JPH0430771A - イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソメレチトースを含有する新規食品素材 - Google Patents

イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソメレチトースを含有する新規食品素材

Info

Publication number
JPH0430771A
JPH0430771A JP2134064A JP13406490A JPH0430771A JP H0430771 A JPH0430771 A JP H0430771A JP 2134064 A JP2134064 A JP 2134064A JP 13406490 A JP13406490 A JP 13406490A JP H0430771 A JPH0430771 A JP H0430771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sucrose
isomaltosylfructoside
food material
sugar
bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2134064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2899619B2 (ja
Inventor
Shoichi Kobayashi
昭一 小林
Teruo Amachi
輝夫 天知
Naohito Ikemoto
池本 尚人
Shinichi Kunisaki
國崎 信一
Kyoichi Sugawa
恭一 須川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Food Research Institute
Suntory Ltd
Original Assignee
National Food Research Institute
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Food Research Institute, Suntory Ltd filed Critical National Food Research Institute
Priority to JP13406490A priority Critical patent/JP2899619B2/ja
Publication of JPH0430771A publication Critical patent/JPH0430771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2899619B2 publication Critical patent/JP2899619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seasonings (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は奸幼性細菌の産生ずる蔗糖転移酵素により生産
されるイソマルトシルフラクトシトおよU/またはイソ
メレチト−スを含有する新規な食品素材に関し、特に非
、低、抗う蝕性かつヒフィズス菌増へ^促進効果をもつ
F/i現な食品素材に関フる。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]従来、
蔗糖転移酵素としてはサイクロデキス!・フンクルカノ
トランスフエラーセがあり、本酵素は蔗糖のグルコース
邪に澱粉なとのα−1,4グルカンからのグルコースお
よび/またはマルトースなとのマルトオリゴ糖をα−1
,4結合し、エルロースなとの糖類を生成するのでカッ
プリングンユカ食品素材生産用に利用されている。
また、β−フラクトフラノシダーゼ、フラクトシルトラ
ンスフェラー七は蔗糖に他の蔗糖のフラクドース部を転
移するものであり、蔗糖分子のF1位、F6位、66位
に転移して各種のフラクトシルシュクロースを生産する
ことができる。特に、F1位にフラクトースを転移した
ケスドース、ニスドースなどはフラクトオリゴ糖として
生産、市販されており、広く利用されていると言われて
いる。
この他、デキストラシシュクラーゼ、レバンシュクラー
ゼがあるが、これらは蔗糖のグルコース部分を結合して
デキストランを、フラクトース部分を結合してレバンの
ような多糖を生成する酵素である。
最近、イソマルトースなとのα−1,6型オリゴ糖が低
カロリー食品素材で、抗肥満用に(り用できる可能性が
知られ、抗、非または低う触性、ビフィズス菌増殖作用
、コレステロール蓄積防止作用なとの機能性をもつ食品
素材への要求が高まり、イソマル]・−ス部分をもつ蔗
糖についても、その食品卑材としての利用がIII待さ
れてきた。
しかし、蔗糖のグルコース部分を他の蔗糖分子シこ]〜
2g結合し、フラクトースを遊離するような耐酵性蔗糖
