JPH04305291A - オゾン浄水器 - Google Patents

オゾン浄水器

Info

Publication number
JPH04305291A
JPH04305291A JP9340791A JP9340791A JPH04305291A JP H04305291 A JPH04305291 A JP H04305291A JP 9340791 A JP9340791 A JP 9340791A JP 9340791 A JP9340791 A JP 9340791A JP H04305291 A JPH04305291 A JP H04305291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ozone
flow
section
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9340791A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Nagai
永井 保広
Masahiro Kaneko
昌弘 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Sayama Precision Ind Co Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Sayama Precision Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd, Sayama Precision Ind Co Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP9340791A priority Critical patent/JPH04305291A/ja
Publication of JPH04305291A publication Critical patent/JPH04305291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は家庭水道等から供給され
る水にオゾンを混入させて水をオゾンにより殺菌し、消
臭することにより、飲料したときの不快感を改善するた
めに使用されるオゾン浄水器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のオゾン浄水器としては、特開平2
−198693号又は実開昭63−149298号公報
に開示されたものがある。図2は前者の特開平2−19
8693号に開示されたオゾン浄水器を示す。通水ハウ
ジング1内に設けられた通水路2を、水道水が入口3か
ら出口4まで図中白抜き矢印にて示すように通流する。 この通水ハウジング1はその水入口3が家庭の水道の蛇
口に連結されて取り付けられる。この通水ハウジング1
の上には、オゾン発生部5が設けられている。オゾン発
生部5のハウジング6には、外気に通じる空気入口7と
通水ハウジング1内に通じる空気出口8とが設けられて
いて、空気入口7からハウジング6内に導入された空気
は図中矢印にて示すように通流して空気出口8から通水
ハウジング1内に入る。
【0003】ハウジング6内には、その上方に電源9が
設置されており、下方には乾燥フィルタ10と、更にそ
の下側に放電部材11が配置されている。この乾燥フィ
ルタ10は空気を放電処理する前に乾燥させるものであ
り、放電部材11は電源9から給電されて乾燥後の空気
を放電させ、オゾンを発生させる。このオゾンは空気出
口8から出て通水ハウジング1内の通水路に導入され、
エジェクタ部12にて前記通水路内の水に添加される。 これにより、このエジェクタ部12にてオゾン水が生成
する。
【0004】なお、通水路及び空気流路には、乾燥フィ
ルタ10の外に種々のフィルタが配置されていて、水及
び空気の濾過を行うようになっている。また、オゾン自
体は毒性及び刺激性がある気体であって人体に有害であ
るため、外部に漏れないようにする必要がある。このた
め、水が通流していない場合には、オゾンの発生を停止
する必要がある。そこで、従来、電源9による放電部材
11への給電を押しボタンスイッチ(図示せず)により
オン・オフ制御するように構成して、水が通流していな
い場合には、前記押しボタンスイッチをオフにすること
により放電を停止するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来のオゾン浄水器には以下に示す欠点がある。先ず、ハ
ウジング6内に電源9が設置されているため、放電部材
11にて放電により発生した熱が電源9に印加され、電
源9の耐久性が劣化する。即ち、熱によって電源の電子
部品が破壊するか、又はトランスが焼損しやすくなり、
これにより、電源の出力が得られなくなり、最終的には
オゾンが発生しなくなる。
【0006】また、電源9はハウジング6内でオゾンに
