JPH04304244A - 分解性発泡体 - Google Patents

分解性発泡体

Info

Publication number
JPH04304244A
JPH04304244A JP3068232A JP6823291A JPH04304244A JP H04304244 A JPH04304244 A JP H04304244A JP 3068232 A JP3068232 A JP 3068232A JP 6823291 A JP6823291 A JP 6823291A JP H04304244 A JPH04304244 A JP H04304244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
lactic acid
polymer
foam
lactide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3068232A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Ajioka
正伸 味岡
Tsuyoshi Enomoto
榎本 堅
Teruhiro Yamaguchi
彰宏 山口
Kazuhiko Suzuki
和彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP3068232A priority Critical patent/JPH04304244A/ja
Priority to CA002064410A priority patent/CA2064410A1/en
Priority to DE69214183T priority patent/DE69214183T2/de
Priority to EP92302840A priority patent/EP0507554B1/en
Publication of JPH04304244A publication Critical patent/JPH04304244A/ja
Priority to US08/186,920 priority patent/US5447962A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/147Halogen containing compounds containing carbon and halogen atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/04Polyesters derived from hydroxy carboxylic acids, e.g. lactones

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は分解性発泡体に関する。 さらに詳しくは、乳酸ポリマーを主体とする熱可塑性ポ
リマー組成物からなる、自然環境下での分解性を持った
発泡体に関するものである。これら熱可塑性分解性ポリ
マーの発泡体は、シート状に成形して食品容器や使い捨
てのコップなどに用いることができ、またバルク状で断
熱材や緩衝材に用いることが出来る。
【0002】
【従来の技術】従来、ポリオレフィン系、ポリウレタン
系、ポリアミド系の発泡体が、断熱材や緩衝材として広
く用いられている。特にこれら発泡体は、少量の樹脂で
成形できるため、軽くて安い食品容器や、使い捨てのコ
ップなどに利用されている。しかし、このような樹脂か
ら成形した発泡体は、廃棄する際にかさばりゴミの量を
増やすうえに、従来の物は自然環境下での分解速度がき
わめて遅いため埋設処理された場合半永久的に地中に残
存する。また投棄されたプラスチック類により、景観が
損なわれ海洋生物の生活環境が破壊されるなどの問題も
起こっている。
【0003】これまで、自然環境下での大きな分解速度
を持った発泡体は知られていない。熱可塑性で分解性の
あるポリマーとして、乳酸とそのコポリマーが知られて
いる。この乳酸ポリマーは、自然環境下で分解性があり
、土壌や海水中におかれた場合、数週間で分解を初め、
約1年で消滅する。分解生成物は、乳酸と二酸化炭素と
水ですべて無害である。
【0004】原料となる乳酸は、コーンスターチやコー
ンシロップのような安価な原料の発酵から得られ、また
、エチレンのような石油化学原料からも得られる。
【0005】米国特許1,995,970には乳酸、ラ
クタイド、またはそれらの混合物の重合に関する製造法
が示されている。乳酸のポリマーは、通常ラクタイドと
呼ばれる乳酸の環状2量体から合成される。乳酸から直
接脱水縮合によりポリマーを合成すると、長時間かけて
も高分子量のポリマーを得ることが出来ない。これに対
してラクタイドを原料として開環重合により合成した直
鎖状ポリエステルは分子量が高い。
【0006】この乳酸ポリマーは、その生体適合性と分
解性から手術用の縫合糸や、医学用の徐放性材料として
用いられているが、容器、断熱材、緩衝材などとして用
いられる発泡体は知られていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、自然環境下
で容易に分解し、自然環境を破壊することのない熱可塑
性分解性ポリマーの発泡体を提供することを課題とする
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意検討した結果、下記一般式で表さ
れる乳酸ポリマーを主体とする樹脂から発泡体が得られ
、その断熱性、強度等の物性も優れていること、また、
ポリマーの持っている分解性を損なうことなく発泡でき
ることを見いだし本発明を完成した。
【0009】つまり本発明は、ポリ乳酸または乳酸とヒ
ドロキシカルボン酸のコポリマーを主成分とする熱可塑
性ポリマー組成物からなる分解性発泡体である。
【0010】本発明に用いられる乳酸ポリマーは、乳酸
から直接脱水重縮合によって得られた物でもラクタイド
の開環重合によって得られた物でも良いが、高分子量の
物を与える後者が好ましい。開環重合に用いるラクタイ
ドは、L−ラクタイド、D−ラクタイド、meso−ラ
クタイド、あるいはそれらの混合物が用いられるが、D
またはL−ラクタイドに、反対の光学活性体が混ざった
物が好ましい。その混合割合は、DまたはL−ラクタイ
ド/光学対掌体=95/5〜50/50が好ましい。
【0011】ポリ乳酸の重合度は、150から20、0
00である。これより低い重合度ではフィルム等の成形
品にしたときの強度が小さく実用に適さない。また、重
合度が高過ぎると、熱時溶融した状態での粘度が高く、
成形加工性が劣る。
【0012】重合方法は、溶媒を用いる方法でも、溶媒
