JPH0430538A - 半導体素子の位置合せ方法および位置合せ装置 - Google Patents

半導体素子の位置合せ方法および位置合せ装置

Info

Publication number
JPH0430538A
JPH0430538A JP13794390A JP13794390A JPH0430538A JP H0430538 A JPH0430538 A JP H0430538A JP 13794390 A JP13794390 A JP 13794390A JP 13794390 A JP13794390 A JP 13794390A JP H0430538 A JPH0430538 A JP H0430538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
element mounting
correction
stage
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13794390A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Nishiguchi
勝規 西口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP13794390A priority Critical patent/JPH0430538A/ja
Publication of JPH0430538A publication Critical patent/JPH0430538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高精度の位置合せが必要されるフリップチッ
プボンディングやテープボンディング等の実装方法にお
ける、半導体素子の位置合せ方法および位置合せ装置に
関するものである。
〔従来の技術〕
エキスバンドテープに粘着された状態で供給され、或い
はトレイに収納した状態で供給される半導体素子(チッ
プ)を、セラミックパッケージやリードフレームのよう
な基板、特に高い位置合せ精度を必要とするハイブリッ
ドIC用のセラミックス基板や液晶パネルに実装する場
合には、チップをテープまたはトレイからピックアップ
する作業と、基板位置まで移送する作業と、ダイボンデ
ィング位置に位置合せする作業と、さらにボンディング
する作業とが連続的に行われる。そして、この位置合せ
作業はCCDカメラ等の撮像装置によるパターン認識下
で、ステージ上に固定された基板の素子実装部位に、コ
レット(保持手段)に保持された半導体素子を精度良く
位置合せするものである。従来の位置合せ方法では、こ
のパターン認識下で半導体素子のXY力方向位置と回転
方向(θ方向)の角度とを横比し、これをマイクロコン
ピータで演算処理して半導体素子のXY力方向位置補正
と回転方向(θ方向)の角度補正とを同時に制御するも
のを一般としている。
〔発明か解決しようとする課題〕
このように従来のものでは、ステージまたはコレットの
XY力方向よびθ方向の移動が同時に行われるので、移
動作業が短時間で行われる。しかし、この移動に先立つ
マイクロコンピータでの演算処理では、XY力方向よび
θ方向の両者を加味するためアルゴリズムが複雑になり
計算時間がかかる。したがって、精度を高くすればする
ほと計算か複雑となり計算時間が長くなり、移動作業か
短時間で行われるにも係わらず位置合せ作業全体として
は時間を要することとなっていた。逆に計算時間を短縮
しようとすれば、マイクロコンピータは高速処理が可能
なものにしなければならず、装置が複雑かつ高価になる
問題があった。
本発明はかかる事情を考慮して為されたものであり、単
純な装置構成で、高い位置合せ精度を保持しつつ作業時
間の短縮を可能にする半導体素子の位置合せ方法および
位置合せ装置を提供することをその目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成すべく請求項1の発明は、二次元平面内
における基板の素子実装部位とこれに実装すべき半導体
素子とを撮像してパターン認識し、素子実装部位と半導
体素子との間の位置および角度補正を、当該パターン認
識の撮像倍率を段階的に高めながら段階的に行うと共に
、各段階で、二次元平面内における基板の素子実装部位
と半導体素子との間の位置補正および角度補正をそれぞ
れ別個に行うことを特徴とする。
また請求項2の発明は、二次元平面内で、ステージ上に
固定された基板の素子実装部位と、保持手段に保持され
た半導体素子との間の位置および角度を補正する半導体
素子の位置合せ装置において、基板の素子実装部位と半
導体素子とを撮像すると共に、その撮像倍率を段階的に
切替え可能に構成されたパターン認識手段と、ステージ
および保持手段の少なくとも一方を他方に対して、二次