転移酵素は知られていないし、ましてや、蔗糖から大量
にイソマルトシルフラクトシトおよびイソメレチトース
を生産する技術については手法だにされていなかった。
したがって、蔗糖のグルコース部分にグルニスかび−1
,6結合したイソマルトシルフラクトシト(G16GF
と略称する)、さらに、蔗糖のフラクトース分にグルコ
ースがα−1,6結合したイソメレチトース(GF[i
lGと略称する)の物質としての存在は知られてはいる
が生産方法が確立されていないために一般には入手不可
能であり、性質については僅かに、う蝕予防効果がある
とされ、その効果の程度、その他の機能性についてはほ
とんど知られていなかったし、もちろんこれらは、これ
まで食品素材化はされていない。
フラクトースは、虫歯菌のもつグルコシルトランスフェ
ラーゼによる不溶性グルカン合成の基質とならず、さら
に、この不溶性グルカン合成を阻害することが知られて
いる。また、高甘味て味質lこも優れているので、蔗糖
からフラクトース部分を遊離し、う蝕発生に!8響を及
は′ずクルコース8Bをl#、糖のグルコース、フラク
トース部分に転移させることができ、フラクト−スと蔗
糖転移糖の混合物が得・3れれは、極めて優れた糖製品
となり得る。
[!!題を解決するためのf段] そこで本発明者らは、生育温度が65℃以上で、菌体と
ともに蔗糖転移酵素を産生ずる菌を温泉の土から探索し
、これらに適合する酵素を産生ずる菌株を士数種見い出
した。このうちで強い酵素活性をもつ3菌株を選定し、
菌学的諸性質を調へ、鋭意検討して本発明の蔗糖転移糖
生産用として用いた。
本発明で用いる細菌は桿菌で胞子を形成し、嫌ス条件下
は生育せずりf%性であることからバチルス属に属する
ものである。
この他の性質については第1表に示した如くである。バ
ーン]、イズ マニュアル(Bergey’sManu
al  of  Ileterminative  B
acteriology、  8thed i t i
 on)、Cowan and 5teelの分tl 
(Manual fo+第 1表 菌株番号 AIKり0−30 JIKDO−3 41にり0−50 the  Identification of Me
dical  Bacteria、  2ndedit
ion、 Cambridge Llniv、 Pre
ss、 1974)およびThe  Genus  B
acillus、  Agriculture  Ha
ndbook  427、 U、S、 Dept、 o
f Agricultureによれは、以上の性質にお
いて生育温度が高いこと、〜Ipテストがマイナスであ
ることからステアロサーモフィルスに近縁の菌であるが
、菌株AIK90−30.31.50はグラム陰性であ
ることと、運動性がマイナスであることからこれら近紗
菌と異なる菌と考えられる。尚、0NA(7)GC1値
は各々61.52.58χテある。
さらにこれらの菌は蔗糖のクルコース部分をα−1,6
転移する酵素を産生ずることから新規菌であることは明
確である。
これらの結果から、本発明者らは3菌株を新規な菌と認
め、おのおのAIK90−30.31.50と命名した
。これら菌株は工業技術院微生物工業技術研究所に寄託
されており、−その受託番号はそれぞれFERM BP
−2927、同2928、同2929である。
本菌株を蔗糖2〜IQχ、ペプトン及び/または酵母エ
キス0.1〜0,5Xを水道水に加えた培地で、初発p
H7,0で培養すると良く生育し、65℃で72Il+
間培養すると、蔗糖転移酵素が菌体に含まれた状態で産
生される。培養温度を65℃以下にし・た場合でも該酵
素を産生じ、例えはAIK90−31では65℃で0.
21U、50℃で0. l IU/nl培養液の活性を
菌体内に産生ずる。
この傾向は他の2菌株でも観察される。
1g地としては、各種無機および/または有機の炭素源
および望素源、塩類、ビタミン、アミノ酸なとを組み合
わせて最適なものを用いれはよいが、紅済的には蔗糖を
含む培地を用い、60〜70℃で培養する。培養の際は
特に密閉したジャーファーメンタ−の使用を必要とせず
、保温した器に空気を吹き込むか、培養液深をIce以
下にして静置Iglliiすれは菌が増殖し、しかもA
tに90−30菌は沈澱しやすいのて集菌は容易である
。したがって培地を添加しながら増殖した菌を連続的に
取り出すこともてき、本発明で用いる菌は連続培養にも
有利である。
ざらに、本発明で用いる菌株はシリコンなとの通気性膜
を用いても培養(特願平2−47199)できるが、こ
の際、培地中で、蔗糖のフラクトース部分に他の蔗糖の
フラクトース部分をβ−1,2転移するか、蔗糖のグル
コース部分に他の蔗糖またはマルトースのグルコ−78
11分をα−1,4転移し、ゲスト〜スなとの従来の市
販フラクトオリゴ糖と、カップリングシュカーの主成分
であるエルロースを主として生成させることもてきる。
このようにして培養された菌体はilU性菌体内酵素を
含むので、これらの糖の生産には有利である。また、蔗
糖とマルトースを等量混合すれはエルロースが主成分と
なるので、必要に応して、フラクトオリゴ糖とカウブリ