を用いない方法でも良いが、溶媒の回収等の問題から、
工業的には溶媒を用いない塊状重合がよい。
【0013】開環重合の触媒は、一般に亜鉛、錫の塩化
物またはカルボン酸塩等が用いられるが、特に限定され
ない。生体適合性材料や食品関係に用いる場合は毒性を
考慮する必要がある。また、本発明のポリマー組成物は
可塑剤、改質剤等を含んでいてもよい。
【0014】発泡は任意の方法を用いて実施することが
出来る。通常は、発泡剤を用いて行うのが容易でかつ安
価であるので好ましい。発泡は成形の際に実施するのが
好ましく、押し出し機から押し出すと同時に発泡させる
いわゆる押しだし発泡法を用いることが好ましい。
【0015】発泡剤としては、加熱すると分解してガス
を発生する分解型発泡剤、例えば重炭酸ソーダ、等の無
機発泡剤、アゾジカルボンアミド、N,N’−ジニトロ
ソペンタメチレンテトラミン、p,p’−オキシビス(
ベンゼンスルホニルカルバジド)、アゾビスイソブチロ
ニトリル、ベンゼンスルホニルヒドラジド等の有機発泡
剤が挙げられる。
【0016】同様に、蒸発により発泡させる蒸発型発泡
剤を用いることもできる。このような発泡剤としては、
エタン、プロパン、ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプ
タン、エチレン、プロピレン、石油エーテル等の炭化水
素、塩化メチル、モノクロルトリフルオロメタン、ジク
ロルジフルオロメタン、ジクロルテトラフルオロエタン
等のハロゲン化炭化水素等が挙げられる。
【0017】これらの発泡剤の添加量は、ポリマー組成
物に対して0.1〜30重量%、特に0.5〜10重量
%が好ましい。また必要に応じて、ステアリン酸、シュ
ウ酸、サリチル酸、フタル酸、安息香酸、クエン酸、酒
石酸等の有機酸、ホウ酸等の無機酸、前記有機酸または
無機酸の塩、炭酸ソーダ等の炭酸塩、酸化亜鉛、酸化カ
ルシウム、酸化チタン、シリカ、アルミナ、クレイ、カ
オリン、ケイソウ土等を発泡助剤、起泡安定剤あるいは
核剤として適当量加えてもよい。
【0018】発泡成形品の着色その他の変性のために、
顔料、難燃剤、充填剤等を適当量加えることも何ら差し
支えない。
【0019】発泡を行う温度は、ポリマーの組成によっ
て異なるが、通常溶融粘度が30,000〜80,00
0ポイズ以下になる温度で行う。これより低いと溶融し
たポリマーの粘度が高く気泡の生成が遅く発泡率が上が
らない。逆にこれより高い温度でポリマーの粘度が小さ
すぎると、気泡を保持できなくなり発泡体が得られない
【0020】発泡率は目的によって異なるが、強度を要
する食品包装用トレーや使い捨てコップなどでは、1.
5倍から6倍が好ましい。比較的強度を要求されない断
熱材や緩衝材として用いられる場合は、3倍から10倍
程度である。
【0021】以下、実施例により本発明を詳細に説明す
る。
【0022】
【実施例】実施例1〜3 表−1に示す分子量10万のポリD,L−ラクタイドと
ポリL−ラクタイドの混合物に気泡調整剤としてタルク
0.5重量%を添加し、50mmφの押し出し機で溶融
混練した後フレオン−22を樹脂100gに対し0.0
65molの割合で圧入し、140℃でスリットより大
気中に放出して発泡シートを得た。得られた発泡シート
の厚み、見かけ密度をそれぞれ表−1に示した。
【0023】これらの発泡体から10mm×50mmの
試験片を切り取り60℃の温水中で分解試験を行った。 結果を表−1(表1)に示す。
【0024】
【表1】 実施例4〜6 表−2に示したL−ラクタイドとオキシカルボン酸のコ
ポリマーに発泡剤としてアゾジカルボンアミド1.5%
を添加し、50mmφの押し出し機で溶融混練し、ドラ
イブレンドして押し出し機に供給し、140℃でスリッ
トより大気中に放出して発泡シートを得た。得られた発
泡シートの厚み、見かけ密度をそれぞれ表−2に示した
。また、実施例1と同様の温水中での分解テストを行っ
た結果を表−2(表2)に示した。
【0025】
【表2】
【0026】
【発明の効果】本発明の乳酸を主成分とするポリマーを
主体とする発泡体は、廃棄物として地中に埋設されたり
海や川に投棄されてもても紙や木等の天然物と同じよう
に自然環境中で一定期間の内に無害な水と炭酸ガスに分
解する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ポリ乳酸または乳酸とヒドロキシカル
    ボン酸のコポリマーを主成分とする熱可塑性ポリマー組
    成物からなる分解性発泡体。
  2. 【請求項2】  乳酸がL−乳酸、D−乳酸またはそれ
    らの混合物であることを特徴とする請求項1記載の分解
    性発泡体。
  3. 【請求項3】  ヒドロキシカルボン酸がグリコール酸
    であることを特徴とする請求項1記載の分解性発泡体。
JP3068232A 1991-04-01 1991-04-01 分解性発泡体 Pending JPH04304244A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3068232A JPH04304244A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 分解性発泡体
CA002064410A CA2064410A1 (en) 1991-04-01 1992-03-30 Degradable foam and use of same
DE69214183T DE69214183T2 (de) 1991-04-01 1992-03-31 Abbaubarer Schaum, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
EP92302840A EP0507554B1 (en) 1991-04-01 1992-03-31 Degradable foam, process for its preparation and use of same
US08/186,920 US5447962A (en) 1991-04-01 1994-01-27 Degradable foam and use of same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3068232A JPH04304244A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 分解性発泡体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04304244A true JPH04304244A (ja) 1992-10-27