元平面内の互いに直交するXY力方向相対的に移動させ
る第1の移動手段と、ステージおよび保持手段の少なく
とも一方を他方に対して、二次元平面内の回転方向に相
対的に回動させる第2の移動手段と、パターン認−手段
の各切替え段階で、第1の移動手段と第2の移動手段と
を駆動させて、基板の素子実装部位と半導体素子との間
の位置補正および角度補正を行わせると共に、これら補
正をそれぞれ別個に行わせる制御手段を備えていること
を特徴とする。
〔作用〕
パターン認識下でその撮像倍率を段階的に高めながら、
基板の素子実装部位に半導体素子を段階的に位置合せが
行われる。この各段階の位置合せは、それぞれ二次元平
面内の位置補正と角度補正とから成り、これらの補正は
別個に行われる。
したがって、補正制御のための計算が二次元平面内のX
Y力方向よび回転方向について別個になされ、各アルゴ
リズムが単純化される。
〔実施例〕
第1図および第2図を参照して本発明の一実施例に係る
半導体素子の位置合せ方法について説明する。なお、第
1図は基板の素子実装部位と半導体素子との位置合せ手
順を示す説明図であり、第2図はそのフローチャートで
ある。
この位置合せ方法は、ハイブリッドIC用のセラミック
ス板や液晶パネルのような基板1の素子実装部位2にチ
ップ(半導体素子)3を精度よく実装する際に用いられ
るのものである。基板1は移動ステージ(第3図参照)
に固定されており、チップ3は保持手段であるコレット
に真空吸着により把持されている。移動ステージ(第3
図参照)は、基板1を水平面内の互いに直交するXY力
方向よび回転(θ)方向に移動できるように構成されて
いる。一方、コレットはチップ3を上下(Z)方向にの
み移動できるように構成されている。また、この位置合
せは、高い精度を保つためCCDカメラ等による撮像装
置(第4図参照)によるパターン認識下で行われる。そ
して、このパターン認識下では撮像倍率を逐次高めなが
ら精度を保持するようにしている。
第1図(a)は、チップ3が基板1上に移送され、これ
から位置合せが行われる直前の初期状態を示している。
同図では基板1上の素子実装部位2が実線で示されてお
り、この素子実装部位2は基板1上にマーキングしてお
くか、或いは仮想のものとして制御用のマイクロコンピ
ュータに記憶させておく。チップ3の外観はクロスハツ
チングで示されており、この状態では素子実装部位2と
チップ3とはかなりの位置ズレを生じている。この状態
におけるパターン認識では、撮像装置の光学系は低倍率
のレンズが使用される。このため、図示の二点鎖線で示
すような素子実装部位2とチップ3とが包含されるよう
な広い視野Aのもとてパターン認識が為される。そして
、このパターン認識に基づく画像処理により、素子実装
部位2の位置および角度(第2図のステップ201)と
、チップ3の位置および角度(第2図のステップ202
)とが検出される。
次に、第1図(b)では、上記検出結果に基づいて移動
ステージのθ方向の移動が行われ、検出した素子実装部
位2の角度とチップの角度との間の角度補正が行われる
(第2図のステップ203)。引き続いて、第1図(c
)では、上記検出結果に基づいて移動ステージのXY力
方向移動が行われ、検出した素子実装部位2の位置とチ
ップ3の位置との間の位置補正が行われる(第2図のス
テップ204)。もちろん、この状態では素子実装部位
2とチップ3のXY力方向よθ方向の位置合せは、精度
的にまだ十分ではない。その後、さらに精度を増すため
に光学系のレンズか高倍率のものに切替えられる(第2
図のステップ205)。これにより次のステップでは、
図示の二点鎖線で示すような素子実装部位2とチップ3
の一部同士が包含されるような狭い視野Bのもとてパタ
ーン認識が為される。このパターン認識でも新たな高倍
率の撮像下で、上記同様に素子実装部位2の位置および
角度(第2図のステップ206)と、チップ3の位置お
よび角度中心(第2図のステップ207)とが検出され
る。
第1図(d)では、上記検出結果に基づいて移動ステー
ジのθ方向への回動が行われ、さらに高い精度を加味し
たチップ3に対する素子実装部位2の位置補正が行われ
る(第2図のステップ208)。最後に、第1図(e)
のように上記検出結果に基づいて移動ステージのXY力
方向の移動動が行われ、チップ3に対する素子実装部位
2の位置補正が行われる(第2図のステップ209)。
このようにして位置補正が段階的に行われるが、さらに
精度を出すために光学系のレンズをもう一段階高倍率の
ものに切替えるようにしてもよい。
以上のような手順の位置合せては、XY力方向位置補正
とθ方向の角度補正とを別個に行うようにしているので
、制御のアルゴリズムが簡単になり、比較的単純な装置
でも位置合せ精度を損なうこと無く作業か迅速化できる
なお、本実施例のθ方向の角度補正において、低倍率の
広い視野Aの場合には、基板1の一辺とチップ3の一辺
