JPH04302752A - 電気車両用駆動歯車装置 - Google Patents

電気車両用駆動歯車装置

Info

Publication number
JPH04302752A
JPH04302752A JP3093016A JP9301691A JPH04302752A JP H04302752 A JPH04302752 A JP H04302752A JP 3093016 A JP3093016 A JP 3093016A JP 9301691 A JP9301691 A JP 9301691A JP H04302752 A JPH04302752 A JP H04302752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
tooth
large gear
tooth trace
axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3093016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2736291B2 (ja
Inventor
Junichi Shigeura
淳一 重浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14070661&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04302752(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3093016A priority Critical patent/JP2736291B2/ja
Priority to CN92102014.7A priority patent/CN1065429A/zh
Priority to US07/858,864 priority patent/US5222406A/en
Priority to EP92105326A priority patent/EP0506096B2/en
Priority to DE69220125T priority patent/DE69220125T3/de
Publication of JPH04302752A publication Critical patent/JPH04302752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2736291B2 publication Critical patent/JP2736291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/08Profiling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61CLOCOMOTIVES; MOTOR RAILCARS
    • B61C9/00Locomotives or motor railcars characterised by the type of transmission system used; Transmission systems specially adapted for locomotives or motor railcars
    • B61C9/38Transmission systems in or for locomotives or motor railcars with electric motor propulsion
    • B61C9/48Transmission systems in or for locomotives or motor railcars with electric motor propulsion with motors supported on vehicle frames and driving axles, e.g. axle or nose suspension
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/08Profiling
    • F16H55/0886Profiling with corrections along the width, e.g. flank width crowning for better load distribution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19628Pressure distributing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19679Spur
    • Y10T74/19684Motor and gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車軸に固着された大
歯車と、主電動機の回転軸に固着され、大歯車にかみ合
い回転力を伝達する小歯車とからなる、電気車両用駆動
歯車装置に関する。
【0002】
【従来の技術】動力を有する鉄道電気車両は、電気機関
車,電車,ディーゼル発電機と主電動機とによるディー
ゼル車などがあるが、電気機関車に適用した場合を説明
する。図6は電気機関車の概要を示す。10は電気機関
車で、車体11が台車12に載せられ、台車12は車輪
13を有している。15はパンタグラフである。16は