ングノユカーの混合物、カップリングシュカー主成分の
製品を得ることができる。
本発明の菌株の他に、蔗糖を加水分解するインへルター
ゼを主として産生ずる同種の細菌も本発明者らは見い出
している。該酵素は温度安定性も65℃以上と高いので
、蔗糖からの異性化糖製造用に適しており、任意の割合
で蔗糖を含む異性化糖の生産が可能となる。
これらの菌体を破砕するなとし、各々の酵素を分能して
利用することもてき、さらに固定化して固定化酵素とし
ても蔗糖転移糖、蔗糖氷解糖の生産用として用いること
ができる。
1g養した菌体は水て洗l争した後、蔗糖湾に加えて振
1反応すれは、蔗糖は徐々に転移反応を受ける。上記酵
素産生菌体を通常の反応釜t′+下、例えは、40χ蔗
I!液、p)17.0、酵素濃度10IU/g基質、6
5て、24時間作用させると転移率は:+Ozとなり、
転移糖としてはGl(iGF、 CFfjlGが主成分
て少量のイソマルト−スか含まれ偏向、反応条件は前記
条+1に限定されないが、蔗t1Mrα濃度はりIまし
くは5〜60gの範囲である。
また、101程度の蔗糖を含む培地でノリコン管用畏す
ると〔15℃、48時間で上記とは異なる転移糖が転移
$3ozで生成し、ケスドース(針’12F)、エルロ
ース(GI4GF)が主成分で、少量のニスドース(G
F12F12F)を含む糖混合物が得られる。
尚、本反応においても、蔗IJIの1度なと条例に特に
制限はないが、目的に応して条件を設定すべきである。
反応後、11!混合液をとりだして、新たに蔗糖を加え
れば連続反応ができるが、菌体から酵素が離脱する場合
はグルタルアルテヒトで結合を補強することもてきる。
酵素結合の補強にはこの他の固定化酵素調製法の利用も
可能であり、例えはアルギン酸ソーダ、ポリアクリルア
ミド、ナイロン、硝酸セルロース、ポリエチしンイミン
を用い、これらの二種以上を混合するか、または単独で
も用いることができる。
このように本発明では蔗糖転移糖が大量に生産でき、さ
らに、これらの糖質のうちでG16GFおよびCF61
Gが有用な機能性をもつことを見い出して本発明を完成
したのである。
尚、本発明で言う、CIGGFおよび/または(:FI
31Gとは、両成分が各々純品もしくは任意の混合比の
ものを言うものとする。
本発明を以下に示す。
本発明はGIi3CFおよび/またはCF61Gを含有
する新規食品素材に関するものである。詳しくは、(1
) GIGCFおよび/またはCF61Gを含有する新
規食品素材。
(2”) Cl6GFおよび/またはCF61Gととも
にその他の糖類またはその還元物、もしくはその他の天
然甘味料から選ばれた一種または二種以上を含有する食
品素材。
(3) G16GFおよび/またはCF61Gとともに
ビフィズス菌を含む食品素材。
(4) Gl[3GFおよび/またはCF61Gとアル
コールを含有する食品素材。
本発明者らは、α−1,6グルコシルシユークロスが腸
内のビフィズス菌によって選択的に資化され、その生育
を促進すること、ストレプトコッカス・ミュータンスな
と虫歯の原因となる菌による不溶性グルカンの生成およ
び/または酸の生成が見られず、しかも蔗糖による不溶
性グルカンの生成をも効果的に抑制し得ることを見い出
した。また、これまでの機能性食品素材の特性から、人
体に消化吸収され難く、低カロリーであることなとの有
用な特性を有することは容易に予想できる。
α−1,6グルコンルシユークロース(グルコースを蔗
糖分子にα−1,6結合した糖)はまた、高温、酸など
に対しても比較的に安定であり、Cl6GFはaグルコ
シダーゼ作用を受けず、cF61Gはインへルターゼ作
用を受けないなと酵素作用に対しても比較的抵抗性があ
るので、飲食物、飼料、医薬品、化粧品等、広範な用途
に使用することができる。
これらの用途にG16GFまたはCF61Gをそのまま
使用することもてきるが、これらの甘味度はM糖に比へ
て低いので、■味を必要とする場合には他の糖類または
その還元物、その他の甘味料の一種または二種以上と併
用してもよい。 糖類の例としては、蔗糖、グルコース
、マルトース、フラクトス、ラクトース、イソマルトー
ス、イソマルトトリオース、パノース、イソマルトテト
ラオース、ニゲロース、コージビオース、セロビオース
、ゲンチオビオース等が挙げられ、糖類の還元物の例と
しては、ソルビトール、イソマルチトール、イソマルト
トリイトール、バニトールなと、その他の甘味料の例と
しては、蜂蜜、水飴、ステビア、グリチルリチン、サッ
カリン、アスパルテームなとが挙げられるが、これらの
素材には甘味のみならず、味貿改良、物性改良材として
利用できるものも含まれる。
ツユクロオリゴ糖を他の食品素材と混合して用いる場合
、例えは、シュクロオリゴ糖のシュクロ(スクロ、ンユ
ークロ、スクロース、シュークロースも含む)を冠して
ンユクロハニー、シュクロしモン、シュクロオレンジ、
シュクロオレンジ、スクロハニーなとのように呼称する
こともできる9本発明ではG113GFおよび/または
らFOIGとともに、これら糖類、糖類の還元物、せ味