との平行又は垂直度を出す方法が望ましいか、狭い視野
Bの場合には、上記方法の他に基板1のマーキングとチ
ップ3の一辺との平行又は垂直度を出す方法か望ましい
第3図は、本発明に係る半導体素子の位置合せ装置か適
用されるダイボンダであり、以下同図に基づいて説明す
る。
このダイボンダ10は、図中の中央右寄りのボンディン
グヘッド11により手前のウェーハステジ12から中央
の移動ステージ13にチップ3を移送し、移動ステージ
13に固定された基板1こチップ3を実装てきるように
なっている。基板1は図中左端に位置するローダ14に
備蓄されており、途中のプリフォーマ15からプリフォ
ーム材の供給を受けながら逐次コンベア搬送され、ボン
ディングヘッド11の旋回アームlla先端下部に供給
される。移動ステージ13の下部には、これを水平面内
のXY力方向よび回転(θ)方向に移動させるステージ
移動装置16が設けられており、このステージ移動装置
16は移動ステージ13をXY力方向移動させる第1の
移動手段とθ方向に移動させる第2の移動手段とを兼ね
備えて構成されている。ここでこの移動ステージ13を
XY力方向よびθ方向に微動させ位置合せか行われた後
、基板1の素子実装部位2へのチップ3のダイボンディ
ングが行われる。所定のボンディングが行われると基板
1は、更に図中右側へと搬送され、右端に位置するアン
ローダ17に収容される。
チップ3はエキスパンドテープに粘着固定された状態で
ウェーハステージ12上に供給される。
一方、前記旋回アームlla先端には保持手段でおるコ
レットllbが設けられており、チップ3は一片つづこ
のコレット11bに引き剥がされるようにして真空吸着
される。コレット11bに真空吸着されたチップ3は、
旋回アームllaの旋回駆動により基板1の所望の素子
実装部位2まで移送される。
そして、この移送作業が完了しボンディング作業に移る
前に素子実装部位2とチップ3との位置合せか行われる
。この位置合せはレンズ(図示せず)か低倍率と高倍率
とに切替可能に構成された撮像装置18と、この撮像装
置18て撮像された像を画像処理する画像処理装置1つ
から成るパターン認識手段の下で行われる。
ここで、第4図を参照して上記撮像装置18について説
明する。第4図(a)は撮像装置18と基板1の素子実
装部位2およびチップ3の位置関係を概略的に示した側
面図であり、第4図(b)はその平面図である。
第4図(a)に示すように、この撮像装置18は素子実
装部位2とチップ3とをそれぞれに撮像するCCDカメ
ラ30aおよび30bと、その前方にこれに対応させた
2系統の光学系31を備えて構成されており、光学系3
1の先端に設けたヘット32が基板1の素子実装部位2
とコレット11bに把持されたチップ3のとの冊に臨む
ようになっている。素子実装部位2とチップ3とは、両
CCDカメラ30aおよび30bの間に設けた素子実装
部位照明用の光ファイバ33aとチップ照明用の先ファ
イバ33bとで照明され、それぞれの照明光La、Lb
は光ファイバ33a33bから射出されハーフミラ−3
4a、34bを通過してヘッド32に入射される。ヘッ
ド32は表裏両面に反射面を有する両面ミラー35て上
下に仕切られており、後方がら入射゛した一方の照明光
Laは、両面ミラー35の裏面35aで反射しさらに側
壁に設けられた片面ミラー36aで反射して、素子実装
部位2に照射される。他方の照明光Lbは、両面ミラー
35の表面35bで反射しさらに側壁に設けられた片面
ミラー36bで反射して、チップ3に照射される。そし
て、素子実装部位2およびチップ3で反射した光、すな
わちこれらの画像は、逆経路で反射を繰り返して前記ハ
ーフミラ−34a、34bで反射されてCCDカメラ3
0a、30bに撮像される。すなわち、第4図(b)に
示すようにハーフミラ−34a。
34bでそれぞれ左右に反射され分離された素子実装部
位2およびチップ3の画像は、視野調整ミラー37a、
37b、第1固定ミラー38a。
38b1そして第2固定ミラー39a、39bを経てそ
れぞれのCCDカメラ30a、30bに取込まれる。視
野調整ミラー37a、37bは図外の装置で回転可能に
構成されており、チップ3や素子実装部位2に対する視
野の位置を可変できるようになりでいる。また、各CC
Dカメラ30の前方にはレンズ40a、40bが組込ま
れており、このレンズ40a、40bと図外のレンズと
により光学系31の撮像倍率を低倍率と高倍率とに切替
えられるようになっている。このように構成された撮像
装置18で撮像されたチップ3および素子実装部位2の
画像は、電気信号に変換されてこれに接続された画像処
理装置19で処理される。
この画像処理装置19は、撮像装置18で撮像されたチ
ップ3の像を画像処理してその外縁であるエッチ部を検
出するもので、第3図に示すようにその検出信号をこれ