レール、17は架線である。
【0003】図7に図6の台車12部を平面図で示す。 18は台車枠、19は一対の車輪13を固着した車軸で
、一対の軸受20を介し台車枠18を支持している。 21は駆動源の主電動機で、回転軸22の軸端に小歯車
23を固着している。24は車軸19に固着された大歯
車で、小歯車23にかみ合っており、回転を減速して車
軸19に伝える。主電動機21は、一方側が軸受25を
介し車軸19につり掛け支持され、他方側が取付台26
を介し台車枠18に弾性支持されている。
【0004】電気機関車10は高出力の主電動機21を
搭載するのに、図7に示すように、一対の車輪13間の
限られた空間中に収めなくてはならない。このため、駆
動歯車装置の単純化と、その占有空間ができるだけ小さ
くなるようにしなければならない。主電動機21は、車
軸19に直接つり掛けて小歯車23と大歯車24のかみ
合い関係を成立させているので、この一連の駆動形式を
つり掛け式と呼んでいる。
【0005】この中で、この発明の対象となっている歯
車装置について説明する。図7に示す、車軸19に固着
された車輪13と、台車枠18の軸受20とに作用する
、機関車10の重量による車軸19のたわみは、図8の
ようになる。台車枠18の軸受20の力の作用点20a
に、車体11及び台車枠18の重量による荷重Wが作用
し、車輪13の力の作用点13aに反力を生じる。その
結果、車軸19が無荷重状態の直線19aから曲線19
bのようにたわむ。車軸19に固着された大歯車24は
、車軸19のたわみ曲線19bとともに傾斜し、その軸
中心線24aと台車枠18の両側の軸受20間を結ぶ直
線19aに対し、傾き角αを生じる。
【0006】次に、主電動機21の回転軸22に固着さ
れた小歯車23について考察する。図9(A)は図2の
主電動機21の縦断面図を示す。27は固定子、28は
回転軸22に固定された回転子、29は回転軸22を固
定子27に支持する軸受である。図7において、主電動
機21の回転力が小歯車23から大歯車24に伝達され
るが、この場合、主電動機21の回転方向によって、小
歯車23が大歯車24から受ける反力の方向が異なる。
【0007】図9(A)の主電動機21が負荷側(小歯
車23側)から見て時計回り回転したとき、回転軸22
が曲る方向を図9(B)に示す。小歯車23が大歯車2
4から下向きの反力Pを受け、力が作用する前は直線2
2aであった回転軸22が、曲線22bのように上に凸
形にたわむ。その結果、小歯車23は回転軸22のたわ
み曲線22bにより傾斜し、その延長線23aは、主電
動機21の両端側の一対の軸受29間を結ぶ直線22a
に対し傾き角β1を生じる。
【0008】また、図9(A)の主電動機21が負荷側
から見て、反時計回り回転したとき、回転軸22が曲る
方向を図9(C)に示す。小歯車23の作用,反作用が
図9(B)とは反対方向となり、小歯車23は傾き角β
2を生じる。
【0009】図10(A)は、図8の大歯車24の歯す
じと、図9(B)の小歯車23の歯すじとの相対傾きを
示す(主電動機21が負荷側から見て時計回り回転のと
き)。23bは小歯車23のかみ合っている歯で、ピッ
チ円上の断面で示す。24bは大歯車24のかみ合って
いる歯で、ピッチ円上の断面で示す。αは図8における
大歯車24の傾き角、β1は図9(B)における小歯車
23の傾き角、θ1は大歯車24の歯24bと小歯車2
3の歯23bのかみ合い状態の相対傾き角である。
【0010】図10(B)は、図8の大歯車24の歯す
じと、図9(C)小歯車23の歯すじの相対傾きを示す
(主電動機21が負荷側から見て反時計回り回転のとき
)。 23b,24b,αは図10(A)と同様である。β2
は図9(C)における小歯車の傾き角、θ2は大歯車2
4の歯24bと小歯車23の歯23bのかみ合い状態の
相対傾き角である。
【0011】図10(A),(B)から分かるように、
回転力を伝達しながらかみ合う対をなす小歯車23と大
歯車24は、これらの取付られた軸の剛性によってそれ
ぞれ異なったたわみ角を生じるので、通常の平歯車では
歯幅の端(図10(A)でA点,図10(B)でB点)
で角当りする。これは、歯の強度上非常に不利になる。
【0012】これに対処し、従来から図11のように、
対をなす小歯車と大歯車のうち、一方(一般には小歯車
23の方)の歯車の歯のピッチ円に沿って切った断面に
丸みRC11を与え、(これをクラウニングという)、
かみ合い接触点を端より内側(図のC点)に移し、角当
りを防ぐ手段が採用されていた。23cは小歯車23の
クラウニングされた歯を示す。
【0013】従来の歯車装置は、対をなす歯車の軸が無
荷重,無負荷時平行になっていることを前提にし、図1
2に示すように、小歯車23の歯23cの裏表対象にク
ラウニングが施されていた。そのため、図10(B)に
示す歯車の相対傾き角θ2の大きい方(図10(A)の
θ1に比べて)を満足するように、クラウニングを施す
必要があった。すなわち、クラウニング半径RC11を
小さい方に統一しなければならなかった。
【0014】一般に、太鼓形の曲面が図13のように接
触するときの接触点の応力は、近似的に数1の(1)式
で表される。
【0015】
【数1】
【0016】図13と(1)式におけるR1を小歯車2
3のインボリュート歯形の曲率半径、R2を大歯車24
のインボリュート歯形の曲率半径、RC1を小歯車23
の歯面のクラウニング半径(RC11)、RC2を大歯
車24の歯面のクラウニング半径(実際にはクラウニン
