JPH04303864A - 導電塗料 - Google Patents

導電塗料

Info

Publication number
JPH04303864A
JPH04303864A JP3093061A JP9306191A JPH04303864A JP H04303864 A JPH04303864 A JP H04303864A JP 3093061 A JP3093061 A JP 3093061A JP 9306191 A JP9306191 A JP 9306191A JP H04303864 A JPH04303864 A JP H04303864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
conductive
particle size
toner
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3093061A
Other languages
English (en)
Inventor
Ko Ishihara
石原 興
Norio Kanbara
神原 紀雄
Hitoshi Yoshikawa
均 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP3093061A priority Critical patent/JPH04303864A/ja
Publication of JPH04303864A publication Critical patent/JPH04303864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電子写真複写機の現
像ロール等に用いられる導電塗料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子写真複写機の複写方式は、一般に、
図4に示すように、光導電体表面層付きの感光ドラム1
の外周面を一様に帯電させ、ついで被複写体の被複写像
を介してその外周面を露光することにより、上記外周面
上に静電潜像を形成する。つぎに、上記感光ドラム1と
対設されている現像ロール2の上に、トナー供給装置(
図示せず)から現像剤(トナー)を供給し、現像ロール
2の外周面と層形成ブレード3との間の摩擦力によつて
トナーを摩擦帯電させ、これを感光ドラム1の静電潜像
に対して電気的吸引力で飛翔させトナー像を形成し、こ
れを複写紙5に転写して定着することにより複写を行う
という方法である。上記の電子写真複写機において、上
記層形成ブレード3には一般にゴム材料が用いられ、そ
れを電子写真複写機の本体に取り付ける材料として板材
4が用いられている。また、上記現像ロール2の円筒状
ロール本体としては、アルミニウムやステンレス材ない
しプラスチツク製の円筒体が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような電子写真複
写方式において、最近では、上記トナーをマイナス帯電
化(マイナス化)して画質の向上を図つたり、またトナ
ーを微細化(フアイン化)して画質の向上を図つたりし
ているが、上記のような従来の現像ロールではこれに対
応することができない。すなわち、上記トナーのマイナ
ス化においては、摩擦帯電によつて、トナーを充分にマ
イナス帯電させることが容易ではない。帯電量が少ない
とかぶり現象(複写紙の地肌にトナーが点状に付着して
汚れる)を生じ不鮮明な画像となる。したがつて、その
帯電量を大きくする必要があるが、上記のような現像ロ
ールでは限界がある。また、上記の現像ロールでは、ト
ナーのフアイン化にも対応することができない。特に、
ワードプロセツサのプリンターにも、上記のような電子
写真複写方式の現像方式が応用されているが、その現像
方式は、アナログ式の現像方式(静電潜像の帯電量に比