に接続された制御手段であるマイクロコンピュータ20
に送るようになっている。マイクロコンピュータ20は
、まずこの検出結果を演算処理してチップ3の角度とす
でに記憶されている所望の素子実装部位2の角度とのズ
レを求め、移動ステージ13のステージ駆動部21に移
動信号を送る。ステージ駆動部21はこの移動信号に基
づいて移動ステージ13をθ方向に回動させる。次ぎに
マイクロコンピュータ20は、チップ3の位置と素子実
装部位2の位置とのズレを求め、移動ステージ13のス
テージ駆動部21に移動信号を送る。同様にステージ駆
動部21はこの移動信号に基づいて移動ステージ13を
XY力方向移動させる。
ここまでの操作が終了した時点で、今度はマイクロコン
ピュータ20から撮像装置18のレンズ駆動部22に切
替信号が送られる。レンズ駆動部22はレンズを低倍率
から高倍率に切替える。この移動と切替えによって画像
処理装置19からは再度新たな検出信号がマイクロコン
ピュータ20に入力される。そして、上記と同じ要領で
マイクロコンピュータ20はこの検出結果を演算処理し
てチップ3の位置を求め移動ステージ13をXY力方向
移動させ、また、チップ3の角度を求め移動ステージ1
3をθ方向に移動させる。
一方、上記の移動か終了すると一定のタイムラグをおい
て、ボンディングへラド11のヘッド駆動部23にボン
ディング信号が送られる。ヘッド駆動部23はこの信号
に基づいてチップ3をコレットllb共にZ方向、すな
わち下降駆動させボンディングを行う。
なお、上記実施例では移動ステージ13をXY力方向よ
びθ方向へ移動させて位置合せを行うようにしているが
、ステージを固定ステージとしコレットllaを移動で
きるように構成してもよい。
また、移動ステージ13をXY力方向コレット11bを
θ方向に移動できるように構成してもよく、結局基板1
とチップ3を相対的に移動させることができればよい。
次に本実施例の装置を用いてダイボンドを行った実験に
ついて説明する。この実験はフリップチップダイボンデ
ィングに関するものであり、50×50μmのバンプが
100μmピッチで約400個形成された1010X1
0のチップをダイボンディングした。光学系のレンズは
低倍率側を1倍とし高倍率側を10倍とした。この結果
、タクトタイムが3秒で99%の歩留りを達成すること
ができた。なお、従来の方法ではタクトタイムが3秒以
上で50%の歩留りであった。
〔発明の効果〕
以上のように本発明では、パターン認識下で光学手段の
撮像倍率を段階的に高めなから、基板の素子実装部位に
半導体素子を段階的に位置合せが行われ、かつ、この各
段階の位置合せで位置補正と角度補正とが別個に行われ
るので、補正制御のためのアルゴリズムが単純化され、
装置か単純化できると共に全体として作業を短時間で効
率よく行うことができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の係る半導体素子の位置合せ
方法の説明図、第2図はそのフローチャート、第3図は
本発明を実施したダイボンダの構成図、第4図は撮像装
置の構成図である。 1・・基板、2・・・素子実装部位、3・・・チップ、
10・・・ダイボンダ、11・・・ボンディングヘッド
、11b・・・コレット、13・・・移動ステージ、1
6・ステージ移動装置、18・・・撮像装置、19・・
・画像処理装置、20・・・マイクロコンピュータ、3
0゜30・ CCDカメラ、40.40・・・レンズ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、二次元平面内における基板の素子実装部位とこれに
    実装すべき半導体素子とを撮像してパターン認識し、当
    該素子実装部位と半導体素子との間の位置および角度補
    正を、当該パターン認識の撮像倍率を段階的に高めなが
    ら段階的に行うと共に、 前記各段階で、前記二次元平面内における基板の素子実
    装部位と半導体素子との間の前記位置補正および前記角
    度補正をそれぞれ別個に行うことを特徴とする半導体素
    子の位置合せ方法。 2、二次元平面内で、ステージ上に固定された基板の素
    子実装部位と、保持手段に保持された半導体素子との間
    の位置および角度を補正する半導体素子の位置合せ装置
    において、 前記基板の素子実装部位と半導体素子とを撮像すると共
    に、その撮像倍率を段階的に切替え可能に構成されたパ
    ターン認識手段と、 前記ステージおよび前記保持手段の少なくとも一方を他
    方に対して、前記二次元平面内の互いに直交するXY方
    向に相対的に移動させる第1の移動手段と、 前記ステージおよび前記保持手段の少なくとも一方を他
    方に対して、前記二次元平面内の回転方向に相対的に回
    動させる第2の移動手段と、前記パターン認識手段の各