グを施さないので無限大)、Pを歯車のかみ合い力とす
ると、σは歯車歯面の接触応力となる。(1)式から、
R1,R2,RC1,RC2を大きくするほど、接触応
力σを小さくできることが分かる。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】従来の歯車装置は、図
11,図12のように、大きい方の相対傾き角θ2に合
わせてクラウニング半径RC11を決めなければならな
かったので、クラウニング半径RC11が小さくなり、
その結果接触応力が大きくなるという問題点があった。
【0018】この発明は、このような問題点を解決する
ためになされたもので、双方の歯車のかみ合い接触面に
発生する応力を低減し、回転力の伝達能力を向上させる
電気車両用駆動歯車装置を得ることを目的としている。
【0019】
【課題を解決するための手段】この発明に係る歯車装置
は、支持荷重による車軸のたわみによって生じた大歯車
の傾きに対処し、第1の発明では、小歯車の歯すじを捩
り大歯車の歯すじと平行にかみ合うようにし、双方の歯
車のうち、いずれか一方の歯車の歯すじに施したクラウ
ニングの半径を増大したものである。
【0020】第2の発明では、大歯車の傾きを補正する
ように、あらかじめ大歯車の歯すじを捩り、小歯車の歯
すじと平行にかみ合うようにし、双方の歯車のうち、い
ずれか一方の歯車の歯すじに施したクラウニングの半径
を増大したものである。
【0021】また、第3の発明では、主電動機全体を、
大歯車の傾き角だけ傾けて、車軸と台車枠とに装着し、
小歯車の歯すじと大歯車の歯すじが平行にかみ合うよう
にし、双方の歯車のうち、いずれか一方の歯車の歯すじ
に施したクラウニングの半径を増大したものである。
【0022】
【作用】この発明においては、第1の発明では、小歯車
の歯すじを大歯車の傾き角に合わせ捩っており、第2の
発明では大歯車の歯すじを大歯車の傾き角に合わせ補正
するように捩っており、第1,第2の発明とも、小歯車
と大歯車のいずれか一方乗り歯すじに施したクラウニン
グの半径の増大で、双方のかみ合い接触面が増大され、
接触応力が減少される。また、第3の発明では、主電動
機の回転軸に固着された小歯車が、大歯車の傾き角と同
じく傾けられて大歯車にかみ合わされ、小歯車と大歯車
のいずれか一方の歯すじに施したクラウニングの半径の
増大で、双方の歯のかみ合い接触面が増大され、接触応
力が減少される。
【0023】
【実施例】図1はこの発明による駆動歯車装置の一実施
例を示す要部正面図で、大歯車は鎖線で示している。大
歯車24は歯24bの歯すじを従来装置と同様に、車軸
19が全くたわんでいない状態の車軸中心線に平行に歯
切りしてある。図では、大歯車24は台車枠18(図7
参照)に組込んだ状態を示し、車軸19の荷重によるた
わみで、傾き角α(図8参照)傾いている。大歯車24
の歯すじにかみ合う小歯車23の歯23eの歯すじは、
大歯車24の傾き角αに合わせ、平行になるように捩っ
ている。これにより、図2に示すように、クラウニング
半径R12を、図12に示す従来のクラウニング半径R
11より増大させている。Dは双方の歯23eと24b
のかみ合い接触点を示す。
【0024】次に、クラウニング半径がどうして従来の
ものより大きくできるのかを説明する。図3はクラウニ
ング曲線を座標上に示している。直交する縦軸をy,横
軸をx,クラウニング曲線をV,その曲率半径をRc,
曲線V上の任意の点Q(x1,y1),x軸とy軸の交
点を0とすると、曲線Vの方程式は(2)式のようにな
り、その微分方程式は(3)式のようになる。 y=x2/(2PC)    ・・・・・(2)   
 ただしdy/dx≪1 dy/dx=x/RC  ・・・・・(3)
【0025
】今、任意の点Q(x,y)において、曲線Vに接する
直線Lのx軸に対する勾配iは、次の式(4・1)で表
される。 i=d(y1)/dx=x1/RC  ・・・・・(4
・1)式(4・1)を変形して、式(4・2)のように
表すこともできる。 RC=x1/i  ・・・・・(4・2)これを、小歯
車23の歯のクラウニング曲線(図11,図12)にあ
てはめると、RCをR1に、iをθ2に、x1をRC1
1の中心から接触点Cまでの距離Lに置換えることがで
きる。式(4・2)をこれらの記号に置換えて表すと、
式(4・3)のようになる。 RC11=L/θ2  ・・・・・(4・3)Lを一定
にすると、θ2を小さくするほどRC11が大きくなる
。θ2を小さくするためには、小歯車23の歯すじを、
あらかじめ、大歯車24の歯すじに対して、α(図8,
図10(A),図10(B),図1)だけ傾けるように
歯切りすればよい。
【0026】言い替えれば、図10(A)のθ1と図1
0(B)のθ2を平均化することにより、主電動機21
が時計回り回転しても、反時計回り回転しても、小歯車
23と大歯車24の歯面の相対傾き角が同じになるよう
にすることである。
【0027】普通は主電動機は、時計回り回転のときも
、反時計回り回転のときも同じ回転力を出すので、図1
0(A),図10(B)のβ1とβ2の絶対値は同じに
なる。これをβの記号で代表すると、この発明の歯車の
組合せでは、小歯車23と大歯車24の歯すじの最大相
対傾き角θはβと等しくなる。
【0028】この発明の一実施例による小歯車23と大
歯車24をそれぞれ単独で歯切りした歯すじは、図1に
示すようになる。
【0029】この発明の本質は、車体11や台車枠18