曝されるため、腐食し易いという欠点がある。
【0007】更に、蛇口をひねっただけではオゾンが水
に添加されず、オゾンによる殺菌効果をもたらすには押
しボタンスイッチを押してオゾン発生部5を起動させ、
放電部材11による放電を開始する必要がある。また、
蛇口をひねって水を停止させた場合には、スイッチを押
してオゾン発生部5の駆動を停止し、放電を停止させる
必要がある。この作業が煩雑である。
【0008】なお、このような煩雑性を解消することが
できるオゾン浄水器として、実開昭63−149298
号公報に示すように(図3参照)、水の通流により生じ
た負圧を感知して電源25をオン・オフ制御するものが
ある。この浄水器においては、水道の蛇口に取り付けた
導管20に細管21をその下半部を導管20内に臨ませ
て取り付け、この細管21の上端部にオゾン発生部22
から導出された導管23を連結している。
【0009】オゾン発生部22においては、空気入口2
3からオゾン発生器24内に空気が導入され、このオゾ
ン発生器24内のプレートに電源25から給電すること
により前記プレートにて放電を発生させ、オゾンを発生
させる。このオゾンは発生器24と導管23とを連結す
る導管26と、導管23及び細管21とを介して水道水
に添加される。オゾン発生部22内には導管26に連結
する流水感知器27が設置されており、空気及びオゾン
の流れにより発生する負圧を感知してオン・オフ信号を
出力するようになっている。
【0010】この図3に示すオゾン浄水器においては、
蛇口をひねって開にすると、導管20内を水が流出し、
導管20内で負圧が発生する。この負圧により空気入口
23から空気が発生器24内に導入され、導管26内を
空気が通流する。これにより、流水感知器27内で負圧
が発生し、流水感知器27がこの負圧を検出してオン信
号が出力され、電源25がオゾン発生器24内のプレー
トに給電し、オゾンが発生する。一方、水道の蛇口を閉
めた場合には、導管26内のオゾンの通流が停止するの
で、流水感知器27が負圧の消滅によりこれを感知し、
電源25をオフにする。
【0011】しかしながら、このように導管26内のオ
ゾンの流動による負圧を検知して電源25のオン・オフ
を自動的に行おうとしても、オゾンの流動により発生す
る負圧は極めて小さいため、流水感知器27は高感度で
あることが要求される。また、この流水感知器27はオ
ゾンに直接接触するため、耐食性が優れていることも要
求される。これらの理由により、この従来の浄水器は製
造コストが極めて高くなるという欠点がある。
【0012】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、オゾン供給手段のオン・オフを手動による
ことなく、自動的に制御することができ、しかも製造コ
ストが低く、電源の腐食も防止できるオゾン浄水器を提
供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に係るオゾン浄水
器は、水入口及び水出口を有して水が通流する通水路と
、この通水路の途中に設けられ水の流動を受けて作動す
るスイッチと、このスイッチよりも通水方向の下流側の
オゾン混入部にて前記通水路に連通し前記オゾン混入部
内の水にオゾンを供給するオゾン供給手段と、前記スイ
ッチの作動により前記オゾン供給手段を起動制御する制
御手段と、前記オゾン混入部よりも下流側に設けられ水
中のオゾンを分解する濾過部とを有することを特徴とす
る。
【0014】
【作用】本発明においては、負圧を検知して水の流動を
検出するのではなく、通水路内の水の流動を受けて作動
するスイッチにより直接検出する。そして、制御手段は
前記スイッチのオンによりオゾン供給手段を起動してオ
ゾンを発生させ、このオゾンをオゾン混入部にて通水路
内の水に添加する。オゾンが添加された水は次いで濾過
部に入り、この濾過部にてオゾンが分解除去される。
【0015】本発明においては、通水路内の水の流動を
通水路内のスイッチにより直接検出するので、水の流動
が小量であってもこれを確実に検出することができる。 また、このスイッチはオゾンに曝されることがないので
、耐久性が優れている。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例について添付の図面を
参照して具体的に説明する。図1は本発明の実施例に係
るオゾン浄水器を示す図である。この水道の蛇口に分水
器31が取り付けられており、この分水器31はレバー
32を切り替えることにより、水道水を下方に設けた出
口33から直接流出させるか、又はその側方の出口34
から流出させるように構成されている。そして、この側
方出口34には非磁性体からなる通水管35がその軸方
向を水平にして連結されていて、水が通水管35内を分
水器31側からその反対側に向けて通流するようになっ
ている。
【0017】この通水管35内の上流側部分には、この