例してトナーの付着量を増減し濃淡を表す)ではなく、
デジタル式の現像方式(静電潜像の各部を微細な枡目に
区切り、その枡目のトナーによる埋まり度合いで濃淡を
表す)が採用されており、このようなデジタル式の電子
写真複写方式には、マイナストナーが主として用いられ
ることから、これを充分にマイナス帯電させることが望
まれている。
【0004】この発明は、このような事情に鑑みなされ
たもので、トナーのマイナス化およびフアイン化に充分
対応することが可能な導電性ロールの導電層を形成しう
る導電塗料の提供をその目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明の導電塗料は、シリコン系樹脂バインダー
を主成分とする導電塗料において、下記の(A)〜(C
)成分からなる群から選ばれた少なくとも一つの粉末状
充填材と、導電性金属酸化物粉末が分散含有されている
という構成をとる。 (A)粒径20μm以下のシリコン粉末。 (B)粒径20μm以下のポリアミド樹脂粉末。 (C)粒径20μm以下のメタクリル酸エステル樹脂粉
末。
【0006】
【作用】すなわち、本発明者らは、現像ロール等の導電
性ロールにおいて、その外周面に形成される導電層のマ
イナストナーの帯電性を向上させるために一連の研究を
重ねた。その結果、シリコン系樹脂バインダーと、特定
の粒径を有する粉末状充填材を含有する導電塗料を用い
ると、得られる導電層が、誘電された電荷が粉末状充填
材の周囲に蓄積されるようになり高いトナー帯電性を有
するようになることを見出しこの発明に到達した。
【0007】つぎに、この発明を詳細に説明する。
【0008】この発明の導電塗料は、シリコン系樹脂バ
インダーと、特定の粉末状充填材と、導電性金属酸化物
粉末とを用いて得られる。
【0009】上記シリコン系樹脂バインダーとしては、
特に限定するものではなく、従来公知のものがあげられ
るが、例えば、オルガノクロルシラン類を加水分解し重
合して得られる純シリコンワニスならびにこの純シリコ
ンワニスをアルキツドやエポキシ樹脂,アクリル樹脂,
ポリエステル樹脂,フエノール樹脂,メラミン樹脂,ウ
レタン樹脂等で変性した各種の変性シリコンワニス等が
用いられる。なかでも、上記純シリコンワニスを用いる
のが好適である。
【0010】上記特定の粉末状充填材としては、粒径2
0μm以下のシリコン粉末(A成分)、粒径20μm以
下のポリアミド樹脂粉末(B成分)および粒径20μm
以下のメタクリル酸エステル樹脂粉末(C成分)があげ
られ、単独でもしくは併せて用いられる。
【0011】上記粒径の20μm以下のシリコン粉末(
A成分)は、シリコン樹脂硬化物を公知の方法により粒
径20μm以下の粉末状に粉砕したものである。
【0012】上記粒径20μm以下のポリアミド樹脂粉
末(B成分)は、ポリアミド樹脂硬化物を公知の方法に
より粒径20μm以下の粉末状に粉砕したものである。 上記ポリアミド樹脂としては、ナイロン6,ナイロン6
6,ナイロン11,ナイロン12等があげられる。特に
上記ナイロン12が好適に用いられる。
【0013】上記粒径20μm以下のメタクリル酸エス
テル樹脂粉末(C成分)は、メタクリル酸エステル樹脂
を公知の方法により粒径20μm以下の粉末状に粉砕し
たものである。上記メタクリル酸エステル樹脂粉末とし
ては、ポリメチルメタクリレート,エチルメタクリレー
ト,n−ブチルメタクリレート等があげられる。特にポ
リメチルメタクリレート(PMMA)が好適にあげられ
る。
【0014】上記特定の粉末状充填材は、いずれもその
粒径が20μm以下のものを用いる必要がある。すなわ
ち、粒径が20μmを超えると、複写画像に斑点(べた
黒のなかに白ぬけが発生)を生じるからである。
【0015】このような特定の粉末状充填材の配合割合
は、それぞれ単独でもしくは併せて用いた場合のいずれ
においても、シリコン系樹脂バインダー100重量部(