車1なとのうちのいずれか一種、あるいは二種以上を選
んでンπ合して使用することができる。
本発明の食品素材において、CIGGFおよび/または
CF61Gのもつビフィズス菌増殖促進、虫歯予防なと
の効果を発揮せしめるには、これを少なくとも5重量%
以上、好ましくは10重量%以上含んでいることが必要
があり、実用的には25〜50Iの含有率であることが
望ましい。これは、食品素材中のG16GFおよび/ま
たはCF61G以外の成分が、蔗糖などのう蝕を招き易
い糖類である場合でも同様である。
また、イソマルトース、パノース、イソマルトテトラオ
ースなとの、元来抗う軸性、かつビフィズス菌活性をも
つ糖質にG16CFおよび/またはGF61Gを含有さ
せた食品素材においては、GI6GFおよU/またはに
F61Gは必ずしも5重量%以上である必要はないが、
この場合でもG I 6GFおよび/またはGF61G
を5重量%以上、好ましくは10重量%とじた場合には
、効果は相乗的に増大することが認められる。
本発明の食品素材には以上の他、必要に応しデキストリ
ン、澱粉、乳糖なとの増量剤や、着色料、香辛料等を混
合することもできる。また、ビフィズス菌の増殖をさら
に活発にするため、ビフィドバクテリウムに属する菌の
乾燥菌体や、ビフィズス菌の生育に必要と言われている
パンテチン、パントテン酸、リボフラビン等のビタミン
類を配合してもよい。
本発明の食品素材は、使用する用途・目的に応して、適
宜公知の混合、溶解、濃縮、乾燥等の処理手段を朝み合
わせることにより、液状、水飴状、頼粒状、粉末状等の
形態で得ることができる。
[実施例] つぎにG16GFおよびGF61Gの選択的なビフィズ
ス菌増殖促進効果、および不溶性グルカン生成抑制効果
について、以下の実験例に基づき詳細に説明する。
実験例1 ビフィズス菌による糖の資化性CAM寒天培
地で培養した第2表記載の新鮮な菌を、供試11類を0
.5z添加したLB発酵試験培地に接種し、嫌気下、3
7℃で3日間1呂養し、資化発酵に伴う指示薬の変色を
観察し、第2表の結果を得た。
尚、木表において、+÷、+、±、−は変色の程度を示
し、各々強、弱、微弱、変化なし、である。
木表から明かなように、GI6GF、 GF(ilGは
ビフィズス菌群に選択的に刊用されることが判明した。
実験例2 不溶性グルカン合成抑制効果ストレプトコッ
カス・ソブリヌス6715株から調製したグルコシルト
ランスフェラーセ(不溶性グルカン合成酵素)と供試糖
を不溶性グルカン合成測定系に加え37℃で6時間保持
して不溶性グルカン第2表 を生成させた後、生成した不、7性クルカンを均に懸濁
させ、I)D55IInaにおけろ濁度を測定した。
尚、酵素量は約83の、g#、糖を用いた系の6時間保
持で0D5soか1.0になるように調整した。また、
供試糖の1度:i合成阻害率50Zを示すハラチノース
の糖J度ここ合わせ、各々を混菖して試験した。
合ff1i’ jl! !ぶ(i、 [χ・1日3区で
の曲・−m−試験区て(1)O[155v] X 10
0/ [24明区テノ(lo551IコてyL、結果を
第3表ζこ示した。
試験IN質       不溶性9゛肋〕合成阻害率s 蔗糖+G16CF 蔗糖+GF61G 蔗糖+G16GF+らF[ilG クー8]−ス+G16GF フラクトース+G16CF ソ肚−トール十G16GF 実WJ、例3 供FJc裾からの酸生成り)II培地で
24時間培養したストレプトコッカス・ソブリヌス67
15株またはストレプトコッカス・ミュータンスの生菌
体0,21をコロロフェノールレット、ブロムクレゾー
ルパープル、ブロムチモールブルーなとのpu指示薬を
加えたI!供試1!溶液(pH7,0) 3.8 +w
lに加え、嫌気条件下、37℃でインキュベートし、p
H指示薬の変色程度を観察し、第4表の結果を得た。
尚、木表において、++、±、−は変色の程度を示し、
各々強、微弱、変化なし、である。
木表から明かなように、G16CFからは酸生成はみら
れず、CF61Gからは僅かに弱い酸生成が認められた
蔗糖      ++ G16GF          ± 以上から明らかなように、G16GFおよびCF61G
はいずれも、虫歯の原因となる菌による不溶性グルカン
の生成、酸の生成は著しく少ない。また、これらは、蔗
糖なと他の糖類と共存する場合にも不溶性グルカンの生
成を低く抑えるので、抗う軸性食品素材として有用であ
る。
実施例1 蔗糖に、前記記載の方法で生産した耐熱性蔗糖転移酵素
を作用させて得られた、蔗糖41.3.616GF 9
.5、CF(ilG 8.7、イソマルトース2.6、
フラクトース23.4、グルコース14,5χの成分組
成もつ糖混合潰を、このままで製品化した。
本製品は、フラクトースを含有しているので優れた甘味
料であると同時に、低う触性で、顕著なビフィズス菌増
殖効果をもつものであった。
本製品から、用途に応して、カラムクロマトグラフィー
、酵母処理なとてG16GFとCF61Gを分離し、他
の食品素材と絹み合わせてることもできる。
GIOGF、 CF61Gいずれも、う蝕防止作用、ビ