通水管35の通水断面に整合する面形状の揺動部材36
がその上端部の揺動始点36aを中心として揺動可能に
設置されている。この揺動部材36には磁石38が固定
されており、通水管35の外面には磁気検知器37が設
置されている。この磁気検知器37は揺動部材36が上
方に揺動して磁石38が所定距離内に接近した場合に、
これを検出してオン信号を出力する。このオン信号は後
述する電源47を制御している制御装置(図示せず)に
与えられる。この揺動部材36、磁石38及び磁気検知
器37により、通水管35内の水の流動を検出するスイ
ッチが構成される。
【0018】通水管35の中央部はその径が小さくなる
ように絞られた縮径部39となっており、これにより通
水管35内を通流する水がその流速を高めて下流側のオ
ゾン混入部40に供給されるようになっている。
【0019】このオゾン混入部40に連通するようにし
て、オゾン発生器41が取り付けられている。このオゾ
ン発生器41はその上部に1対のオゾナイザプレート4
2が設けられている。このオゾナイザプレート42には
オゾン発生器41の外部に設置した電源47としてのト
ランスが接続されていて、オゾナイザプレート42はこ
の電源47から給電されて放電する。このオゾナイザプ
レート42には、通電により抵抗発熱する高抵抗の発熱
体(図示せず)が埋設されており、この抵抗発熱体に通
電することによりオゾナイザプレート42を加熱するこ
とができるようになっている。
【0020】そして、オゾン発生器41の下半部には開
閉弁43が設置されており、この開閉弁43はオゾナイ
ザプレート42とオゾン混入部40との間に介在してオ
ゾン混入部40とオゾナイザプレート42との間の連通
を開閉するようになっている。この開閉弁43のケース
内には閉止端46と、この閉止端46に当接して開閉弁
43を閉にするボール44と、このボール44を閉止端
46に向けて弾性的に押圧する圧縮スプリング45とが
設けられている。このボール44はオゾン混入部40内
を通流する水の負圧により吸引され、スプリング45の
弾性力に抗して下降し、開閉弁43を開にする。一方、
負圧が消失したときには、ボール44はスプリング45
により付勢されて閉止端46に当接し、開閉弁43を閉
にする。通水管35内のオゾン混入部40の下流側には
、水を渦巻状にして通水管35から流出させるための抵
抗部材48が設置されている。この抵抗部材48が設置
された通水管の下流側端には濾過装置49が設置されて
おり、抵抗部材48を通流してきた水は、濾過装置49
内に入り、この濾過装置内で所定の流路に沿って通流し
た後、その下端部の出口から流出するようになっている
。濾過装置49には、オゾンを分解する活性炭等からな
るペレットが収納されており、オゾン混合水がこの活性
炭等からなるペレットを通過してオゾンが分解除去され
るようになっている。
【0021】この濾過装置49の水出口には、パイプ5
0が設置されており、更にこのパイプ50にはカギ型に
延びる水路部材52が連結されている。パイプ50には
水路圧力を調整するための圧力調整弁51が設置されて
いる。また、水路部材52はその一端部がパイプ50に
垂直軸の周りに回転可能に取り付けられており、他端部
は流出水を下方に向けて排出するように鉛直方向に向い
ている。これにより、水路部材52がその水平部分を半
径とする円弧で回動することにより、水をこの円弧部分
で示す位置に供給することができる。
【0022】次に、このように構成された本実施例のオ
ゾン浄水器を家庭用水道の蛇口に設置した場合の動作に
ついて説明する。食器洗い等に水道水を使用する場合に
は、分水器31のレバー32を出口33側に切換え、出
口33から直接水を流出させる。一方、水道水を飲用に
供する場合には、レバー32を側方出口34側に切換え
、水を通水管35に供給する。そうすると、この水の流
動により揺動部材36が上方に移動する。そして、磁石
38が磁気検知器37に近づくと、磁気検知器37がこ
れを検出してオン信号を制御装置に出力する。制御装置
はこの磁気検知器37からのオン信号を入力すると、電
源47からオゾナイザプレート42への給電を開始する
。これにより、オゾン発生器41にてオゾンが発生する
【0023】水は通水管35内の縮径部39を通流し、
その速度を上昇させてオゾン混入部40に導入される。 この水は縮径部35から大径のオゾン混入部40内に入
ることにより、このオゾン混入部40にて負圧が発生す
る。この負圧により、開閉弁43のボール44がスプリ
ング45の付勢力に抗してオゾン混入部40側に吸引さ
れ、開閉弁43が開になる。そうすると、オゾン発生器
41内のオゾンがオゾン混入部40内に吸引されてオゾ
ンが通水管35内の水に添加され、水中にオゾンが混入
する。オゾン発生器41の上端からは空気が補給され、
この空気は通水管35内を流動する水の負圧に吸引され
てオゾン混入部40に向かい、その途中でオゾナイザプ
レート42による放電を受けて酸素がオゾン化する。こ