の重量により生じる車軸19のたわみによる、大歯車2
4の歯すじの傾き角に、小歯車23の歯すじを合わせて
車両全体を組立てたとき、駆動装置が無負荷状態におい
て、双方の歯すじが平行になるようにすることにある。 この目的を達するには、上記一実施例の外に、次に示す
第2実施例及び第3実施例による手段がある。
【0030】第2実施例では、次のようにしている。車
軸19のたわみによる大歯車24の歯すじの傾き角α分
を補正するように、あらかじめ、大歯車24の歯すじの
方を角αだけ捩り、小歯車23の歯すじと平行にかみ合
うようにしている。小歯車23の歯すじは、第1実施例
と同様にクラウニングを施す。
【0031】また、第3実施例では、次のようにしてい
る。車軸19のたわみによる大歯車24の歯すじの傾き
角αに、小歯車23の歯すじが合うように、主電動機2
1全体を、台車枠18と車軸19につり掛け支持してい
る。小歯車23の歯すじは、第1実施例と同様にクラウ
ニングを施す。
【0032】電気機関車に使用した駆動歯車装置の第1
実施例の、歯面接触応力及びかみ合い摩擦による歯面の
温度上昇の実測結果を、図4及び図5に示す。
【0033】図4において、σは歯面接触応力、Pは歯
面に作用する力、曲線Eは従来の歯車装置の結果を、曲
線Fはこの発明の一実施例による歯車装置の結果を示す
。歯車歯面の接触応力は、この発明のものは従来のもの
より約20%低下している。
【0034】図5において、tは歯面摩擦温度、Pは歯
面に作用する力、曲線Gは従来の歯車装置の結果を、曲
線Hはこの発明の一実施例による歯車装置の結果を示す
。歯面の滑り摩擦による局部的発熱温度は、この発明の
ものは従来のものより約40%低下している。
【0035】なお、上記実施例では、小歯車23の歯す
じに従来のものより増大した半径のクラウニングを施し
たが、場合によっては、小歯車の代りに大歯車24の歯
すじにクラウニングを施してもよい。
【0036】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、支持荷
重による車軸のたわみによって生じた大歯車の歯すじの
傾きに対処し、第1実施例では、大歯車の歯すじの傾き
に合わせて小歯車の歯すじを捩りクラウニングを施し、
双方の歯すじが平行にかみ合うようにし、第2実施例で
は、大歯車の歯すじの傾きを補正するように、大歯車の
歯すじを捩って小歯車の歯すじと平行にかみ合うように
し、また、第3実施例では、大歯車の歯すじの傾きに合
わせ、主電動機全体を傾けて車軸と台車枠に装着し、各
実施例とも、小歯車と大歯車のうち、いずれか一方の歯
車には歯すじにクラウニングを施したので、双方の歯車
の歯面接触応力が低下し、回転力の伝達能力が向上され
、歯面の滑り摩擦による局部的発熱温度が下がり、歯車
の潤滑状態が向上され潤滑不良による歯面の損傷が防止
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による駆動歯車装置の一実施例を示す
要部正面図である。
【図2】図1の大歯車の歯すじにかみ合った小歯車の歯
すじのクラウニングの説明図である。
【図3】図2の小歯車の歯すじに適用したクラウニング
曲線を座標上示した図である。
【図4】歯車歯面接触応力の実測結果を、この発明の一
実施例による歯車装置と従来の歯車装置とを比較して示
す曲線図である。
【図5】歯車歯面摩擦温度の実測結果を、この発明の一
実施例による歯車装置と従来の歯車装置とを比較して示
す曲線図である。
【図6】この発明の一実施例及び従来装置を用いる電気
機関車の概略側面図である。
【図7】図6の台車の概略平面図である。
【図8】図7の車体と台車枠の重量による車軸のたわみ
を示す説明図である。
【図9】(A)図は図8の主電動機の縦断面図で、(B
)図は(A)図の回転子が時計回り回転のとき小歯車が
曲る方向を示す説明図で、(C)図は(A)図の回転子
が時計回り回転のとき小歯車が大歯車の反力を受け回転
軸が曲る方向を示す説明図である。
【図10】(A)図は図7の主電動機が時計回り回転の
ときの大歯車と小歯車のかみ合った歯すじの相対傾きを
示す説明図で、(B)図は図7の主電動機が反時計回り
回転のときの大歯車と小歯車のかみ合った歯すじの相対
傾きを示す説明図である。
【図11】従来の駆動歯車装置を示す小歯車の歯すじに
角当り防止のクラウニングを施した図10(B)に相当
する説明図である。
【図12】図11の小歯車の歯すじのクラウニングの説
明図である。
【図13】大,小の太鼓状体の接触状態を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
18        台車枠 19        車軸 21        主電動機 22        回転軸 23        小歯車 23e,24b   歯 24        大歯車

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  台車枠を支持した車軸に固着された大
    歯車と、上記台車枠と車軸に装着された主電動機の回転
    軸に固着され、上記大歯車にかみ合い回転力を伝える小
    歯車とからなる駆動歯車装置において、支持荷重による
    上記車軸のたわみによって生じた上記大歯車の歯すじの
    傾きに合わせて、上記小歯車の歯すじを捩り双方の歯す
    じが平行にかみ合うようにし、小歯車と大歯車のうち、
    いずれか一方の歯すじにクラウニングを施した電気車両
