要なバッテリパックを誤って装置に取
付けてしまう可能性を小さくすることができる。また、
バッテリ1の電圧低下を装置側で監視していない場合で
も、バッテリパック自体がバッテリ1の電圧低下を告知
するので、バッテリ1の電圧低下によって装置が使用で
きなくなる前に対処することが可能となり、バッテリ1
が過放電となる前にその対処を可能とすることができる
。これにより、バッテリ1の寿命に影響を与えることは
ない。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、バ
ッテリの電圧低下が検出されたときにバッテリの電圧低
下状態を告知するようにすることによって、充電が必要
なバッテリパックを誤って装置に取付けてしまう可能性
を小さくすることができ、バッテリの電圧低下によって
装置が使用できなくなる前に対処することを可能とし、
バッテリが過放電となる前の対処を可能とすることがで
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明の他の実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図3】本発明の別の実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1  バッテリ 2  放電電圧監視回路 3,4  発光素子 5  表示器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  バッテリが放電状態となったときに交
    換されるバッテリパックであって、前記バッテリの電圧
    を監視する監視手段と、前記監視手段によって前記バッ
    テリの電圧低下が検出されたときに前記バッテリの電圧
    低下状態を告知する告知手段とを有することを特徴とす
    るバッテリパック。
JP3106622A 1991-04-11 1991-04-11 バッテリパック Pending JPH04312770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3106622A JPH04312770A (ja) 1991-04-11 1991-04-11 バッテリパック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3106622A JPH04312770A (ja) 1991-04-11 1991-04-11 バッテリパック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04312770A true JPH04312770A (ja) 1992-11-04

Family

ID=14438212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3106622A Pending JPH04312770A (ja) 1991-04-11 1991-04-11 バッテリパック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04312770A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021036439A (ja) * 2015-08-28 2021-03-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池パック及び蓄電池パックの制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021036439A (ja) * 2015-08-28 2021-03-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池パック及び蓄電池パックの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7034506B2 (en) Emergency lighting equipment with automatic charge/discharge and monitoring system
US11811260B2 (en) Self-diagnostic fault identification system for emergency lighting unit
CN105404029B (zh) 预测测控装置液晶面板寿命的方法
JPH04312770A (ja) バッテリパック
GB2222245A (en) Testing lighting equipment
US3419857A (en) Annunciator system
KR20060114828A (ko) 카오디오 시스템의 배터리 교체 알림 장치 및 방법
WO2013118279A1 (ja) 投写型映像表示装置
JP2002247778A (ja) 充電装置
TWI549395B (zh) 自動偵測電容跳脫裝置異常的方法與裝置
CN107623346A (zh) 电池充电、放电控制电路
JPH1145383A (ja) 監視制御システム
JP2007087873A (ja) 2次電池管理装置及びプログラム
JP2524937B2 (ja) 赤外線式リモコンユニットにおける電池切れ検知方法
JPH0720799Y2 (ja) 警報保持機能付き警報盤
JP2003332097A (ja) 除電監視モニタ
JPH05298580A (ja) バックライト点灯制御が付加された液晶表示画面を有したセキュリティ表示装置
JPH05152005A (ja) 充電装置
JP6801390B2 (ja) トンネル非常警報設備用モニター盤
JPH08128771A (ja) ショーケース等の警報装置
JP2003332095A (ja) 除電監視モニタ
JPH07296856A (ja) バッテリ装置
KR100747409B1 (ko) 형광등 수명 자동 표시 장치
JPH04147076A (ja) 電源装置及びそのバックアップ電源のチェック方式
JPS6119077A (ja) 2重電池による電圧低下警報装置