のオゾンは水が通水管35内を流動している限り、連続
的にこの水に添加される。
【0024】オゾン混入部40にてオゾンが添加された
水は抵抗部材48を通過して渦巻流となり、その後濾過
装置49に導入される。この抵抗部材48を通過する間
に水にオゾンが十分に混合され、水がオゾンにより殺菌
される。
【0025】このオゾン混合水は、濾過装置49にて活
性炭等からなるペレットを通過し、オゾンが分解除去さ
れる。なお、この濾過装置49を通過する際に、水にミ
ネラル分を添加することもできる。
【0026】濾過装置49を出た水はパイプ50及び水
路部材52を通流してその出口から流出する。これによ
り、オゾンにより殺菌された後、このオゾンが除去され
た清浄な水を得ることができる。
【0027】一方、蛇口を閉にすることにより、通水管
35内への水の供給を停止すると、通水管35内の揺動
部材36は自重で降下し、磁石38が磁気検知器37か
ら離隔する。これにより、磁気検知器37はこの揺動部
材の降下を検出し、制御装置は電源47からのオゾナイ
ザプレート42への給電を停止させてオゾンの発生を停
止させる。また、制御装置はオゾナイザプレート42内
に埋設されたヒータに通電して抵抗発熱させ、このプレ
ート42を結露しない程度の高温の状態に保持する。一
方、通水管35内の水の流動が停止したため、オゾン混
入部40における負圧が消失し、開閉弁43のボール4
4がスプリング45の付勢力により閉止端46に押し付
けられ、開閉弁43が閉になる。これにより、オゾン発
生器41と通水管35とが遮断され、オゾンが通水管3
5内に漏出することが防止される。
【0028】なお、水路部材52の出口が遮蔽される等
の異常事態により、系内の水圧が異常に上昇したときに
は、圧力調整弁51が作動してこの水圧を逃がすことが
できる。
【0029】このように、本実施例においては、揺動部
材36が水の流動による力を直接受けて上昇し、この揺
動部材の上昇を磁気検知器37により検出して水の流動
を検出するので、従来のように負圧により通水を検知す
る場合と異なり、水の流動を確実に検知することができ
る。しかも、磁気検知器37により磁石38の接近離隔
を検知するという極めて簡素な構造で水の流動を検知す
るので、その製造コストが低いと共に、故障の発生が少
なく信頼性が高い。更に、微小の水流でもこれを確実に
検知することができる。
【0030】また、オゾナイザプレート42は放電によ
る熱を受けて高温になるが、止水時に従来のように自然
冷却されると、このプレート42が結露してしまう。し
かし、本実施例においては、止水時にはプレート42に
埋設された抵抗発熱体(ヒータ)に通電して高温の状態
を保持するので、このプレートに結露することが防止さ
れる。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、負圧を検知して水の流
動を検出するのではなく、通水路内の水の流動を受けて
作動するスイッチにより直接検出する。このため、水の
流動が小量であってもこれを確実に検出することができ
る。また、このスイッチはオゾンに曝されることがない
ので、耐久性が優れている。更に、水の流動を検出する
構造が簡素であるので、製造コストを低減できる共に、
故障の発生も少なく信頼性を向上させることができる。 また、オゾン混合水は濾過部にてオゾンが除去されるの
で、有害なオゾンが放出されることはなく、安全な水を
得ることができる。このようにして、オゾンにより殺菌
・脱臭されて美味な水を飲用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るオゾン浄水器を示す図で
ある。
【図2】従来のオゾン発生器を示す図である。
【図3】従来の他のオゾン発生器を示す図である。
【符号の説明】
31;分水器 35;通水管 36;揺動部材 37;磁気検知器 38;磁石 40;オゾン混入部 41;オゾン発生部 42;オゾナイザプレート 43;開閉弁 44;ボール 45;スプリング 48;抵抗部材 49;濾過装置 51;圧力調整弁、 52;水路部材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  水入口及び水出口を有して水が通流す
    る通水路と、この通水路の途中に設けられ水の流動を受
    けて作動するスイッチと、このスイッチよりも通水方向
    の下流側のオゾン混入部にて前記通水路に連通し前記オ
    ゾン混入部内の水にオゾンを供給するオゾン供給手段と
    、前記スイッチの作動により前記オゾン供給手段を起動
    制御する制御手段と、前記オゾン混入部よりも下流側に
    設けられ水中のオゾンを分解する濾過部とを有すること
    を特徴とするオゾン浄水器。
  2. 【請求項2】  前記オゾン供給手段は、オゾン発生部
    と、このオゾン発生部と前記通水路との間に介在して水
    が前記オゾン発生部内に侵入することを防止する開閉弁