フィズス菌増殖作用をもつが、う蝕防止作用はG16G
Fてより強く、ビフィズス菌増殖作用はCF61Gでよ
り強い。
実施例2 イソマルトース、イソマルトトリオースなとG1.6結
合をもつクルコース2糖類、3糖類を主成分とする分岐
オリゴ糖ンラノブ(水分25%)100gに、Gl(i
GF 501Xを混合溶解して、シラツブ状甘味料を得
た。本製品は低う蝕性甘味料として好適であると同時に
、ビフィズス菌増殖作用をもつものであった。
実施例3 GF6!Gを用いた以外は実施例2と同様にし、シラツ
ブ状甘味料を得た。木製品は低う蝕性甘味料であると同
時に、ビフィズス菌増殖用甘味料として好適であった。
実施例4 実施例1て得たけ味料90重量部に、乾燥ビフィズス菌
体10重量部を混合してビフィズス菌入りの各種飲料、
キャンデー等の原料とした。
実施例5 実施例1て得た甘味料を酵母に作用させてGF[ilG
以外の糖をアルコールに変換し、アルコールとGFGI
Gを主として含む飲享4とした。
[発明の効果] 本発明の食品素材に含まれるGl(iGFとCF61G
+、t、う蝕を発生し難く、さらに、虫歯を発生しやす
い蔗糖なと他のI!類と矧み合わせても、う蝕発生を抑
制する効果があるので、抗う触性、低う触性糖質として
有用である。
また、GIIiGFとGF[ilGはビフィズス菌によ
って選択的に資化され、いわゆる有害菌には有用され難
い。本特性は、GIOGF、らトロ1Gを他の糖類また
はこれらの還元物と矧み合わせても同様に発揮される。
従−〕で、G I GCF、 CF61Gをを含有する
本発明の食品素材は、ビフィズス菌増殖促進効果をもつ
食品素材として有用である。
この他、Gl(iGF、 CF61Gにはコレステロー
ル畜積抑制作用、すなわち、血清、肝臓中のいわゆる悪
玉コレステロールと呼ばれる低比重コレステロールの蓄
積を押さえる作用をもつものと予想され、また、蔗糖な
どに比べて代謝されにくい糖質であるので、低カロリー
食品素材としても利用できる。
本発明の食品素材は、飲食物はもとより、飼料、ペット
フード、医薬品、化粧品、練歯磨等なとのトレタリー製
品、たばこなとの嗜好品なと、極めて広い分野において
使用することができる。
特許出願人 農林水産省食品総合研究所長サントリー株
式会社

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソ
    メレチトースを含有する新規食品素材。
  2. (2)イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソ
    メレチトースとともにその他の糖類またはその還元物、
    もしくはその他の甘味料から選ばれた一種または二種以
    上を含有する請求項1に記載の食品素材。
  3. (3)イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソ
    メレチトースを5重量%以上含有する請求項1または2
    項に記載の食品素材。
  4. (4)イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソ
    メレチトースとともにビフィズス菌を含む請求項1から
    3項までのいずれかに記載の食品素材。
  5. (5)イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソ
    メレチトースとアルコールを含有する食品素材。
JP13406490A 1990-05-25 1990-05-25 イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソメレチトースを含有する新規食品素材 Expired - Lifetime JP2899619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13406490A JP2899619B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソメレチトースを含有する新規食品素材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13406490A JP2899619B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソメレチトースを含有する新規食品素材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0430771A true JPH0430771A (ja) 1992-02-03