以下「部」と略す)に対して10〜50部の割合に設定
するのが好ましい。すなわち、粉末状充填材の配合割合
が10部未満では充分な現像剤(トナー)の帯電性の向
上効果が得られず、50部を超えると導電塗料のチクソ
性が大きくなり、コーテイングが困難となる傾向がみら
れるからである。
【0016】上記導電性金属酸化物粉末としては、c−
ZnO,c−SnO2 等が用いられる。なお、上記「
c−」とは導電性を有することを意味する。
【0017】なお、この発明の導電塗料には、上記シリ
コン系樹脂バインダー,特定の粉末状充填材および導電
性金属酸化物粉末以外に必要に応じて分散剤等が適宜配
合される。
【0018】この発明の導電塗料は、例えばつぎのよう
にして作製される。すなわち、上記シリコン系樹脂バイ
ンダー,特定の粉末状充填材および導電性金属酸化物粉
末を配合し、この配合物をボールミル等を用いて混合,
攪拌することによつて導電塗料が作製される。
【0019】上記導電塗料は、デイツプ法,ロールコー
ト法,スプレーコーテイング法等によつて金属製の軸体
(芯金)表面に均一厚みに塗工して乾燥し、加熱硬化す
ることにより、図1に示すような構造の導電性ロールの
導電層15となる。図において、16は芯金である。
【0020】上記導電層15は、図2に示すように、シ
リコン系樹脂バインダー21が硬化し、その表面層に凹
凸粗面を形成するよう粉末状充填材(シリコン粉末,ポ
リアミド樹脂粉末,メタクリル酸エステル樹脂粉末)2
0が分散されている。図において、22は導電性金属酸
化物粉末である。したがつて、トナーと導電層15表面
の接触によつて誘電された電荷が、上記粉末状充填材2
0の周囲に多く蓄積されるため、トナーの帯電性が向上
する。
【0021】このような導電塗料は、アナログ方式の電
子写真複写機用の導電性ロールとして最適であるが、こ
の導電性ロールのみならず、フアクシミリ,プリンター
等、各種の導電性ロール等の導電層を形成させるのに広
く用いられる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、この発明の導電塗料は、
シリコン系樹脂バインダーを主成分とし、これに特定の
粉末状充填材と、導電性金属酸化物粉末とを含有分散さ
せているため、これを用いて導電層を形成した場合、高
いトナー帯電性が付与される。したがつて、この発明の
導電塗料を用いて導電性ロールをつくり、これを電子写
真複写機に組み込んで使用した場合、複写画像の濃度不
足が生じず、充分な濃度の複写画像が得られる。
【0023】つぎに、実施例について比較例と併せて説
明する。
【0024】
【実施例1〜8】導電層形成材料として、後記の表1に
示す原料を同表に示す割合で配合し、ボールミルにより
混合攪拌したのち、粘度300cps に調整してデイ
ツプ液(導電塗料)をつくつた。この液中に、直径20
mmの芯金を浸漬してコーテイングしたのち、引き上げ
て乾燥させ、ついで加熱処理して導電層を形成した。そ
して、図1に示すような導電性ロールを作製した。
【0025】
【表1】
【0026】 *1:東芝シリコン社製,YR−3187。 *2:東芝ケミカル社製,TVB−2014。 *3:白水化学社製,23K。 *4:旭カーボン社製,アサヒサーマル。 *5:東芝シリコン社製,トスパール145(粒径4.
5μm)。 *6:日本リルサン社製,オルガソール(粒径6μm)
。 *7:綜研化学社製,MP(粒径2μm)。 *8:日本シリカ社製,E−75。
【0027】
【比較例1〜3】後記の表2に示す原料を同表に示す割
合で配合した。それ以外は実施例1と同様にし図1に示
すような導電性ロールを作製した。
【0028】
【表2】
【0029】 *1:東芝シリコン社製,YR−3187。 *2:東芝ケミカル社製,TVB−2014。 *3:白水化学社製,23K。 *4:旭カーボン社製,アサヒサーマル。 *5:東芝シリコン社製,トスパール145(粒径4.