    と、前記開閉弁を前記通水路を通流する水の負圧に抗す
    る方向に所定の弾性力で支持する支持手段とを有し、前
    記開閉弁は通水路を水が通流することにより発生する負
    圧により前記支持手段の弾性力に抗して開となり、前記
    オゾン発生部から発生したオゾンを前記混入部に供給す
    ることを特徴とする請求項1に記載のオゾン浄水器。
  3. 【請求項3】  前記濾過部よりも下流側の前記通水路
    に設けられ、水の圧力が所定値を超えたときに作動する
    圧力調整弁を有することを特徴とする請求項1又は2に
    記載のオゾン浄水器。
  4. 【請求項4】  前記オゾン供給手段は、放電プレート
    と、この放電プレートを収納するケースと、このケース
    外に設置され前記放電プレートに給電する電源とを有す
    ることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記
    載のオゾン浄水器。
  5. 【請求項5】  前記放電プレートに内蔵されたヒータ
    を有することを特徴とする請求項4に記載のオゾン浄水
    器。
JP9340791A 1991-03-30 1991-03-30 オゾン浄水器 Pending JPH04305291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9340791A JPH04305291A (ja) 1991-03-30 1991-03-30 オゾン浄水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9340791A JPH04305291A (ja) 1991-03-30 1991-03-30 オゾン浄水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04305291A true JPH04305291A (ja) 1992-10-28

Family

ID=14081447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9340791A Pending JPH04305291A (ja) 1991-03-30 1991-03-30 オゾン浄水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04305291A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06233989A (ja) * 1993-01-08 1994-08-23 Yoshihiko Terasawa オゾン水製造法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06233989A (ja) * 1993-01-08 1994-08-23 Yoshihiko Terasawa オゾン水製造法及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5547590A (en) UV-based water decontamination system with dimmer-control
JP2005521017A (ja) 水冷却器の水リザーバを消毒する方法及び装置
JP2003275312A (ja) 酸素濃縮器
JPH04305291A (ja) オゾン浄水器
JPH04118193U (ja) オゾン浄水器
JPH09248552A (ja) 浄水供給装置
JPH04118194U (ja) オゾン浄水器
JPH04118195U (ja) オゾン浄水器
CN106314087A (zh) 车载空气净化器
KR20180071686A (ko) 다운드래프트 방식의 공기정화장치 및 이를 포함하는 조리시스템
JPH06254543A (ja) 浄水装置
CN205561077U (zh) 无害杀菌净化补氧终端
CA2289060A1 (en) Method and apparatus for purifying water
JP2001276815A (ja) 浄水装置
JPH0975958A (ja) オゾン水吐出装置
KR200235682Y1 (ko) 정수기와 가습기가 겸비된 냉/온풍기
KR20020073311A (ko) 정수기와 가습기가 겸비된 냉/온풍기
JP2578420B2 (ja) 空気清浄器
JP2562073Y2 (ja) 可搬式オゾン燻蒸装置
JPH07148236A (ja) トイレタリー脱臭環境浄化機
JPS60132623A (ja) 空気清浄器
KR0129849Y1 (ko) 가습발생장치가 설치된 정수기
JPH03139359A (ja) 空気清浄装置
JPH0236820A (ja) 湯沸かし装置
JP2000328629A (ja) トイレ脱臭装置