JP2899619B2 JP2899619B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=15119527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13406490A Expired - Lifetime JP2899619B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソメレチトースを含有する新規食品素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2899619B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19747642A1 (de) * 1997-10-29 1999-05-06 Suedzucker Ag Verfahren zur Herstellung von Isomelezitose und Isomelezitose-haltigen Süßungsmitteln

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19747642A1 (de) * 1997-10-29 1999-05-06 Suedzucker Ag Verfahren zur Herstellung von Isomelezitose und Isomelezitose-haltigen Süßungsmitteln
DE19747642B4 (de) * 1997-10-29 2004-12-23 Südzucker AG Mannheim/Ochsenfurt Verfahren zur Herstellung von Isomelezitose-haltigen Süßungsmitteln, von Isomelezitose und von Isomaltulose

Also Published As

Publication number Publication date
JP2899619B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9528134B2 (en) Branched α-glucan, α-glucosyltransferase which forms the glucan, their preparation and uses
US5736380A (en) Maltose-trehalose converting enzyme, and preparation and uses thereof
AU2005288314B2 (en) Isocyclomaltooligosaccharide, isocyclomaltooligosaccharide synthase, process for producing them and use thereof
KR100371670B1 (ko) 말토헥사오스및말토헵타오스생성아밀라아제와그제조방법및용도
US5336617A (en) Process for preparing trehalulose and isomaltulose
JPS5953834B2 (ja) ビフイズス菌増殖促進物質
TW482656B (en) Saccharide composition containing trehalulose, its preparation and uses
JP2952439B2 (ja) 新規飲食品素材
EP1380595A1 (en) Branched cyclic tetrassacharide, process for producing the same, and use
JP2899619B2 (ja) イソマルトシルフラクトシドおよび/またはイソメレチトースを含有する新規食品素材
JP3028258B2 (ja) α−ガラクトオリゴ糖組成物
KR100663065B1 (ko) 레반수크라아제를 이용한 내산성, 내열성 올리고당의생산방법
JPH0322957A (ja) 食品素材
JP2955589B2 (ja) 蔗糖転移糖の製造法
JPH03117465A (ja) 甘味組成物およびその製造法
JP2848466B2 (ja) 蔗糖転移酵素を産生する微生物
이동구 Enzymatic production of functional indigestible isomaltooligosaccharides using glucansucrases from Leuconostoc mesenteroides B-512FMCM and L. mesenteroides NRRL B-1355CF10
JPH04222586A (ja) 新食酢
JPS62111685A (ja) 新規β−ガラクトシダ−ゼA及びその製造法
JPH04187093A (ja) ビフィズス菌選択増殖活性を有する糖
JPH07143892A (ja) イソマルトシルフラクトシドの製造法
JPH03183454A (ja) 食品素材、ビフイズス菌増殖促進剤およびそれらの製造方法
JPH0751084A (ja) イソマルトシルフラクトシドの製造方法
JPH02113868A (ja) 甘味料

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term