    切替え段階で、前記第1の移動手段と前記第2の移動手
    段とを駆動させて、基板の素子実装部位と半導体素子と
    の間の前記位置補正および前記角度補正を行わせると共
    に、これら補正をそれぞれ別個に行わせる制御手段を備
    えていることを特徴とする半導体素子の位置合せ装置。
JP13794390A 1990-05-28 1990-05-28 半導体素子の位置合せ方法および位置合せ装置 Pending JPH0430538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13794390A JPH0430538A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 半導体素子の位置合せ方法および位置合せ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13794390A JPH0430538A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 半導体素子の位置合せ方法および位置合せ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0430538A true JPH0430538A (ja) 1992-02-03

Family

ID=15210335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13794390A Pending JPH0430538A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 半導体素子の位置合せ方法および位置合せ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0430538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014078647A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Akim Kk 載置方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014078647A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Akim Kk 載置方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109906029B (zh) 电子部件安装装置以及电子部件安装方法
US20030046812A1 (en) Chip-mounting device and method of alignment thereof
KR101412415B1 (ko) 플립 칩을 기판에 장착하기 위한 장치
JP2000012568A (ja) ダイボンダ
JP2008085322A (ja) 実装装置および実装方法
US20050072831A1 (en) Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method
KR100696211B1 (ko) 본딩 장치
JP2018133353A (ja) 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
JPH0430538A (ja) 半導体素子の位置合せ方法および位置合せ装置
JP3962906B2 (ja) 部品実装装置及び部品実装方法
JP2820526B2 (ja) フリップチップボンディングの位置合わせ方法及び装置
JP6644115B2 (ja) 実装装置及び実装方法
JP2828503B2 (ja) フリップチップボンダー装置及び該装置の位置合わせ方法
JP2000276233A (ja) 位置ずれ検出装置及びそれを用いた位置決め装置
JPH0430537A (ja) 半導体素子の位置合せ方法および位置合せ装置
JP2004265921A (ja) 電子部品搭載装置および電子部品搭載方法
JP2007095738A (ja) 電子部品の実装装置及び実装方法
JP4517533B2 (ja) 部品実装方法および部品実装装置
JP4161748B2 (ja) 電子部品搭載装置
JP2006114841A (ja) ボンディング装置
US20230163095A1 (en) Die bonding systems, and methods of using the same
JP2000196300A (ja) 対象物認識配置装置
JP3393353B2 (ja) 電子部品ボンデイング装置
JP4161747B2 (ja) 電子部品搭載装置
TW202422642A (zh) 安裝裝置