Family

ID=13367841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3068232A Pending JPH04304244A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 分解性発泡体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04304244A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06298236A (ja) * 1993-04-13 1994-10-25 Mitsui Toatsu Chem Inc 使い捨て食品容器
JP2003039428A (ja) * 2002-04-05 2003-02-13 Mitsui Chemicals Inc 耐熱性が改善された熱可塑性ポリマー組成物のペレット
WO2007083705A1 (ja) 2006-01-19 2007-07-26 Asahi Kasei Chemicals Corporation 発泡体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416052U (ja) * 1990-05-30 1992-02-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416052U (ja) * 1990-05-30 1992-02-10

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06298236A (ja) * 1993-04-13 1994-10-25 Mitsui Toatsu Chem Inc 使い捨て食品容器
JP2003039428A (ja) * 2002-04-05 2003-02-13 Mitsui Chemicals Inc 耐熱性が改善された熱可塑性ポリマー組成物のペレット
WO2007083705A1 (ja) 2006-01-19 2007-07-26 Asahi Kasei Chemicals Corporation 発泡体
US7947754B2 (en) 2006-01-19 2011-05-24 Asahi Kasei Chemicals Corporation Foam

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5116880A (en) Biodisintegrable thermoplastic resin foam and a process for producing same
US5447962A (en) Degradable foam and use of same
US5916950A (en) Resin composition and molded articles thereof
JPH04335060A (ja) 熱可塑性分解性ポリマー組成物
JPH09503019A (ja) 分解可能なポリジオキサンオンをベースとした材料
JP2000136261A (ja) 発泡性粒子及びその製造方法
JP3311371B2 (ja) 緩衝材
JPH04304244A (ja) 分解性発泡体
JP3944281B2 (ja) ポリグリコール酸発泡体
JP3218066B2 (ja) 熱収縮性発泡複合シート
JP4582871B2 (ja) 無架橋の樹脂発泡性粒子
JP2004051803A (ja) 生分解性樹脂発泡体及びそれよりなる緩衝材
JP3394063B2 (ja) 乳酸系ポリマー発泡体成形物及びその製造方法
JP3773342B2 (ja) 発泡性粒子
JP4748698B2 (ja) ポリ乳酸発泡性樹脂粒子の製造方法
JPH05139435A (ja) 発泡容器
JP3913056B2 (ja) 脂肪族ポリエステル発泡体の製造方法およびそれにより得られる脂肪族ポリエステル発泡体
JP2002275303A (ja) 発泡体
JP3270087B2 (ja) 分解性ポリマーの発泡粒子
JPH08253617A (ja) 乳酸系ポリエステルの発泡性粒子
JP2002363328A (ja) 発泡シート及び発泡シート積層体
JP2003286360A (ja) 生分解性ポリエステル樹脂発泡体及びその製造方法
JP3270088B2 (ja) 分解性ポリマーの発泡性粒子
JP2000136255A (ja) ポリ乳酸系発泡体及びその製造方法
JPH11166068A (ja) 発泡性粒子