    用駆動歯車装置。
  2. 【請求項2】  台車枠を支持した車軸に固着された大
    歯車と、上記台車枠と車軸に装着された主電動機の回転
    軸に固着され、上記大歯車にかみ合い回転力を伝える小
    歯車とからなる駆動歯車装置において、支持荷重による
    上記車軸のたわみによって生じた上記大歯車の歯すじの
    傾きを補正するように、大歯車の歯すじを捩って上記小
    歯車の歯すじと平行にかみ合うようにし、小歯車と大歯
    車のうち、いずれか一方の歯車の歯すじにクラウニング
    を施した電気車両用駆動歯車装置。
  3. 【請求項3】  台車枠を支持した車軸に固着された大
    歯車と、上記台車枠と車軸に装着された主電動機の回転
    軸に固着され、上記大歯車にかみ合い回転力を伝える小
    歯車とからなる駆動歯車装置において、支持荷重による
    上記車軸のたわみによって生じた上記大歯車の歯すじの
    傾きに合わせ、小歯車の歯すじが大歯車の歯すじに平行
    にかみ合うように、主電動機全体を傾けて上記車軸と上
    記台車枠に装着し、小歯車と大歯車のうち、いずれか一
    方の歯車の歯すじにクラウニングを施したことを特徴と
    する電気車両用駆動歯車装置。
JP3093016A 1991-03-29 1991-03-29 電気車両用駆動歯車装置 Expired - Lifetime JP2736291B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3093016A JP2736291B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 電気車両用駆動歯車装置
CN92102014.7A CN1065429A (zh) 1991-03-29 1992-03-23 电车用驱动齿轮装置
US07/858,864 US5222406A (en) 1991-03-29 1992-03-27 Gear drive device for railway motor car
EP92105326A EP0506096B2 (en) 1991-03-29 1992-03-27 Gear drive device for railway motor car
DE69220125T DE69220125T3 (de) 1991-03-29 1992-03-27 Zahnradantriebsvorrichtung für Eisenbahntriebwagen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3093016A JP2736291B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 電気車両用駆動歯車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04302752A true JPH04302752A (ja) 1992-10-26
JP2736291B2 JP2736291B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=14070661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3093016A Expired - Lifetime JP2736291B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 電気車両用駆動歯車装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5222406A (ja)
EP (1) EP0506096B2 (ja)
JP (1) JP2736291B2 (ja)
CN (1) CN1065429A (ja)
DE (1) DE69220125T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020039709A (ko) * 2000-11-22 2002-05-30 이계안 피니언 기어의 치형 구조
JP2011236985A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Toyota Motor Corp 歯車機構

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19727887C2 (de) * 1997-07-01 1999-04-15 Danfoss As Hydraulische Maschine
DE10148400A1 (de) * 2001-09-29 2003-04-24 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verzahnung
US7076875B2 (en) * 2002-09-12 2006-07-18 Deere & Company Method of manufacturing compound helical planet gears having different leads
JP5489828B2 (ja) * 2010-04-07 2014-05-14 キヤノン株式会社 画像形成装置