5μm)。 *6:日本リルサン社製,オルガソール(粒径6μm)
。 *7:綜研化学社製,MP(粒径2μm)。 *8:日本シリカ社製,E−75。
【0030】
【比較例4】シリコンパウダーであるトスパール145
(東芝シリコン社製,粒径4.5μm)に代えて粒径3
0μmのもの(東レシリコン社製,トレフイル)を用い
た。それ以外は実施例1と同様にして図1に示すような
導電性ロールを得た。
【0031】このようにして得られた各導電性ロールに
ついて、複写画像濃度およびトナー帯電量について、下
記の方法により測定評価した。その結果を後記の表3お
よび表4に示した。
【0032】〔複写画像濃度〕導電性ロールを現像ロー
ルとして用い、電子写真複写機に組み込み、25℃×5
5%RH条件下において画像出しを行つた。そして、べ
た黒画像において、濃度が充分で画像むらや白斑点ぬけ
の無いものを○、濃度不充分,画像むら,白斑点のいず
れかが発生したものを×として評価した。
【0033】〔トナー帯電量〕導電性ロールにおけるト
ナーの帯電量を、25℃×55%RH条件下においてつ
ぎのようにして測定した。すなわち、図3に示すように
、導電性ロール30表面上に現像剤(トナー)32層を
形成し、吸引ポンプ33により現像剤32を吸引してフ
アラデーゲージ34により測定した(フアラデーゲージ
法)。図において、35はフイルター、36は絶縁体パ
イプ、37は電位計である。
【0034】
【表3】
【0035】
【表4】
【0036】*:斑点ムラが生じた。
【0037】上記表3および表4の結果から、比較例品
は複写画像の評価結果が低く、トナー帯電量も低い。こ
れに対して実施例品は、いずれの特性についても良好で
、優れた現像ロールとなりうることがわかつた。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の導電塗料を用いて得られる導電性ロ
ールの縦断面図である。
【図2】上記導電性ロールの導電層断面の模式図である
【図3】トナー帯電性を評価するフアラデーゲージ法の
測定状態を示す構成図である。
【図4】導電性ロールを組み込んだ電子写真複写機の要
部構成図である。
【符号の説明】
15  導電層 16  芯金 20  粉末状充填材 21  シリコン系樹脂バインダー 22  導電性金属酸化物粉末

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  シリコン系樹脂バインダーを主成分と
    する導電塗料において、下記の(A)〜(C)成分から
    なる群から選ばれた少なくとも一つの粉末状充填材と、
    導電性金属酸化物粉末が分散含有されていることを特徴
    とする導電塗料。 (A)粒径20μm以下のシリコン粉末。 (B)粒径20μm以下のポリアミド樹脂粉末。 (C)粒径20μm以下のメタクリル酸エステル樹脂粉
    末。
JP3093061A 1991-03-30 1991-03-30 導電塗料 Pending JPH04303864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3093061A JPH04303864A (ja) 1991-03-30 1991-03-30 導電塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3093061A JPH04303864A (ja) 1991-03-30 1991-03-30 導電塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04303864A true JPH04303864A (ja) 1992-10-27

Family

ID=14072001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3093061A Pending JPH04303864A (ja) 1991-03-30 1991-03-30 導電塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04303864A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW526398B (en) Charging member, process cartridge, and image forming apparatus
EP0254436B1 (en) Magnetic brush developer for electrophotography
JPH04303864A (ja) 導電塗料
JPH04303865A (ja) 導電性ロール
JP3139117B2 (ja) 現像ロール
JP3265616B2 (ja) 導電塗料組成物
JPH04284476A (ja) 導電塗料
JP3218671B2 (ja) 現像ロール
JP3116537B2 (ja) 現像ロール
JP3206089B2 (ja) 導電塗料組成物
JPH04284475A (ja) 導電性ロール
JP3760189B2 (ja) 電子写真現像方法
JP3351159B2 (ja) 現像ロール及び現像装置
JPH0535085A (ja) 導電性組成物
US6295428B1 (en) Image forming apparatus carrying charged particles on resin sleeve
JPH04202569A (ja) 導電塗料
JP3139116B2 (ja) 現像ロール
JP3042061B2 (ja) 導電性ロール
JP3091031B2 (ja) 現像装置
JP3029162B2 (ja) 現像装置及び現像剤担持部材
JP3382386B2 (ja) 接触式帯電部材及び接触式帯電装置
JP3211605B2 (ja) 静電潜像現像用キャリア
JP3470507B2 (ja) 現像ロール及び現像装置
JPH0950177A (ja) 現像装置用現像剤担持体
JPH04204966A (ja) 導電塗料