CN104728388A (zh) * 2015-03-27 2015-06-24 株洲市九洲传动机械设备有限公司 一种机车牵引用修形渐开线圆柱齿轮及其修形方法及其应用
JP6555210B2 (ja) * 2016-08-09 2019-08-07 トヨタ自動車株式会社 歯車機構およびその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE566042C (de) * 1930-12-06 1932-12-13 Aeg Zahnradvorgelege, insbesondere fuer Bahnantrieb mit Tatzenlagermotoren
BE541959A (ja) * 1955-09-13
GB1007649A (en) * 1961-04-13 1965-10-13 Demag Ag Improvements in toothed gearing
US3178966A (en) * 1962-02-26 1965-04-20 Wildhaber Ernest Gear drive
US3262311A (en) 1963-09-09 1966-07-26 Teledyne Inc Aircraft director system
US3478834A (en) * 1966-02-25 1969-11-18 Porsche Kg Vehicle driving unit
JPS50137507U (ja) * 1974-02-27 1975-11-12
US4940002A (en) * 1988-12-07 1990-07-10 General Motors Corporation Railway traction motor with skewed support bearings

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020039709A (ko) * 2000-11-22 2002-05-30 이계안 피니언 기어의 치형 구조
JP2011236985A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Toyota Motor Corp 歯車機構

Also Published As

Publication number Publication date
EP0506096B2 (en) 2005-03-09
US5222406A (en) 1993-06-29
EP0506096B1 (en) 1997-06-04
DE69220125D1 (de) 1997-07-10
EP0506096A1 (en) 1992-09-30
DE69220125T2 (de) 1998-01-08
CN1065429A (zh) 1992-10-21
JP2736291B2 (ja) 1998-04-02
DE69220125T3 (de) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160038054A (ko) 평행 카르단 구동방식의 철도차량용 치차장치
EP2965966A1 (en) Parallel cardan drive-type steering bogie
JPH04302752A (ja) 電気車両用駆動歯車装置
JP4060901B2 (ja) ボギー台車用軸箱支持装置
WO2021095418A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
EP0571961B1 (en) A bogie for a railway vehicle with drive motors and reduction units suspended from the chassis
KR101144335B1 (ko) 철도차량용 저상대차 차륜 쌍의 회전구속 장치
WO2020054650A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP3529741B2 (ja) 鉄道車両用台車の駆動装置
JP4184535B2 (ja) 軌条運搬車両の駆動装置
JP7165081B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
US3152557A (en) Electric traction truck of the parallel drive type
JP2713740B2 (ja) 鉄道車両用動力伝達装置
JP3774092B2 (ja) 鉄道車両用歯車形撓み軸継手
JPH08244605A (ja) 電気車両用駆動装置
JP2001336616A (ja) 鉄道車両用歯車装置
CN112567153B (zh) 车辆驱动装置
RU2243914C2 (ru) Групповой электрический привод трехосной тележки тепловоза
JPS6342676Y2 (ja)
JP2021138248A (ja) インホイールモータ駆動装置
CN115042826A (zh) 齿轨车辆的驱动装置、转向架及齿轨车辆
US1382898A (en) Locomotive
JP4352521B2 (ja) 歯車形撓み軸継手
JPH0788165B2 (ja) 鉄道車両用台車
JPS6374763A (ja) 台車の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 14